【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part58 (106レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): ころころ (ワッチョイW 27d5-6RE7 [240f:114:205a:1:*]) 07/14(月)20:29 ID:HMuYsdUA0(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3

FF16を楽しんでプレイしてる人専用スレです。
愚痴は他所へ、アンチはNG推奨。
省8
24: 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 6344-tFHv [240a:61:32d2:b6db:*]) 07/18(金)22:40 ID:tKMq6c/R0(1) AAS
まったく16の話してない
25: 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケT Sr5f-kBh9 [126.211.134.37]) 07/19(土)01:43 ID:2R4uP+Bdr(1) AAS
16本編で最強の敵ってやっぱ最後のアルテマさんなのかな?
15はナグルファルやアヤカシが居たけど
26: 警備員[Lv.183][UR武+3][UR防+5][苗] (ワッチョイW 0fba-6NqF [2400:2200:95a:8d10:*]) 07/19(土)01:51 ID:OxGFmXXg0(1) AAS
リヴァイアサンでしょ
27: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW cfbb-Zr7S [153.137.100.46]) 07/19(土)02:22 ID:vgztuVBD0(1) AAS
本編ならバルナバスかスヴァローグじゃない?
アルテマはオリジンより次元の狭間の方が強く感じる
28: 警備員[Lv.23] (ワッチョイW c72c-2BxQ [240f:8:801d:1:*]) 07/19(土)06:14 ID:okpSozVd0(1) AAS
FFTのリメイクに吉田が関わってるみたいだからFF16と世界観を繋げるサプライズあるかな?
29: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 178a-6ecZ [240f:120:1832:1:*]) 07/19(土)10:17 ID:w6PVWIgm0(1) AAS
アルテマさんは相手の土地を無色土地にできるからな
だいたい除去されるけど
30: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 97d6-nXfN [240f:70:acc3:1:*]) 07/19(土)10:29 ID:7Nma2ZOP0(1) AAS
16の話題も出尽くしたからな
そろそろ次回作の話題も欲しいところ
31: 警備員[Lv.61] (ワッチョイ ab34-EsA8 [240d:f:1fc:4f00:*]) 07/19(土)14:04 ID:XNKBE2440(1/2) AAS
FFジョブでモンハンがやりてぇ
32: 警備員[Lv.23] (ワッチョイW c7dc-P/3I [240b:10:9b60:ef00:*]) 07/19(土)15:09 ID:n1J7M0fF0(1) AAS
吉田一派はもう関わらないでほしい
33: 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 6fe0-HrOZ [2404:7a80:ca01:3f00:*]) 07/19(土)15:27 ID:Ra43XXDa0(1) AAS
楽しんだのに?
34
(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW bf35-XJ+u [240a:61:5c0c:41fc:*]) 07/19(土)16:09 ID:+LXFqjIo0(1) AAS
メティアとかいう匂わせといて回収されなかった謎の赤点について触れてくれることを祈る
35: 警備員[Lv.61] (ワッチョイ ab34-EsA8 [240d:f:1fc:4f00:*]) 07/19(土)16:26 ID:XNKBE2440(2/2) AAS
16はクライヴという男の視点で物語をメインに描いてきた作品だったけど
次回はジョブやらのシステム面を重視してやってみて欲しいわ(16が悪いという意味ではない)
36: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0f0f-XJ+u [2400:4051:ed44:7400:*]) 07/19(土)16:37 ID:twGfaMey0(1) AAS
クライヴ・ロズフィールドという男に全てを注ぎ込んで作られてるゲームだもんね
これらのシステムやノウハウをベースにパーティ機能も追加したらどうなるのかは気になる
37
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6fe7-DvGu [240b:10:8382:7900:*]) 07/19(土)18:00 ID:xV87I/q80(1) AAS
ロゴスに信じられないサプライズ情報載ってたらいいな
38: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 3f0a-0pHO [240d:f:eac:600:*]) 07/19(土)18:36 ID:zAqKacJj0(1) AAS
>>34
薬売りの少女も…
39: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 090a-XFIf [240f:8:801d:1:*]) 07/20(日)06:15 ID:MUAAW99v0(1/2) AAS
>>37
FF16のオープンワールド化の発表とかあったらやばい
40: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 1944-FoMz [240a:61:32d2:b6db:*]) 07/20(日)10:27 ID:XpodQmT20(1) AAS
ねえよ
期待するだけ無駄もう終わり
41: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 610c-i2qx [114.179.65.67]) 07/20(日)11:13 ID:WzNmfY6Z0(1) AAS
アクション下手でも下手なりに16プレイしてみたら
もう昔のコマンドバトルには戻れないなスピード感や爽快感が全然違う
42: 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 0bbb-Of8f [153.137.100.46]) 07/20(日)11:53 ID:HJAZ00UO0(1) AAS
コマンドも今と昔ではスピード感全然違うしね
ドラクエでも倍速モードがつく時代(もっと速くてもいいけど)
43: 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 138a-cE/G [240f:120:1832:1:*]) 07/20(日)12:11 ID:NDTuJIC30(1) AAS
戦闘アニメ:オフ まで行きそう
44: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 310f-U8GV [2400:4051:ed44:7400:*]) 07/20(日)20:51 ID:fgCTJfSo0(1) AAS
今のゲームは全体的に戦闘スピード早めだよね
慣れてくるともう昔には戻れない感ある
45: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b9fc-FoMz [2400:4051:4423:2200:*]) 07/20(日)21:41 ID:+APEXd4g0(1) AAS
Mtgのコラボでちょっと興味わいたところにセールきてたから買ってみたけど映画として面白いのは認めるよ
ただひたすらムービーか戦闘で止める隙がない
46: 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 09e4-6ujl [240d:f:1fc:4f00:*]) 07/20(日)21:54 ID:cPhlUb1a0(1/2) AAS
寝落ちするまでやり続ければいいw
47: 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 19f1-GYpU [2404:7a83:8921:0:*]) 07/20(日)22:04 ID:WAY7lDRC0(1) AAS
大ボス倒した後に怒涛の連続カットシーンで止め時無くすのはちょっとズルいと思った
48: 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 09e4-6ujl [240d:f:1fc:4f00:*]) 07/20(日)22:35 ID:cPhlUb1a0(2/2) AAS
話の続きも気になるのよね
49: 警備員[Lv.58] (ワッチョイW 090a-XFIf [240f:8:801d:1:*]) 07/20(日)23:41 ID:MUAAW99v0(2/2) AAS
カットシーンだけのFF出せばめっちゃ売れそう
50: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 73ee-U8GV [240a:61:5c0c:41fc:*]) 07/21(月)09:58 ID:bp03Pz9Y0(1) AAS
明確に休憩ってなるのがリミブレ習得した後だけで後は割と辞め時見つけるの難しいのよな
51: 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 7be0-WfhY [2404:7a80:ca01:3f00:*]) 07/21(月)10:46 ID:K6JTmNZ00(1) AAS
ステージに入る前が休憩タイミングだな
入ったら2時間コース
52: 警備員[Lv.184][UR武+3][UR防+5][苗] (ワッチョイW 1954-mUHw [2400:2200:91e:1985:*]) 07/21(月)10:59 ID:6dlJIT7A0(1) AAS
サブクエ消化してるときはサブクエ終わんねえな…ってなるから
53: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 31d7-U8GV [2400:4051:ed44:7400:*]) 07/23(水)00:42 ID:tIWnYoLe0(1/3) AAS
ボス戦の度に全アビリティをランダムで使ってるけどフレアブレスだけ頭ひとつ抜けて弱いわ…
54: 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 61f2-DegZ [240f:114:205a:1:*]) 07/23(水)01:15 ID:35Du6cZj0(1/3) AAS
フレアブレスは雑魚戦以外じゃ使い物にならない
雑魚戦でも弱いけど怯ませ力と運び力はある一発芸枠
55: 警備員[Lv.8] (ワッチョイW fbfc-U8GV [240a:61:1c55:a4e4:*]) 07/23(水)10:00 ID:Mt5Otd9l0(1) AAS
1箇所にまとめられるのは便利なんだよね
クロススウェルとメズマライズの方が遥かに使いやすいのは…
56: 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 0bbb-Of8f [153.137.100.46]) 07/23(水)15:15 ID:QPS+HG2Q0(1/2) AAS
バハムートはその他のアビリティとフィートが強すぎるから…
57
(2): 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr65-FoMz [126.156.244.12]) 07/23(水)15:23 ID:N9VsSgb0r(1) AAS
まだ始めたばかりだけどドミナントがよくわかってねえ
イタコみたいな理解だけど合ってる?
58: 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 61f2-DegZ [240f:114:205a:1:*]) 07/23(水)15:43 ID:35Du6cZj0(2/3) AAS
>>57
ストーリー進めていけばある程度わかるけど、イタコってよりNARUTOの人柱力で尾獣に意思はなくて力だけ血統に1人覚醒する感じ
59: 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 61f2-DegZ [240f:114:205a:1:*]) 07/23(水)15:47 ID:35Du6cZj0(3/3) AAS
NARUTOが分からないなら血族ごとに同時期に1人(召喚獣に顕現できる)力を覚醒するやつが発生してるって感じ
60: 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 1347-U8GV [240a:61:1c45:a487:*]) 07/23(水)16:00 ID:OgyI7d8z0(1) AAS
>>57
人→俺らと同じ普通の人間
クリスタル→これを使えば誰でも魔法が使える
ベアラー→クリスタル無しで魔法が使える
ドミナント→クリスタル無しで魔法が使えるのに加え、召喚獣の力を振るう人

クリスタルとベアラーは鍛冶や料理のための火起こしや飲み水生成等の日常生活に役立つレベルの魔法しか使えない
ドミナントは日常生活はもちろんモンスターや建物も破壊するくらいの超火力魔法が使えるのに加え、召喚獣の力を一部を扱い、本気を出せば召喚獣そのものに変身もできる
61
(2): 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Sr65-FoMz [126.158.228.163]) 07/23(水)16:21 ID:3JP1O8R6r(1) AAS
ああ人柱力か、召喚獣に意思ないのはちょっと意外
あとジルと主人公の関係性がよくわからなかった、亡国のお姫様?がなんで他国で暮らす理由って人質位しかぱっと思いつかん
62: 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 3131-cE/G [2001:268:727e:3fb2:*]) 07/23(水)16:39 ID:rU9UOg/30(1) AAS
>>61
ジル年表
・大陸暦848年
ロザリア公国より北の小諸国にて、北部首領の娘として誕生

・大陸暦854年
ロザリア公国が北部の諸侯を制圧し、戦争が終結。
人質としてロザリス城へと送られ、ロズフィールド大公家のクライヴおよびジョシュアと家族のように育つ
省1
63: 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 0bbb-Of8f [153.137.100.46]) 07/23(水)16:59 ID:QPS+HG2Q0(2/2) AAS
>>61
ジルは人質で合ってる
タッチパッド長押し(PS5の場合)でそのシーンに関係のある用語にアクセスできるから、気になることがあったら使うといいよ
通常時でもカットシーンでも使える
64: 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 31e3-U8GV [2400:4051:ed44:7400:*]) 07/23(水)19:00 ID:tIWnYoLe0(2/3) AAS
ハルポクラテスの備忘録で細かい所までわかるからオススメ!
63の言うように途中でみれるアクティブタイムロアもいい
65: 警備員[Lv.186][UR武+3][UR防+5][苗] (ワッチョイW 8ba7-mUHw [2400:2200:80a:b268:*]) 07/23(水)19:25 ID:7o0WTfs10(1) AAS
いつでも辞典見れる機能ってありそうであまりないよな
66: 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 7b6b-WfhY [2404:7a80:ca01:3f00:*]) 07/23(水)19:48 ID:GLGoVhXH0(1) AAS
単に辞書を見れるだけならあるにはあるが
イベント中に更新が入って適切に出してくれるATRみたいなのは
16以外では見たことないな
67: 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 31e3-U8GV [2400:4051:ed44:7400:*]) 07/23(水)22:45 ID:tIWnYoLe0(3/3) AAS
アクティブタイムロアはユーザーに超親切な機能すぎるよね
(これ全部場面切り替えや新情報が出たタイミングで更新されるよう手打ちで作られてるっていう死ぬほど大変な作業)
68: ハンター[Lv.636][R武][R防][木] (ワッチョイW 738e-L5lv [2001:268:98ac:74f3:* [上級国民]]) 07/24(木)03:27 ID:LUdgVujk0(1) AAS
「親切」に「超」がついている上に「すぎる」か、どんだけ飛び越えてて親切じゃないってことだ
69: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW fbab-eH2A [119.173.41.84]) 07/24(木)21:50 ID:Osz6x1HG0(1) AAS
小さな親切大きなお世話
70: 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 13de-cE/G [240f:120:1832:1:*]) 07/25(金)00:57 ID:NPO2QNka0(1) AAS
いや親切だよ
71: 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 612f-DegZ [240f:114:205a:1:*]) 07/25(金)01:03 ID:GFZJ3i6a0(1) AAS
強制的に見せられるわけじゃないからプレイヤーが全部選べるお世話だよ
72: 警備員[Lv.58] (FAX!W 0967-XFIf [240f:8:801d:1:*]) 07/26(土)10:21 ID:3sk159Xh0FOX(1) AAS
Switch2エディションくるかも?
73: ハンター[Lv.779][UR武][UR防][木] (ワッチョイ 5152-dKf6 [118.241.25.63 [上級国民]]) 07/28(月)16:41 ID:FQ5Ypjts0(1) AAS
仮に来てもワイルドハーツSみたいな酷いクオリティになると思うよ。
74: 警備員[Lv.59] (ワッチョイW 29a5-g4/n [240f:8:801d:1:*]) 07/29(火)06:13 ID:4gADAq1e0(1) AAS
第3の技術力があればそうはならないよ
75: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 299d-u+vY [2001:268:9810:72de:*]) 07/29(火)07:47 ID:HuJG5vKU0(1) AAS
出してから言えよ
76
(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0da7-vjwZ [240f:70:acc3:1:*]) 07/29(火)07:48 ID:IOE6pLe60(1) AAS
有吉の番組で若者はFF DQ全然人気なかった
Switch買ってる層には刺さってないから移植しても売れるわけがない
17の開発に集中したほうが無駄な金かからずにすむ
77: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 9d26-yl7g [138.64.112.75]) 07/29(火)08:05 ID:SNz8OYA30(1) AAS
まだゲーム作れるメーカーだと信じてるの?!
78: 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 864c-lcR/ [2404:7a80:ca01:3f00:*]) 07/29(火)08:52 ID:bFzBkI440(1) AAS
ああ、なにせ楽しんだからな
79: 警備員[Lv.188][UR武+3][UR防+5][苗] (ワッチョイW e18e-EnbQ [2400:2200:87a:b313:*]) 07/29(火)09:40 ID:OoTu/hJO0(1/2) AAS
16が面白くなかったなら分かるけど普通に面白かったでしょ
80: 警備員[Lv.6][芽] (オッペケ Sr91-yl7g [126.234.50.23]) 07/29(火)10:50 ID:M2QV9L4hr(1) AAS
映画として面白いのは認めるよ
81: 警備員[Lv.188][UR武+3][UR防+5][苗] (ワッチョイW e18e-EnbQ [2400:2200:87a:b313:*]) 07/29(火)10:59 ID:OoTu/hJO0(2/2) AAS
アクションとしても面白かったじゃん
82: 警備員[Lv.7][芽] (ニククエ Sr91-yl7g [126.166.250.103]) 07/29(火)12:16 ID:HxRXbcMbrNIKU(1) AAS
うん気のせいだね、モンハンの方がまともなアクション
83: 警備員[Lv.36] (ニククエW 029d-h2ZP [240f:120:1832:1:*]) 07/29(火)14:34 ID:C5wmH0810NIKU(1) AAS
モンハンはターン制もっさりアクションだから方向性が違う
歴戦王ウズトゥナはまあまあ良かったがセルレギオスは動きが不快
笛の相殺を特殊旋律にしたりスラアクがフルリリ棒になったり結構うんこ
84: 警備員[Lv.3][新芽] (ニククエ 0d7c-pm7U [240a:61:3192:7a11:*]) 07/29(火)16:20 ID:X5KkQXwD0NIKU(1) AAS
>>76
クオリティを下げてswitchマルチにしたら従来のファンが離れてトータル売上が下がった
ファルコムを愚弄するかー!
85: 警備員[Lv.59] (ニククエW 29a5-g4/n [240f:8:801d:1:*]) 07/29(火)17:02 ID:4gADAq1e0NIKU(1/3) AAS
モンハンって罠ハメ&ガンナーのイメージ強くてターン制だと思ったとこないな
86: 警備員[Lv.61] (ニククエ 29cb-txiy [240d:f:1fc:4f00:*]) 07/29(火)18:21 ID:3TxWC8hZ0NIKU(1) AAS
モンハンより面白いアクションだわ

属性が~ってよく言うやついるけど
属性あるモンハンやったら結局は弱点属性しか持っていかないから無いのと変わらんし
アクションは属性どうこうよりも爽快感のほうが大事だわ
87
(1): 警備員[Lv.16] (ニククエ ee07-jcAb [153.195.185.213]) 07/29(火)19:11 ID:NND1RyJQ0NIKU(1) AAS
属性も装備も否定はしないけど、基本アクションの手触りの方が重要。
逆にそこがダメならいくら数が揃ってても本末転倒。
16のアクションは非常に融通が利く(場合によっては利きすぎ?)からね
上手さがダイレクトに反映される上にアビリティでのゴリ押しも可能で
良い作りだと思う
88: 警備員[Lv.23] (ニククエW 2eef-TdN8 [240b:10:9b60:ef00:*]) 07/29(火)19:29 ID:X2F5+CcG0NIKU(1) AAS
ffなんて15のアクションくらいが丁度いいよ
89: 警備員[Lv.59][苗] (ニククエW 29a5-g4/n [240f:8:801d:1:*]) 07/29(火)20:37 ID:4gADAq1e0NIKU(2/3) AAS
15をアクション扱いしてるおじいちゃん発見w
90: 警備員[Lv.59][苗] (ニククエW 29a5-g4/n [240f:8:801d:1:*]) 07/29(火)20:38 ID:4gADAq1e0NIKU(3/3) AAS
16よりアクションが優れたゲームなんて無いから
91: 警備員[Lv.4][芽] (ニククエW 0528-hgio [240f:114:205a:1:*]) 07/29(火)21:23 ID:1uRaDH680NIKU(1) AAS
15のアクションの方が理不尽な感じ(手触りよくない感じ)だったけどな、ずっとぶら下がってたりな
16はプレイヤー次第で常に圧倒もできるし、ケツばっかほらなくてもいいし
92: 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエ 0239-pm7U [240a:61:51a3:76ad:*]) 07/29(火)23:24 ID:XI+a1G8m0NIKU(1/2) AAS
>>87
だが活かされる場面が別にないからな
下手ユーザーが詰まる壁を設置するべきだった
FF7Rの最初の川渡るところみたいな
93: 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエ 0239-pm7U [240a:61:51a3:76ad:*]) 07/29(火)23:27 ID:XI+a1G8m0NIKU(2/2) AAS
MMOのスタッフだからか知らんけど
プレイヤーを殺すことを凄く躊躇ってるよね
今は攻略情報をすぐ共有するから敵の強さでは理不尽さがあって良い
操作の手触りやUIは理不尽不親切はダメだけど
94: 警備員[Lv.36] (ニククエW 864c-lcR/ [2404:7a80:ca01:3f00:*]) 07/29(火)23:32 ID:bFzBkI440NIKU(1) AAS
むしろ14の高難度では一切の躊躇なくコロコロしてくるんだけどな
95: 警備員[Lv.189][UR武+3][UR防+5][苗] (ワッチョイW 651d-EnbQ [2400:2200:8d6:2d02:*]) 07/30(水)02:02 ID:mrIYQ2CM0(1) AAS
MMOのほうは毎回何かしらの炎上起きるくらい殺してくるでしょ
96: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW d151-x6OO [240a:61:1009:ef5:*]) 07/30(水)02:59 ID:a00qxFgy0(1) AAS
MMOというか14ってフロムゲーがおもちゃに思えるくらいの死に&覚えゲーに加えて4~48人で誰か1人ぬミスると壊滅する連帯責任のストレスMAX仕様を喜んで仕込んでくるから躊躇は一切もってないよ

アクションベースのソロナンバリングFFだから極限まで浅く入れるようにしただけで、ベースはレベル1アビリティ0ノーマル装備からのFFCが彼らが考えてた初周ノーマル難易度
97: 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 029d-h2ZP [240f:120:1832:1:*]) 07/30(水)06:18 ID:0iLTgtl60(1) AAS
14は新生からアレキ実装くらいまでしか遊んでないけどバハや極蛮神どころかシリウス大灯台(普通のダンジョン)ですら実装時は全滅時間切れがあったぞ
98: 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 29cb-txiy [240d:f:1fc:4f00:*]) 07/30(水)08:05 ID:GSd5Q7Vj0(1) AAS
難易度はアクションに自信ない人用にストーリーモードを入れておき、
そして1周目から高難易度を選べるようにしたほうがよかったと思うわ

今の時代、2周目やって~というのはタイパ的に良くないからやらない人が多いからね
高難易度は最初から選べるようにしておくだけでいい
もちろんクリア後のオマケ要素みたいなものは有ったほうがいいよ
99: 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 864c-lcR/ [2404:7a80:ca01:3f00:*]) 07/30(水)08:39 ID:JR6tGUrN0(1) AAS
16のバトル班には極タイタンやネールや絶バハ作った人がいたんだからもっと難しいもの作れたろうに
100: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 05c7-hgio [240f:114:205a:1:*]) 07/30(水)08:44 ID:kR3GWXdT0(1) AAS
ただ正直防具(ブレスレット)だけでも縛れば勝手に難しくもできるのに、こっちが全力出してなお難しい難易度をストーリーで実現しても一部のマイノリティしか喜ばないと思うけどな

ストーリーやモブハントでも当たったら負けられるようなダメージが痛い敵はいたけど、一回も全滅せずに全要素クリアしたプレイヤーがどれだけいるんだって話
101: 警備員[Lv.189][UR武+3][UR防+5][苗] (ワッチョイW b9b9-ClA1 [126.140.115.176]) 07/30(水)09:28 ID:1zjmIReE0(1) AAS
縛らずに難しくしてくれ!っていうのが面倒な奴らの声だからね
102: 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 8623-0sFK [240b:c010:604:51d:*]) 07/30(水)10:05 ID:/isbt2CS0(1) AAS
フロムゲーみたいに縛りとかせずとも手こずる難易度のゲームをクリアして
俺ってゲーム上手いなと浸りたいヤツが多いからな
103: 警備員[Lv.37] (ワッチョイW c6e5-h2ZP [2001:268:7276:8d94:*]) 07/30(水)11:05 ID:1yTc9sya0(1) AAS
16は最初難しめに作ってあったのをわざわざマイルドに調整してアクションが苦手な人でもクリアできるようにした作品である
詳しくは各種インタビュー
そんで下手くそだけどイージーモードとかやりたくないって思考の奴等もいるからこういう調整なんだろ
(イージーやカジュアルって言葉自体がバカにされてる感じがして嫌いってのもいるらしい)
104: 警備員[Lv.189][UR武+3][UR防+5][苗] (ワッチョイW 6593-ClA1 [2400:2200:87a:1578:*]) 07/30(水)11:10 ID:TaGiTDxG0(1) AAS
下手くそのくせにプライドだけは一丁前
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s