【FPS】Starship Troopers: Extermination part6 (95レス)
1-

1
(1): (ワッチョイ db54-GYQc) 08/20(水)19:58 ID:YTk7suY20(1/20) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

アーリーアクセス版2023年5月18日開始
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

即死回避のため>>20まで保守して下さい

次スレは>>950 建てられなかった場合はレス番を指定して依頼
省17
15: (ワッチョイ 7154-GYQc) 08/20(水)21:29 ID:YTk7suY20(14/20) AAS
AAS
短期目的をクリアしながら移動し、最後に防衛戦をする
ミッション数と場所は毎度変わったり同じだったり
新しゲームモードが増えて、最近は人気薄
16: (ワッチョイ 7154-GYQc) 08/20(水)21:35 ID:YTk7suY20(15/20) AAS
大群
基地を構築しつつ制限時間内で敵を倒し続けるを10回(ウェーブ)繰り返す
このモードでバグが狙うのはARCではなくモバイル司令所なので注意(そもそもARCは出てこない)
以前は一定数を倒さないとダメだったが、最近、時間制になった
スタート時点でエンジニアがいない場合は、必ず補給弾を最低2つは設置しよう
壁ばっかり作ってちゃダメよ
17: (ワッチョイ 7154-GYQc) 08/20(水)21:46 ID:YTk7suY20(16/20) AAS
ハイブハント
洞窟を進んで数カ所あるバグの巣を破壊していく
以前は4人モードだったが、最近16人モードになって、巣の破壊に核爆弾(補給場所に出現する)が必要になった
核爆弾を巣まで運ぶのも大事なファクターなので、エンジニアか、いなければジャンプ移動出来るレンジャーが運ぼう
分岐などで迷いやすいので、マップチェックは怠らないように
洞窟は平面的ではなく上下にも広がっている場合もあり(アグニやボレアス)行き止まりっぽく見えても下に続くスロープがあったりする
巣を破壊し尽くすと脱出フェーズになるが、狭い通路にわんさか湧き出すので生還率はけっこう低め
省1
18: (ワッチョイ 7154-GYQc) 08/20(水)21:49 ID:YTk7suY20(17/20) AAS
以上、スレ落ち防止の独断と偏見の各解説でした
19: (ワッチョイ 7154-GYQc) 08/20(水)21:50 ID:YTk7suY20(18/20) AAS
20までいるんだっけ?
20
(1): (ワッチョイ 7154-GYQc) 08/20(水)21:50 ID:YTk7suY20(19/20) AAS
あとは頼んだ
21: (ワッチョイ 7154-GYQc) 08/20(水)22:31 ID:YTk7suY20(20/20) AAS
エンジニア追記
タレットは、作りっぱなし放置だとアホの子のオモチャになる(無差別打ち&その場から離れない)ので、責任をもって最後まで担当するかいらないなら撤去しようね!
22: (ワッチョイ 6a89-MTjT) 08/25(月)11:29 ID:57xdoO6M0(1) AAS

23: (ワッチョイ c155-RLmO) 08/25(月)12:00 ID:muQB6ayH0(1) AAS
スレ立てと解説乙
ハイブハントは核爆弾の運搬は大事なんだけど、誰も持ってない場合は最前線の補給ポイントに出現する仕様だと思う
なので例えば開幕から最初の補給ポイント構築までは運搬の必要がない。(最前線の補給ポイントから巣までの運搬は要るけど)
間違ってたらすまんけど合ってるよね
24: (ワッチョイ c61c-EAbC) 08/25(月)12:34 ID:qmjvWrst0(1) AAS
破壊されないと最前線にスポーンしなくない?するの?
誰も持たなかったことがないから自信がない
25: (ワッチョイ d5b2-Jtgv) 08/25(月)14:22 ID:AfRwmCk40(1) AAS
巣2か所目以降は核ポット破壊されると最前線の補給作っても1つ前の巣の補給ところに出てくる時があるのはバグなんかな
26: (ワッチョイ 2994-ewwd) 08/25(月)19:32 ID:+87Tu7B70(1) AAS
ちょっと前の話だが最前線の補給ポイントできててもダメな時あった
爆弾ワープさせるために待機してても結局前線まで遅れてダッシュしなきゃならんしメリットそんなにねーなという結論に至った
27: (ワッチョイ d97b-EAbC) 08/26(火)07:16 ID:yle3qRfZ0(1/2) AAS
1.6.1来たけどどう変わったかよくわからん
28: (ワッチョイ 2554-3yK8) 08/26(火)08:26 ID:9Uw6qJHp0(1) AAS
Agni Critical Strikeで2回目の衝突パスを実装しました。
ヴァラカ・クリティカル・ストライク・アリーナの上端の周りの一貫性のない目に見えない壁に対処し、プレイヤーが境界外に閉じ込められ、裏面を見ることができました。
すべての惑星で複数のスポーン位置の不規則性に対処しました。
ヴァラカクリティカルストライクのドロップシップの場所は、掘削プラットフォームと交差しなくなりました。
溶岩プールで死ぬとリスポーンが妨げられたヴァラカクリティカルストライクを修正しました。
バグホールボディパーツの爆発で欠落しているテクスチャを修正しました。
基地が破壊された後でも残りのVOが再生されるHordeの問題を修正しました。
省5
29: (ワッチョイ 8628-0Y3O) 08/26(火)20:53 ID:HmwTej/S0(1) AAS
サイドクエストのバグ湧き直ってなかったしARCも敵わかないままだったうんこ
30: (ワッチョイ d97b-EAbC) 08/26(火)21:19 ID:yle3qRfZ0(2/2) AAS
え?こっちはサイドクエストちゃんと湧いてクリアできたしARCでもめっちゃ湧くけど部屋によるのかな
31: (ワッチョイ 4ab2-kYal) 08/27(水)17:00 ID:8apL3oF40(1) AAS
ARCは場所によって全然沸かない時があるな
この辺はまだ修正間に合ってなかったのかも
32: (ワッチョイ c188-XnV0) 08/30(土)13:19 ID:37KHl58e0(1) AAS
最近リロードなしでXXX連射してるやつよく見かける。ヌルゲーになるし爆煙で何も見えし勘弁してくれ
33: (ワッチョイ 2554-3yK8) 08/30(土)20:31 ID:W5ZpzMSU0(1) AAS
銀河前線ほとんど進んでないね
34: (ワッチョイ ddf5-nNJQ) 08/30(土)21:07 ID:UjGFBhKD0(1) AAS
あれは運営の気分次第だから・・・
35: (ワッチョイ a34f-mNRf) 08/31(日)00:22 ID:ZPUeCVVe0(1) AAS
銀河前線進むほどもう人も活気も無いんだ
経験値2倍もずっと続けてるしどうにか引き止めようとしてるくらい酷い状態なんでしょ
36: (ワッチョイ 1324-iq1J) 08/31(日)02:50 ID:IIwsokmw0(1) AAS
元ネタから派生したヘルダイバー2は人いるのに…
37: (アメ MMff-YbCv) 08/31(日)07:59 ID:5CovophYM(1) AAS
新パークに全く魅力ねーし
味変にもならん
38: (ワッチョイ ffb2-qF2r) 08/31(日)15:50 ID:3MOYGvLR0(1) AAS
もっと壊れた銀河パーク欲しいよな
常に敵を引きつけるけど運搬速度2倍とか
敵に殴られると10倍ふっと飛ばされるようになるとか
39
(2): (ワッチョイ cf16-hbbI) 08/31(日)17:18 ID:CDIVeZaZ0(1) AAS
xxxの炸裂弾ノーマルウォリアーすら即死しないんだけどゴミだろこれ
40: (ワッチョイ cf39-nsRa) 08/31(日)20:02 ID:9olewig70(1) AAS
>>39
xxxはグレバグとかインフェルノ用
雑魚バグに使うもんじゃない
41: (ワッチョイ 8304-NRvb) 08/31(日)21:10 ID:ZkUDDEQ50(1) AAS
>>39
弱点ヒットして無いだけでは?
弱点倍率とんでもなさそうよあれ
グレやインフェルノ、タイガー見ると
42: (アメ MMff-YbCv) 08/31(日)23:01 ID:ZCdr/9fDM(1) AAS
えxxx調整でもはいったん??
ウォリ相手でも戦えるから好きだったのに
43: (ワッチョイ 4354-d8uo) 09/01(月)21:54 ID:fLykWLqF0(1/2) AAS
今確かめてみたがウォーリアのHP満タンだと1発じゃ無理やった
だけど足止めは有効
ガンナーは1発でいける
タイガーとかインフェルノとかに当てれば足止め出来るから
やっぱり通常弾よりはマシだ
44: (ワッチョイ 4354-d8uo) 09/01(月)22:11 ID:fLykWLqF0(2/2) AAS
ハードモードね
45: (ワッチョイ 93c2-nsRa) 09/02(火)22:07 ID:+PFrkvby0(1) AAS
ARCでマップ確認したら
ガス採掘ミッションの参加者が20人になってたんだが
真夏のホラーかな
46: (アメ MMff-YbCv) 09/02(火)22:40 ID:Fqo2EUToM(1) AAS
アプデ前だけどクリアリザルトで小隊員7人いたことあったw
47: (ワッチョイ 4354-d8uo) 09/04(木)23:13 ID:Ga4uIhwg0(1) AAS
ハイブの亡霊が参加してた
画像リンク[jpeg]:dec.2chan.net
48
(1): (ワッチョイ cf48-nsRa) 09/05(金)22:18 ID:w+XCER/L0(1) AAS
フォーラムにARC直したみたいなスレ立ってるけど
まだ殺意が足りないな
湧くことは湧くんだが・・・
49: (ワッチョイ a34f-mNRf) 09/06(土)10:08 ID:gMEKp4Xc0(1) AAS
ARCが治ったことよりも脅威度ミッションのバグが治ったせいで簡単にクリアできるようになって1~2ゲージ以上上がらないから難易度全く上がらん
せめてARC防衛フェーズになったときは脅威ゲージ強制マックスになるようにしてほしい
50: (オッペケ Sr07-qF2r) 09/06(土)15:29 ID:5ljY1Kmpr(1) AAS
>>48
敵の湧きより脅威度が増えると巣がボコボコ増えるようにすればかなりカオスになると思うんだがな
現状だと巣壊したらそれで終わりだし
51: (ワッチョイ b37b-mNRf) 09/06(土)16:05 ID:OmPy6nKj0(1) AAS
今やったらARC防衛フェーズで脅威度ゲージマックスになるようになってた
なんで?アプデ後やったときは上がらなかったのに
52: (ワッチョイ cf16-hbbI) 09/06(土)21:51 ID:fo1aHXsG0(1) AAS
早く以前のバグ湧き(ダブルミーニング)を復活させろ
53
(1): (ワッチョイ 4e28-h0AF) 09/07(日)20:56 ID:PrGkELPG0(1) AAS
なんか今日はゲームの途中で鯖閉じまくってハゲそう
54: (ワッチョイ 7a3e-EtQN) 09/08(月)15:13 ID:4v7BdgHA0(1) AAS
>>53
もう虫に毟られてハゲてるんだから問題ないだろ
55: (ワッチョイ 0b54-bc4n) 09/08(月)19:41 ID:gWODToj80(1) AAS
バグと言えばゲームのバグと揶揄され
虫と言えば毟りハゲと言われ
どうしたらいいんや
56: (ワッチョイ 5f88-Rd44) 09/08(月)23:51 ID:LoAvT+qC0(1) AAS
コンシューマ版がセールでもないのに3850円になってるけど値下げした?
57: (ワッチョイ 1a04-S8ml) 09/08(月)23:59 ID:8aOt29Cs0(1) AAS
いい加減壁登れないバグなおしてくれ
全集登れなくてワロタわw
58: (ワッチョイ 8a09-6Umd) 09/09(火)02:29 ID:B7XwZgV60(1) AAS
腰くらいの段差とか小壁すら上ったと思ったら降りてる、マジのポルナレフが味わえる神ゲー
59: (アメ MM06-eR8G) 09/09(火)16:50 ID:Y6mf4dtvM(1) AAS
登ったら降りてる現象俺だけじゃなかったのかw
60: (ワッチョイ 4e16-t7m/) 09/09(火)19:49 ID:Rs2uLKSb0(1) AAS
pingの問題じゃねーの
61: (ワッチョイ 5f55-JPKA) 09/09(火)23:59 ID:YtVSlGsL0(1) AAS
このゲームping100超えるとまともにプレイできないよな
62: (ワッチョイ 0b54-bc4n) 09/10(水)01:04 ID:EdGR9HQZ0(1) AAS
壁登ったのに登ってない問題と、スチム使う動作したのに回復しない&数だけ減る
はホントに優先して修正してほしい

スチムは、かまえてから数秒待つと大丈夫だけどさ

あと、ガス缶を変なタイミングで手放すと、その後の移動が遅いままのやつも
63: (ワッチョイ 1b3e-EtQN) 09/11(木)14:25 ID:uohWjOwF0(1) AAS
重要なバグは直さないのにどうでもいい銃撃ち死体処理短縮バグは直すのな
これ直されると硬い殻の時すげー面倒なんだが
64: (ワッチョイ f6d5-RKu2) 09/11(木)17:42 ID:3BpzJAxN0(1) AAS
そのへんのバグ全てラグ関係が引き起こすバグだからなぁ
死体がフィールドに残りすぎるとラグが増えていくからもう死体システム諦めて削除したらいいのに
ラグは120FPSから60に下げると改善されるよ!とかいう前になんとかしろ
65: (ワッチョイ b69a-ckwE) 09/13(土)14:19 ID:ZNG5Hjm+0(1) AAS
ボレアスのビルの屋上に、エンジニアはどうやって登ってるの?
66: (ワッチョイ 4e28-h0AF) 09/13(土)22:21 ID:TUCvjier0(1) AAS
次回アプデは来月末か
ARCの殺意が高まりますように
67: (ワッチョイ 8f9b-d0Wk) 09/14(日)07:09 ID:p4s0jYpl0(1) AAS
このゲーム好きな人ってマゾ気質が多くてサイコーに好き
68: (ワッチョイ 0f54-YM04) 09/14(日)14:46 ID:O6NyylFJ0(1) AAS
アドレナリン中毒かもしれん

外部リンク:www.nikkei.com
69: (ワッチョイ 4f55-UoLD) 09/15(月)23:04 ID:mIuBmhic0(1) AAS
UNEXTで配信してたから原作の2と3とアニメ版?のやつを見てみた
マローダーに乗ってバグを駆逐したくなったのとどの作品にもおっぱいが出てきてとても良かったです
70: (ワッチョイ 0f54-YM04) 09/16(火)12:09 ID:OWDghPON0(1) AAS
項目がシンプルになったなぁ

外部リンク:x.com
71: (ワッチョイ 0f54-YM04) 09/17(水)22:26 ID:ehQ4Mjb50(1) AAS
M-55核ロケラン出た
打ちまくると画面が揺れて狙えないw
72: (ワッチョイ 4f55-UoLD) 09/17(水)23:04 ID:UweTYbqo0(1) AAS
銀河戦線の報酬ってどのくらいやればもらえるの?
アプデまでやる気が出ないから2-3回しかやってないけど終了時にもらえるんかな
73
(1): (ワッチョイ 7f28-w8tn) 09/18(木)20:27 ID:9eAxZxsi0(1) AAS
クライアントのアプデ無しで新武器追加ってのも謎な仕様だな
何でもかんでも鯖側でどうにかしようとしてるからこんなラグいんだろうか
74: (ワッチョイ 4ff3-VLmL) 09/18(木)21:24 ID:fFjGCtas0(1) AAS
元々核ロケ自体は前のアプデで入っていたんじゃない?
パッチノートにも書かれているし
75: (ワッチョイ 3f04-XVQY) 09/18(木)23:08 ID:yEbnVxG30(1) AAS
>>73
元から仕込んでないと無理やで
DLCの解除キーみたいなもん
76: (ワッチョイ 0f54-kbKH) 09/19(金)01:43 ID:771Z0Q0A0(1/2) AAS
銀河戦線は今ボレアスなはずなのに
なぜかヴァラカになってるのは
M-55仕込んだマップがそれしかないからかなって
77
(1): (ワッチョイ 0f31-MFwC) 09/19(金)14:02 ID:y5jt3TwP0(1) AAS
いつも思うんだがなんで毎回武器落ちてるんだろうな、それもご丁寧に箱に入れられて
虫たちがせっせと箱詰めしてくれてるんかな
78: (ワッチョイ 0f54-kbKH) 09/19(金)15:02 ID:771Z0Q0A0(2/2) AAS
M-55はスモークの位置に結構な衝撃と共に投下される
他の散らばってるやつは先人の遺物だよね
79: (ワッチョイ 3f04-XVQY) 09/19(金)19:11 ID:/o6lbZdV0(1) AAS
>>77
撃墜されたドロップシップから落ちた
まぁゲームに理屈ブッコんでも意味ないで
80: (ワッチョイ cf8a-Migb) 09/19(金)19:24 ID:WoZmsir60(1) AAS
面白くなった?
81: (ワッチョイ cf7b-b88B) 09/19(金)20:45 ID:kE9XBPUJ0(1) AAS
更にどんどんつまんなくなってるから安心しろ
どんどんサーバーラグは大きくなるし敵バグはやる気ないから全然拠点襲ってこないし
82: (ワッチョイ 3f09-B+SW) 09/20(土)02:37 ID:dwFsGNM20(1) AAS
マッチング遅かったり人数少なかったり危機感はある
83
(1): (ワッチョイ 3f09-GDAE) 09/20(土)03:57 ID:U8uCMBih0(1/2) AAS
暗闇だけは何も面白くないので無くすか、せめて敵にも探知距離減衰デバフ付与してほしい
84
(1): (オッペケ Sr23-MFwC) 09/20(土)10:15 ID:/O20P0Aar(1) AAS
>>83
暗闇はスキャンレンジャーの輝くところだろ

レンジャイ「暗闇でも見えるようにここにスキャン立ててっと…
デモ「お、敵が見える、あそこにいるな、食らえ!グレラン乱射!」
スキャンビーコンが壊れました
レンジャイ「…」
85: (ワッチョイ 4f88-2pJB) 09/20(土)13:37 ID:HrI4E1Ai0(1) AAS
ミューテーターのバグバッテリーってどういう効果なの?説明文読んでもわからん
86: (ワッチョイ 7f28-w8tn) 09/20(土)21:48 ID:1i0lJpdL0(1) AAS
パトロール混乱状態
特別諜報部から、アラニクドパトロールは混乱状態に陥ってるとの報告だ!
どうすればいいか分かってるな!

どうすればいいんです?
87: (ワッチョイ cf8a-Migb) 09/20(土)23:13 ID:Q8/9LORq0(1) AAS
まず服を脱ぎます
88: (ワッチョイ 3f09-GDAE) 09/20(土)23:28 ID:U8uCMBih0(2/2) AAS
>>84
味方の攻撃で壊れるんですねスキャンビーコン…
デモリの時は気をつけます
89: (ワッチョイ 0f54-kbKH) 09/20(土)23:44 ID:8aimSC/P0(1) AAS
M-55ロケラン祭りでARCスラムが全く白熱しないw
攻めてくる前にそこかしこでドッカンドッカン
90
(1): (ワッチョイ 1e16-wBym) 09/22(月)13:39 ID:jtXL/t8k0(1) AAS
爆発物で味方の設置物が壊れるのは廃止してほしい
前線でガーディアンが囲まれてる!今助けるぞ!…で手榴弾投げ込んだらシージモードの防壁とショックビーコンがまとめて消し飛ぶんだぜ?
91
(1): (ワッチョイ 0a04-VfWQ) 09/23(火)12:11 ID:0RkFBikW0(1) AAS
>>90
シージモードの防壁壊れるっけ? ショックビーコンは逝くが
92
(1): (ワッチョイ e390-QMi2) 09/23(火)13:52 ID:hkg1Ff1m0(1) AAS
>>91
壊れるよ
ガーデ「敵が大量に迫ってきてる!シージ展開!」
デモ「なんか横でシージしてるやついるけど核置いて置くか(ビーピーピー)」
ドコーーーン
ガーデ「は!?俺の防壁が消えた…だと!」
虫「あそこに美味しそうな無防備なガーディアンがいるぞーみんな襲えー!」
93: (ワッチョイ 8755-ojtE) 09/23(火)23:59 ID:PPd2Ab1h0(1) AAS
シージモードにして敵が群がってきたら足元にグレネード投げてたんだけど…
94: (ワッチョイ e390-QMi2) 09/24(水)20:55 ID:zWTiYfhE0(1) AAS
ARCバグってるのかな?
なんか青缶前にいきなり黄色缶いれる指示が出るようになってるな
95: (ワッチョイ 0a04-VfWQ) 09/27(土)01:48 ID:25Qx7R9z0(1) AAS
>>92
すげー近くだと破損するのな・・・
2階と1階位離れてたら特に影響してなかったが
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.567s*