RPGツクール3 part6 (57レス)
RPGツクール3 part6 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/15(木) 19:17:17.29 ID:9HR0Nex30 過去スレ RPGツクール3について語ろう part2 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1379691015/ RPGツクール3 part3 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1447232138/ RPGツクール3 part4 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1637664645/ RPGツクール3 part5 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1683556278/ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/16(金) 00:26:00.51 ID:Et9dBZGH0 次スレは>>990がお願いします http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/17(土) 09:07:45.46 ID:v3276ybr0 スレ立て乙 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/22(木) 08:15:14.90 ID:/Cvf+1M60 話題が無い http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/25(日) 17:36:13.18 ID:sk0XMA7n0 好きな作品のURL貼って〇分〇秒のシーンが好き、とか感想述べて一人語りするのでもいいんじゃない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/25(日) 17:45:23.59 ID:DokjBDVY0 ゲーム本体の話よかユーザー作品の話をするくらいしかないかもな そっから技術的な話になる可能性もなくはないけれども http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/26(月) 10:18:08.97 ID:gLnOA8340 でもネットでダウンロードできるツクールマニアのゲームの話してたら 昔の凄い人達と比べられるのは嫌だの何だのお前ら文句言ってたじゃん http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 17:57:12.51 ID:u/6mLf0H0 3の公式 web.archive.org/web/20130325025235/http://tkool.jp/products/rpg3/index.html 一部設定? web.archive.org/web/20081205060822/http://g-laybe2ysm.hp.infoseek.co.jp/index_files/gm_files/rpgmaker3/rpg3_tiuto1.htm 4の公式 web.archive.org/web/20130204154718/http://tkool.jp/products/rpg4/index.html 一部設定? web.archive.org/web/20090314081646/http://g-laybe2ysm.hp.infoseek.co.jp/index_files/gm_files/rpgmaker4.htm http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 19:06:15.58 ID:A7qT2hbY0 ツクールマニア作品はやってみたいけどやり方がわからない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 20:49:09.53 ID:VSn+7tMK0 3は名作だけどAIで簡単に3Dゲームが作れる今 誰が観るかも分からないしかも労力もコストも掛かる制作ゲームに金を掛けるのは無駄なのかもしれないがしかしながら 3やデザエモン+が作り上げたSFCで出来なかった容量の拡大と演出の向上をはっきりさせたタイトルはもう2度と現れないだろう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 22:15:10.51 ID:dr2F+bEr0 EBに版権移ってからの4以降が酷過ぎるせいもあるな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 20:44:15.33 ID:gOpZopS10 たけさんの作品とかツクールマニアの作品とかやってみたいよぉ〜😭 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 01:46:15.52 ID:74Vw/f/U0 未だにあのときの世代がKADOKAWAと付く作品が信頼できない最大の理由なんだよな アスキーも悪いけど空想科学も5で3Dゲームの押し売りに走ったからやはり3なんだよな限定素材とアニメティカかなでーる2だけでどれだけのゲームが再現できるかてのは あの2つのツールだけでもかなり技術の差を痛感したしかなでーる2はバグがあるとはいえかなでーる2のソフト自体も中々いい感じに雰囲気出せる良ゲーだったからな 次世代PSPが発売されるなら3とかなでーる2をそのままアーカイブ形式で配信してくれたら考える ちゃんと当時の世界観のみで作りやすさだけは考えてくれたなら一生そのゲームだけにPSPを買う自信もある http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 22:21:46.12 ID:AoH4JYFY0 3Dの押し売りといえば、PS2版無印(実質6)なんてのもあったな つかあれSUPER DANTEとはまるっきり別物なのになんでナンバリングつけなかったんだか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 22:23:27.51 ID:Av+6ATab0 ツクール3が最高だかれそういうのが出てもみんなツクール3から離れられなかったんだよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 22:36:27.41 ID:AoH4JYFY0 3が最高ってのは結果論だな 未だ3以上のものをリリースできてない失態のほうを呪うべき http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 22:52:37.96 ID:Av+6ATab0 そうだそうだ 呪うべきだ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/30(金) 20:06:58.08 ID:hJehDMKe0 家庭用RPGツクールシリーズの計算式がのってたサイトが見つからない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/30(金) 20:25:16.57 ID:SZoTF9fu0 そうだそうだ見つからないぞ! http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/31(土) 00:23:32.09 ID:/oOhGDFd0 >>18 前スレだったか前々スレぐらいに魔法耐性の計算式書いてくれた人いた気がする http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/31(土) 10:13:07.20 ID:cCbAiOdS0 そうだ、そんな気がする。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/31(土) 17:47:26.89 ID:2838NsYv0 >>20 3関連は>>8のサイトに大体は書いてあるはず http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/31(土) 19:24:46.55 ID:cCbAiOdS0 そうだそうだ! 書いてあるはずだぞ! http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/01(日) 17:16:39.25 ID:1OAslUCu0 どなたかこのゲームの攻略本の アクリルの冒険の完全版を作ってください 別のツクールでもいいです http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/01(日) 17:22:02.93 ID:EiQfLVea0 グラフィックも音楽もいいからアニメティカとかなでーる2なしでも十分名作になるんだよな むしろアニメティカかなでーる2未使用の人が最高の準グランプリでグランプリが選出されなかったから迷作扱いする人もいる あの公募期間でグラフィックとかなでーる2の製作に時間割いて入選漏れしたクリエイターたちからしたらじゃあはじめからそんなシステム搭載せずにサンプルだけならもっと別の作品作りに励めたてことにもなるからね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/01(日) 18:35:56.77 ID:P0QtVnCN0 バーダックがドドリア四天王と戦うコラ動画はいかにもツクール3って演出がふんだんにあって良いな //www.youtube.com/watch?v=mdz5qLpty8s 分身イベント利用した残像移動とかPCのツクールだと全然見られなくてこれぞツクール3って感じだし PCのツクールでもやろうと思えばできるんだろうけど分身イベントがないからツクール3ほどお手軽にはできないんだよな・・・ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/01(日) 21:03:40.67 ID:Ac3MSN8J0 たけさんと街開拓シミュレーションからギミック系増えたよね ただ次のコンテストがそのギミック系しか入選しなかったのは残念だけど ブービーショウも話題は少ないけどゲームとして遊ぶとかなり楽しめるし A DAY IN THE LIFEは時折ニコニコで見返す 作品が良かったてよりあの作品があったときはまだ学生だったから時間掛けて入選作遊んで感動したいい思い出 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/04(水) 23:43:33.70 ID:z5xv2WjW0 たけさんはツクール3の技術に革新をもたらした神 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/06(金) 13:37:04.07 ID:FCgJpLkR0 触れるとイベント発動するやつ 触れる(主人公が特定の場所を通過する)と一瞬だけカクッとなるあのタイムラグみたいなものスムーズにしたいんだけど無理だよね? (うまく説明出来ない) http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/06(金) 14:06:10.46 ID:NZhTm2f/0 ごめん何言ってるのかわかんない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/06(金) 20:01:22.22 ID:FCgJpLkR0 >>30 ダメージ床のイベント→効果音とかダメージ床特有の演出がないからHPが減ってることに気づかないトラップ これを作ってみたけどイベントを通過するとカクッとなる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 08:12:39.87 ID:dOTu0aFE0 格子状にイベント終了を入れたイベントを配置するか ダメージ床イベントあたりにイベント終了を入れたイベントを配置 のどちらかでできたような気がするが・・・無理かもしれない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/11(水) 06:49:35.33 ID:i8MSLT530 ツクール2.3 かなでーる デザエモンがあった時代はそもそも2Dドットの名作が今とは比べ物にならないぐらい多かった 今は確かに3D技術は進歩したけど想像力を掻き立てるゲーム自体は減ったし そういうものを求めないような認識に切り替えてるからツクールでゲーム作って感動するような人も現れないんだろうな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/11(水) 23:00:02.71 ID:43NTac4M0 四半世紀経ってるんだから無理じゃろ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/12(木) 20:35:29.91 ID:Mi1/qgjf0 ゲームの定義つかゲームと聞いて思い浮かべるもの自体が違う感じはするね 受け身なお客様が手を出すようなゲームじゃあないな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/14(土) 09:24:55.88 ID:deSEtcu60 2Dの良さを知ってる人は懐古主義者て言われる時代だし 当時の頂点がドラクエFFロマサガだったけど既にFF7やテイルズやスターオーシャンはそれぞれ新たなチャレンジに走ってたからSFCレベルのゲームなら作れるて事に感動できたから経緯を伝えても分からんと思うし知ってもらう必要もない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/14(土) 13:53:23.21 ID:tflZX9Jp0 そうやって偉そうにしているおまえらは全然ゲーム作ってないし、作ってるかどうか聞いたら妄想で満足してるとか言い出すksばっかやったやんけ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/15(日) 17:00:42.12 ID:5EW/wciQ0 大概はかつてツクラーだった連中で過去形だろうな つか現行の作品スレならまだしも、過去作のしかも数世代前のハードのゲームでそれ言ってもしゃーなくね 絞りカスとか言うならまだわからんでもない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/15(日) 19:22:11.01 ID:X9qx+BgT0 過去のツクールマニアどもが大量にネットにツクール3作品を残していってくれてたのが救いだな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/15(日) 21:51:37.97 ID:wFgsdNn60 持ち上げる作品がいつも同じな人は他の人の話は聞かない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/16(月) 18:56:53.56 ID:ZiSU1bex0 >>40 それすごい言えてる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/23(土) 00:36:53.11 ID:F/wDpwpC0 2と3のサンプルゲームも好き 2はゴリポンのダンスが難解だったけど 3は簡単に作れてしまうし ゴブリの演出は全てが衝撃だったな 勇者パーティーが登場したら鳥が飛び出したり、丘の上でスライムが喧嘩してるときの海が綺麗だったりさらに同じ場所で夜景に黄昏てるパーティーとか もう作る余力はないけどいい思い出 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 12:20:15.11 ID:GioHjSRt0 デザエモンKidsみたいに100作入選させてRPGツクール4のおまけにRPGツクール3のゲームが100作遊べるツールがあれば完璧だったな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 19:57:15.88 ID:+ibBKLVk0 ようつべにDante98版のFateをリメイクした作品の動画があるけど どれが最終回なのかわからん http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 20:02:45.78 ID:GGdK7DVS0 番号が振ってないとか? 話はSFC版でしか知らんけど、魔王の後になんやかんやあるはず http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 14:01:09.40 ID:QmqKQM/Z0 >>44 普通に考えて動画一覧を新しい順からたどってしらみつぶしに探せば見つかると思う http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 18:56:04.00 ID:JiWuoVhd0 >>46 そうは言うけどようつべは検索結果がなあ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/05(金) 18:07:55.31 ID:DQ1EZry80 Dante98版Fateのリメイク 色々弄りすぎだろ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/05(金) 23:54:24.93 ID:EY1ujap40 モグラ叩きは無かったな つか容量的に無理 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/06(土) 19:39:12.85 ID:uNSqYaNh0 3の呪い装備は厄介だな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/07(日) 20:33:15.55 ID:+7C2xVDs0 >>50 なんでだ? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/08(月) 18:04:25.79 ID:REd8h2Pu0 呪われている間は職業の設定の能力値上昇はなくなり 特殊能力も出ないことがあるような・・・ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 18:58:06.72 ID:BZqzCK/+0 >>52 ソースはどこ? 実際やってみたらそうなったの? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/10(水) 17:08:20.22 ID:MSOflTEi0 主人公の能力値を職業で変化させようと設定していたけど 呪いの時にレベルが上がっても変化がなかった 他の人も確認できるならしてみてほしい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/11(木) 01:08:01.26 ID:gDGGjPZN0 PSP次世代機が出るなら配信じゃなくて新作でまんまかなでーる2も込みで出してほしい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/55
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/11(木) 20:16:24.29 ID:87/It/AS0 外せなくなるだけの呪いなら数値が高ければ呪われてもデメリットはほとんどないな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/56
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/11(木) 22:57:52.93 ID:OvdZ28kB0 道中で他に入る半端な装備品でこそ活きる(邪魔になる)効果だな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1747304237/57
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s