eスポーツってどうなの (64レス)
上下前次1-新
1: 2018/12/06(木)01:33 ID:ux5jvZmD(1) AAS
eスポーツって、例えばサッカーゲームならKONAMIのウィニングイレブンで争うとか。
F1なら世界中のメーカーが車を開発して競うから面白いんでしょ?
例えばTOYOTAが作ったサーキットでTOYOTAの車だけで競っても面白くないでしょ
eスポーツも同じようなものだと思うんだけど、オリンピックの正式種目にしようとか言ってるやつはバカなの?
2: 2018/12/06(木)07:56 ID:cn5CxEQz(1) AAS
eスポーツってなんか知恵遅れや障害持ちの子供を親のエゴで普通の学校に通わせる感じに
普通のスポーツしてる人達とeスポプレーヤーの間に高い壁と深い溝 を感じる
3: 2018/12/06(木)09:16 ID:9isni1Ts(1) AAS
最低でもオープンソースにしないとな
4: 2018/12/06(木)09:37 ID:iAFvrFva(1) AAS
格ゲーでお手玉が出来る現状では競技化は理解が得られないと思うね
せめぎあいを楽しみたいのにお手玉なんか見たくないよ
5: 2018/12/06(木)10:14 ID:uHfRYn9x(1) AAS
スポーツのカテゴリーに電車の駅名暗記とかソロバン計算の速いと連れて来てコレもスポーツにしろって言ってるような違和感
ボード&盤上ゲームはわざわざスポーツなんて言わないのに
実力や社会貢献度足りないのに権利や名誉だけ欲しがってる感じる
あと個人で暇潰しでやってる
事とスポーツとして自身を鍛える為にしている人と明らかに違うから本気度の人口が違い過ぎる
6: 2018/12/08(土)09:22 ID:DT/93vn/(1) AAS
外部リンク:anaheim.cloud
7: 2018/12/09(日)08:40 ID:K0VcM1Vl(1) AAS
スマホ版のモバイルレジェンドもいいぞ
LoLと一緒で賞金でるしな
8(1): 2018/12/12(水)14:59 ID:q+Yt+wd3(1) AAS
結局はただのゲーム大会
言い方変えただけ
余計に珍妙になった
9: 2018/12/14(金)13:13 ID:IDXcLSLd(1) AAS
広島e-sports協会発足!
外部リンク:esportshiroshima.amebaownd.com
Twitterリンク:esports_hiro
広島をe-sportsで盛り上げたい想いから、広島在住のトッププレイヤー(e-sportsアスリート)、
クリエイター、元ゲームクリエイター、メディア系専門学校スタッフ、福祉事業主ら、
有数のゲーム専門家が集い設立しました!
ただいまいろいろ準備中ですが、これから色々開始しますので、ぜひ、この輪に加わって、
省5
10: 2018/12/14(金)19:54 ID:lvyS7Dhh(1) AAS
げーオタがアスリートを名乗っていいのかw
11: 2018/12/15(土)02:32 ID:LgmiF6s2(1) AAS
電通とかそこらへんの企画でしかない
ゲームをやらない人が考えた大会
大体いまどきさ
スト2やらウイイレのうまい下手を
普通の人が観てわかるかって
俺ゲームやるけど
観てて全然わからんし
12: 2018/12/15(土)12:10 ID:N29gFcQH(1) AAS
>>8
そうでも無い、タイトルによってはゲーム全体がeスポーツありきの設定や方向性に変わって従来の特長を失った物も多いと思うぞ
特にレースゲームは酷い
13: 2018/12/15(土)13:41 ID:mxcEPKXB(1) AAS
外部リンク:www.skincareatoz.com
14: 2018/12/17(月)00:35 ID:BzTbg4IR(1) AAS
スポーツじゃねえし
15: 2018/12/17(月)12:06 ID:KciYllkh(1) AAS
俺のイメージ
趣味はゲーム→オタ
趣味はeスポーツ→ガチキモオタ
16: 2018/12/17(月)23:53 ID:dQXsUD9K(1) AAS
なぼきちは本当は悔しいんだろwwwww?バレバレ
なあ坊だけが消えた現実受け止めような。みどさんも暗黒もガジェもテクサも消えてない現実。大勝利wwwwワロタ↓
______________________________
152 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ New! 2018/12/02(日) 21:55:46.72 [0回目]
みどキチwwwww
スレにはりつくのさぼるなよ
また2時間後確認にくるぞ
省19
17: 2018/12/19(水)13:18 ID:Hv2urEVG(1) AAS
金で釣る遊び
18: 2018/12/19(水)14:44 ID:NF661WgB(1) AAS
テレビで見てみたらサッカーゲー、レスゲばっか。
格ゲーいつやってるんや
19: 2018/12/24(月)01:07 ID:Rylm68Dr(1) AAS
eスポーツスレ多すぎない?
20: 2018/12/27(木)17:54 ID:PHQYNhbe(1) AAS
ぷよぷよ対戦があるなら見てみたい
21: 2019/01/01(火)20:51 ID:AwTWlTLU(1) AAS
☆ 改憲しましょう。総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって
みてください。国会の発ギはすでに可能です。平和は勝ち取るものです。
拡散も含め、ぜひよろしくお願い致します。☆
22: 2019/01/05(土)03:34 ID:ZFRAYBHJ(1/2) AAS
AA省
23: 2019/01/05(土)03:34 ID:ZFRAYBHJ(2/2) AAS
AA省
24: 2019/01/31(木)07:17 ID:hTqSg/5V(1) AAS
eスポーツて底辺ひきニートの希望だろ笑
25: 2019/03/20(水)12:10 ID:FqwuYNyY(1) AAS
必死にスポーツをアピールしてんのが痛い
布団に入ったまま出来る行為はスポーツじゃないよね
なまっちろい顎なし青ジョリや
顔も手もギトギトしたデブは
アスリートじゃない
26: 2019/04/27(土)07:23 ID:yug6N7fJ(1) AAS
プレー姿を出す理由が分からない
顔だし無しでいいよな
27(1): 2019/06/21(金)11:46 ID:12FcshUX(1) AAS
体動かさないのにスポーツ?
28: 2019/06/28(金)05:59 ID:e2UYMuWP(1) AAS
一応、指先なら器用に動かしてるな
29: 2019/07/05(金)17:29 ID:RYpefcvH(1) AAS
テレビゲームでの遅延が問題になりますが
デジタル回路部分の遅延量がよく言われますが、
液晶分子の応答速度、または有機EL分子の応答速度
については、どうなんでしょうか?
西川善司(4gamer.net等のゲーム評論家)とか
省4
30(1): 2019/07/06(土)12:48 ID:Iiyfnqb0(1) AAS
ゲーム大会じゃ駄目なのかね?
往年のハドソンキャラバンくらいの盛り上がり見せてからやれば未だ受け入れられたかもしれなかったのにな。
31: 2019/07/19(金)12:58 ID:qt2/1CR9(1) AAS
>>27
チェスなんかも頭のスポーツって言われてるし
32: 2019/08/12(月)17:30 ID:iM9LI4wg(1) AAS
体の体操してるより頭の体操の方が長生きしそう。
33: 2019/08/20(火)09:42 ID:TQCO68T3(1) AAS
汗水流してないのにスポーツとは認められない
34: 関連スレ 2019/09/26(木)09:17 ID:aPkb4M+2(1) AAS
eスポ大会の賞金500万円がライセンス非所持で10万円に減額されてしまう
2chスレ:ogame
【JeSU】eスポ賞金490万円減額問題ついにYahooトップニュースへ ★2
2chスレ:ghard
【eスポーツ】23歳で引退も…eスポーツの短いキャリア、不安覚えるプロ選手たち
2chスレ:mnewsplus
【eスポーツ】スト5大会優勝のももち選手、賞金500万円が60200円に。JeSU発行のプロライセンス拒否で★5
省3
35: 2019/09/28(土)22:01 ID:ylOkw1v2(1) AAS
>>30
サッカーや野球のチームみたいに興行として成立してるから
CSGOやLOLがesportsって言われ出したわけで
CSGOやLOLみたいになろうってタイトルが自称するから勘違いしてる奴多いけどさ
「往年のハドソンキャラバンくらいの盛り上がり見せてから」っていうけど
あれはメーカーが売り上げから金出して盛り上げてただけで興行としてやってたわけじゃないからな
その方向で幾らやっても一生esportsにはなれないよ
省8
36: 2019/09/29(日)01:58 ID:XVAtx0y9(1) AAS
日本人は敬意をもって神格化してるが、美点であって悪い癖だな
古典スポーツは貴族の娯楽、近代スポーツは庶民の娯楽で賞金が懸けられれば何だってスポーツ
37: 2019/09/30(月)12:06 ID:po7//Ini(1) AAS
株式会社SNKは「サムライスピリッツ」「KOF」の世界大会予選「SWC JAPAN TOUR」を10月に開催することを発表
上位選手には決勝大会の出場権が付与される
38: 2019/10/05(土)01:39 ID:t17tYzUi(1) AAS
つべにストV動画たくさんあるから観るとおもろいで
プレイヤーによって個性が出る
要素が多くて参加するのはきついだろうなとは思う
39: 2019/10/06(日)19:22 ID:G3SJu/hZ(1) AAS
eスポーツもすでに海外じゃ数万人規模の観客動員できるぐらいメジャーになってきてるそうだな
日本で流行らすにはとりあえず選手にはさわやかなジェントルマンになってもらわないとな
40: 2019/10/07(月)03:41 ID:eYWalS6X(1) AAS
相手の選択肢を狭めてヤマをはる感じでおもしろい
技術と反応だけ良くても人読みできないと勝てない感じ
41: 2019/10/10(木)19:29 ID:y3YxKReo(1) AAS
ゲームでも競技性が高いものがあるのは確かだしプロゲーマーとかもどんどん制度化すりゃいいとは思うけど
オリンピック競技として考えるにはレギュレーションの公平性に欠けるかなという感じ
あと日本でよくプレイされる「ゲーム」とは全く毛色の違うものだからぶっちゃけ日本には縁の無い話だよこれ
42: 2019/10/14(月)11:18 ID:ZA4YBpAa(1) AAS
それまでも競技化して興行になってたゲームあったけどeスポ言い出してからうさんくさいノイズが増えたよな
43: 2019/12/19(木)21:22 ID:rO487wRc(1) AAS
JeSU 日本eスポーツ連合 Part3
2chスレ:gamefight
44: 2021/08/05(木)02:22 ID:pKSjxLb/(1) AAS
2chスレ:ghard
45: 2022/06/30(木)17:16 ID:2ja+SP7v(1) AAS
これで地方へ移住とか自治体もやっているし。
46: 2022/07/03(日)19:59 ID:WjYGXkEJ(1) AAS
プレイヤーが凄腕のプレーヤーを応援できる土俵ができないとな
足の引っ張り合いが大好きな日本だと難しいな
47: 2022/07/04(月)08:46 ID:CvTuVlkP(1) AAS
シミュレーションとかでもやってほしい。
48: 2022/07/04(月)12:44 ID:pYrU0ws9(1) AAS
動画リンク[YouTube]
BEアイコン:1ytew.png
49: 2022/07/05(火)12:47 ID:/v9WEvEe(1) AAS
仕方ない
50: 2022/07/06(水)13:42 ID:zqj4VtEi(1) AAS
選手に美男美女取り揃えればワンチャンあるだろ。
51: 2022/07/06(水)17:27 ID:VcMYKbus(1) AAS
正直サッカー系はもうその人の腕がいいからなのか、
単にその選手やチームが強いからなのか
全くといっていいほど違いが判らないし面白くない。
52: 2022/08/14(日)09:20 ID:+fYv7k+L(1) AAS
過疎地の公立高校(1学年20人いるかどうか)が、生徒集めにこのクラブを作ったし。
単に利権なんではと。
53: 2022/08/22(月)16:53 ID:eRwwqUc4(1) AAS
視覚障碍者もやっているし。
54: 2022/08/29(月)05:43 ID:92XUutW7(1) AAS
物の分別がつかない人がやってるイメージ。
一つの事に異常に固執する、自閉症とか発達障害的な人が多く居そうなイメージもある。
55: 2022/11/16(水)18:21 ID:YQ/gvVdA(1) AAS
さっき初めて知ったんだが5chのスポーツの欄にeスポーツ板なんてあったんだな
56: 2023/09/23(土)00:02 ID:Bx8Sc9mp(1) AAS
せやかて、説明して
57: 2023/09/26(火)19:14 ID:UeqbmSmK(1) AAS
俺が太ってるんじゃない。太ってるのが俺なんだ
58: 2023/10/07(土)12:05 ID:9YfveNE4(1) AAS
ちょっとやってらんない感じがする
59: 2024/05/10(金)22:12 ID:23aogbnY(1) AAS
町にコンビニ跡地に通信制高校の
フリースクールができて
この授業だかクラブがあるらしく
デカデカと看板に書いてある。
60: 2024/05/14(火)21:53 ID:+645jp65(1) AAS
大学の学園祭でやっていたりするけども
こういうの駄目だろと思った。
61: 01/25(土)09:07 ID:+fVwg74p(1) AAS
NHKがしつこく取り上げるし
62: 01/25(土)22:41 ID:X9o/uk3o(1) AAS
うち、中学のインスポだけど、むっちゃ楽しいで
63: 02/20(木)09:38 ID:atPLnZ09(1) AAS
指に豆できていそう
今の季節あかぎれも
64: 04/22(火)20:39 ID:Y4R7Zl8Y(1) AAS
高校の部活であるところはあるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.466s*