Palworld/パルワールドpart157 (184レス)
1-

1: (ワッチョイ 4fdc-W9J6) 08/11(月)21:14 ID:GpMWgumH0(1/16) AAS
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=3/3

スレを建てる方は
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=3/3
省9
104: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 23b3-FgLL) 08/13(水)22:08 ID:zn+MzteA0(4/4) AAS
>>88
セレムーンはミステリアとセイントールをパコパコさせたらつくれるぞい。
うちが今、それやってて伝説、鬼神持たせることに成功した。
聖天はいらないよね?
冷静沈着と獰猛か脳筋、
もしくは
冷静沈着とせっかち
省1
105: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 9a71-sWaa) 08/13(水)23:53 ID:67V6MUDb0(1) AAS
//i.imgur.com/D4CBgtJ.jpeg
106: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 33ae-BYlr) 08/14(木)00:30 ID:ivvNCr2p0(1) AAS
クレメーオちゃん寝取る
107: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0e38-W9J6) 08/14(木)01:12 ID:sm1EcvQ60(1/4) AAS
完了(意味深
108: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 8b54-ZFoG) 08/14(木)01:27 ID:FGFcYBDL0(1/3) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
良い感じのシーン撮れるのがいいよねこのゲーム
みんなの写真館モード追加してくれ
109: 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ b6f2-ZDX3) 08/14(木)01:38 ID:de1iCILZ0(1) AAS
いまだにスクショの方法がわからないわい
110: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 8b54-ZFoG) 08/14(木)01:39 ID:FGFcYBDL0(2/3) AAS
gyazo使うか キーボードのprint screenってボタン押すだけだよ
後は任意のペイントソフトで出力するなり何なり って感じがベターなんかな
111
(1): 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2387-ZDX3) 08/14(木)01:43 ID:e5IMeY4+0(1/2) AAS
Steam固有のスクショの方法ってないのか
112: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0e38-W9J6) 08/14(木)01:56 ID:sm1EcvQ60(2/4) AAS
steamはF12でたぶん撮れるよ
113: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 178f-GeXt) 08/14(木)02:15 ID:KU04Mfcb0(1) AAS
Windowsのゲームバー使ってたな、winキー+Gでプレイ中でも立ち上がるしスクショも動画も行ける、ゲーム内だとプレイヤーが昼にベッドで寝てる時に使えるフリーカメラとかパル撮るなら便利そう
114
(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9a88-Hgda) 08/14(木)02:48 ID:nS+uXsEt0(1) AAS
>>101
甘いな。うちはボス・稀少に加えて全種パッシブなし♂♀集めてる
ただ手術台が登場していらないの消せるからパッシブなしはもう不要かも
ボスがいないパルのアルファ見つけるのがむずかしい
115: 警備員[Lv.250][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 1a9e-Et4X) 08/14(木)06:25 ID:qLw+BHeL0(1) AAS
>>111
あるよ
116: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1a88-7c4f) 08/14(木)06:37 ID:Je4+hPqM0(1) AAS
Steamでやってた初期はカメラmodで時間停止とか簡単だったから色々撮ってた
i.imgur.com/2FedsRA.jpeg
i.imgur.com/HMB8XMl.jpeg
i.imgur.com/AAqBaAq.jpeg
i.imgur.com/fU0kehJ.jpeg
今はPS5でやってるからあまり撮ってないなぁ
117: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c7b7-WoD9) 08/14(木)10:29 ID:Bq+8qZhj0(1) AAS
ブラウン博士の種まきの音だけボリューム設定間違えたレベルでデカくて笑う
118: 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 9a88-ZFoG) 08/14(木)11:28 ID:dq8k+X1G0(1/3) AAS
>>114
無個性パルの♂♀は集め終わってるから書かなかったんだ
いまだに癖が抜けずに新パルが出るたびに集めてる
119
(1): 警備員[Lv.88][苗] (スプッッ Sd5a-ZDX3) 08/14(木)12:19 ID:r+/Jk4j0d(1/2) AAS
全パルの戦闘タイプと作業タイプ一人ずつ育成するまで終わらない

テラリア前実装分はアプデ前にもう終わったんだけどな
120
(1): 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 9a88-ZFoG) 08/14(木)12:24 ID:dq8k+X1G0(2/3) AAS
>>119
同じこと考えたことあるけど
上位パッシブ出たらやり直しになりそうだからやってないなw
121: 警備員[Lv.105][苗] (ワンミングク MM8a-ZX9f) 08/14(木)12:53 ID:qGc+3ZQ/M(1) AAS
CT周りはちょっと変わっただけで影響デカいけど冷静沈着の上位は待ちたいわな
今作るなら火力特化
122: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7fe8-eRBk) 08/14(木)13:10 ID:a+/wvfOV0(1) AAS
伝説みたいなレアなパッシブ以外
手術台のインプラントで追加されると思ってる
123: 警備員[Lv.88][苗] (スプッッ Sd5a-ZDX3) 08/14(木)14:17 ID:r+/Jk4j0d(2/2) AAS
>>120
まぁそうしてると一生作れないので割り切って作ってる
124: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ffa0-0+2u) 08/14(木)14:48 ID:gRPbMr8n0(1) AAS
考えてみたら、ベラルージュも2回倒せばもう配合可能なんだよなぁ
125
(1): 警備員[Lv.158][UR防][苗] (ワッチョイ 8b54-s6Jx) 08/14(木)15:48 ID:otxBK6T50(1/3) AAS
オス(メス)の確率が極端に偏るっていう性質はほぼ無意味にはなったな
一応アイテムが必要だけどそこまで入手が難しくないし
126
(1): 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 9bba-aQ+S) 08/14(木)17:11 ID:eQsRX5b60(1/3) AAS
まぁあれだ、ベータテストから正式リリースになるときにはその辺調整して欲しいわな
・ 地上パルのサドルはレイン密猟団の塔をクリアしないと開放されない
・ 飛行パルのサドルはパル愛護団体の塔をクリアしないと開放されない
・ 配合牧場は永炎の同志の塔をクリアしないと開放されない
・ 濃縮ポッドは自警団の塔をクリアしないと開放されない
・ サルベージのマグネットは天落の塔をクリアしないと開放されない
みたいな
127: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 178a-t/rp) 08/14(木)17:22 ID:cZ9vvMnu0(1/3) AAS
色々後付だから動線整備はしっかりしたほうがいいけど今更アーリー終わっても買う人はもう買ってるし2以降に期待
128: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5f99-W9J6) 08/14(木)17:51 ID:PU/1ub3Y0(1) AAS
>>125
野生ツッパニャンの玉が全部なくなるレベルで手に入るからな(過言)
129: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ff31-p5X6) 08/14(木)17:56 ID:SQ5/1Vst0(1) AAS
去勢張るな
130
(1): 警備員[Lv.158][UR防][苗] (ワッチョイ 8b54-s6Jx) 08/14(木)18:10 ID:otxBK6T50(2/3) AAS
ゴテゴテに規制するとせっかくオープンワールドにしてる意味がない
131: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9b0e-FOV+) 08/14(木)19:30 ID:PP+UR2xX0(1) AAS
秘伝技がないと先に進めない糞ゲーになるからやめろ
132: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b3d5-ysJO) 08/14(木)19:39 ID:NHDjI3EX0(1) AAS
元から設定も自由に変更できてレベルキャップもありテクノロジーポイントも必要だから何も思わんな
古代テクノロジーポイントのほうはボス撃破で解放もやってるし
通しでやってて特にバランス悪いとも思わなかった
133: 警備員[Lv.100][苗] (スッップ Sdba-/vh5) 08/14(木)19:54 ID:u0NSWCwwd(1) AAS
ダメージ倍率だけは変えないけどそれ以外はまあ適宜って感じ
134: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9bba-aQ+S) 08/14(木)20:07 ID:eQsRX5b60(2/3) AAS
いやでもホークウィンのサドルは簡単に手に入りすぎでしょ
ツノガミにさえ苦戦してて地上パルのライドさえしてない段階なのに Lv.38 のグランモスの近辺にいるホークウィンを捕まえて序盤で空を飛べるようになっちゃう
序盤はもっと地上を駆け回って様々な地形を探索する楽しみを味わいたかったぜ
で、やっとのことで空を飛んで、あーここってこんな地形だったんだ! あの崖の下まだ行ってなかったな! みたいな感動を味わいたかった

配合牧場もかなりのチートアイテムで、本来のゲーム性であるスフィアを投げてパルを捕まえるってのに反してまだ遭遇してもいないパルさえ何頭でも入手できてしまう
配合牧場と濃縮ポッドはレベル上げが伸び悩んでダレ始める Lv50 くらいかもしくは塔ボスの賞品にしたほうがいいわ
135: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0e8c-30XM) 08/14(木)20:08 ID:YhBs16eb0(1) AAS
1.0になったら改めて新規スタートしたいな
いまのところは追加追加のバランスだし
全体を見通した調整をやり直してくれたら最高
136: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2384-FgLL) 08/14(木)20:12 ID:hrx1zwcP0(1/2) AAS
>>130
いやしかし、>>126が言いたいこともよく分かる。
あるていど規制がないと特に序盤向けに用意されたものはすっ飛ばしがちになってしまう。
かくいう自分は初めてサドル作ったのがホークウインドだったから地上探索は始まりの大地付近しかしてなかった。
137: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1ae8-h1Qv) 08/14(木)20:13 ID:dJeK6crE0(1) AAS
ツッパニャンラップ好き
138: 警備員[Lv.100][苗] (スッップ Sdba-/vh5) 08/14(木)20:19 ID:dIGj+1nxd(1) AAS
初めて作ったサドルはカバネドリだったからそれまで徒歩だったわ
サドルに関しては不満はないな
139
(1): 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9bba-aQ+S) 08/14(木)20:21 ID:eQsRX5b60(3/3) AAS
何と何をかけ合わせると何が生まれるみたいな配合表も攻略サイトを見れば全部わかってしまうってのも良くない
新しくワールドを作るとき毎回ランダムで配合表が決定されてプレイヤー間の情報交換も攻略サイトも役に立たないってシステムにしたほうがいいわ
情報タブには配合表みたいなのがあって自分が行った配合結果が記録されて閲覧できるようにする
パルが100種類なら 5050通りの組み合わせがあるからそれを1つ1つ自分で調べるっていうやりこみ要素にもなる
140: 警備員[Lv.45] (ワッチョイ b61f-ZDX3) 08/14(木)20:25 ID:0But18YH0(1) AAS
設定としてあるなら楽しそうだけど
強制でそのシステムはちとつれぇわ
141: 警備員[Lv.100][苗] (ワッチョイ ba66-/vh5) 08/14(木)20:26 ID:nu1e1s6L0(1) AAS
そこは攻略サイトを見ない縛りもできるので
俺は100時間くらいはサイトも動画も見ずにやってたよ
142: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2384-FgLL) 08/14(木)20:51 ID:hrx1zwcP0(2/2) AAS
>>139
それ、目的の組み合わせ見つける頃にはカタ落ちするんじゃ?
143: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8b54-/Qmx) 08/14(木)20:54 ID:osnKP4D20(1) AAS
縛りたいなら好きに縛ってくれ
144: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ fa10-ZFoG) 08/14(木)20:55 ID:PX3/1rhy0(1) AAS
手術台とかできたからもう配合システム自体なくしていいんだけどね、ほしいパルは捕獲して自分で改造でいいと思う
ある程度進むとパル捕獲することもなくなってスフィアもいらなくなっちゃう
145: 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 9a88-ZFoG) 08/14(木)21:05 ID:dq8k+X1G0(3/3) AAS
配合とスフィア捕獲縛って
捕まってるパルと落ちてる卵孵化のみOK
みたいなプレイしてたけど結構面白かったな
まあそういうのは個人で縛ればよかろう
146: 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2373-ZDX3) 08/14(木)21:08 ID:e5IMeY4+0(2/2) AAS
配合解体濃縮は将来的になくなって別のシステムになりそう
147: 警備員[Lv.86] (ワッチョイ f617-5/DZ) 08/14(木)21:50 ID:BcWAobFR0(1) AAS
もしゾーイ倒さないと他の地域は一切行けません
倒せば竹林だけ行けるようになります他の地域は一切行けません
みたいな動線以外禁止ですとかやられたらクソゲーって言うわ
148: 警備員[Lv.158][UR防][苗] (ワッチョイ 8b54-s6Jx) 08/14(木)21:56 ID:otxBK6T50(3/3) AAS
別にライド禁止縛りとかしたいなら勝手にすればいいし攻略サイト見ないでやりたいなら勝手にやればいい
俺の考えた縛りを公式で強制的にやれって言ってるのはただのおかしい人
149: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 178a-t/rp) 08/14(木)22:02 ID:cZ9vvMnu0(2/3) AAS
重量0
採掘量アップはやってるけど楽しめてます
150: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0e38-W9J6) 08/14(木)22:05 ID:sm1EcvQ60(3/4) AAS
縛りはいらんが塔ボスがらみのストーリーというか倒す理由は何か欲しいかな
151: 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 8b54-ZFoG) 08/14(木)22:10 ID:FGFcYBDL0(3/3) AAS
塔ボスはヘクソクォーツ採石場作ったりテクノロジー解放とかのメリットもあるし
あんまりごっちゃごちゃさせない方が良い気もする 個人的にこれOK これはだめって感じでやりゃいいゲームだしね
152: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 178a-t/rp) 08/14(木)22:11 ID:cZ9vvMnu0(3/3) AAS
他人の拠点だけは見学できるシステムあったら良かった
ドラクエビルダーズ2みたいなの
人の拠点ってなんか魅力的なんだよな
153: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1756-35AI) 08/14(木)22:20 ID:h1rh6R6f0(1) AAS
今のメイン拠点来訪者が一切来なくて寂しいから引っ越ししようと思うんだけど来訪者が来るかどうか確認しようと思ったら実際にパルボックス置いて放置して確認するしかない?
154: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1742-GeXt) 08/14(木)22:46 ID:aLyCFmT50(1) AAS
拠点設置しすぎて来訪者のメッセージ出てもどこの拠点にきてるのかわからん
155: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0e38-W9J6) 08/14(木)23:34 ID:sm1EcvQ60(4/4) AAS
専鯖で拠点8カ所置いてるけど、v0.6.4以降一回も来訪者ログ見てないわ
156: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 330d-Pq9q) 08/15(金)00:10 ID:hYZuIgiw0(1) AAS
プレイヤーが今いる拠点にしか来ないから来訪者が見つからないってのは
多分来訪者が来たことに気付かずにファストトラベルで離れちゃったとかだと思う
もう一回さっきの拠点に戻れば来てると思うよ
157: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 2384-FgLL) 08/15(金)01:07 ID:wV6gvbfU0(1) AAS
来訪者のお知らせ、もっと見やすかったらなと思う。
作業してると字幕に気づきづらい。
158: 警備員[Lv.76][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ b3f4-ZDX3) 08/15(金)02:59 ID:OicDtT9s0(1) AAS
お知らせログが見えてくれたら良いのな、とは思う
159: ころころ [502] (ワッチョイ 9a88-ZFoG) 08/15(金)16:36 ID:lDlCtbAi0(1/2) AAS
5ch直ったか
ゾーイのサイコパス花火草
160: ころころ [502] (オッペケ Srbb-/Qmx) 08/15(金)17:10 ID:VChh+VRAr(1) AAS
鬼人ダイヤ吸血と(手術)のアルファツッパニャン目指してるけど、αで上記は中々出来ないな。
ケーキも8000あるし、まぁ趣味枠だし気長に待つか
161: ころころ [502] (スッップ Sdba-zYKs) 08/15(金)17:14 ID:YOrX5lK9d(1) AAS
とにかくクロマイトがめんどくさいなあ
自動化させてくれ
162: ころころ [502] (ワッチョイ 172d-x4YK) 08/15(金)17:33 ID:6VHVIvhU0(1) AAS
ゾーイ酷くて草
ペンタマはパートナースキルといい弾頭扱いなのか…
163: ころころ [502] (ワッチョイ 0b23-Pwu1) 08/15(金)17:40 ID:zMO+1soe0(1) AAS
バニザラシですべる用の拠点でも作ろうかな
164
(2): ころころ [502] (ワッチョイ aa1a-ZFoG) 08/15(金)18:34 ID:opjdheCC0(1) AAS
グラボ新規導入の相談をお願いします
RTX5070TIにするべきか5080にするべきか(価格差は約3.7万)

モニタはWQHD(2560x1440/2K) CPUはRyzen 7800X3D
今までフルHDだったのをWQHDでも拠点がモリモリになってもヌルヌルにしたいということで
165: ころころ [502] (ワッチョイ 0e46-30XM) 08/15(金)18:59 ID:YVy7FqwN0(1) AAS
へクソみたいな主原料は次アプデ辺りで採掘所できるんだろうけど
クロマイトはどうかねぇ
166: ころころ [502] (ワッチョイ aaaa-GeXt) 08/15(金)19:23 ID:VwWYXJy40(1) AAS
>>164
WQHDで遊ぶなら60fps安定してればいい程度でしょ?パルワで5080以上にする必要あるかね(多少安定度は変わるかも知れないけど)FHDでひたすらフレームレートを盛ることを突き詰めたいならもうCPUとGPUのグレードの足し算だから迷わず予算の許す限り両方突き詰めろになるけど
167: ころころ [502] (ワッチョイ 5f07-FgLL) 08/15(金)19:38 ID:P6CSYhiD0(1) AAS
>>164
今後のことを見据えるならより高性能なものを選ぶのがよいと思う。
168: ころころ [502] (ワッチョイ 97b2-ucKl) 08/15(金)19:38 ID:yh7cv3L80(1) AAS
実際拠点やパル数増やすとかなり重くなる
169: ころころ [502] (ワッチョイ fa10-ZFoG) 08/15(金)19:49 ID:qCImIr2n0(1) AAS
最終的に拠点バラす理由がなくなって一箇所に3拠点とかになっちゃうから重いことこの上ない
170: ころころ [502] (ワッチョイ c7b7-WoD9) 08/15(金)20:08 ID:1AJllH9K0(1/3) AAS
今更だけどオコチョとモモチョが子作りしたらカエルが生まれるとかホラーだよな
171: ころころ [502] (ワッチョイ c7b7-WoD9) 08/15(金)20:09 ID:1AJllH9K0(2/3) AAS
拠点ってパル働かせずに主人公の別荘みたいな拠点にしても重いの?
172: ころころ [502] (ワッチョイ 7fe8-29jN) 08/15(金)20:16 ID:A2/FopQx0(1/2) AAS
重い時は拠点パルを適性高い小型のパルにするのが良い
173: ころころ [502] (ワッチョイ c7b8-FRNg) 08/15(金)20:43 ID:I5D2PMZk0(1) AAS
小型パルでかわいい拠点にしようとしたけどありえんぐらい応用本必要そうでびびった 補給物資の感覚30分にして桜島でのんびりしながら集め始めたわ
174: ころころ [502] (ワッチョイ c7b7-WoD9) 08/15(金)20:54 ID:1AJllH9K0(3/3) AAS
クジラとか絶対重そう
175
(1): ころころ [502] (ワッチョイ 7fe8-29jN) 08/15(金)21:37 ID:A2/FopQx0(2/2) AAS
応用本欲しいときに限って隕石しか来ない時のイライラ
176: ころころ [502] (ワッチョイ 1a57-1/rV) 08/15(金)21:49 ID:4nRy5yNo0(1) AAS
隕石はパル体か何かになるから割と無くても困らんはず
と思い込んで待つのです
177: ころころ [502] (ワッチョイ 9a88-ZFoG) 08/15(金)21:50 ID:lDlCtbAi0(2/2) AAS

178
(1): ころころ [502] (ワッチョイ 23d5-ZDX3) 08/15(金)21:50 ID:wfuFVwcn0(1) AAS
別に素のままの適正でなんの支障もないが
179: ころころ [502] (ブーイモ MMb6-M04g) 08/15(金)22:01 ID:/GipVvNPM(1) AAS
>>178は本を使ってないヒノコジカで延々ケーキを作る猛者
180: ころころ [502] (ワッチョイ 2361-hC0y) 08/15(金)22:36 ID:H2WK5krR0(1) AAS
火起こしは本無しだと鰻か厳選難易度高いボルドラしかいないからなあ
そして本一冊レベル4で妥協しようとすると骨になる
181: ころころ [502] (ワッチョイ 8b54-s6Jx) 08/15(金)22:51 ID:Fvfb1yuN0(1) AAS
難易度高いっていっても希少アグニの頃に比べれば死ぬほど簡単になってるしなぁ
182: ころころ [502] (ワッチョイ ffd8-P5ij) 08/15(金)22:53 ID:UDNL4D8F0(1) AAS
>>175
いっそ開き直って作業ゼノルーダ作る?
183: ころころ [502] (ワッチョイ 8b54-htqq) 08/15(金)22:54 ID:z4sVK88p0(1) AAS
なんなら虹パッシブに拘らなければ手術でそれなりになるしな
4匹で作業できるようになったしLv3~4が複数いればなんとかなる
184: ころころ [502] (ドコグロ MM86-GeXt) 08/15(金)23:17 ID:0dfIz8cxM(1) AAS
新ワールド用の旅パルを想定して厳選始めたりしてるけど結局最適解決まらんわ、探索関係は盤石にして戦闘と一部アクション常備前提で
ヒグルミ
オーマサンダ
ゼノドラン
ネプティオス
ワンフー
オバケナワ
省1
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.727s*