聖剣伝説 VISIONS of MANA Part23【VoM】 (685レス)
上下前次1-新
1: (アウアウウーT Saa7-RIo9 [106.132.182.23]) 01/22(水)14:10 ID:URDxKg/wa(1/5) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
スレ立ての際↑『!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:』が3行以上になるようにすること。
※次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。立てれないor踏み逃げの場合誰かが宣言して立てること。
発売日:2024年8月29日/Steam版8月30日
機種:PS5/PS4/Xbox Series X|S/Steam/Windows
省10
605: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ db5d-tFHv [240d:1a:ac4:1e00:*]) 07/19(土)07:52 ID:AweUFFFK0(1/2) AAS
箱セールやってるからこれかFF16買おうかと思うが、両方やった人いる?どっちがオススメ?
606(1): 警備員[Lv.7] (ワッチョイ cfc1-oU0i [2405:6583:a3c0:3d00:*]) 07/19(土)07:55 ID:o3K70Wfq0(1) AAS
当然聖剣
16を買ったら数十時間もの虚無の時を過ごす事になる
607: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ db5d-tFHv [240d:1a:ac4:1e00:*]) 07/19(土)08:32 ID:AweUFFFK0(2/2) AAS
>>606
thx。FFそんなに酷いのか
608: 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 17b9-l+ov [126.65.161.51]) 07/19(土)08:52 ID:38X71VxP0(1) AAS
確かに「ARPG」としては聖剣の方が出来は上かな
FF16はアクションに寄りすぎてるしかといってアクション性の高さがゲームとしての達成感に生かせてない
聖剣の評価低いのは細かいとこに結構粗がある点や
なろうっぽい見てくれなのになろうじゃない点かね
609: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7fc4-ifd9 [2001:f74:7900:2400:*]) 07/19(土)09:20 ID:j/kbnui00(1) AAS
16はアクションRPGではなくアクションADVなんだよな
610: 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 4f2e-6VdJ [2001:268:9be4:f39:*]) 07/19(土)10:02 ID:9i8g2hM40(1) AAS
16はゲーム的には聖剣4と似た失敗やらかしてると言えば分かりやすい
611: 警備員[Lv.15] (オッペケ Sraf-Lfw4 [126.205.219.145]) 07/19(土)21:58 ID:r40P9Q6+r(1) AAS
>アクション性の高さがゲームとしての達成感に生かせてない
これは戦闘面で3Rと比較したVoMも同じだけどな
フィールド探索面ではアクション性向上の恩恵受けてるけど戦闘にはあんまり生かせてない全く無い訳ではないが
3Rの方が戦闘おもろい意見ちょいちょい見かけるけど多分この違和感から来る不快感だと思う
612: 警備員[Lv.12] (ワッチョイW a9b9-Of8f [126.48.219.135]) 07/20(日)09:41 ID:s6iB1OED0(1) AAS
え、必殺ゲージがキャラ毎なので、後半になるとボス以外は3キャラで必殺と魔法回してるだけで戦闘終わる3Rのほうが評価してる人なんているの?
613: 警備員[Lv.44] (ワッチョイW fb06-6pIU [2001:f74:7900:2400:*]) 07/20(日)11:25 ID:mP6d7UIS0(1) AAS
レベルリセット&ノーヒューチャーの3Rの方が戦闘は楽しかったな
VOMはアクション幅もビルド幅も広いのにそれを活かせる難易度がない
614: 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 5913-Xhph [150.9.135.170]) 07/20(日)14:29 ID:h5bK6DBj0(1) AAS
MODで実現出来てる程度のレベリセとNFで構わないからはよ追加しろ
リベサガでも思ったが最近のゲーム業界はあえて繰り返しプレイさせない作りにしたがってるようだが
そういう事するから過去の思い出ゲーに勝てず即忘れ去られるんだわ
ずっと擦ってもらえるからこそ思い出ゲーに昇格するのに
615: 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 31d0-AP4Y [112.68.138.199]) 07/21(月)15:49 ID:ohj27xWq0(1) AAS
3Rの方が面白い意見は8割方思い出補正とキャラシコだと思うけど
3Rの方がゲームデザインのバランスが完成されてるのに対し
VoMはゲームデザイン構築が未完成、途中で放り投げてる感あるのは確か
そこら辺をどうにかしたSwitch2版を出してくれればいいんだが
616: ハンター[Lv.262][苗] (ワッチョイW 93b4-5CQR [221.170.42.32 [上級国民]]) 07/21(月)19:42 ID:LbGbupSs0(1) AAS
結局モートレアで殴るゲームだろ
3Rみたいにいろんなキャラクラス使おうと思わない
これでNFきてもやることは一緒
617: 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 9174-Ifdq [106.159.116.186]) 07/21(月)20:25 ID:JRxBfn5N0(1) AAS
モートレアしか使おうと思えない要因は操作性の問題があまりにも大きすぎる
たとえモートレアに不利な何かを出したとしても他キャラの操作性がイマイチだから単にクソゲーになるだけだし
余計なバランス調整しても意味ないのはモンハン見てると分かる
という訳ですっぴん衣装切り替えとかフォトモードなどのロケーションやキャラ楽しむ路線を強化してくれ
3R周回の意味は衣装集めもあったしな
618: 警備員[Lv.2][新芽] (ブーイモ MMfd-MjUy [202.214.125.176]) 07/21(月)21:12 ID:i8zx1CcZM(1) AAS
精霊の住処のように敵の数があまりに多い場合短剣モートレアで殴ってればいいわけでもないから
NF実装無理ならとりあえず住処再戦機能付ければいいんじゃない
あとブースカブー等に乗ってる時全体マップ出せるようにするとか
ニキータのような屋内にクエスト吹き出しがある奴を屋外でも表示するとか
あからさまに不親切な点の修正かな
強欲のセクトゥムのような特定のおま環だと確実にバグる奴も修正欲しい
619: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 39b9-A2Hg [60.138.167.28]) 07/22(火)08:12 ID:Ezq0qucs0(1) AAS
選んだクラスのアビリティしか習得できないみたいな制限がないし、わりと気軽にリセットもできるんだからっていろいろ試したわ
モートレアで殴ってるだけの人は効率化を求めすぎて自分でゲームをつまらなくしてると思う
ノーマルやベリハだとモートレア使わなくても全然問題ない
620: 警備員[Lv.110][苗] (ワッチョイW 1330-QjDv [2400:2650:3fc1:4200:*]) 07/22(火)08:49 ID:n1YMFMek0(1) AAS
ずっとヴァルでチャージ斬りばっかりしてた思い出
ラスボスと裏ボスは長引いてめんどくさくなってきてモートレア使った気がする
621: ハンター[Lv.263][苗] (ワッチョイW 317b-5CQR [2001:268:998f:25a1:* [上級国民]]) 07/22(火)10:00 ID:K6C2yMEO0(1) AAS
モートレアに慣れるとヴァルはなかなか使い辛いな
とくに敵が空中いる時とかやる気なくなる
622: 警備員[Lv.44] (ワッチョイW fbae-6pIU [2001:f74:7900:2400:*]) 07/22(火)11:28 ID:Q0qWFdGS0(1) AAS
たしかモートレアのナイフだけ敵に追従するんだよな
武器ごとに強弱はあるべきとはいえ聖剣ならKHくらい全武器追従してもいいのに
623: 警備員[Lv.17] (ワッチョイW b3cb-ied7 [133.218.184.180]) 07/22(火)15:07 ID:i3ZTkt3y0(1) AAS
二段ジャンプで届かない高所部位までワープしてから
連続斬りで多数の部位巻き込んで攻撃するの気持ち良かった
天井に張り付いてるカニにまで攻撃当たるのはやりすぎだと思った
624: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW a9de-rOTF [2400:2412:6ae0:4c00:*]) 07/22(火)21:23 ID:w0O+4Dnn0(1) AAS
パルミナでずっと魔法プレイしてたわ
接近戦は急にボコされて一瞬で死ぬことがあるからなんか怖い
625: 警備員[Lv.111][苗] (オイコラミネオ MM9d-QjDv [58.188.206.202]) 07/22(火)21:55 ID:jns2qAJuM(1) AAS
ヴァンパイアだけ試行錯誤しまくった記憶
パルミナ初操作もたぶんここだった
626(1): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 39b9-A2Hg [60.138.167.28]) 07/23(水)11:40 ID:8Ae/gSBR0(1) AAS
ヴァルでターゲットハウルでタゲとってパルミナに魔法撃ってもらってた
単体のボス戦には向くけどお供が大量に出てくるとタゲとりきれなくて全然ダメだった
627: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 73e4-FoMz [240f:93:73:1:*]) 07/23(水)11:59 ID:+h/zyfZb0(1) AAS
今作の魔法って、印象的には一昔前によくあった、リソースを消費する割に物理で殴るより効率が悪い攻撃手段という認識なんだけど、上手くやれば強いの?
628: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 61f6-n3At [114.146.68.140]) 07/23(水)12:27 ID:xQmtWQUm0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com >>230 >>233 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
北斗(クソゲー)伝説 VISIONS of ショウエイシステム
という語り継がれるステキな原点回帰ナンバリングタイトルのシリーズ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省10
629: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW fbe5-wD34 [39.111.140.45]) 07/23(水)14:19 ID:vm7j6Nob0(1) AAS
オスラの物理が強過ぎるから…
630: 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 19a2-+rky [118.105.140.251]) 07/23(水)21:49 ID:gYM7GIjD0(1) AAS
パルミナは特に土なら単純な火力は強いけど強魔法は詠唱時間長いし
召喚の詠唱時間短くしたり魔法2連続で撃てるアビあったりボード解放していけば魔法充実していくけどそういうの出揃う頃にはモートレアも強くなってるっていう
まあ難易度ゆるいゲームだから誰使っても無問題な感じ
631: 警備員[Lv.14] (JPW 0H0b-sRJU [27.230.36.208]) 07/24(木)15:55 ID:g4K0598oH(1) AAS
そういえばモートレア、新デザインのニキータだとかまだ名前公開されてない頃スレで言われてたなぁ
親がデブネコニキータで妹が2,3ニキータに近い役割だったしある意味当たってたんだな
632(2): 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 533b-A2Hg [2405:6583:a3c0:3d00:*]) 07/24(木)18:04 ID:3hoS4QPq0(1) AAS
モートレアが女だったらなぁ
633: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW a9b9-rOTF [126.53.196.201]) 07/24(木)21:23 ID:8ye4Kl840(1) AAS
何かが特にダメってこともないけど
短剣モートレアと水神器が頭抜けすぎてんだよね
634: 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 1315-2O8j [219.103.4.143]) 07/25(金)19:15 ID:gH+7v44z0(1) AAS
>>632
ストーリー的には男キャラだったからこそキャラが立ってたと思うけど
プレステ層に売りたければ雑に強い枠は女子にすべきだったのは間違いない
635(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 13d7-deyy [2404:7a81:e141:4000:*]) 07/25(金)21:00 ID:XFCc78lk0(1) AAS
総プレイが230時間超えてもうた
636: ハンター[Lv.264][苗] (ワッチョイW 93b4-5CQR [221.170.42.32 [上級国民]]) 07/25(金)23:18 ID:RnZO5RF+0(1) AAS
いや強い枠は主人公がやれよ普通に
637: 警備員[Lv.8] (FAX!W 8959-ZTEb [180.20.10.38]) 07/26(土)08:12 ID:RvDmwbb40FOX(1) AAS
主人公ももっさりしてることに目を瞑れば強いけどこれが致命的
もっさりしてない片手剣は火力強くないのがね
パルミナ同様複数クラスのアビ組み合わせれば相当強化されるけど
やり込めばやり込むほど最終的にモートレアで銭投げしとけばよくねになってしまう
638: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 39b9-A2Hg [60.138.167.28]) 07/26(土)12:57 ID:nAik76X30(1) AAS
初プレイでクリア前に銭投げしまくりとかできないですし
639: 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 0954-qWey [2400:2411:3982:2200:*]) 07/26(土)14:31 ID:LkbyV4Zp0(1) AAS
モートレアをもーっとレアなキャラにしよう
640: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 3164-OPQu [2001:268:969d:a59b:*]) 07/26(土)14:34 ID:GZsw9dwP0(1) AAS
>>632
男装メスケモだったら闇クラスがドスケベになってまう
641: 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 0b19-Jw6y [217.178.232.77]) 07/26(土)15:02 ID:PnX0Ek080(1) AAS
>>635
このゲームやりこみ要素はしょっぱいけど
時間を忘れてグラ眺めてしまう魅力はあるよね
642: 警備員[Lv.12] (ブーイモ MM76-GqIw [163.49.210.80]) 07/27(日)07:52 ID:o8ZFzeq5M(1) AAS
>>626
ターゲットハウルは確定発動じゃないから一般的なイメージでのタンク運用出来ないんだよな
自操作にしろAI任せにしろ結局大剣で殴ってた方が良くなりがち
643(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ee59-Ethc [153.134.205.169]) 07/27(日)08:22 ID:6D3Qv9+90(1) AAS
各属性タワーは内部の異次元空間に広大なダンジョンが広がっているという夢を見ていたときもありました
各フィールドのやたら高レベルな雑魚がいる遺跡は地下に広大なダンジョンが広がっているという夢を見ていたときもありました
644: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ c6b9-jcAb [240f:107:846c:1:*]) 07/27(日)21:32 ID:yca8qLtC0(1) AAS
マナオーブ永遠に吸収し続けるバグ本当ノイズだわ
この致命的なバグ直してからスタジオ閉じろよ
645: 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 0204-EgdH [2405:6586:45c0:7ef0:*]) 07/28(月)14:44 ID:M5Gbm+Y30(1) AAS
>>643
DLCとしてどっかに広大なダンジョン追加してそこ限定でアッシュ等NPCをプレイアブルとして使えるようにしよう
ストーリー上でプレイアブル増やすのは無理だろうし
646: 警備員[Lv.14] (ワッチョイW a110-qQn1 [60.237.101.165]) 07/29(火)10:53 ID:9eI+97+g0(1) AAS
>>601
そういうストーリーにすると制作者が訴えたかったであろう
何かを得ようとすると何かを失う
というメッセージ性なくなるから無いだろな
図鑑やコーダや仲間キャラの台詞見る限りこれは意図してると思うんよ
647(1): 警備員[Lv.6] (ニククエW 0H96-nDJY [27.230.33.30]) 07/29(火)12:20 ID:ZfUPsM2FHNIKU(1) AAS
ストーリーに納得出来てない奴の感想見るともの凄い高確率でコーダやヴァディスといった
6章で初登場する人物の台詞が完全に頭から消えてる奴が多いのが気になる
ここまで来ると6章の構成に致命的な欠陥があるんじゃないかと思うレベル
648: 警備員[Lv.11] (ニククエW 3926-RNT+ [2400:2412:6ae0:4c00:*]) 07/29(火)12:50 ID:3WOye7pc0NIKU(1) AAS
そらそうよ
なんならヴァディスってんほぉ枠でしょ?
649(1): 警備員[Lv.45] (ニククエW c64b-YLD0 [2001:f74:7900:2400:*]) 07/29(火)14:38 ID:U4WuXuuy0NIKU(1) AAS
生贄礼賛って設定が強いからその後の話が頭に入ってこないんだろうな
650: 警備員[Lv.7][芽] (ニククエ 5174-nBC/ [118.158.194.153]) 07/29(火)14:55 ID:Bl9cXUU50NIKU(1) AAS
コーダはともかくヴァディスはしょうもないミニゲームの印象しか残ってないんだよな
651: 警備員[Lv.11] (ニククエ c6e9-jcAb [240f:107:846c:1:*]) 07/29(火)15:10 ID:QhTVKp7Z0NIKU(1) AAS
全部のアビリティ店売りするmod入れたら未実装の「ラビの足音」ってアビリティ出て来たわ
ToMのラビのスリッパと同じ効果だけど、このゲーム適とのエンカウントスルーするの容易だから確かに不要だわな
652: 警備員[Lv.17] (ニククエW ddbf-jNK4 [202.58.157.180]) 07/29(火)22:43 ID:l12S3B8Q0NIKU(1) AAS
実用性実質皆無のアビだからこそNF実装して欲しい
高難易度に適性がなくToMラビスリッパ取れずに発狂してた人がいたようだけど
着せ替え要素ないアビシードかつ実用性もないこれがNF報酬なら発狂せずに済むでしょ
困るのはコレクターとモンスターを至近距離で撮影したい奴ぐらい
653: 警備員[Lv.19] (ニククエW a1b9-4trL [60.138.167.28]) 07/29(火)22:52 ID:234TEbAV0NIKU(1) AAS
コーダは1のヒーローみたいなやつだなって印象に残ったけどヴァディスは誰だっけって思い出すのに時間かかる
654: 警備員[Lv.2] (ワッチョイW 4d62-FeNk [58.183.248.241]) 07/30(水)21:04 ID:2NsiXe//0(1) AAS
>>647>>649
終わってみればそういう話じゃなかったのに、序盤に不穏感煽り過ぎだわ
6章に情報詰め込みすぎだし一部でも序章〜ティアナ村旅立つまでの間に開示してれば考えを辞める奴もう少し減らせただろうに
大昔の出来事を走馬燈のように描いたカットシーン数秒間挿入でもいいから
人間達は誰も聖域内の話は知らんかったみたいなので、フェアリーがふと思い出したみたいな形でいいだろう
655: 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sr91-RNT+ [126.236.157.224]) 07/30(水)22:11 ID:wzxOZiDbr(1) AAS
ヴァディスはlomからそのまま連れてきたカメオ出演みたいなもんだしな
しかも元々マナの聖域に関係ないキャラだから存在意義が特にない
作り手の趣味
656(1): 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 866c-4trL [240b:252:42:b200:*]) 07/31(木)22:38 ID:3o4H/pZs0(1) AAS
冒険家エリオット実質聖剣じゃん
ポジション奪われとる
657: 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 2e26-TYCx [2001:268:9bfb:4722:*]) 07/31(木)22:49 ID:8izRQRgY0(1) AAS
仲間キャラ一人だから今の聖剣のポジションとは被らん気がする
今の聖剣はパーティプレイのキャラゲー化しとる
聖剣は仲間キャラ1人に戻ってから売り上げ落ちたからソロアクションは新作で出すことにしたんかね
658: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW c697-lqoq [240a:61:6164:2f89:*]) 07/31(木)22:57 ID:NAojetu40(1) AAS
ニンダイ終わったけど特にSwitch2版発表もなかったな
659: 警備員[Lv.6] (ワッチョイW ee36-OELD [153.176.117.72]) 07/31(木)23:06 ID:Q3XPd6VX0(1) AAS
ToMすら移植版出すのに1年半弱かかってるし
聖剣は秋にLoMのパケ再販出すから元々今回来るのはありえんと思ってたわ
660: 警備員[Lv.9] (ワッチョイW c610-6ZST [119.244.130.198]) 07/31(木)23:15 ID:bbkyyGxv0(1) AAS
>>656
初代に思い入れなくてチルマナは合わなかったからこのスクエニ新作あんまり刺さらなかった
けどドットで聖剣出せHD2Dで聖剣出せという層それなりに居たから
ToMもっと遡るならRoMから聖剣に入った奴とそれ以前のファンで棲み分けたのか
661: 警備員[Lv.46] (ワッチョイW c687-YLD0 [2001:f74:7900:2400:*]) 08/01(金)01:52 ID:aZMHip3F0(1) AAS
Switch2版出すとしても他のIPの方が優先でしょ
KH3とかFF14~16あたりも劣化させりゃ動くだろうし
662: 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 4d2c-K5mX [58.85.126.221]) 08/01(金)02:26 ID:PcxkfOxz0(1) AAS
FF7Rの移植版の発売日もまだ決まってないんだっけ
Switch2に移植するの思ったより時間かかってるようだから聖剣まで番が回ってくるのはかなり先になりそう
まぁ先ならそれはそれでしょうがないから別の展開を何か続けてくれ…9月までは聖剣の展開予定一応あるから10月以降も何かよろしく
663: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 61e8-oBqv [124.101.13.96]) 08/01(金)17:36 ID:yePdUM9k0(1) AAS
リベサガアプデがSwitch2エディション発売と同時に来たから
こっちもSwitch2版でも出ないとNF追加出来ないんやろなぁ
バランス調整アプデは賛否ある感じやね
モンハンは言うまでも無いレベルで不評だし予算が限られてそうなこっちはバランス調整は余計な事しないでNF追加してくれればそれでええ
レベルを99にするMODレベルのLoM風NFでもええわ
664: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 866c-4trL [240b:252:42:b200:*]) 08/01(金)18:48 ID:FPyc83Wo0(1) AAS
HD2Dが聖剣量産しまくっていた時期並に出すの早くてビビる
665(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 8647-h2ZP [240a:61:40e4:8a01:*]) 08/02(土)09:41 ID:voe88LK20(1) AAS
千年物語はSFC時代の聖剣というかゼルダの神々のトライフォース思い浮かんだ
666: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 022f-ZBnA [59.159.150.30]) 08/02(土)10:57 ID:dFUCCx4I0(1) AAS
脊髄反射で聖剣言うてる人多いけどシステムはゼルダ寄りだよな
元々がゼルダパクリだった初代には近いけどそれでも初代はまだRPG要素強かった
ドットを除くとSFC聖剣っぽさは全然無い
667: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 866c-4trL [240b:252:42:b200:*]) 08/02(土)13:43 ID:igUfket00(1) AAS
スクエニ浅野組がえらい仕事しまくってるんだが、我らの小山田組どうなってんのよ
668: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 518c-iAi5 [118.18.202.74]) 08/02(土)14:40 ID:DSSGZB0M0(1) AAS
オケコンに小山田来てたらしいが何を発言したとかどういう顔してたかという情報は入って来ないな
パンフもないからオケコン行った奴しか分からんね
8月はLoMのグッズ、9月はLoMリマのパケ再販らしいけど10月からはまたソシャゲコラボで稼ぐのかなぁ
それでもいいけどいい加減リースアンジェラデュラン以外の組み合わせないのかよ
669: 警備員[Lv.5][芽] (ブーイモ MM7a-wjC6 [133.159.151.166]) 08/03(日)04:23 ID:H9BzzryMM(1) AAS
>>665
聖剣はなまじ2~LoMが人気出たせいでゼルダ路線に回帰するとコレジャナイ言われるようになったから
全力でゼルダに寄せていくIPを作りたかったんだろうな
実際VoMに落下ダメージやスタミナとかなくて良かったわ、あったら禿げてた
聖剣なんてゼルダ味がするスクウェアRPGぐらいの塩梅でいい
ゼルダの都合の良い部分だけアレンジして取り入れてゼルダそのものにならんでいい
なので現行ゼルダを少しふんわりパクる程度でフィールドに落ちてる物や敵ドロからアイテムや装備作れても良かったんじゃないかと思った
670(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイW e692-9puJ [240a:61:71b2:10f4:*]) 08/03(日)07:59 ID:b1jxtx1/0(1) AAS
聖剣伝説の生い立ちはゼルダ大好きだった石井さんの理想のゼルダなんだけどな
671: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 0ecd-2ooF [2404:7a81:e141:4000:*]) 08/03(日)10:07 ID:7CYzIPBv0(1) AAS
料理を作れたりするのも良さそうか
ラビ鍋…マイコニドのソテー…デスクラブグラタン…プチドラゴンのステーキ…サボテンの炒め物…
672: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ dadc-kJIn [153.221.155.97]) 08/03(日)19:09 ID:TVv+ZcfI0(1) AAS
聖剣におけるゼルダ要素は初代の頃から雰囲気だった
フィールドギミックは決まったもんが発動するだけの簡素なもので
落下死はないけど落下リアクションはあるから
キャラの悲痛な叫びを聞いてノーペナで落下死の雰囲気を楽しむゲーム
落ちてまうーー!!
673: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0c19-SJ90 [217.178.204.11]) 08/06(水)16:46 ID:j6xcT3TS0(1) AAS
>>670
末期の石井が考えたゼルダライク要素はユーザーに受け入れられなかったからなあ
生みの親が考えた奇ゲーが一定数はユーザーに受け入れられたサガとは対照的
674: 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 87b9-P5ij [60.138.167.28]) 08/12(火)23:25 ID:aBWteANV0(1) AAS
VoMのギミックは好きだな
マリオの空中面みたいだ
サラマンダーキャンドルでヒャッハーしだしたのには驚いたが
675: 警備員[Lv.5] (ワッチョイW b30d-QUAn [210.146.200.2]) 08/14(木)00:36 ID:+SABhRcj0(1) AAS
VoMのギミックはアクション苦手勢でもダメージ受けたりクマミツ取り逃す程度で済むから良かった
クマミツフルで集めれる奴の自己満足向けに水無限交換させろとまでは言わんからチョコと聖杯ぐらいは無限交換出来ても良かった
ポトの油やはちみつドリンク追加でもいい
676: ころころ [502] (ワッチョイ ee23-tghG [2409:11:820:2e00:*]) 08/15(金)20:31 ID:z20N8jjq0(1) AAS
龍脈のデザインが最初見たときからずっと違和感ある
キノコみたいに全方向に広がっててほしい
なんで平たくしたんだろう
677: ころころ [502] (ワッチョイW 87b9-Gddv [60.73.48.68]) 08/15(金)22:43 ID:ugWR3S1M0(1) AAS
タビビトノキがモチーフで平たいのは分かるんだがユーザビリティのこと何も考えてねぇよな
見る角度によって見えねぇのはセーブポイントとして致命的
遠くから見た時のように常に白い柱で表示されてた方がマシっていう
678: 警備員[Lv.7] (ワッチョイW e615-cZzq [111.217.106.162]) 08/21(木)08:36 ID:YurPWXw+0(1) AAS
今更ってタイミングでトライアングルストラテジーが売上増あんま見込めない他機種に移植されたし
開発会社はDQ1-3リメイクの開発で忙しくて移植作業を行っていたとはとても思えないから
VoMも別の人員がくっそ時間かけてSwitch2に移植出来ると思うんだけどなぁ
679(1): 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd9f-qv1b [49.97.27.61]) 08/24(日)15:16 ID:lwviosm2d(1) AAS
やたらフリーズしてPC落ちまくると思ってたら単に中に埃溜まった熱暴走だったので一安心
ところでジュリの裸MODってないの?
ヒナや女王様はいらんけど
680(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f388-Vf69 [2001:268:9ad0:7fe9:*]) 08/25(月)01:14 ID:UW8Pe3QY0(1/2) AAS
今更買って初めてたけど曲グラ作風は良い感じだけど
PS4だと思ったよりカクつきや処理落ちきついね、それで結構酔いそうswitch版があってこれなら分かるが…
戦闘のアクション重たいのは嫌いじゃない、後からキャンセルとか動き良くなりそうだけど
681(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a3b9-igvo [126.58.241.34]) 08/25(月)06:48 ID:AW1lf++l0(1) AAS
>>680
攻撃してすぐジャンプやダッシュすればキャンセルできるし、ジャンプやダッシュも他の行動でキャンセルできるよ
どれもモーションが大きくて硬直長いからもっさりに見えるけど、自分の操作次第
682: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW f388-Vf69 [2001:268:9ad0:7fe9:*]) 08/25(月)10:33 ID:UW8Pe3QY0(2/2) AAS
>>681
ダッシュキャンセルは昨日気付いてやってた、ちょっと操作にまだ慣れてないからやりづらく感じるけど
カクつきあるのにカメラ近いから最初設定弄るの忘れてて酔って終わっちゃったんだよね
683: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9374-Yocm [106.167.17.107]) 08/25(月)19:11 ID:CUbwZfQa0(1) AAS
PS4というか低スペック向けにはろくに最適化されてないっぽいね
PS5や良いPCでもパーツが傷んで排熱出来なくなってくるとカク付き処理落ちするようになるっぽい
とにかく排熱に弱いイメージ、夏に発売して良いゲームじゃなかった
684: 警備員[Lv.4][新芽] (JPW 0Hff-mOOT [27.230.36.73]) 08/26(火)15:18 ID:XD7x+ROeH(1) AAS
>>679
シャルロットの裸MODが削除されるご時世だから無理だろ
いくら設定上爺さんでも見た目がロリな以上あっちの法に触れる
685: 警備員[Lv.8] (ワッチョイW a3b9-igvo [126.58.241.34]) 08/27(水)05:02 ID:dy4r1cxQ0(1) AAS
グラボの設定でフレームレートを60に固定したら余計な描画しなくなって負荷が減る
AfterBernarみたいなツールでグラボの出力制限もすればかなり温度下がるはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 6.806s*