【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part58 (162レス)
【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part58 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: ころころ (ワッチョイW 27d5-6RE7 [240f:114:205a:1:*]) [sage] 2025/07/14(月) 20:29:39.05 ID:HMuYsdUA0 !extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3 !extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3 !extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3 !extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3 !extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3 FF16を楽しんでプレイしてる人専用スレです。 愚痴は他所へ、アンチはNG推奨。 ※次スレを立てるときは本文一行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3 を三行ほど入れる ★次スレは>>950が宣言して立てる 立てられないときは他の人が宣言して立てる ※前スレ 【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part57 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1745676565/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/1
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ニククエ Sr91-yl7g [126.166.250.103]) [] 2025/07/29(火) 12:16:00.82 ID:HxRXbcMbrNIKU うん気のせいだね、モンハンの方がまともなアクション http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ニククエW 029d-h2ZP [240f:120:1832:1:*]) [] 2025/07/29(火) 14:34:55.30 ID:C5wmH0810NIKU モンハンはターン制もっさりアクションだから方向性が違う 歴戦王ウズトゥナはまあまあ良かったがセルレギオスは動きが不快 笛の相殺を特殊旋律にしたりスラアクがフルリリ棒になったり結構うんこ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ニククエ 0d7c-pm7U [240a:61:3192:7a11:*]) [sage] 2025/07/29(火) 16:20:42.01 ID:X5KkQXwD0NIKU >>76 クオリティを下げてswitchマルチにしたら従来のファンが離れてトータル売上が下がった ファルコムを愚弄するかー! http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.59] (ニククエW 29a5-g4/n [240f:8:801d:1:*]) [] 2025/07/29(火) 17:02:18.10 ID:4gADAq1e0NIKU モンハンって罠ハメ&ガンナーのイメージ強くてターン制だと思ったとこないな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.61] (ニククエ 29cb-txiy [240d:f:1fc:4f00:*]) [] 2025/07/29(火) 18:21:42.57 ID:3TxWC8hZ0NIKU モンハンより面白いアクションだわ 属性が~ってよく言うやついるけど 属性あるモンハンやったら結局は弱点属性しか持っていかないから無いのと変わらんし アクションは属性どうこうよりも爽快感のほうが大事だわ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ニククエ ee07-jcAb [153.195.185.213]) [sage] 2025/07/29(火) 19:11:26.26 ID:NND1RyJQ0NIKU 属性も装備も否定はしないけど、基本アクションの手触りの方が重要。 逆にそこがダメならいくら数が揃ってても本末転倒。 16のアクションは非常に融通が利く(場合によっては利きすぎ?)からね 上手さがダイレクトに反映される上にアビリティでのゴリ押しも可能で 良い作りだと思う http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ニククエW 2eef-TdN8 [240b:10:9b60:ef00:*]) [] 2025/07/29(火) 19:29:23.19 ID:X2F5+CcG0NIKU ffなんて15のアクションくらいが丁度いいよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.59][苗] (ニククエW 29a5-g4/n [240f:8:801d:1:*]) [] 2025/07/29(火) 20:37:29.31 ID:4gADAq1e0NIKU 15をアクション扱いしてるおじいちゃん発見w http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.59][苗] (ニククエW 29a5-g4/n [240f:8:801d:1:*]) [] 2025/07/29(火) 20:38:01.60 ID:4gADAq1e0NIKU 16よりアクションが優れたゲームなんて無いから http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ニククエW 0528-hgio [240f:114:205a:1:*]) [sage] 2025/07/29(火) 21:23:11.79 ID:1uRaDH680NIKU 15のアクションの方が理不尽な感じ(手触りよくない感じ)だったけどな、ずっとぶら下がってたりな 16はプレイヤー次第で常に圧倒もできるし、ケツばっかほらなくてもいいし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエ 0239-pm7U [240a:61:51a3:76ad:*]) [sage] 2025/07/29(火) 23:24:40.13 ID:XI+a1G8m0NIKU >>87 だが活かされる場面が別にないからな 下手ユーザーが詰まる壁を設置するべきだった FF7Rの最初の川渡るところみたいな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエ 0239-pm7U [240a:61:51a3:76ad:*]) [sage] 2025/07/29(火) 23:27:52.55 ID:XI+a1G8m0NIKU MMOのスタッフだからか知らんけど プレイヤーを殺すことを凄く躊躇ってるよね 今は攻略情報をすぐ共有するから敵の強さでは理不尽さがあって良い 操作の手触りやUIは理不尽不親切はダメだけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ニククエW 864c-lcR/ [2404:7a80:ca01:3f00:*]) [sage] 2025/07/29(火) 23:32:48.60 ID:bFzBkI440NIKU むしろ14の高難度では一切の躊躇なくコロコロしてくるんだけどな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.189][UR武+3][UR防+5][苗] (ワッチョイW 651d-EnbQ [2400:2200:8d6:2d02:*]) [] 2025/07/30(水) 02:02:15.66 ID:mrIYQ2CM0 MMOのほうは毎回何かしらの炎上起きるくらい殺してくるでしょ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW d151-x6OO [240a:61:1009:ef5:*]) [] 2025/07/30(水) 02:59:42.71 ID:a00qxFgy0 MMOというか14ってフロムゲーがおもちゃに思えるくらいの死に&覚えゲーに加えて4~48人で誰か1人ぬミスると壊滅する連帯責任のストレスMAX仕様を喜んで仕込んでくるから躊躇は一切もってないよ アクションベースのソロナンバリングFFだから極限まで浅く入れるようにしただけで、ベースはレベル1アビリティ0ノーマル装備からのFFCが彼らが考えてた初周ノーマル難易度 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 029d-h2ZP [240f:120:1832:1:*]) [] 2025/07/30(水) 06:18:47.29 ID:0iLTgtl60 14は新生からアレキ実装くらいまでしか遊んでないけどバハや極蛮神どころかシリウス大灯台(普通のダンジョン)ですら実装時は全滅時間切れがあったぞ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 29cb-txiy [240d:f:1fc:4f00:*]) [] 2025/07/30(水) 08:05:16.31 ID:GSd5Q7Vj0 難易度はアクションに自信ない人用にストーリーモードを入れておき、 そして1周目から高難易度を選べるようにしたほうがよかったと思うわ 今の時代、2周目やって~というのはタイパ的に良くないからやらない人が多いからね 高難易度は最初から選べるようにしておくだけでいい もちろんクリア後のオマケ要素みたいなものは有ったほうがいいよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 864c-lcR/ [2404:7a80:ca01:3f00:*]) [sage] 2025/07/30(水) 08:39:10.79 ID:JR6tGUrN0 16のバトル班には極タイタンやネールや絶バハ作った人がいたんだからもっと難しいもの作れたろうに http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 05c7-hgio [240f:114:205a:1:*]) [sage] 2025/07/30(水) 08:44:45.35 ID:kR3GWXdT0 ただ正直防具(ブレスレット)だけでも縛れば勝手に難しくもできるのに、こっちが全力出してなお難しい難易度をストーリーで実現しても一部のマイノリティしか喜ばないと思うけどな ストーリーやモブハントでも当たったら負けられるようなダメージが痛い敵はいたけど、一回も全滅せずに全要素クリアしたプレイヤーがどれだけいるんだって話 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.189][UR武+3][UR防+5][苗] (ワッチョイW b9b9-ClA1 [126.140.115.176]) [] 2025/07/30(水) 09:28:55.68 ID:1zjmIReE0 縛らずに難しくしてくれ!っていうのが面倒な奴らの声だからね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 8623-0sFK [240b:c010:604:51d:*]) [sage] 2025/07/30(水) 10:05:19.51 ID:/isbt2CS0 フロムゲーみたいに縛りとかせずとも手こずる難易度のゲームをクリアして 俺ってゲーム上手いなと浸りたいヤツが多いからな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW c6e5-h2ZP [2001:268:7276:8d94:*]) [] 2025/07/30(水) 11:05:22.89 ID:1yTc9sya0 16は最初難しめに作ってあったのをわざわざマイルドに調整してアクションが苦手な人でもクリアできるようにした作品である 詳しくは各種インタビュー そんで下手くそだけどイージーモードとかやりたくないって思考の奴等もいるからこういう調整なんだろ (イージーやカジュアルって言葉自体がバカにされてる感じがして嫌いってのもいるらしい) http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.189][UR武+3][UR防+5][苗] (ワッチョイW 6593-ClA1 [2400:2200:87a:1578:*]) [] 2025/07/30(水) 11:10:35.10 ID:TaGiTDxG0 下手くそのくせにプライドだけは一丁前 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイW 29a5-g4/n [240f:8:801d:1:*]) [] 2025/07/30(水) 11:55:35.62 ID:iGt8jWBF0 MMOとソロゲーを比較してる時点で馬鹿丸出し http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイW 29a5-g4/n [240f:8:801d:1:*]) [] 2025/07/30(水) 11:58:01.88 ID:iGt8jWBF0 FF16は技の入力やコンボの受付時間を複雑にして3D格ゲーみたいなゲームにしても良かったよな ライト層に媚びても女が喜ぶだけでダメ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (スププ Sda2-pm7U [49.98.236.73]) [sage] 2025/07/30(水) 12:41:32.19 ID:B70mrW8Od >>103 そこは判断ミスだったな FF7Rのコマンドモードは使う人ほとんどいなくて続編ではなくなってるし アクション嫌いな人はやらないんだから アクション好きに向けて作るべきだった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイW 29a5-g4/n [240f:8:801d:1:*]) [] 2025/07/30(水) 12:59:36.78 ID:iGt8jWBF0 まずFFは売れなきゃダメって考えが古い 全ゲームユーザーの1%に深く刺さるような尖ったゲームにした方が絶対に良い 媚び売り路線はドラクエにやらせれば良いんだよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 2e5a-hgio [240a:61:7190:4a2:*]) [sage] 2025/07/30(水) 13:50:08.67 ID:iYkpfniF0 >>108 売れなきゃ赤字だし売れなきゃそもそも開発費もしょぼくて大規模ゲーム(AAAクラス)は作れない、つまりナンバリングは売れないといけない そういうニッチなゲームはインディーゲーか、スクエニでも新人とかが企画して小規模で作るしかない 前それやろうとして、今たち消えてそうだけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.189][UR武+3][UR防+5][苗] (ワッチョイW 058b-ClA1 [2400:2200:866:4f82:*]) [] 2025/07/30(水) 14:15:56.49 ID:Av2chWG80 そもそも16がどんだけの利益かも定かじゃないからね そんなのを売れた売れない騒いでもしょうがない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 3d11-FfKi [128.28.14.188]) [] 2025/07/30(水) 18:15:33.07 ID:S9uOqQi60 >>108 つまりサガシリーズみたいなものを作れと http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 2946-txiy [240d:f:1fc:4f00:*]) [] 2025/07/30(水) 18:27:55.73 ID:GSd5Q7Vj0 難易度を難しくしてくれっていうのは (俺がギリギリでクリアできるくらいに)難易度を難しくしてくれ だからなぁ 難易度を難しくするのは簡単なんだけど、 そいつがクリアできなくなるくらい難しくなると途端にアンチになったりする FF14の来週の大型アプデで追加されるコンテンツのボスで 供物というアイテムを捧げて自分でボスの強さを調整できるようなのが出るのだけど そういうことが設定でできるゲームが出てきてもおかしくないね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 0d3c-/A/y [2400:4051:ed44:7400:*]) [sage] 2025/07/30(水) 18:48:20.19 ID:r6ZvJgoF0 ナイトレインがいい例だからな 発売当初はクリアできないからクソゲー扱いして 慣れてきたら掌返しで評価し出す ストーリー、アクション、ファイナルファンタジーの3つは最初から選択できて良かったと思ったのは後の祭り http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.189][UR武+3][UR防+5][苗] (ワッチョイW 65d9-ClA1 [2400:2200:9ca:defc:*]) [] 2025/07/30(水) 19:22:58.72 ID:KKMQ97PX0 ナイトレインは文句言ってるやつがやめただけでしょ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 022d-h2ZP [240f:120:1832:1:*]) [] 2025/07/30(水) 19:32:43.46 ID:0iLTgtl60 ナイトレインは本スレがキッズだらけだからお察し http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a240-pm7U [240a:61:51a3:18e0:*]) [sage] 2025/07/30(水) 20:11:19.78 ID:lqNNoV0j0 >>108 ドラクエはドラクエファン向けで徹底してるじゃん 流行りにも敏感なゲーマーの堀井さんは9で世界の趨勢だったアクションRPGにしたかったけど諦めた 11のバトル中に動けるけど意味はないとかも 本当はもっとアクション味出したいけどもうドラクエしかゲームしないようなドラクエファン向けに最大限配慮してる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a240-pm7U [240a:61:51a3:18e0:*]) [sage] 2025/07/30(水) 20:16:41.14 ID:lqNNoV0j0 ナイトレインの難易度と説明の少なさは20年前ならクソゲー扱いでごく一部が絶賛するカルトゲーになった でも今は素早い情報共有でプレイヤー側が集合知でどんどん進化していくから多くプレイヤーが楽しめるようになった フロムはそこを分かってやってるが、FF16はプレイヤーの状況を見えてないか違う所を見ていた http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a240-pm7U [240a:61:51a3:18e0:*]) [sage] 2025/07/30(水) 20:18:00.21 ID:lqNNoV0j0 ライトゲーマーよりコアゲーマーを大事にしないといけない時代になったと モンハンワイルズSTEAM低評価祭りでナカイド氏が解説してた http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ee07-jcAb [153.195.185.213]) [sage] 2025/07/30(水) 20:20:26.58 ID:ccBYk/+g0 >>108 13がまさしくそういう方向性だね なんでこんなに面白いのにこんなに評価低いのって思ってるが。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 05de-hgio [240f:114:205a:1:*]) [sage] 2025/07/30(水) 20:33:13.14 ID:kR3GWXdT0 >>119 戦闘はよくできてる音楽もいい でもストーリーがだめ、FF15の初期と同じ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 86da-FfKi [223.135.202.52]) [] 2025/07/30(水) 21:11:44.54 ID:KaGEp+M20 >>118 そうなるとSNSは村化してなんか見辛い気がするんだが http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.189][UR武+3][UR防+5][苗] (ワッチョイW 39bc-ClA1 [2400:2200:95a:e768:*]) [] 2025/07/30(水) 22:03:00.50 ID:0Az0HNqW0 本来Steam評価なんて意味ないのにね 良いか悪いの2択ってアホでしょ 普通は最低でも五段階評価するものなのに http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/122
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 864c-lcR/ [2404:7a80:ca01:3f00:*]) [sage] 2025/07/30(水) 22:05:31.74 ID:JR6tGUrN0 まあそもそもPS5なんてコア層だらけだろうしね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/123
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ f257-pm7U [240a:61:50b6:9b1d:*]) [sage] 2025/07/30(水) 23:18:27.64 ID:lDsnTNUn0 >>122 5段階の基準も本人にしか分からん 他人にオススメできるか、否か はシンプルに意味が明確で良い基準 最近は主に中国人の抗議の場になってるけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.189][UR武+3][UR防+5][苗] (ワッチョイW 39bc-ClA1 [2400:2200:95a:e768:*]) [] 2025/07/31(木) 00:25:57.98 ID:eKc8oqFb0 シンプルに何言ってるか分からん なんだ本人って http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイW 29a5-g4/n [240f:8:801d:1:*]) [] 2025/07/31(木) 00:38:12.53 ID:Cu5gXEYi0 steamの評価なんて工作し放題じゃん 中国からはレビュー不可くらいじゃないと真っ当な人間のレビューが埋もれて不愉快 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 29a7-yl7g [240d:1a:4cd:2400:*]) [sage] 2025/07/31(木) 00:50:59.27 ID:/TzbEkMQ0 頭おかしい奴しかいないなここ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ee07-jcAb [153.195.185.213]) [sage] 2025/07/31(木) 07:17:47.84 ID:SBjNZtZb0 普通に分かる ゲームではキャラが美少女かどうかしか重視してない だから16はオレにとって駄作だみたいな判断基準も別におかしくはないわけで。 好評数なんかより信用出来る(自分と好みが合う)1人のレビューワーの 評価、具体的なレビュー内容の方がよっぽどアテになる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.60][苗] (ワッチョイW 8277-g4/n [61.213.119.28]) [] 2025/07/31(木) 09:00:50.89 ID:2/ThdhNF0 >>127 FF16を叩いてるお前の頭がおかしい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 05b5-jcAb [2400:2653:1001:7400:*]) [] 2025/07/31(木) 09:34:08.62 ID:o+ngsJog0 16が売れなかったのは中華キャラ出さないせい? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 05f0-hgio [240f:114:205a:1:*]) [sage] 2025/07/31(木) 10:27:01.92 ID:060d6GVU0 そもそも美少女しかいやだって奴は買わない気もするが 体験版でストーリーとバトル両方体験できるんだから、それやってないレベルのレビューは微妙と思うかもな まあ買ってないとレビューできないはずだし、ちゃんと書いてるレビューならいいんじゃない スペック系のレビューも体験版である程度動かせるならそうそう問題起きないはずだし(絶対ではない) http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (オッペケ Sr91-yl7g [126.133.238.226]) [] 2025/07/31(木) 10:50:54.60 ID:8kT6aER5r ジルは歴代屈指の良ヒロインに見えるが http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/132
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 8277-g4/n [61.213.119.28]) [] 2025/07/31(木) 12:04:13.89 ID:2/ThdhNF0 歴代のFFヒロインはガンダム並みにアレな奴多いからな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW e196-TdN8 [240a:61:4101:b3b5:*]) [] 2025/07/31(木) 12:12:11.18 ID:1S2HXVax0 いやいやヒロインはお母様でしよ! http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW e133-u+vY [2001:268:98c5:7224:*]) [sage] 2025/07/31(木) 12:50:02.73 ID:2z+HVO0D0 なにか印象に残るセリフの一つでもあれば… http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sda2-pm7U [49.98.115.52]) [sage] 2025/07/31(木) 13:06:45.81 ID:EPFEKhDrd >>131 STEAMは買わなくてもレビューできるし 非購入者の率は増えてきてる ただSTEAM購入者だけの評価率も出るしレビュアーのプレイ時間も分かるから精査しやすい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ee07-jcAb [153.195.185.213]) [sage] 2025/07/31(木) 13:10:26.53 ID:SBjNZtZb0 >>133 ロリ成分が比較的弱めなので エーコちゃんが輝いて見える http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 05f0-hgio [240f:114:205a:1:*]) [sage] 2025/07/31(木) 13:27:42.05 ID:060d6GVU0 >>136 Steamで直接買ってないだけで、基本的には金払ってないと無料ゲー以外はレビューできないでしょ コードをギフト以外で直接もらったりするパターンも0じゃないだろうけど、そんな厚かましい奴がレビューした内容とか価値ないしな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/138
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.189][UR武+3][UR防+5][苗] (ワッチョイW a2aa-ClA1 [2400:2200:946:6d9b:*]) [] 2025/07/31(木) 13:41:57.32 ID:MFtfM4RF0 モンハンでクラッシュ多いから低評価って結構あるけどあれほんまなんか? ワイPS5だけど全然クラッシュせんからほんまか?ってなる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/139
140: ハンター[Lv.1269][初段森警] (ワッチョイW dda2-nkk1 [202.211.87.120 [上級国民]]) [sage] 2025/07/31(木) 14:04:18.21 ID:u7rxJ/Qh0 >>139 ここのスレに何の関係がある? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 05f0-hgio [240f:114:205a:1:*]) [sage] 2025/07/31(木) 14:56:05.83 ID:060d6GVU0 >>139 おま環低評価もあるけど、ワイルズは過剰にCPU負荷がかかってぶっ壊れたケースもあったから炎上が続いてる部分もあるかな 第二弾アプデ直後はやばかったPC環境もあった FF16はそこまではほとんどなかったかな、起動したら壊してくるとかやばいからな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/141
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 7e6d-pm7U [240a:61:50b6:99cd:*]) [sage] 2025/07/31(木) 15:41:04.41 ID:bjerSWP50 >>139 ほんまや PS5の実効性能はPCのスペック性能の数字よりかなり高いから PS5リードタイトルのSTEAM版は上位環境の人以外は不具合が出まくるのは他タイトルでも多いんだ モンハンワイルズは重くなるチート対策アプリも入れててそこもリソースを食ってキツかったんだ(改善済) http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/142
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 7e6d-pm7U [240a:61:50b6:99cd:*]) [sage] 2025/07/31(木) 15:44:11.95 ID:bjerSWP50 >>141 壊れたといった配信者はその後謝罪した 重くて熱暴走で壊れることはPCならあるからワイルズプレイ中に壊れた人がいてもおかしくはないけど そこを各設定で整えるのもPCユーザーの義務ではある http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/143
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 0532-/A/y [240a:61:5c19:471b:*]) [sage] 2025/07/31(木) 16:41:54.48 ID:bT5WDhJC0 >>135 象徴となるような名セリフみたいなのは確かにパッと思いつかないよね ネタ発言みたいのもないし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/144
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 2902-txiy [240d:f:1fc:4f00:*]) [] 2025/07/31(木) 18:23:43.26 ID:naCdg1xK0 >>144 俺は「来い!!イフリート!!!」が好き http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/145
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 2902-txiy [240d:f:1fc:4f00:*]) [] 2025/07/31(木) 18:25:28.01 ID:naCdg1xK0 あっあとフーゴ戦の「死んで償え!!(どストレート)」も好きw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/146
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ee07-jcAb [153.195.185.213]) [sage] 2025/07/31(木) 18:51:33.98 ID:SBjNZtZb0 リミットブレイク修得するところでクライブがブツブツ喋ってたと思うが 内容を覚えてない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/147
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 055d-hgio [240f:114:205a:1:*]) [sage] 2025/07/31(木) 20:46:56.51 ID:060d6GVU0 いいセリフもくさいのもネタもあるだろ ネタなら「くたばれえ、99999」とか 結局人それぞれの感性 最後の幻想、究極の幻想の辺りも好きだし ジルとのサイドクエストのセリフも好きだ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/148
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワントンキン MMd2-QuBQ [153.236.246.222]) [sage] 2025/07/31(木) 20:54:07.70 ID:UQZ0yCkBM 大丈夫、逃げたりしないさ そうだな、一緒に行こう 受け入れろ、過去を…自分の全てを 俺は前へ進むと決めたんだ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/149
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 12b4-Amdv [133.200.202.1]) [sage] 2025/07/31(木) 21:36:51.94 ID:ESjYORVb0 俺の雷にうたれたいやつはどいつだ? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/150
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 0dca-/A/y [2400:4051:ed44:7400:*]) [sage] 2025/08/01(金) 01:22:10.36 ID:JtbhIUYo0 「戦い続けるさ、人である限り」 これこのゲームの全てを集約したようなセリフでかっこよくて好き http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/151
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW e1fc-mqO+ [2409:12:3be0:5300:*]) [] 2025/08/01(金) 01:28:57.59 ID:7R+IP+Mp0 ジルの その穢れた血の前に、膝を折るがいい も名ゼリフだかー http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/152
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sda2-pm7U [49.98.38.48]) [sage] 2025/08/01(金) 13:37:31.63 ID:VEvNduC8d アンチは煽りだと思ってるがプレイヤーには名セリフの やっぱつれえわ ほどわかりやすい名セリフはないな それぞれキャラは立っているけど自然体 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/153
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sda2-pm7U [49.98.38.48]) [sage] 2025/08/01(金) 13:48:31.16 ID:VEvNduC8d やっぱつれえわ 言えたじゃねえか 込みネットで擦られるミームになってるがそういうのがない 歴代FFでも7クラウドの 興味ないね 12 この物語の主人公さ(オイオイオ) 10 時々でいいから思い出してください 9 誰かを助けるのに理由がいるかい?(宣伝でも使われていた) 4 いいですとも 2 のばら くらいでヒットしてもあるとは限らないけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/154
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワンミングク MMd2-QuBQ [153.235.113.125]) [sage] 2025/08/01(金) 14:17:21.04 ID:gZwgzHCBM >>146 お互いの恨みつらみを王の間でぶつけるけどお互い聞いていないというね "チョコボは物覚えがいい。 きっと昔のあんたの姿や立ち振る舞いを覚えてて俺たちを守ってくれてたんだろう。" http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/155
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケT Sr91-HSuF [126.211.134.3]) [sage] 2025/08/01(金) 18:17:47.33 ID:VKDZlJUar 作中の最強格敵召喚獣ってなんだろう? リヴァイアサン?暴走バハムート?デビルタイタン? オーディンはちょっと消化不良気味だったから除外するとして やっぱリヴァイアサン? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/156
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 0d4a-vjwZ [240f:70:acc3:1:*]) [] 2025/08/01(金) 18:28:18.25 ID:vGsWl1wi0 しょうもない話題しかないな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/157
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ee07-jcAb [153.195.185.213]) [sage] 2025/08/01(金) 18:45:10.76 ID:L5OQRPsa0 >>154 イチ押しは「薄幸の美少女って言葉、エーコのためにあると思わない?」 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/158
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.60][苗] (ワッチョイW 29c6-g4/n [240f:8:801d:1:*]) [] 2025/08/01(金) 21:05:27.57 ID:sR7x+kDz0 ティーダのチンポネタってなんで出てきたの? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/159
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW c6ab-u+vY [119.173.41.84]) [sage] 2025/08/01(金) 21:26:35.84 ID:ma0I36KD0 ディシディアの広告の「ティーダのコンボ気持ちよすぎだろ!」の改変ネタ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/160
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 860c-lcR/ [2404:7a80:ca01:3f00:*]) [sage] 2025/08/02(土) 10:28:40.80 ID:Z0JXVdIl0 やっぱつれえわがミームになったのいまいちわからん ネタになったあとに15やったけどめちゃくちゃ真面目なシーンだった くたばれえ99999は半分ネタみたいなもんだからいじられるのはわかるが http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/161
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8600-x6OO [240a:61:224a:24a3:*]) [] 2025/08/02(土) 10:59:29.56 ID:d624VzbN0 アンチがバカにしてミームになっただけや http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752492579/162
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s