カプコンサウンドチーム アルフライラ を語ろう (92レス)
上下前次1-新
1: 2006/02/21(火)00:55 ID:bxLWiYOA(1) AAS
語りましょう
12: 2006/02/21(火)17:08 ID:fUXSDOEW(1) AAS
サイドアームSP
13(1): 2006/02/22(水)04:40 ID:oNt2vHfa(1) AAS
サガットはもしかしてスト1のアレンジだからとか?
14(1): 2006/02/22(水)17:21 ID:kY44twUv(1) AAS
エリア88が神すぐる
15: 2006/02/22(水)23:45 ID:Ukgx5ytA(1) AAS
セクションZとかな。
16(1): 2006/04/07(金)19:55 ID:ZBU2gLBo(1) AAS
さくらのテーマのボーカルアレンジがあるって聞いたことあるんだけど本当?
誰が歌ってるんだろ
17: 2006/04/08(土)01:50 ID:jfiqlVxk(1) AAS
>>16
スーパーパズルファイターIIXのおまけに入ってる
ボーカルはさくらの声優の人
18: 2006/04/20(木)00:39 ID:Jt9pAw0h(1) AAS
てst
19: 2006/06/17(土)17:52 ID:9lVD85Hg(1) AAS
さくらのテーマ曲はZERO2の中で1番好きだったな
20: 2006/06/30(金)10:30 ID:JquZxVCI(1) AAS
USネイビーは最高。
カプコンクラシックスになぜ入ってないのか・・・。
21: 2006/07/13(木)00:39 ID:x5FppR3J(1) AAS
>>13
スト1のサガットのテーマは全然別物だよ
22: 2006/07/13(木)22:05 ID:SMo7j/nE(1) AAS
>>17
さくらの声優さんの歌はストZEROFGでも聴けますよね!
23: 2006/07/15(土)14:33 ID:BF2ftQfD(1) AAS
ストZERO FGって音楽方面がかなり豪華って聞いたんだけど。
内蔵、アレンジ、CP1からSF版やXの3DO版まで入っているとか?
それ目当てで買ってみようかな。ZEROシリーズも結構好きだし。
いや、音質はこの際目をつぶります。
24: 2006/08/21(月)22:29 ID:hnNBVqD1(1) AAS
そんなことより俺のチンポ見たらビビルぜ!!
でか過ぎて。
25: 2006/08/26(土)02:31 ID:t+eaLP4H(1) AAS
【アルフ】カプコンミュージック総合【以下省略】
2chスレ:gamemusic
26: 2006/11/25(土)22:12 ID:vXN0J3Sr(1) AAS
SSTや矩形波やズンタタは復刻も含めてベストが出たのに、
なんでアルフだけ出ませんか?
大魔界村 クラシックアレンジ2曲
ロックマン2 メドレー
ストライダー飛竜 Snow in savanna ペテルブルクの月
ファイナルファイト 月の摩天楼 Lose in twilight
スト? 春雷
省3
27: 2006/12/03(日)17:20 ID:2xImHIPR(1) AAS
だーーかーーらーーーー
音楽がクソだから出ねーーんだよ!!!タコ
コナミとカプコソを同レベルで扱うなハゲ
28: 2006/12/22(金)22:22 ID:N0fMoIB4(1) AAS
俺普段は原曲原理主義でアレンジは聞かないんだけど
Snow in savanna と ペテルブルクの月はいいわ〜
29: 2007/06/01(金)23:53 ID:+G4j+Fx1(1) AAS
松前真奈美が参加したゲームだけを集めて松前コレクションとかで発売してくれ。
むろんゲームだけでなくサントラ付属で。
30: 2007/06/02(土)08:06 ID:AXdOigIK(1) AAS
93年のGMフェスティバルで歌ってたスト2アレンジは、
熱唱の奴とはちょっと違ってて良かった
あの頃ってSHOW-YA辺りをイメージしてんのかと思ってた
31: 2007/06/08(金)23:21 ID:JCyN7XhR(1) AAS
90年代初頭のハードロック路線
戦場の狼?、USネイビー、マジックソードは良くても
1941は糞だったなぁ。メロディとか全く印象に残らん。
音は似ててもメロディとか作曲者のセンスの違いがはっきり出た
32(1): 2007/06/08(金)23:38 ID:b08JEBpa(1) AAS
何より音が悪くて聴くに耐えん
U.S.ネイビーなんかは逆にそれが荒っぽさを生んだような感じになって良かったが
33: 2007/06/09(土)00:28 ID:ZdIpFXvl(1) AAS
1941はPCEのスパグラ版のほうが印象に残ってるな
34: 2007/06/19(火)11:35 ID:v3OVIOa6(1) AAS
tamayoが抜けたとたん音が悪くなった気がする
米受け狙った音楽の路線変更ってのもあると思うけど
35: 2007/07/18(水)10:20 ID:e4SXwpal(1) AAS
アルフライラの前身"さくLaさく"時代にイベントに出た時の様子が
書かれている。
外部リンク[html]:www.dkta.net
36: 2007/07/27(金)23:28 ID:BCDldDSv(1) AAS
ロックマンXを忘れちゃいかん
そういや「千の夜をこえて」って曲名を聞いてアルフライラ思い出したのは自分だけですか
37: 2007/12/22(土)21:52 ID:8Yp4C2rZ(1) AAS
あげ
38: 2008/04/01(火)00:16 ID:J9hJ/7lQ(1) AAS
水島新司の大甲子園あげ
39(1): 2008/06/07(土)19:28 ID:xxfIIsbq(1) AAS
1シリーズ1つで投票お願いします
2chスレ:gamemusic
40: 2008/06/08(日)12:35 ID:lLblRTYE(1) AAS
>>39
テンプレも読めなかったのか?
41: 2008/06/11(水)14:33 ID:fYHUumKN(1) AAS
ヴァンパイアセイヴァーのセンスは神
42: 2008/09/19(金)15:25 ID:tqvW+5kc(1) AAS
音楽がクソな会社、カプコソ
43: 2008/10/05(日)14:28 ID:Uw2m0ghL(1) AAS
>>32
はげどう
サンプリングのドラム音が糞すぎたし、FMの音色もキンキンしてて
耳障りだったね
44: 2008/10/07(火)23:47 ID:h5QmsC5H(1) AAS
俺はあのギラギラした音の方が好きな少数派。
スパ2とか音がクリーンで闘争心が沸かない。
45: 2008/11/04(火)01:54 ID:oFsAhWZD(1) AAS
カプコンは、ゲーム内容ともども熱い曲が良かったな。
聴いてると、元気がでてくる感じw
46: 2009/04/18(土)22:43 ID:AOrD4cJe(1) AAS
ほ
47: 2009/07/03(金)20:06 ID:FDfDyP8p(1) AAS
語る事なんてないね、実際。
48: 2010/11/10(水)15:58 ID:HWAR0jVz(1) AAS
反日カプコンの実態
・BASARA3に出る雑賀の本名の「さやか」は朝鮮に寝返り日本軍を撃退した韓国では英雄とされている女性「沙也可」
・モンスターハンター2で「かんこく」を変換すると「大韓民国」が出る
・エンパイアーズ 〜近代の夜明け〜 日本語版のゲーム画面に「東海」
・ロストプラネットというゲームは主人公のモデルが韓国人
・新鬼武者の内容が日本の歴史を否定した韓国寄りの内容
・「1942」は米軍になり日本軍を叩きのめすゲーム
49: 2010/11/21(日)17:32 ID:ZJ4CFXAc(1) AAS
hee
50: 2011/01/13(木)17:36 ID:m90swzoB(1) AAS
松前真奈美ってどこで何をしてるんだろ
51: 2011/01/14(金)09:00 ID:xc/ii237(1) AAS
ロックマン10で一番良いステージ曲作ってたけど
52: 2011/02/24(木)12:41 ID:SW7lG3ep(1) AAS
小野Pってサウンド担当として入社してたのか
知らなかったわ
外部リンク[html]:www.nintendo.co.jp
53: 2011/09/23(金)15:53 ID:7IovBLB6(1) AAS
ファイナルファイトのサントラのライナーノーツ、1941の人だけやたらテンション
低かったなぁ。
やる気なかったとかこの後もう退社するだのネガばっかり。
社内でも浮いてたんかなぁとかゲスパーしちまうわ。
個人的には1941の音好きだったけど、あれ見てちょっとガッカリした。
54: 2012/02/07(火)02:45 ID:lZks4L09(1) AAS
スト2隆の曲って下村さん?
55: 2012/02/07(火)12:34 ID:eQRadv6U(1) AAS
そうだよ
56: 2012/03/07(水)07:58 ID:IAG0bBE8(1) AAS
外部リンク:www.jeriaska.com
サガット以外のステージ曲は下村さんだよ
57: 2012/03/24(土)10:06 ID:0IRhlv0O(1) AAS
サガットだけつまらん曲だと思ったらやっぱりか
58: 2012/03/24(土)16:39 ID:exfCw7Rt(1) AAS
サガットは変拍子でいいじゃん
59: 2012/06/08(金)19:22 ID:jWtnveu0(1) AAS
何でこうもカプコンの女性作曲家って
°硬派で男らしく感じるような曲の壷を心得てるんだろう
60: 2013/05/04(土)04:29 ID:r5SCduZD(1) AAS
ストリートファイターサウンドボックスはもっといろいろ詰め込んでほしかった
グラディウスのサントラみたく
61: 2013/11/06(水)20:29 ID:u3TKEZk3(1) AAS
AA省
62: 2014/03/10(月)01:30 ID:mTRTF+Tr(1) AAS
個人的には80年代後半から90年代前半がひとつのピークだった気がする
スト2はもちろん、エリア88とかブレスオブァイア、ロックマンXなんかも思い入れがあるな
63(1): 2014/08/08(金)21:25 ID:ay+yiU9c(1) AAS
初代スト?のサントラに入ってるUSネイビーのアレンジ「THE STRATOSPHERE FLIGHT」が素晴らし過ぎる
当時スト?目当てに買ったがこの曲にすっかり魅せられてしまった
64: 2014/08/08(金)21:47 ID:xPsD5Mrm(1) AAS
>>63
エリア88のサントラのアレンジもいいよ
65(1): 2014/10/14(火)03:42 ID:We6wyw68(1) AAS
カプコンのFC大甲子園作った人って誰?
そしてその人の他の作品は?
66: 2014/10/23(木)20:03 ID:nruAEdVi(1) AAS
ファイナルファイトシリーズのサントラが決まってカプコンの未サントラゲームで
そこそこ待望されるのはディズニーやキャラもの除いてしまったら魔界島とか2010ぐらいか
それにしても腕白ダックのリマスター版はよくヤクザディズニーが許可したもんだと思ったらそのヤクザ社からリリースされたんだな
67(1): 2014/11/02(日)17:55 ID:EoBYW28A(1) AAS
>>65
下村陽子
68: 2014/11/13(木)00:27 ID:fpRYTvQz(1) AAS
>>67
めちゃサンクス!
その名前でググったら色んな関わりが判明して嬉しいわ
69: 2014/12/21(日)04:11 ID:aptCAZxG(1) AAS
ストリートファイターii サウンドコレクション 作っていただきたいという妄想
sfc版はターボじゃなくリバーブ処理されてない無印がいい
pce版はなかなかあの音色でありながら名アレンジと思う
この前のサウンドやっつけボックスでは困る
70: 2017/01/21(土)14:11 ID:6Q5RuDgv(1) AAS
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
省9
71: 2017/02/27(月)19:20 ID:Mzp6FwWQ(1) AAS
おおひなたごう
72: 2017/03/02(木)23:15 ID:5QoMKNlp(1) AAS
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
省12
73: 2017/03/25(土)12:01 ID:mCn1GDCA(1) AAS
四半世紀前のBGMがいまだに使われてるってすげーよな
74: 2017/09/12(火)10:29 ID:XA93FWxI(1) AAS
スト2のBGMって今でも普通に使われるよな
3とか全然聞かないのに
75: 2017/12/26(火)06:51 ID:P3mRazPq(1) AAS
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。
グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』
VS1RS0C4LY
76: 2018/05/20(日)17:35 ID:yb7conKr(1) AAS
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
ESKBE
77: 2020/02/20(木)19:32 ID:zxYhGzch(1) AAS
やるべきだったと思う
78: 2021/09/10(金)01:05 ID:nLxhB2/y(1) AAS
動画リンク[YouTube]
79: 2022/09/08(木)17:15 ID:8vkUNM1v(1) AAS
カプコンネットキャッチャーカプとれ ※チャージメニューはスマホからのブラウザ/PCがお得!
@CAPCOM_CAPTORE
広報けんけんです!
#カプとれ × #常闇トワ & #ラプラス・ダークネス コラボも本日が最終日💦
皆さま、本日23:59を過ぎればプレイできなくなります😢
他では手に入らないアイテム🎁ですので、まだの方は急いでチェックを ◎✨
詳しくはコチラ⬇
省5
80: 2023/10/13(金)19:09 ID:fUfyvH1c(1) AAS
ナニー!?∑(;゚□゚)yヾ ポロッ
81: 2024/07/04(木)15:07 ID:OuYn3jxI(1/10) AAS
スト2アーケード版と家庭用移植はテンポがまるで違う
アーケード版は早い
家庭用はまさにあのゲームをご家庭で!といったテンポとなっているのが面白い
82: 2024/07/04(木)15:09 ID:OuYn3jxI(2/10) AAS
元々なかったものが削られることはない、用意ではない
逆に追加されるのがこの世の常 このルールを覆すのは困難だ
83: 2024/07/04(木)15:10 ID:OuYn3jxI(3/10) AAS
おっとゼンになっちまったい
84: 2024/07/04(木)15:21 ID:OuYn3jxI(4/10) AAS
再生速度カスタムでx1.05やx1.1で聞くと雰囲気がでる
音が崩れたりもする
動画リンク[YouTube]
85: 2024/07/04(木)15:23 ID:OuYn3jxI(5/10) AAS
ピンチBGMなどPCエンジンの性能なら即席で作って良さそうなものだ
86: 2024/07/04(木)15:27 ID:OuYn3jxI(6/10) AAS
原版
動画リンク[YouTube]
天外魔境2の村などと音とよく似ている
87: 2024/07/04(木)15:32 ID:OuYn3jxI(7/10) AAS
天外2
動画リンク[YouTube]
88: 2024/07/04(木)15:34 ID:OuYn3jxI(8/10) AAS
やはりビットレートが違う、家庭用はクリアすぎる音
AC版スト2は外部録音した音だ
89: 2024/07/04(木)15:49 ID:OuYn3jxI(9/10) AAS
このADPCMと言ってる音だ
データ量が内蔵音より小さい
動画リンク[YouTube]
90: 2024/07/04(木)16:00 ID:OuYn3jxI(10/10) AAS
音場の広がりを楽曲ファイル自体でやる必要はないんだが
ほっておくとどんどん異次元をする家庭用
91: 2024/10/24(木)16:18 ID:kSNy9Tac(1) AAS
ゲーメストの広告ページを見てアルバムCDが欲しくなるも、バスで40分かけて駅近くのショッピングセンターにあるレコード屋に行っても売っていないというね
地方住み殺しの時代だよ
92: 04/28(月)22:57 ID:dajDSVuA(1) AAS
外部リンク:mainichi.jp
まったく悪意はないし同姓同名の別人だと信じたいが
元カプコンサウンド室、室長の坂口由洋さんって2017年に亡くなってんのかな?
2017年以降、アニメや映画等の参加作品は無いから気になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.472s*