†女神転生 メガテンシリーズ総合スレ★288† (164レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): (ワッチョイW 59e4-UjYL) 04/30(水)20:54 ID:8EC1qppL0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
↑スレ建てする際は(!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3)が3行になる様にお願いします。

当スレはメガテンシリーズ総合スレです
派生作品・関連作品の話題も雑談も自由にどうぞ
次スレは>>950超えたあたりで立ててください

◆FANDOM Megami Tensei Wiki
省10
84
(1): 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 6574-15C+) 06/16(月)00:46 ID:jfRMoLVI0(1) AAS
海外展開を見込むなら六芒星の魔方陣はなくなるだろうな
メシア教会の十字架もなくなる恐れもある
85: 警備員[Lv.78] (ワッチョイ 5ef6-15C+) 06/16(月)00:52 ID:Z/Q1JW9i0(2/4) AAS
>>84
そこら辺までやるなら「じゃあいらねぇ」ってなるな

そもそもメガテンやるような奴がその辺まで気にしないだろうし
無いと駄目だろってなる
86
(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 0152-22uo) 06/16(月)00:55 ID:7CxJ68DB0(1) AAS
子どもかよ
87: 警備員[Lv.78] (ワッチョイ 5ef6-15C+) 06/16(月)00:58 ID:Z/Q1JW9i0(3/4) AAS
>>86
ライドウの日章旗に変更したのも変だなって思ったからな
当時の大正なら旭日旗はおかしくない
88: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 59ce-UbFF) 06/16(月)01:50 ID:MrDQ+CXo0(1) AAS
バフォメット「ワイもどこぞに配慮されて消されるんやろか…」
89: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW e949-Q34e) 06/16(月)12:44 ID:ximpVFfq0(1) AAS
🇮🇱「お前はもう消した」
90: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 12b4-AFj/) 06/16(月)18:55 ID:2GSkQrGb0(1) AAS
>>77に世界機関とかも絡めてほしいわ
もうWTO、IMF、WHOも国連も乗っ取られてるって設定で
91: 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 12a5-Z/i/) 06/16(月)19:12 ID:7hmvojfA0(1/2) AAS
平和なら色んなモチーフ好き勝手滅亡させれるんだけど最近物騒だからなー
92: 警備員[Lv.79] (ワッチョイ 5ef6-15C+) 06/16(月)19:13 ID:Z/Q1JW9i0(4/4) AAS
真1の時も物騒だったのに何を今更という話だわ
93: 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 12a5-Z/i/) 06/16(月)19:16 ID:7hmvojfA0(2/2) AAS
その理屈でなら出せないもの存在しないぞ
けど世の中そんなこと無いわけで
面白いものを作るって大変という話だな
94: 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイW b2fb-qvAt) 06/17(火)18:48 ID:COfy9CGV0(1) AAS
世紀末ってパワーワードとノストラダムスの大予言が世の中を賑わせてたあの時代背景があった上で真1をプレイするのと
今の時代でプレイするのとでは没入感はまるで違うと思うわ

まあ来月に311を越える大津波が来るとか騒いでるからそこはリンクするかもしれん
95: 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 51aa-22uo) 06/18(水)13:40 ID:bSQQnnHA0(1) AAS
まーあの頃は東西冷戦で第三次世界大戦が目の前にあったから
それと陰謀論界隈で第三帝国の復活がまだ囁かれていたのもあったんでオカルトの需要があった

今の陰謀論はN国、ネトウヨ、エセ保守、反ワク、Qアノン達がいかにSNSでバズって気持ちよくなれるかで流てるからマジでくだらない
あんなの本気で信じてる知恵遅れと一緒にされたくないで陰謀論者は当時よりもさらに風当たりが強くなってるわ
96: 警備員[Lv.79] (ワッチョイ 5ef6-15C+) 06/18(水)16:16 ID:Jz7XEx9q0(1/3) AAS
その辺じゃなくて今起きている
イスラエルやアメリカ絡みの話とかやっぱユダヤに乗っ取られてるんじゃねぇという話

それこそ冷戦なんてまだ終わっちゃいねぇしな
米露じゃなくて米中に変わっただけだ
97: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 12b4-AFj/) 06/18(水)18:38 ID:5Uv9CX1z0(1) AAS
そういうのをゲームに落とし込める設定屋がいないのが残念だね
98: 警備員[Lv.79][苗] (ワッチョイ 5ef6-15C+) 06/18(水)19:09 ID:Jz7XEx9q0(2/3) AAS
後はアメリカの福音派か
多分DDS2の時点でネタにしていたんだろうが
メシア教関連はコレも混じっていそうなんだよな
99: 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 6e88-22uo) 06/18(水)22:30 ID:d13mpQc20(1) AAS
くだらん。このニュースの方がよっぽどメガテン向きだな

外部リンク:x.com
100: 警備員[Lv.79][苗] (ワッチョイ 5ef6-15C+) 06/18(水)23:02 ID:Jz7XEx9q0(3/3) AAS
そっちは昔から言われてないか?
101: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 23b4-cVjo) 06/22(日)21:19 ID:VpeM3njg0(1) AAS
とうとうアメリカが参戦したな
102: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 239a-ZDFz) 06/23(月)01:33 ID:hScYSxdL0(1) AAS
あの国イラクやらイスラエルやら何処にでも戦争吹っ掛けるな
正直、イランは要らん
103: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 23b4-cVjo) 06/23(月)18:07 ID:KWitiPxM0(1) AAS
今のアメリカは福音派が主流だから聖書中心主義だな
誰がそそのかしたのかしら
104: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 553c-sFfz) 06/24(火)13:00 ID:liDf9olW0(1) AAS
金子が十年近く前にアトラスを退社してたって話しを勝手に十年以上前にアトラスを退社して真4の頃にはいなかったって言ってる文盲は大丈夫か?
105
(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ e274-/xla) 06/29(日)08:47 ID:kVHpDCHI0(1) AAS
金子はアトラスやめたのが10年近くも前ならなんで金子もアトラスもこれまでその事実をずっと黙ってたんだ?

金子一馬画集の刊行ペースが異常に遅くなったことと金子の退社は何か関係あるのか?
106: 警備員[Lv.28] (ニククエW afc7-8Ojc) 06/29(日)13:00 ID:QVcglnSd0NIKU(1) AAS
>>105
退職した翌年度の税金が前の会社の給料形態だったんで払えなくなって急遽画集出して補填しただけじゃねーの?
107: 警備員[Lv.32] (ワッチョイW af37-8Ojc) 06/30(月)22:17 ID:N//KKlmO0(1) AAS
金子のソシャゲが大幅アップデートされて満月のツクヨミと半月のツクヨミがプレイアブルキャラに追加されたぞ
待望の新規金子絵に喜べよほれ
108: 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイW a323-BgsW) 06/30(月)22:32 ID:O7lPmF+b0(1) AAS
どうでもいい
109: 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイW 8e97-BgsW) 07/04(金)14:59 ID:XFakIkFD0(1) AAS
千年王国の幕開けが近い
110: 警備員[Lv.81][苗] (ワッチョイ 06f6-aEED) 07/04(金)15:47 ID:jH2k8ul20(1) AAS
リアルで千年王国を作ろうとしてるイスラエル
本家のユダヤ人にも嫌われていて笑えるわ
111: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 62ca-Qc5F) 07/05(土)21:11 ID:tOdrRrNX0(1) AAS
無印ストレンジジャーニーのラスボスって誰でしたっけ?
できればそれぞれのルートでだれか教えてくれませんか?
112
(1): 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 4faa-8Ojc) 07/05(土)21:48 ID:IKpz1l2H0(1) AAS
ロウ
ニュートラル:メムアレフ

カオス:マンセマットに改造されたゼレーニン
113: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW f7c6-Qc5F) 07/05(土)22:36 ID:nFAjGNln0(1/2) AAS
>>112
ありがとう
すっかり忘れてたわ
114: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW f7c6-Qc5F) 07/05(土)22:37 ID:nFAjGNln0(2/2) AAS
ところでみんな何回もクリアするの?
おれはカオスルートしかやらないんだけど
115: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 57fe-JnmG) 07/06(日)00:01 ID:oQxwYGZ70(1) AAS
わりと全ルートクリアしたい派
116: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 5780-Vr2X) 07/06(日)00:08 ID:IXwvOFRS0(1) AAS
真1真2だけは何回もやってる
やるためにvita持ち歩いてるし
117: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 37d0-UuGW) 07/06(日)01:35 ID:28KSEMef0(1/2) AAS
プレステ版か。
118: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 97b9-CJ81) 07/06(日)08:06 ID:gp9etxB/0(1) AAS
真1と2は6ルートぐらいに増やしてリメイクしくれないかと
教徒をガチで育てたり悪魔と合体させたり背徳感味わいたい
119: 警備員[Lv.81][苗] (ワッチョイ fff6-4VWQ) 07/06(日)09:36 ID:gHMxelj40(1) AAS
余計な事はしなくていいから移植だけにしておけ
GBA版のビジョナリーが蛇足過ぎた
120: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 37d0-UuGW) 07/06(日)11:25 ID:28KSEMef0(2/2) AAS
とりあえず公式二次創作の真女神転生20XXでもやればいいじゃん。
ところでスーファミ時代は破壊神アレスが役に立つ仲間の定番だったけど、
いつの間にかリストラされていたな。
121: 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 1f70-037h) 07/07(月)04:13 ID:9madCg5+0(1) AAS
4Fまではいた気がする
122: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9f74-L4eA) 07/09(水)19:25 ID:v6CCAN9i0(1) AAS
■Spotify 2025年上半期ランキング
海外で最も再生された国内アーティスト
1. Ado
2. アトラスサウンドチーム
3. YOASOBI
4. 久石譲
5. XG
省6
123: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 5755-Zk/s) 07/09(水)20:48 ID:wpFuRXyM0(1) AAS
YOASOBIより上って凄いな
P3Rのサントラ発売から伸びたらしいね
海外でもみんなベイベベイベ言うてるのかねぇ
124: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9fb4-L4eA) 07/10(木)18:34 ID:7UalI6150(1) AAS
世界一カッコイイ銀座とか言ってんのかな
125: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 9fa8-TaSx) 07/11(金)09:12 ID:0cgJBWtK0(1) AAS
スーファミの頃のディスコの曲好き
126: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9fb9-Ta7B) 07/11(金)10:17 ID:d6gnwXGq0(1) AAS
分かるわ、鑑定屋の曲も良いよな!
どっちもサントラで特別アレンジされてたな
127: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9fb4-L4eA) 07/11(金)17:37 ID:QcOzGehH0(1) AAS
ディスコ良いよなぁ
身体が動くよ
128: 警備員[Lv.81][苗] (ワッチョイ fff6-4VWQ) 07/11(金)17:52 ID:x0y2XIMh0(1) AAS
たまに満月で会話するとディスコのBGMでIt's Show Time!と言いながら踊りに誘ってくるのはノリが良くて好きだった
129: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 3dca-YMR3) 07/13(日)00:26 ID:G8nGnSOu0(1) AAS
Spotifyにストレンジジャーニーのサントラだけないんだよな
バトル曲とかめっちゃいいのに
130: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 43fd-eJBr) 07/13(日)18:06 ID:jrxEo+hK0(1) AAS
ストレンジジャーニーの戦闘曲とボス戦の曲、
好きだけどクラシックに元ネタがあるんだよな。
131: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ec80-kBh9) 07/13(日)19:24 ID:LbdqGYYo0(1) AAS
ストレンジジャーニーって個人的に真・女神転生というよりはソウルハッカーズの続編感を感じるんだが、わかってくれる人おるか?
132: 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 21c6-T8dO) 07/13(日)19:41 ID:VprXfgbZ0(1) AAS
メガテンスレで悪いんだけど音ゲー出る以前のコナミゲームの音楽のほうが好き
133: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a6fc-UL+M) 07/14(月)03:31 ID:kZvcRdIG0(1) AAS
全くメガテン関係無ぇな
それドラキュラの曲が好きなだけちゃうんか
チャイコフスキーとドヴォルザークどっちが好きかの好みの領域やぞ
134
(1): ころころ (スフッ Sd94-ywxz) 07/14(月)12:47 ID:Of5aiKu0d(1) AAS
万博行った人いるかな?
こんど行くことになったんだけど、メガテン好きにオススメのパビリオンとかないでしょうか?
例えばインド行ったら本場のシヴァ像みれたり、ギリシャ行ったらギリシャ神話の神々の絵とか彫刻とか見れたり。
とりあえずイタリアのアトラス像が人気なのだけは知ってます。
135: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW d11e-WEAI) 07/16(水)21:52 ID:CVjwhTIC0(1) AAS
>>134
あそこは基本アート
万博帰りに国立民族学博物館に行ったほうがいいんじゃね?
136
(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイW c4c8-ywxz) 07/17(木)22:18 ID:Yl3tQlnP0(1) AAS
ありがとうございます。
神話的な絵とか像とか見れるんじゃないかと期待しましたが。
137: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 3d6b-YMR3) 07/18(金)00:51 ID:8DkLOgna0(1) AAS
プレスターンって大味で過大評価だと感じる
ストレンジジャーニーのデビルCO−OPくらいのほうがおもしろい
138: 警備員[Lv.42] (ワッチョイW fc70-TBcD) 07/18(金)01:06 ID:w64cxw6a0(1) AAS
プレスターンは一方的でつまらん
戦術も限られるし
対策はこうしましょうねって強要されるのも
139: 警備員[Lv.59] (ワッチョイW a631-dMb9) 07/18(金)16:21 ID:OcMJnLrs0(1) AAS
普通のターンバトルのがよっぽどやで…
140: 警備員[Lv.43] (ワッチョイ bcaa-0iWL) 07/18(金)16:28 ID:RnISj81O0(1) AAS
ナナシはニヤリと笑った…
141: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d1f3-jvq+) 07/18(金)17:55 ID:KdiZt88t0(1) AAS
20年前はねそれで良かったと思うよバランスも
今のは魔改造しすぎてクソ
142: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 5e74-NZlk) 07/18(金)22:03 ID:7o6yeRNK0(1) AAS
でもプレスターンに代わるシステムって何があるよ
143: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3ad8-kBh9) 07/19(土)01:20 ID:gLBnMXBe0(1) AAS
プレスターンは弱点付かんと死ぬ
弱点付かれると死ぬで攻略本前提だろっていう感じだわ

それなら旧来の方式の方がまだマシだがSJで行動読んで後出し変更するという卑怯な手段取りやがったから信用ならん
144: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW aec0-hobh) 07/19(土)01:37 ID:KehhITsY0(1) AAS
カジャンダがクソ強かったの好きだけど今はさすがにそんなことないのかな
145: 警備員[Lv.59] (ワッチョイW a633-dMb9) 07/19(土)02:10 ID:RWvK6bKU0(1) AAS
ターンバトルの時点で難易度上がると攻略は必須よ
作中で情報散りばめるか調べるか漢探知するか方法は色々だけど
とりあえず突っ込んで感覚で勝てるとかはアクションの領域
146: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a6d7-UL+M) 07/19(土)05:37 ID:pcuXxQPV0(1) AAS
RPGには
戦闘に時間が掛かるゲームと戦闘までの仕込みに時間が掛かるゲームがあってだな

戦闘に時間が掛かるゲームは外形が複雑だとダレるから簡略されやすく
仕込みに時間が掛かるゲームだと戦闘がダレるから簡略されやすい

真1~ifまでは3Dダンジョン始め仕込みに時間が掛かるタイプだったが
真3からは戦闘に時間が掛かるゲームになり中身が簡略化されて行った

そして最終的には東京砂漠にダンジョン3つの中身の無いゲームが出来上がる
147: 警備員[Lv.17] (ワッチョイW d1d0-WEAI) 07/19(土)08:15 ID:WXl+gEZh0(1) AAS
>>136
そういうの見たかったら博物館に行ったほうがいいよー
もう行ってるかもしれんが東博や京都に行けば大抵の神話や伝説のなんかが見れるから
148
(1): 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイW 0770-5+Rf) 07/23(水)23:54 ID:83rNHgEf0(1) AAS
うしおととらとコラボは草
149: 警備員[Lv.34] (ワッチョイW bf02-991n) 07/24(木)00:20 ID:oJRkdKj50(1) AAS
延長でMAOとコラボとかやれば違う客層が開拓できるかもな
150: 警備員[Lv.61] (ワッチョイW dfcb-30PU) 07/24(木)06:32 ID:lyWjzgjg0(1/2) AAS
まどかマギカとすらコラボしてるからな…
151: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ bf1d-deyy) 07/24(木)08:00 ID:Me/WYp6b0(1) AAS
D2メガテンにライドウ出るらしいけど
7年もやって出したメガテンキャラようやく今年で真1キャラとライドウだけってマジ?
とっとと全作キャラ出せばいいのに
152: 警備員[Lv.61] (ワッチョイW dfcb-30PU) 07/24(木)08:10 ID:lyWjzgjg0(2/2) AAS
そりゃあれで仲魔に出来るの悪魔枠だしなぁ…
153: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ df7c-hJiV) 07/24(木)20:10 ID:Iq8ykvz80(1) AAS
>>148
うしおGET!、ギリギリ間に合ったわ有り難う
うしとら好きだったからD2メガテン再開してみるか
154: 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイW 0770-5+Rf) 07/25(金)02:00 ID:HVTLap7b0(1) AAS
今度は鬼滅とコラボして猗窩座出して人修羅のパクリやんと言わせようぜ
155
(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9736-jcAb) 07/27(日)17:36 ID:RSilGKag0(1/2) AAS
人修羅の顔の痣は仮面ライダー2号のオマージュでは
2号が変身するときに浮かび上がる痣な
156: 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイW 8f70-xb5V) 07/27(日)17:55 ID:0EXhdkBW0(1) AAS
元ネタの人修羅より猗窩座が遥かに有名になっちゃってまあ
157: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 978e-jcAb) 07/27(日)18:52 ID:RSilGKag0(2/2) AAS
画像な
i.imgur.com/E0Pb7lX.png
158: 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 8b16-vaAP) 07/27(日)23:36 ID:az9H2x5e0(1) AAS
鬼滅のキャラなのね
なんかもっと白い顔だったイメージ
159: 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイW a36b-xb5V) 07/27(日)23:49 ID:b1TAKCdg0(1/2) AAS
猗窩座知らないってどんなジジイなんだよ
160: 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイW a36b-xb5V) 07/27(日)23:50 ID:b1TAKCdg0(2/2) AAS
鬼滅の有名なキャラ知らない時点でかなりのジジイ、子無しってわかるな
161: 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 8b16-vaAP) 07/28(月)00:13 ID:LBYBGWHn0(1) AAS
こんなイメージだったからわからんかったんよ
i.imgur.com/QPPWqM6.jpeg
老害なのは否定しない
162: 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ bef6-0TAO) 07/28(月)00:16 ID:6DxjVfqn0(1) AAS
作品に興味が無ければ知らなくてもしゃーない
163: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 0f00-C3P4) 07/28(月)18:54 ID:TP3htcx80(1) AAS
>>155
金子の趣味だと魔王ダンテも入ってそう
164: 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイW 8f70-xb5V) 07/28(月)18:58 ID:kGATFs1h0(1) AAS
人修羅より人修羅してるわ
動画リンク[YouTube]
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s