【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part852 ワッチョイなし (832レス)
【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part852 ワッチョイなし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/09(土) 16:14:01.71 ID:4SGx+HOP0 【注意事項】 ※ゼスティリア原作ゲームへの批判は禁止します。 ※ゼスティリアの登場キャラクターへの批判は禁止します。 ※ゼスティリア製作関係者やゼスティリア出演声優への批判は禁止します。 ※ゼスティリアザクロスの話題は禁止します。 ※テイルズオブレジェンディアの話題は禁止します。 ※次スレは>>980の人が立てて下さい。>>980が逃げた場合は立てる宣言をしてから立てて下さい。 『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』 ジャンル:RPG 対応機種:プレイステーション3、プレイステーション4、Microsoft Windows 発売日:2015年1月22日 価格:8070円 予約特典:予約特典?:アリーシャ、ミクリオ、ライラの歴代キャラクター風限定プレミアム秘奥義が手に入るプロダクトコード :予約特典?:プレミアムラバーストラップ(全4種のうち1種) :予約特典?:出演声優のサイン入り台本があたるキャンペーン CERO:B(12才以上対象) キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔 アニメーション制作:ufotable ■公式サイト http://toz.tales-ch.jp/ ■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス) http://tales-ch.jp/pc/ ■まとめwiki http://www59.atwiki.jp/tozwiki/ ■バンダイナムコエンターテインメント http://bandainamcoent.co.jp/ ■バンダイナムコスタジオ http://www.bandainamcostudios.com/ 前スレ 【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part851 ワッチョイなし https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1688784594/ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/1
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/10(土) 19:39:10.92 ID:/7JemAOx0 やはりねねね説以外は出なかったか… http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/752
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/11(日) 07:13:10.50 ID:fih3cA1I0 アリカスイライラで草 バトルシステムもグレイセスに次いでゼスティリアだったし地味に効いてんだろなって 神依がつまんねーとか三すくみが意味ねえとか豪語してたのに世間の評価は逆でした http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/753
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/11(日) 18:18:51.61 ID:gj+jZuZp0 >>752 だって発売前の人気投票に実際のキャラ人気反映してるわけないし、 堅気の人間は別に考察する必要ないんだもんよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/754
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/11(日) 19:24:25.03 ID:Ro2ZgeWo0 アンチのネガキャンが凄まじくても表立って好きだといおうものなら多数の嫌がらせを受けてた中でも公式が正式にヒロイン扱いする →ヒロインということは主人公と共に描き下ろし等露出が増える →アスタリアでは実装優遇枠で作画も良いものに恵まれる →レイズでも商人や諜報活動で大活躍 アンチのネガキャンで敬遠してた人が実際にゲームプレイしてみたら言われてたほど酷くなくない? って気づいて好きな人が増えたりしても別に何もおかしいことじゃない 実際シンフォニアでもゲーム発売当時はコレットよりプレセアの方が人気あったけど今は普通にコレットの方が人気だしね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/755
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/11(日) 23:43:40.01 ID:x6oVlz3q0 >>755 合ってるかどうかは別にしてなかなか良い考察だね 今度はなぜロゼは海外人気がないのか考察依頼したい 週間1位に輝いたことがあるほど海外で人気を博したゼスクロ ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=1768019440102235&set=a.1765667720337407 女性キャラで唯一1度もランクインすることがなかったロゼ ttps://m.facebook.com/photo.php?fbid=1771252559778923&vanity=Anitrendz&slug=here-is-the-top-10-male-female-characters-of-week3-of-the-summer-2016-anime-seas ttps://es-la.facebook.com/photo.php?fbid=1791747074396138&vanity=Anitrendz http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/756
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/12(月) 00:14:21.91 ID:5l2l893l0 失せろやハマヤ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/757
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/12(月) 04:33:53.90 ID:76OEt6rc0 ゼスティリアクロスってプライムでもdアニメでもサブスクに入ってないほど壊滅的に人気無いんだよな だからアリカスゼスアンチが略称してる「ゼスクロ」という単語も誰にも通じないというみっともない状況になってる これは過去10年間アリーシャというキャラが嫌われに嫌われ圏外常連とうう結果と見事に連動してるのが面白い http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/758
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/12(月) 12:01:24.08 ID:ZdnV8SPR0 ゼスクロも初の水神依辺りまではまあ、面白かったけどね スレイが身体をはってライラを守る場面は激アツだった。 しかし、その後は全く駄目駄目 スレイを解ってない スレイはアリーシャを殺しかけた奴に逆上したりしないし、止めようとしたライラを突き飛ばすような奴じゃない 仮にライラがスレイを止めようとして、身体をはったらハッとして我に返るはず 姫様に都合の良い世界は他のキャラを歪めまくった世界だ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/759
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/12(月) 15:31:33.59 ID:kb9AdQrj0 これでよく穢れなかったなアリーシャは http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/760
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/13(火) 12:10:38.15 ID:A3nSLCLK0 ハードで始めてクリア、クリア後ダンジョンにレベル90で来たけど 雑魚レベルが130とかになってて毎回死闘、しかも次レベルまで1万必要なのに得られる経験値は200とかでレベル上げが実質不可能 レベル上げ方法を検索すると「二周目始めるのが一番効率いい」とか書かれてて笑った 二周もやる気ないから難易度シンプルに下げて何とかクリアできたわ ベルセリア→ゼスティリアの順でやったからストーリーが分かりやすくて普通におもろかった アリーシャやロゼと恋愛ごっこにならずミクリオとの友情を貫いたのもエモかったわ 80点 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/761
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/13(火) 13:08:32.57 ID:BPboUwBS0 ゼスティリアを勝手に恋愛ごっこだと思い込んで炎上させたアリーシャ厨ゼスアンチというエアプがおってな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/762
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/15(木) 02:58:43.67 ID:Mz/47zfK0 そもそもゼスティリア以前に主人公とヒロインが明確に恋愛関係になったのってハーツまで遡らないとだし、 エクシリア2のルドガーの相手に至ってはヒロインどころかぽっと出のネームドモブなんだが恋愛ごっこシナリオのどの辺が王道なんすかね? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/763
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/15(木) 06:25:54.13 ID:6iChefA00 アニメなら2人の世界だけに没頭して他キャラ全員がモブ化するラブコメ物もあるけど RPGは4人以上のパーティキャラ全員がモブ化禁止という暗黙の了解があるから恋愛没頭は御法度なんよね ゼスティリアだってスレイの立場で恋愛させるなら ・導師と主神という運命の出会いで種族を越えたライラとの禁断の恋愛 ・導師級霊能力者という全世界でたった2人しか存在しない苦悩を共感しあえる運命の存在であり瀕死の命を救ってくれたロゼとの恋愛 の設定が圧倒的な二強恋愛設定なのにそのRPGのモブ化禁止制約により恋愛封じられてるからな アリーシャなんて道でスマホ落とした人に届けてあげる程度の設定ではライラロゼの2設定の足元にも及ばない訳でな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/764
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/15(木) 22:59:34.05 ID:+DHEtqXk0 霊能力じゃなくて霊応力な しかもたった2人だけという設定はないぞ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/765
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/16(金) 05:42:04.19 ID:nWcF2+tc0 アリカスってその3人目になれなかった事に異常に執着するよな 英雄として名を馳せた結果に憑魔になったマルトラン 目で見えなくても心眼では見えてるセルゲイの方がよっぽど凄いのに http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/766
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/16(金) 09:56:05.17 ID:eXhuCT6N0 いざとなったら天族達がいる故郷に帰れるスレイと見えなくても受け入れてくれる義家族がいるロゼと違って 人間社会の表舞台で生きていかなきゃいけないアリーシャが天族を知覚できたところで上手く立ちまわれずに 孤立するだけだと思うけどな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/767
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/16(金) 11:33:09.45 ID:i84DokY50 何でデゼルロゼと一緒にいる事を望みマルトランがアリーシャと一緒にいる事を望んだか考えてみろやアリーシャ厨 ロゼ→打算が無い→心が清らか→天族デゼル アリーシャ→打算だらけ=心がゲスい→憑魔マルトラン http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/768
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/16(金) 21:09:38.73 ID:3Tc5nEDh0 やはりパイロット版でアリーシャは穢れでたんじゃ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/769
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/16(金) 21:18:46.20 ID:dAJqPozc0 「かっこつけようが人殺し、ただの」という超名言を残したキャラは忘れたことにしよう… http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/770
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/19(月) 08:01:19.27 ID:dW+nFD030 ロゼはただの怨恨人殺しじゃなくてガチ悪人を粛清する世直しだから全く問題なしやで なんならアリーシャが悪人じゃない人を誤認逮捕したりまともに警察機能してないハイランドの代わりに国の機能を果たしてるとすら言える http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/771
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/19(月) 15:38:42.47 ID:xb7qbL9d0 アスタリアのプロデューサーがアリーシャ信者なのってまさか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/772
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/24(土) 05:13:12.50 ID:Eyv4aetq0 アリーシャがパイロット版で穢れてたとしたらそのエピソード作るのが面倒くさかったからチュートリアル系のモブキャラに降格したんだな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/773
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/24(土) 05:13:49.42 ID:Eyv4aetq0 アリーシャがパイロット版で穢れてたとしたらそのエピソード作るのが面倒くさかったからチュートリアル系のモブキャラに降格したんだな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/774
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/30(金) 17:56:23.26 ID:0uIMxqVe0 自分はただの人殺しじゃない事を言外に匂わすロゼのかっこよさよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/775
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/31(土) 23:55:08.05 ID:BmZYhx8k0 ルナールとかロゼと格が違ったな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/776
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/01(日) 03:22:51.30 ID:nRlXvwhJ0 要はルナールのムーブって「趣味を仕事にしたら好きなだけ楽しめると勘違いしたアホが真面目にやってるところに就職して、案の定馴染めなかったから砂かけしてバックレた」みたいな感じだからな どんな趣味だって仕事でやるなら真面目に取り組むのが普通なんだけど、そもそも「趣味に真面目に取り組む」って発想がない奴にはそんな普通のことでも格好つけてるように見えるってカラクリ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/777
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/01(日) 10:46:02.23 ID:aHKY130Y0 そんな自己中なルナールでも居心地がいいと思ってた時期があったぐらいにはロゼの作った環境が極楽だったわけで… ロゼほんと有能だな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/778
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/02(月) 08:09:07.92 ID:KmLN5KLX0 ルナールみたいなサイコパスで独善的な奴でも受け入れてたという器の大きさよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/779
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/02(月) 13:43:19.10 ID:oiFfNrre0 そうだ!そうだ! さすロゼ!さすロゼ! http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/780
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/02(月) 13:56:27.04 ID:2Q/8f9d+0 だんだん雑になってて草 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/781
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/04(水) 05:34:13.12 ID:QbeGGPFc0 あいかわらずさすロゼとかいうゼスアンチ用語使ってるアリカス http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/782
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 06:52:07.70 ID:w5WvrtUw0 まーでも実際ロゼはさすが!設定が鼻につかない構成になってたからな ・霊応力モンスターなのに見えすぎて逆に幽霊が苦手、頭の中で話しかけるの禁止 ・悪人を斬る好戦的な殺し屋なのに戦争は大嫌いな平和主義者 ・アリーシャはじめとする民衆の導師や天族への過大評価はまったく無く、ただの友達としてこきおろす ・殺し屋なのに暗い説教臭さは一切なく商売で明るく金儲けするのに熱心 やっぱりさすが!設定がプレイヤーから好かれるようになってるよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/783
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/08(日) 02:31:45.78 ID:nTrKmEpD0 主人公がラスボス暗殺するという結末に必要な「暗殺を教えるキャラ」だから凄い http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/784
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/08(日) 22:12:28.16 ID:Wolitmzs0 小泉構文? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/785
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/12(木) 14:41:21.37 ID:PvukizVi0 綴りは違うけどスレイには「殺す」「退治する」って意味がある辺り 最初からロゼに暗殺を教わり、ライオン丸をグッサリする予定だったって事かな? つまりアリーシャは元々ヒロインじゃなかったし ライラに導かれた「綺麗な導師」ではライオン丸は救えないって話か http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/786
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/12(木) 15:41:49.70 ID:CBekAth80 そもそも浄化の炎ってスーパーチート能力じゃなくて浄化されて元に戻りたい悔い改めたいって望んでる相手にしか効かない やり直しのチャンスを与えるものでしかないんだよ だから浄化できない相手がいるのは別にスレイの力不足とかではないし ロゼのせいで殺しに手を染めたみたいに言いふらされてるけど過去の導師達も浄化できない場合は 殺してでも一般人や天族に危害が加わらないように守ってた そういう現実に耐え切れなくてミケルは導師をやめてしまった スレイは覚悟を決めるまでの間ロゼが肩代わりしてくれたから最後まで耐えられたけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/787
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/13(金) 21:44:28.59 ID:RkJ1QWED0 スレイ含め天族は優しい人ばかりで基本甘ちゃん揃いだから憑魔にも対抗出来てないってのが軸の話だからねぇ ライラだけがその天族甘ちゃん体質を憂いてて暗殺の化身であるロゼに天族の新しい道を見出した…ってとこでしょう エドナが言ってたロゼの意識を奪ってでも天族コントロールの神依で憑魔やっつけるってのは中々天族がゲスくなってきていい感じだった ま、デゼルがガチでやってたけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/788
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/14(土) 02:47:29.10 ID:S0ek5Lkh0 アリーシャは元々ヒロインじゃないどころか元々NPCでしょw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/789
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/15(日) 10:02:18.99 ID:hYNwdSGM0 ベルセリアの対魔士の時代はそもそも主神となる浄化天族が存在しなくて業魔化した人間を全員殺してたしね 導師の浄化機能が万能じゃなくザビーダのような憑魔殺し屋がいるのは当たり前なんだよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/790
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/17(火) 08:58:14.96 ID:29mj75B60 ロゼの立ち位置って初期のセーラームーンにおけるセーラーVみたいなもんなの? (セーラームーンが誕生する前から活躍していた美少女戦士の先輩、 セーラーVが活躍する漫画、【コードネームはセーラーV】はセーラームーンの原案扱いみたいですが) んでセーラームーンのチームに合流したあとは仮面を外し、セーラーV改めセーラービーナスとして共に活躍 語弊はあるけど、必殺仕置人をしていたロゼが何だかんだでスレイの仲間になり 暗殺という手段があるのを教えながらも汚れ仕事を請け負い 最後はスレイがヘルダルフを暗殺… こう考えるとロゼは師匠とか先輩とか前作主人公っぽい感じがする http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/791
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/17(火) 09:58:35.32 ID:C1hbcR570 そういう序盤の主人公の浅はかな行動を嗜めつつ世間の厳しさを教えながら導くキャラって 他の創作物だと年上の男キャラがやってるから同年代の女の子であるロゼがやってるのが気に食わないんだろうね ロゼだけじゃなくてスレイを止めたり注意するのを主にライラやエドナがしてたけどこれがデゼルやザビーダだったら ラジコン呼ばわりしなかったんだろうなあ 要は女が男のすることに指図するのが気に食わないんだよね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/792
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/17(火) 14:24:30.52 ID:lPor/g320 アリカスゼスアンチって有能な女上司とか逆恨みしそう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/793
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/17(火) 21:13:18.31 ID:1qhozyJD0 >>791 ロゼがスレイ一行に仲間入りというよりスレイ一行が風の骨の仲間入りしたという方が表現としては近いんだよな 実際ロゼ加入後のスレイ一行は風の骨の情報網使いまくりだったしな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/794
795: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/17(火) 21:52:36.87 ID:8im2OrXv0 さすロゼ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/795
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/17(火) 23:09:40.66 ID:JK6oPkJD0 >>792 アリカスって女コンプレックス激しそうだもんな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/796
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/18(水) 14:32:08.40 ID:Gv6fk6Tg0 アリ厨がロゼをボロクソに貶すのは 【有能な女性】へのコンプレックスからかwwww 金玉の小さい連中だなwwwww http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/797
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/19(木) 13:10:52.67 ID:X9UmlQlo0 アリーシャの言うことは聞かない主人公 ロゼの言うことは聞く主人公 アリカスは反応に差があるのも気に食わないんだろうな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/798
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/19(木) 20:18:11.00 ID:5J+1/3la0 さすロゼ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/799
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/19(木) 20:46:57.36 ID:+XAJs9Wf0 言うことを聞かないっていうか言ってること鵜呑みにして願いを叶えてあげたら 政争に巻き込まれて戦争に強制参加させられてPT全滅しかけたので… っていうかアリーシャ自身も導師私物化して政治を政治家主導から王族主導に切り替えようとしてるんじゃないかって 疑いかけられて人質に取られる散々な目にあって一緒に行動してもお互い不幸にしかならないってちゃんと書かれてたじゃんね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/800
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/20(金) 08:06:03.91 ID:OWlSPBBz0 アリーシャ「ローランス皇帝との謁見に(導師をはべらしてる私の箔をつけるために)一緒に来てくれないか?」 スレイ「???」 なんだこのナチュラルに利用してくる奴 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/801
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/20(金) 09:32:48.58 ID:S0fz4wfq0 だけどさアリーシャにも良い所はあるんだよ 2次創作でアリーシャってめっちゃくちゃ動かしやすい んで、ロゼはめっちゃくちゃ動かしにくい ★人質になったら…… アリーシャ→大人しく人質になっとる。 ロゼ→自力で脱出 ★彼女に危害をくわえるとスレイが脅されたら アリーシャ→それに気づいたら「私はまたスレイに迷惑をかけてしまったのか」とウジウジ悩み、アリーシャなりに動いた結果、却ってスレイの首を絞める羽目にw ロゼ→それに気付いた時点で動き出し、自力で解決 (それ以前にロゼを信じてるスレイには脅しが効かない可能性あり) アリーシャは物語をかき混ぜ捲くってくれるが、ロゼは自ら解決しちゃうからなあ…… http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/802
803: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/24(火) 17:09:25.41 ID:3mqdhPax0 テイルズってそもそもモブ以外の女性キャラは強くないか? 強いって言ってもロゼみたいな戦闘力の強さや クレアのような戦闘に参加は出来ないけど精神的な強さを持つ女性もいる 同情を買って主人公を利用しようとする奴はちょっと違う気がする http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/803
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 06:17:11.39 ID:5yZWs4Ta0 アリーシャみたいな弱い弱いアピール女って他のアニメとかだとめちゃくちゃ豹変してゲス女になるのが定番なんだよな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/804
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/26(木) 18:00:51.82 ID:rKCrQLvK0 アリカスゼスアンチって10年経ってもまだこんなスレ立ててんだな 【恋愛】テイルズ馬場、声優の「みかこし」に配慮して担当キャラを正ヒロインに格上げ! https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1750888237/ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています 1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします | 大砲 2025/06/26(木) 06:50:37.920ID:YXTiu07u0 やりたい放題かよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/805
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/27(金) 00:33:08.87 ID:zcGjuiKB0 現場を去って10年間も経ってる人に名指しで粘着するほどアリーシャに魅力あるの? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/806
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/27(金) 14:49:58.80 ID:LeWWEOv+0 アリーシャが好きなんじゃなくて久々に自己投影できそうな女キャラが来てお姫様気分できると思ってた夢おばさんと 男に口答えせずに黙って後ろについてくる痴女ヒロインでブヒれる思ってた弱男が永遠に被害者面してキレてるだけ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/807
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/01(火) 09:01:32.86 ID:H5AErIBX0 口答えしない風に見せてスレイの右側の防御がガラ空きと偉そうにマウント取ってたよな アリーシャって結構感じ悪い系の女の特徴あるわ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/808
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/01(火) 09:15:12.07 ID:qa9vR6dq0 「倒れて死にそうな女にAED使った男が痴漢の冤罪で訴えられる」 がアリーシャっぽい手口に感じるのは自分だけ? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/809
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/02(水) 15:11:39.88 ID:KkObL7rw0 俺は岸辺露伴の六壁坂を連想した http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/810
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/07(月) 20:04:02.76 ID:KtShDuP00 アリーシャってキャラデザ×性格×戦闘×魅力無しの詰め合わせみたいなキャラだな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/811
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/09(水) 14:59:26.33 ID:6UPJhmWx0 一応大人しくしてればわざわざ関わり合うほどの存在感もなかったのも事実ではある ただ信者と近藤が全然大人しくしてなかった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/812
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/10(木) 15:49:05.02 ID:4sCK7Yb10 ゼスティリアはパターン破りじゃないか? 世界を救う力を持つ存在は今までお姫さまとか神子とか女ってパターンなのに何故か男 んでその存在のピンチを救うってのがだいたい男だったのにゼスティリアでは女、それも暗殺者 ロゼはシンフォニアのしいなみたいなポジションかと思いきやロイドポジションぽくもあるしなあ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/813
814: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/12(土) 09:30:51.69 ID:wg55YAOf0 導師側だけでなくラスボス側の強敵もマルトランにサイモンだから従来男キャラで描いてた強い存在が全部女キャラになってるのがゼスティリアは斬新なんだよな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/814
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/12(土) 18:28:02.68 ID:rrrsUfZB0 おとなしくねえ あんな強いのに憑魔問題は自分も行くーと言わずにおとなしく待ってたセルゲイ 特に強くもないのにロゼをストーカーして結局ごり押しでパーティー入れさせるアリーシャ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/815
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/12(土) 21:15:32.43 ID:g3egbUjd0 しいなは暗殺者だけどもドジで自ら落とし穴にはまって失敗する賑やかしキャラだったから漆黒の翼ギャグなんよね ロゼはそういった忖度要素なくガチで殺しにきて神依でようやく追い払う(もしくは分が悪いから主人公が逃げる)…という所も今までとは違う怖さを感じさせるキャラだった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/816
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/12(土) 21:40:01.33 ID:bsigO6V70 確かに調査が杜撰だからスレイを殺そうとしてたし色んな意味で怖かった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/817
818: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/13(日) 07:01:42.93 ID:2ocK0uKY0 アリカスは相変わらず知能低いな 導師が世を惑わす悪という調査結果は正確だったからな。実際世を惑わして戦争の先陣まで切ってたがな その調査結果への反論は発売から10年間一度も出来てなくて草 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/818
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/13(日) 11:44:08.53 ID:nV84ezxC0 なぜその悪と仲間になったの? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/819
820: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/13(日) 21:01:23.57 ID:Bwr5Ab3h0 ちゃんと反省して悪を止める事を誓ったから 酌量の余地を認められて執行猶予貰ったようなもん http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/820
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/13(日) 21:13:03.03 ID:iSvHPmG50 今までのターゲットと違って出自や交友関係が一切調べられないから 商人と暗殺者2つの顔でスレイを知ろうとして結果間違いなく善人である事 下手にアリーシャと関わってしまったせいで戦争中のハイランドの内政を混乱させ 戦争に加担してしまった事を自覚して反省している事 は分かったけど導師自体がぼんやりとした伝承だけで何年もいない状態だったためどういうものか分からない以上決め手にかける だから従士としてスレイの1番近い場所で調べることにしたんだよ メタ的なことを言うと従士としてイズチに入ることを許可されたロゼにしかスレイの出自を調べることが出来ないんだよね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/821
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/14(月) 06:52:04.25 ID:DpO8zfTl0 >>820 スレイが悪を止めると誓ったときの台詞を教えて http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/822
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/14(月) 20:40:39.03 ID:odz0cGER0 まあ、導師が殺すべき悪なのかを頭領が自身の目で確認するのは一番手っ取り早いだろう。 それでパーティーインしたわりには殺伐としてないどころか当の導師スレイ自身がロゼの前では自然体で毒舌っぷりを披露しちゃったりするのが面白い。 姫様が居た頃の接待モードは何だったのかwww http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/823
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/18(金) 09:57:14.65 ID:t4WXxRKA0 なぜその悪と仲間になったのってエアプ無知アリカス相変わらず頭沸いてんな ただの導師観察とロゼが理由をちゃんと宣言してるんだが http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/824
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/18(金) 22:25:38.00 ID:1WIO7aeY0 急に話巻き戻してどうした 今はスレイが悪を止める事を誓った時のセリフの話題だぜ 結局スレイが悪を止める事を誓ったのは捏造だったか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/825
826: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/19(土) 09:07:52.46 ID:RI3IoC0t0 アリカス図星だったようで怒り狂ってあわてて話題そらしてて草 ただの導師観察ってロゼの発言を知らないエアプで超恥かいてやんの http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/826
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/19(土) 15:35:20.53 ID:9Rtq/o+C0 つまりロゼは観察する前にスレイを殺そうとしてたってことかよ やべえな 人の命軽く見すぎ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/827
828: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/20(日) 03:24:57.72 ID:BvRDtlr80 やはりアリカスは知能低かったな 導師が世を惑わす悪という調査結果は正確であり実際世を惑わして戦争の先陣まで切ってたんだが、エアプだからその事実を知らなかったんだな カッコ悪 エアプだから「導師が世を惑わして戦争の先陣まで切ってたような殺すべき悪」という調査結果への反論は発売から10年間一度も出来てなくてこうやって話題そらしに逃げ回ってるんだな で、ロゼがスレイと直接対決して神依の力でスレイに逃げられる(orロゼが倒される)というイベントもエアプだから知らない、と 殺そうとしても神依の力で逃げられる(or倒される)んだからそりゃ近くにいてただの導師観察するしか手はないわな アリカスはエアプだからロゼが苦肉の策でただの導師観察するしかなかったってのが理解できてなかったんだな 恥ずかしい奴 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/828
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/20(日) 08:46:49.01 ID:sT8VUyJO0 自分がエアプコンプだからやたらエアプというワードを使うんだw 戦争介入の時にロゼはスレイを助けるんだよな 助けなければ死んでた可能性かなり高かったから導師観察するしか手はないは矛盾している http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/829
830: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/21(月) 01:17:56.85 ID:8ieypo2N0 言っちゃあなんだが、アリーシャとつるんでた頃のスレイって客観的に見たら「アリーシャが用意した偽導師」って言われた方がまだ納得できるレベルで謎な存在だからな そもそも導師として世に出る以前の経歴を物理的に辿れないから、「『スレイ』という名前の青年」が実在する証拠すらどこにも存在しないという http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/830
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/24(木) 05:43:39.55 ID:8hdTlVnd0 ロゼはパーティインした後も導師でも悪なら殺すと言っててスレイとの敵対関係は続いてるしな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/831
832: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/27(日) 08:36:23.57 ID:kTbm+i4+0 それってロゼがスレイ背負って助けたより後の発言でしょ ロゼは悪なら殺るのであって悪が死にそうになってる場合は見殺しにするのではなく一旦は助けて自分の手で殺せる機会を伺うという事だな ユーリはキュモールが穴に落っこちて死ぬのを見殺しにしてたがロゼだとあの局面は助けるんだな ユーリより暗殺に対する矜持が厳しくてかっこいい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709968441/832
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s