ストリートファイター6 愚痴スレ part32 (374レス)
1-

1
(1): 07/24(木)01:17 ID:JMePM7F80(1) AAS
他のスレでスト6に関する愚痴や不満を垂れ流さないためのスレなのです
愚痴吐きに煽り叩きはNG

次スレは>>950が立ててください

前スレ
ストリートファイター6 愚痴スレ part29
2chスレ:gamefight
ストリートファイター6 愚痴スレ part30
省11
294
(1): 07/29(火)08:29 ID:coe+xjhU0(1) AAS
ワールドツアーやアバターに金かけてるのマジてかアホかと思う
295: 07/29(火)10:03 ID:kqTNKseh0(1/2) AAS
どちらかというとモダンクラシック論争て
オートママニュアル論争に似てるよな

そう考えると別にオートマでも悪くはないと思うが
免許はマニュアル持っておきたい
296: 07/29(火)10:08 ID:kqTNKseh0(2/2) AAS
プロの総意
→モダンには感謝
→ワンボタンSAだけはどうにかすべき
297: 07/29(火)10:09 ID:fhj2eila0(3/5) AAS
オートマニュアルは別に混じらわないからむしろ意味不明
別にマニュアルが偉いわけでもないし
でも対戦ゲームだと話が別
レギュレーションが違うのに競技させる馬鹿はいない
298: 07/29(火)11:10 ID:dQCLvAJg0(2/2) AAS
オートマは信号無視したり人轢いても捕まらないとかそういうレベルだからなぁ
299: 07/29(火)11:40 ID:PvOiVppl0(1) AAS
モダンは調整に一貫性がないから安定思考の人(主にプロ)はそもそも使いにくいと思う
ワンボタンは一括で8割かと思えばザンギみたいな例外も居る
123SPで強度の使い分けが出来るキャラも居るけど殆どは出来ない
アシストと重複する技を持った無駄のあるキャラが沢山居る
アシストコンボは使い物にならないものから自動確認のあるぶっ壊れまで天地の差がある
全ては開発の塩梅なんだろうけどそれだといつ弱くなるかもしれない不安定な操作タイプでもあるからプロが腰を据えにくい
プロが使わないと大衆は弱いと勘違いする困った操作タイプだと思うわ
300: 07/29(火)12:07 ID:/ilN3AWH0(2/2) AAS
こまけぇこたぁいいんだよ!!
301: 07/29(火)13:04 ID:R+ufEFEr0(1/4) AAS
>>267
リュウ同キャラ戦はスト6でも楽しいって結構すごい発言だね
302: 07/29(火)13:23 ID:1lyyyQMN0(1) AAS
サガットがモダンのせいで技削られるの納得出来ないな
豪鬼の様にモダンだと出せない技が沢山あるクラシック用キャラという位置付けにすればいいだけ
303
(1): 07/29(火)13:26 ID:AQj+Sl0X0(1) AAS
>>286
これはそう
SPボタンをCにも開放するだけでいい
304: 07/29(火)13:29 ID:fhj2eila0(4/5) AAS
ワイもリュウ同キャラ戦好き
305: 07/29(火)13:34 ID:ZUuxvIzS0(1/2) AAS
リュウはラッシュが弱くてEX必殺が強いから、クソ6感が薄いんだよな
306: 07/29(火)13:38 ID:GcwNxnK40(1) AAS
てかスパ6とかウル6出るとおもうか?
俺はしばらくは出ないと思う
307: 07/29(火)14:37 ID:yTt7kg+P0(2/3) AAS
>>303
その代わり、カジュアルか、別リーグにしてくれ
ファイコレはそれでランクマは平和
308: 07/29(火)15:12 ID:qqcVImRL0(1) AAS
6ボタンガイジ
309: 07/29(火)15:20 ID:/DEqlOf30(1) AAS
モダンはせめてバーンアウトの時だけワンボタンSA出ないようにしてほしいわ

端でバーンアウトという状況で
せこく攻めないといけないのはつまらん
310: 07/29(火)15:50 ID:R+ufEFEr0(2/4) AAS
モダンsaも仕込みにリスクほしいね
311
(1): 07/29(火)15:56 ID:sfvkK/Jw0(1) AAS
逆にサガット来るからBO中は全員
投げ、SAも出来なくなるスト1時代に戻そうぜ
312: 07/29(火)15:58 ID:R+ufEFEr0(3/4) AAS
キャンセルラッシュしたら4ゲージ減って逃げることも困難にして良いと思う
ガードさせて有利っておかしいって
313: 07/29(火)16:00 ID:R+ufEFEr0(4/4) AAS
なんでお手つきでOD技漏らしたら大惨事なのに、キャンセルラッシュ漏らしてもむしろ正義なのが本当に意味わからない
314: 07/29(火)16:53 ID:X3vhjkbu0(2/2) AAS
入れ込みOKどころかそこから有利な読み合いが始まるOD技が一番やべーよ
315: 07/29(火)17:10 ID:fhj2eila0(5/5) AAS
>>311
むしろインパクトガードできなくすればいいよ
端でしかピヨらせられなくなったから歪なシステムになってるわけだし
316: 07/29(火)18:11 ID:0wjaJ1GR0(1) AAS
>>294
モンハンも含めてなんでCAPCOMのアバターはブサイクしか作れないのかね
317: 07/29(火)18:45 ID:yTt7kg+P0(3/3) AAS
下がったら壁ドンで危ないですよなのに
インパクト返しとモダンSAという後だしで台無し
318: 07/29(火)19:40 ID:ONdUZvDS0(2/2) AAS
起き上がりのぱなしとBO中のSAはダメージ減らすべき BO+ワンボタンSAはダメージ60%でも納得性あるよな
319: 07/29(火)20:10 ID:X/ZiHWdr0(1) AAS
モダンナーフはカプコンがやりたくないだろうから生SAガンガンナーフでいいよな、現実的にはぶっぱしか使えないし
火力減、生ラッシュ中ガード可、ガードしたら全技確反でいいよ
320: 07/29(火)20:39 ID:4OEyWFNy0(1) AAS
弾抜けSAとかしないレート帯の話?
321: 07/29(火)20:52 ID:1hJeyZIm0(1) AAS
何故笑うんだい?
クラおじの知識もうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおw うおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwだよ
322: 07/29(火)21:02 ID:ZUuxvIzS0(2/2) AAS
とりあえず1+SAボタンで出るのはやめて、きっちり4・2・6に入れないと駄目にして欲しい
つーか4もやめてガードを解くコマンドにしろよ
323: 07/29(火)21:19 ID:rW4Q+QBG0(1) AAS
いい加減エレナのモーションを分かりやすくしてくれCAPCOM
攻撃が終わったのか、分かりにくくて勝てても楽しくない
324: 07/29(火)21:20 ID:w9l1t7WH0(1/2) AAS
別にワンボタンSAでもいいけど威力半分以下にしろ
325
(1): 07/29(火)21:58 ID:BafZFYsD0(1/2) AAS
ベガおもんないんじゃ
だれか1抜け意外対策教えて…
326: 07/29(火)22:08 ID:BafZFYsD0(2/2) AAS
あーもう誰相手も勝てなくなってきた
327: 07/29(火)22:17 ID:r8/Dm1IN0(2/3) AAS
これプラチナで22万プレイとかしてるのってなぜ?
こういうやつ多いけどどんな意味があるん?
328: 07/29(火)22:56 ID:w9l1t7WH0(2/2) AAS
読み合いを捨てた馬鹿が勝つゴミゲー
329: 07/29(火)23:12 ID:/Gocl/jj0(1) AAS
モダンくだんな死ね
330
(2): 07/29(火)23:14 ID:a/+gUWB40(1) AAS
>>325
乱入画面でゲーム落とすのおすすめ
切断デメリットなし
331: 07/29(火)23:45 ID:r8/Dm1IN0(3/3) AAS
>>330
ここでモダンかどうかわかれば言うことなしなんだけどね
332: 07/30(水)01:09 ID:ZaFxMHxO0(1) AAS
モダン相手には煽りやルーレットで嫌がらせしてブロックしてもらう
333: 07/30(水)01:44 ID:KXB10uNC0(1/2) AAS
>>330
そう思うだろ?ファイコレが蹴れるけど
ぶっちゃけ付き合う時間が無駄だぞ
ファイコレなんて負けたら切断
次回からは永遠にキックで勝てる奴選んでる
334: 07/30(水)02:29 ID:WE1tL4Zg0(1) AAS
まぁどうせもうすぐすべてのヘイトをバイオウェポンと化したサガットが一身に受けてくれるさ
335
(2): 07/30(水)03:42 ID:XXLoYDs/0(1) AAS
テリークッソむかつくのに何で弱キャラツラしてるのこいつ
336: 07/30(水)05:54 ID:qASj8u0l0(1) AAS
ルークしね
何が主人公だよ寒い戦い方しやがってよ
337
(1): 07/30(水)06:04 ID:M+C4LMhX0(1) AAS
次にお前らはサガットにボコボコにされて糞だわーと文句を垂れる
338: 07/30(水)07:17 ID:qZmOyJRz0(1/3) AAS
>>337
サガットにボコボコにされて糞だわー
ハッ!?
339: 07/30(水)07:17 ID:cl6tVD3f0(1) AAS
おじさん達が仕事に行く時間は平和になることを知ってます
340: 07/30(水)07:28 ID:lEwBlU690(1/2) AAS
サガットのなかなか早いラッシュからの中段と中足の起き攻め来るぞ

中段の発生遅いよな?かぷこんさん🥺
341: 07/30(水)07:35 ID:KXB10uNC0(2/2) AAS
来てもモダン混じるから買う気がしねー
342: 07/30(水)08:33 ID:UMQE0sHO0(1) AAS
>>335
それはお前が下手だわ
343: 07/30(水)08:34 ID:F1gHdN0q0(1) AAS
>>335
テリーが弱キャラっていつの話だよ実装時かよ
今は普通に強キャラ
344: 07/30(水)08:35 ID:lEwBlU690(2/2) AAS
テリーの今の弱点はネガれなくなったことやな
345: 07/30(水)09:28 ID:msGd3rV30(1/3) AAS
インパクト打った事殆どないからスタンさせた後何して良いか分からないの急いで最大コン入れなきゃで三段入れて何がしたかったのか分からない僕のポイント返して
346: 07/30(水)09:58 ID:4yfqehb80(1/2) AAS
サブでテリー使ってるけどかなり勝てる
強くなったのもあるけどみんな明らかに慣れてない
347: 07/30(水)10:22 ID:msGd3rV30(2/3) AAS
ここで聞く内容でもないけどテリーに攻められたら死ぬから先に殴るしか勝てないんだけどテリーの何処が弱いんだ
先に殴れば死ぬは多分大体のキャラがそうだから聞かない
348: 07/30(水)10:34 ID:7dI2vvYS0(1) AAS
全体的に手足が短い
大足の発生が遅い。
中K、中Pが届かない場所で、必殺技見た確認でのインパクトが噛み合いまくる

テリー相手にすると結構楽させてもらえるけどなあ
349: 07/30(水)11:19 ID:msGd3rV30(3/3) AAS
案外発生とかリーチに苦しんでるのか結構ぼったくられてるのかな最近増えた気がしてあんまり勝てねえ
350: 07/30(水)12:50 ID:9wXufwOw0(1/4) AAS
他のキャラみたいな大Pがないだけで他の技は別に射程短くないけどな
大足もまぁ微妙だけど
弾は弱いし他のキャラみたいなわかりやすい強さはないと思うけどな
火力はあるから、ぼったくられてそのまま負ける奴が多いんじゃね
351: 07/30(水)13:02 ID:L4AQdb2x0(1/2) AAS
テリー通常技つえーよな
352: 07/30(水)13:08 ID:nyvmTs420(1) AAS
テリーはOD無敵ないキャラにはファイアーキックからパワハラ強い気がする
中足長いしガードしたらもっかいラッシュで択られるの萎える
353: 07/30(水)13:11 ID:gQ5Mk59J0(1) AAS
久々に起動したんだけど、未だにモダンとクラシック分けてないのな。もういいだろ。
354: 07/30(水)13:12 ID:FMZoGrjd0(1/2) AAS
テリーはバーンナックル強くて地上戦は崩壊するからあまり面白いと思わない
355: 07/30(水)13:31 ID:jrP7QIBY0(1/3) AAS
テリーの中足は思っている以上に短い。
ガード後に振っても届かないことが多く、踏み込んで打つことが多い
なので、あからさまに届く距離ではない場合は、ガード後に踏み込んでくる人かどうかチェックしておく。

責められてる時のテリーの中足が長いって思うのは、踏み込まれすぎてるだけ。
356: 07/30(水)13:38 ID:L4AQdb2x0(2/2) AAS
思っている以上に長いの間違いでは?
キャンセルかかってリーターンも高いし
中足最強じゃないかって思っちゃう
357: 07/30(水)13:42 ID:DLp1wQ8K0(1) AAS
個人的には舞よりテリーの方が上手いやつ多い気がする
358
(2): 07/30(水)13:54 ID:9wXufwOw0(2/4) AAS
テリー実装時ぐらいの中足ラッシュの射程ランキングって検証動画だと
ジュリが一位で、テリー、ベガ、リュウ、キャミィ、ルークが2位になってるけどな
少なくとも短くはない
359: 07/30(水)14:12 ID:4yfqehb80(2/2) AAS
>>358
キャミィ使ったあとテリー使うと、意外と届かねーなって感じること多いから意外なんだよな
ファイアーキックあるから結局つえーんだけど
あと中Pもかなり飯食える
360: 07/30(水)14:17 ID:9wXufwOw0(3/4) AAS
足の速さがキャミィの方が速いから、差しに行くのはキャミィの方が差しやすい
逆にルークやリュウはテリーより足遅いから短く感じるかもな
ベガは足の速さも射程もテリーと同じ
361: 07/30(水)15:07 ID:L444nN760(1) AAS
テリー使ってるけど中足めっちゃ短く感じるけどな
ここぞと言う時に届かなくて差し返し食らいまくる
362: 07/30(水)15:20 ID:FMZoGrjd0(2/2) AAS
なんでベガの中足長いの…?
363: 07/30(水)16:13 ID:xg1MhkNZ0(1) AAS
マスター以上だと待ちゲーすぎてマジでつまんねえ
364
(1): 07/30(水)16:23 ID:qZmOyJRz0(2/3) AAS
>>358
テリーで中足届かないで空振るとケンの中足で蹴っ飛ばされるんですが?
何ならリュウの中パンでも殴られるんですが?
365: 07/30(水)16:30 ID:9wXufwOw0(4/4) AAS
別にそれテリーに限らんやん
366: 07/30(水)16:32 ID:jrP7QIBY0(2/3) AAS
テリー使ってて中足が長いっていう人は、踏み込みが上手い人
普通にやってたら、え?この打ち返し届かないの?
この位置の中足当たらねえの?って思うよ
367: 07/30(水)16:44 ID:Ak0kp5wY0(1) AAS
空振りに殴られるのを
いわゆる差し返しと言ってだな
368
(1): 07/30(水)17:07 ID:q/FX1Kr80(1) AAS
>>364
それは空振る君が悪いんとちゃうか。。。
369: 07/30(水)17:35 ID:Bx2662ds0(1) AAS
そこにヒット確認してSA入れるのが醍醐味だと思ってたんだがなぁ
ラッシュ仕込みは触ったときだけ発動かつガードされても不利にはならんというフェールセーフ
やるのは面白くなくてやられるのは不快
370
(3): 07/30(水)17:41 ID:qZmOyJRz0(3/3) AAS
>>368
空振るのは勿論俺が悪いけどその距離から相手の足が届くってことは相手の方が足長いってことでしょ
ファイヤーキックもあるし中足弱いとは言わんけどテリーの足短ぇなぁとは思っちゃうよ
371: 07/30(水)17:53 ID:/uuO6uhg0(1) AAS
>>370
いや違うが
372: 07/30(水)17:58 ID:pLqS9vm70(1) AAS
>>370
通常時よりも攻撃後の方がくらい判定デカくなるよ
だから仮に同キャラでもやっても、届かない間合いで1Pがスカったあとに2Pがパニカンになるタイミングで同じ攻撃出せば2Pの攻撃だけがヒットする
いわゆる差し返しの状況

判定についてはここ見るといい
外部リンク:ultimateframedata.com
373: 07/30(水)18:00 ID:jrP7QIBY0(3/3) AAS
>>370
当たり判定と喰らい判定は違うぞ。
スト6 ヒットボックスでググったら
キャラの攻撃の種類ごとの、自分の技が当たる判定と
その判定に対してのやられ判定の図解があるから
この機会に勉強してみ
374: 07/30(水)18:02 ID:Mx3Pa4yg0(1) AAS
フルボッコで草
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.781s*