【7DTD】7 Days To Die 332日目 (848レス)
1-

1
(2): (ワッチョイ 6601-56Fl) 07/28(月)03:29 ID:aRmsbsSK0(1/17) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1
↑1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
外部リンク:7daystodie.com
■ 開発ブログ
外部リンク:joelhuenink.tumblr.com
省26
768: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0e7d-UFj7) 08/13(水)10:48 ID:nFuNpX6d0(1) AAS
ジョエルの部屋漁って拾ったものをジョエル本人に売ったら「私のものを盗んだことをチャラにしてあげましょう」とか言われた
監視カメラで見てたのかいやらしいやつめ
769
(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 23d0-gpRo) 08/13(水)12:51 ID:BFCSnAZr0(1/2) AAS
マップ生成してたらなんかクッソキモいのできた
鳥肌立つわ
画像リンク[png]:i.imgur.com
770: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ b3e9-hYlg) 08/13(水)13:27 ID:LVyvtWmn0(1/2) AAS
冒頭の穴掘りとかいらんわ
さっさとクエストさせろって思う
771: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2396-Hgda) 08/13(水)13:28 ID:CQ4ltn3R0(2/2) AAS
えっ最高じゃねこれ森林から出たくない派にとっては
772: 警備員[Lv.82] (ワッチョイ 9a68-Pq9q) 08/13(水)13:42 ID:1yy75UN90(1) AAS
>>758
リアル要素詰めても、回収物資が溢れる中盤からは手間がかかるだけになるんだよね

バニラはゾンビをどんどん強くすることでゲームとしてのハードル上げる方向で
サバイバル要素はほぼ空気になんだよね 食料溢れるし寝ないし
773: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2315-gpRo) 08/13(水)13:59 ID:BFCSnAZr0(2/2) AAS
>>769
このキモいマップやっぱりバグかなんかでpoiに別のpoiが重なっておかしなことになってるわ
テレポートでトレーダーのところに飛んでも4箇所中2箇所消えてるし
トレーダーの中に入ったらゾンビが寝てるし
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
774: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ b328-jTdG) 08/13(水)16:07 ID:StmvwnFD0(1) AAS
煮沸で病原菌が死んでも不純物に有毒有害物質や化学物質含まれてると意味ないし
蒸留かろ過しないと安全じゃないってのは間違ってはないけどね
赤痢って事にゲームではなってるけど個人的には広範な飲食原因の食中毒の下痢だと理解してる

他方、蒸留って工程ならそれこそ科学実験ステーションというおあつらえ向きの設備が既にあるという

ゾンビ強化の方向性でサバイバル要素が減ってるというよりも
ゲームデザインとしてのサバイバル要素(とクラフトやタワーディフェンス)が作り出せないからゾンビ強化でお茶を濁してる傾向に陥ってるのでは?というのが>>132
775: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 974b-Pq9q) 08/13(水)16:10 ID:N/f392gY0(1) AAS
せっかく電気があるので電気炉がほしい
既存の炉とは木炭がとれるようにして火薬の原料にできるようにして区別化しろ
要するにRUSTなんだが
776
(1): 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9a48-p8GP) 08/13(水)16:10 ID:vNj7Drdz0(1) AAS
>>506
亀レスだけど嵐発生時間が長すぎるね。あっても良いんだけどSTALKERのブロウアウトくらいの感覚にして欲しいわ
777: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 238a-6zQB) 08/13(水)17:10 ID:gfVZ9N510(1/2) AAS
>>776
行動制限が長すぎて
森林以外じゃ採掘くらいしかしなくなったな
778: 警備員[Lv.178][苗] (ワッチョイ aa29-gMLk) 08/13(水)17:14 ID:NoAvWBJl0(1) AAS
結局ファンピンブスが嵐をどう楽しんでほしかったのか見せてくれることはなく縮小されていく
たこシあでいいから何を考えてたのか教えて欲しかった
779: 警備員[Lv.6][芽] (スッップ Sdba-LgTy) 08/13(水)17:29 ID:hCmvEdL+d(1) AAS
今まで最初はスキルポイント全部銃に振ってから他のスキル取るようにしてて作業台作ってtier1銃作れるようになるまでキツかったけど近接に3振ってから銃に振るようにしたら作業台作れるようまで楽になっていいなって思いました
銃本の集まりも7日目までにtier2銃作れるくらいには良いし僕はこれでいいなって思いました
780: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ b3e9-hYlg) 08/13(水)17:46 ID:LVyvtWmn0(2/2) AAS
ストームは今後追加予定のストーリー絡みでテストとして~みたいなの見たけど今あるコンテンツをまず充実させてからにしてほしい
781: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5fdb-s6Jx) 08/13(水)19:26 ID:qunA6D2Z0(1) AAS
スタンバトンはこんなバランスのままでええんやろか
弾薬持たなくて良いからインベントリ余裕あり過ぎて
ラバもアーマーポケットパーツも特に欲しいと思わない
パルクールさえ欲しいと思わない
782: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 238a-6zQB) 08/13(水)19:43 ID:gfVZ9N510(2/2) AAS
スタンバトンは育成中は強いけど、汚染個体だらけになると火力が物足りなくならないかな
783: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5b1c-Pq9q) 08/13(水)21:14 ID:/+hDxp1z0(1) AAS
嵐も5分くらい+ゾンビが確定で1つ上の色の袋落とすとかならいいんだけどな
そのくらいならバランスもあんま崩れないだろうし、しゃーねえ解体してっか、とも思える時間だし
784: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 3ed5-Hgda) 08/13(水)21:15 ID:GVcAPVHh0(1) AAS
気が長ければバトンでもいいかも
俺も耐えられんから銃にスキル振り直すわ
785: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1acb-kzh/) 08/13(水)21:37 ID:7v6CqwWr0(1) AAS
どこかのMODの突発フェラルくらいの内容だったらなぁ
786: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7a5d-W9J6) 08/13(水)23:59 ID:12aOPTWD0(2/2) AAS
もう嵐じゃなくて5分間だけフェラルホード始まりますでいいじゃん
クエ放棄して逃げるもよし戦うもよし、でさあ
787: 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 2788-nCTn) 08/14(木)00:10 ID:RvkxB/WI0(1) AAS
貞子とあんま変わらんかもなぁ
788
(1): 警備員[Lv.178][苗] (ワッチョイ aa89-gMLk) 08/14(木)00:33 ID:hywQJhqO0(1) AAS
他のゲームで面白い嵐というか悪天候ってあるの?
報酬がうまいとかじゃなくて乗り越えるのが楽しいもの
俺は思いつかない
789: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9aba-W9J6) 08/14(木)00:40 ID:tKbH/51j0(1) AAS
エーテルの風が吹きはじめた。
*保存*
790: 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 8a09-ZFoG) 08/14(木)00:48 ID:F56YGONQ0(1) AAS
S.T.A.L.K.E.R.のエミッションは乗り越えるわけじゃないがヤベーヤベー言いながら避難するのはそこそこ面白いな
たまに敵対勢力と避難場所で銃撃戦になる
791: 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0Hb6-rgGe) 08/14(木)01:32 ID:6BioQkyZH(1) AAS
You are my SOUL SOUL いつもすぐそばにある
譲れないよ 誰も邪魔できない
体中に風を集めて 巻き起こせ
嵐 嵐

猫ワンワン
猫ワンワンワンワン
792: 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 5a46-vKG+) 08/14(木)08:46 ID:z3Yrt5x+0(1) AAS
ティア6のバッジで嵐無効化はよ
793: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b61c-6hTg) 08/14(木)09:25 ID:Kqz9hRGd0(1) AAS
俺が今やってるゲームは嵐の時は風力発電がクソ強くなったりでメリットもあるな
代わりにソーラー発電が弱まったりするけど
794: 警備員[Lv.8][芽] (スッップ Sdba-LgTy) 08/14(木)09:40 ID:HogNWPk5d(1/2) AAS
SMGはハンドガンとクラフト別にして武器バリエーション増やして欲しいなって思うんだけど俺だけ?
開発は俺のアイディア真似していいよ
795: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0e7d-Wf27) 08/14(木)10:00 ID:hdzinViM0(1/3) AAS
>>788
そもそもこのゲームの場合、ストームという名の当該エリア全域侵入進行阻害だから他の悪天候とは本質が全く異なるし、大抵は対策や見返りがあるから比べられん
796: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9a03-jnuS) 08/14(木)10:07 ID:Evz2EeIq0(1) AAS
武器に凝ると弾丸の種類の細分化がおっぱじまっちゃうのほおお
797: 警備員[Lv.9] (スッップ Sdba-LgTy) 08/14(木)11:39 ID:HogNWPk5d(2/2) AAS
バッジ&スムージーで嵐無効化できていいよね
バッジ取った後のスムージーくん空気だし
798: 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ f6f2-Pq9q) 08/14(木)12:01 ID:7h/dgTz20(1) AAS
武器は増やせ、弾丸は増やすな
799: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d74b-1kgt) 08/14(木)12:15 ID:0V+0QvSf0(1) AAS
conanの砂嵐はうざいけど雰囲気として良かったし時間の縛り無かったし回復食料は確保しやすいから気にならなかったな
7dtdはどこも関係なく嵐来るしBMHや店、夜、食料等ゲームコンテンツに時間が関係してるから嫌がられるのかな
800
(1): 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 7a3b-W9J6) 08/14(木)12:40 ID:82/qmmtG0(1) AAS
現状、ただの縛りでしかないからね
ユーザーは自分で縛るのは好きだけど、ゲームに強制的に縛られるのは好まない
ならオフにしろと言われれば実際そうするけど、心配なのはそこではなくて
この先こんなアプデ方向になるんじゃないかという不安が拭えないことだったりする
801: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ b31a-/ENV) 08/14(木)13:21 ID:fvCO68e90(1) AAS
嵐は予報あればな
今日は建築か他のバイオーム行こかなって少しはなる
行ってから避難しろはちょっと…
802: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 17d2-UFT6) 08/14(木)13:27 ID:QPXvuC/d0(1) AAS
嵐の最中継続ダメ無効+近接ダメと移動速度アップ+スタミナ超回復みたいなピーキーなスキル欲しい、忍耐辺りで
803: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ b328-jTdG) 08/14(木)13:54 ID:VS2Zlh1R0(1) AAS
嵐中に減るのは体力ではなくスタミナと空腹度
4WDだけは隔離扱いとして何も減らない
ゾンビ速度は設定の+1程度
ルートステージ+10%
バイオーム適合のスムージーでスタミナ消費だけ無効化

ぐらいはどうかな
804: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5fd9-s6Jx) 08/14(木)14:22 ID:vCXpb4qq0(1) AAS
ヤバい猛烈に飽きてきた
スタンバトンチリンチリンビルドが強すぎるのがいけないんや…
クエスト中も貞子ちゃんが全然来なくて快適でもう銃火器には戻れんやんけ
805: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1789-F9fZ) 08/14(木)14:46 ID:X86ob5zb0(1) AAS
ほな銃のみに縛ったらどうや ってハンマー+銃の時に思ってやってみたら銃弾枯渇したことあるわ
806: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9bd5-Pq9q) 08/14(木)16:14 ID:fLyUZl/90(1) AAS
知能マスタリーはさすがにやり過ぎだよ。
807: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ aa2a-KuiP) 08/14(木)16:23 ID:iw+ra8Z30(1/2) AAS
貞子の結婚式場全然生成されないな…池のやつ
808: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f6c0-IBkN) 08/14(木)18:14 ID:Pp+LT5T70(1) AAS
飽きたら他ゲーやるんや
そうやってstellaris一生やっとる
809: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0e7d-Wf27) 08/14(木)19:05 ID:hdzinViM0(2/3) AAS
>>800
今後のアプデで復活させると言ってるとは言え、サバイバルゲームなのに躊躇無くサバイバル要素を無くす開発を期待する方が間違ってると俺は思う
ましてや、他のMODのシステムを悪びれる事無く目玉アプデに採用する様な中身の無い開発だし
まだパクリと言われ、訴訟も起きたパルワールドの方が差別化&オリジナリティを作ってる
810
(1): 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 5bd5-ZFoG) 08/14(木)20:30 ID:G8WY/r2Q0(1) AAS
悪びれる事なくって何をもって言ってんだろ
811
(1): 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 972d-blm+) 08/14(木)21:04 ID:WCp9Z3970(1) AAS
パルワがオリジナリティとか暑さで頭やられてんのか?
812: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ aa2a-KuiP) 08/14(木)22:19 ID:iw+ra8Z30(2/2) AAS
ナベコレずいぶん易しくなったな…ラスト前自販機置いてくれたり…ちげえんだそういうの求めてねぇよ
あとてっぺんの鳥ノ巣取ったら笑ったこういうのでいいんだよ
813: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0e7d-Wf27) 08/14(木)23:02 ID:hdzinViM0(3/3) AAS
>>810
MODの存在知ってた上で殆ど同じシステムを目玉アプデとして出す事
リスペクトも無く、製作者に対して悪いと思って無いからそういう事が出来る

>>811
ゲームそのものがオリジナリティとは言ってるつもりは無かったが俺の説明が悪かったな
814: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ f6b3-251K) 08/14(木)23:54 ID:/sqP/IFD0(1) AAS
正式版になったんだし運営も新しいことがやりたいならもう一から2作ればいいのに
バンデットだかを実装してからなのか
815: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 972d-blm+) 08/15(金)00:46 ID:gBabON810(1/2) AAS
うおおーグローバー高校初めてクエクリアできたわ
T5回収/一掃だけど
逃げまくり、ゾンビ屋上から落ちまくりでもちゃんと殲滅できてヒデキ感激
バージョンは2.2b3です
816: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ b31a-/ENV) 08/15(金)00:47 ID:11AcZQj90(1) AAS
やっぱり住むなら雪原よ雪降ったり雰囲気がいい山の上で景色もいい
だが作業台破壊したり邪魔する岩男は絶対許さない
i.imgur.com/5vJL0RK.jpeg
i.imgur.com/9cJ3rcL.jpeg

スタンバトンは中盤超えると別に快適ではないな
狂気最高速フェラル全でやってるけど設定や難易度によるんでないの
V1の時みたいに即死そんなに入らないし
省3
817: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 5bd5-ZFoG) 08/15(金)00:53 ID:bXd7gKRS0(1) AAS
即チャスタンバトンは安定感あるけどやっぱり時間かかるのがイマイチな点よな
まあこれで火力もあったらおかしなことになるが
818: 警備員[Lv.178][苗] (ワッチョイ aa3c-gMLk) 08/15(金)02:06 ID:HS5EhLrh0(1/3) AAS
マチェーテもスタンバトンも雑魚狩り専用
せっかく強化されてもゾンビの体力もアホみたいに上がっていくのでスレッジ以外は銃しかなくなる
819: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 23c5-iWMl) 08/15(金)02:10 ID:D8NHzFZ60(1) AAS
部位切断も意味なくなるしなー
820: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1a02-Hgda) 08/15(金)02:28 ID:btklQq7W0(1) AAS
不意に何が来てもとりま殴れば確実に止められるのが100%スタバの強み
感電させた(一発殴った)時点でこっちが生殺与奪を握ってる
死ぬまで殴るのがダルいなら持ち替えて頭を撃てばいいわけで
あと蛇足だけどスタバメインで逝くならバイカーフルで常時右クリ
さらなる蛇足だけどスタバは解体(肉取り)適正があるからナイフいらないのぜー
821: ころころ [502] (ワッチョイ 4e3f-ETC5) 08/15(金)16:13 ID:8PKFOTQJ0(1) AAS
その点ハンマーさんはダッシュホームランで相手が何者だろうと床に転がす優秀さよ
何が強いってこれが不発してもそもそものPAで行動不能になる事が多いから大体転ぶって言う
822: ころころ [502] (ワッチョイ 3ed6-Hgda) 08/15(金)16:23 ID:WFUAaV4I0(1) AAS
固い敵を大量に相手にするのが行き着くところだから
結局攻撃力無いときついのよねえ
じゃあ他にどんな敵がいいのって言われたら
困るんだけど
823: ころころ [502] (ワッチョイ 9aba-W9J6) 08/15(金)16:26 ID:Ha9puUbL0(1) AAS
やたらとすばやいとか
はげしくめんどいとか
とにかくあかるいとか
824: ころころ [502] (ワッチョイ b659-Pq9q) 08/15(金)16:41 ID:sKOaj3YI0(1) AAS
ゲロ吐いたり仲間呼んだりするのが居るんだから他のL4Dの特殊感染者全部欲しいわ
でもここの開発だとプレイヤーを拘束して移動させるなんてシステム無理か・・・
825: ころころ [502] (ワッチョイ 0b22-blm+) 08/15(金)16:44 ID:2r0LPmtX0(1) AAS
えー、人間を食うってのがゾンビの怖いとこやん
L4Dはやった事ないけどそんなスタイリッシュエージェントみたいなゾンビはやだ※個人の感想です
826: ころころ [502] (ワントンキン MM8a-6gPK) 08/15(金)16:48 ID:uVFyp7KPM(1) AAS
観光客がダッシュしてタックルしてきてもええんか?
827: ころころ [502] (オッペケ Srbb-hYlg) 08/15(金)17:10 ID:fkMJjzv9r(1) AAS
いつからか大型アプデ!とかいいつつ既存のアイテムや機能削除だったり色違いのゾンビ追加だけだったりで海外でも1歩進んで2歩下がる開発と言われてるな
828
(1): ころころ [502] (ワッチョイ 977d-ZFoG) 08/15(金)17:12 ID:rPyehO0m0(1/2) AAS
2.2勢にご質問。
後半はやっぱりAP弾しか拾えない状態?
829
(1): ころころ [502] (ワッチョイ 0e7d-Wf27) 08/15(金)17:16 ID:Jf6M3uWA0(1) AAS
>>828
俺はAPやスラグ以外拾った記憶が無いな
830
(1): ころころ [502] (ワッチョイ f6fb-5/DZ) 08/15(金)17:20 ID:3z3R48OF0(1/2) AAS
その通り 拾えるのはHPかAPになって通常弾は稀にトレーダーで売ってんの買うか作るしかない

今レベル7で森林回収の報酬箱からクロスボウホンダ出た多分なんかのバグかな
数千時間やってて初めてだわ
831: ころころ [502] (ワッチョイ f6fb-5/DZ) 08/15(金)17:22 ID:3z3R48OF0(2/2) AAS
クロスボウホンダ×
クロスボウ本体⚪︎

なんだよホンダって…
832: ころころ [502] (ワッチョイ 9b25-S4Mv) 08/15(金)17:32 ID:9dD5V9Em0(1) AAS
求む)最強拠点の設計図
833: ころころ [502] (ワッチョイ 236f-dy10) 08/15(金)17:51 ID:84R853wu0(1) AAS
スーパーカブ
CB
834
(1): ころころ [502] (ワッチョイ 977d-ZFoG) 08/15(金)18:11 ID:rPyehO0m0(2/2) AAS
>>829-830
回答感謝。やっぱそうなんだ。
電動砲台を使わないクチなのでv2以降めっきり火薬を炊かなくなったわ。
硝石と石炭もPOIで拾う分で足りるから採掘せんくなった。
黒玉の箱炊きに血道を上げてた昔が懐かしいぜ。
835: ころころ [502] (ワッチョイ 9a88-Pq9q) 08/15(金)18:23 ID:0CYuPKa40(1/2) AAS
Exp2.3がもうきたぞ

って朝からずっと書き込めなかったけどやっと書けた
expやってるが3日目だし変な嵐専用装備が追加されてる以外今んところ大した違いがない
836: ころころ [502] (ワッチョイ 4ecc-1ZN1) 08/15(金)18:34 ID:aXDyA3Tm0(1) AAS
・木の切り株から出る蜂は感染しなくなって蜂がスポーンした切り株は蜂蜜が確定ドロップになった
良いバランス調整は珍しい
837: ころころ [502] (ワッチョイ 5a46-vKG+) 08/15(金)18:45 ID:ca8tpvMd0(1) AAS
タレットにハイパワーとAP弾入れさせてくれ
ブロック壊れてもいいから
838: ころころ [502] (ワッチョイ 7aad-ETC5) 08/15(金)19:15 ID:D90H/Iif0(1) AAS
嵐専用装備とやらに期待しつつ眺めてよう
839: ころころ [502] (アークセー Sxbb-auox) 08/15(金)19:26 ID:FzN0o0IHx(1) AAS
ずっと1.4やってたけどver2もう2.2までいってるのか
なにが違うのこれ
840: ころころ [502] (ワッチョイ 8afc-+BDT) 08/15(金)19:57 ID:EFoMw4tr0(1) AAS
このゲーム銃撃つのも近接もあんま気持ち良くないし戦闘面メインにするならもう少しこの辺頑張って欲しいなあ
841: ころころ [502] (ワッチョイ df66-5/DZ) 08/15(金)20:12 ID:rc0AbhO+0(1) AAS
>>834
言われてみりゃA21らへんはオイルシェールやら
7.62mm弾の為に大規模採掘してた記憶があるな
オーガが貞子召喚用になったのとトレーダー、拾える弾が倍増したから採掘まったくしてねえや
842: ころころ [502] (ワッチョイ aa75-gMLk) 08/15(金)20:17 ID:HS5EhLrh0(2/3) AAS
このエンジンで戦闘に力を入れるのは無理なのにファンピンはなぜかやりたがるんだよなあ
探索や建築を充実させたほうが満足度上がると思うんだけど
843: ころころ [502] (ワッチョイ 972d-blm+) 08/15(金)20:29 ID:gBabON810(2/2) AAS
リーンとかダクソばりの殺陣とか欲しいかね?
オラは精々ベセスダゲー程度でええわ
844: ころころ [502] (ワッチョイ aa75-gMLk) 08/15(金)21:25 ID:HS5EhLrh0(3/3) AAS
7day to die 2が出てアクションもなめらかになりましたっていうなら
今時のアクションにはなんでもかんでもついてるジャストガードとかパリィとか銃バッシュとかあったらやってみたいけど
今のゾンビ神拳featダルシムを相手に無敵フレームありドッジロールで対抗だ!とかやったらめちゃくちゃつまらんと思うんだよな
845: ころころ [502] (ワッチョイ 277b-R+Vw) 08/15(金)22:19 ID:0sEiLGC70(1) AAS
バッジとるまでバイオーム移動禁止する今の仕様は、書籍読み漁りゲーになったときと同じくらい、延命目的のクソ改悪だと思う
846: ころころ [502] (ワッチョイ 6788-W9J6) 08/15(金)22:30 ID:7ELGQ/Qq0(1) AAS
パッチノートはここ
外部リンク:community.thefunpimps.com
以下一部抜粋
・水滴収集機のヒート値増加量2.0→0.8
・切り株を壊したときに出る蜂が感染能力のないミツバチに変更、蜂蜜ドロップ時80%の確率でミツバチ出現に変更
・スピッターの透明化が削除
・スピッターの虫のデバフ付与率調整(疲労25%/スタン25%/感染50%→疲労30%/スタン30%/擦り傷20%/感染20%)
省4
847: ころころ [502] (ワッチョイ 9a88-Pq9q) 08/15(金)22:46 ID:0CYuPKa40(2/2) AAS
”バッジ”なんて意味不明な存在でエリア移動可否が決定されるのはさすがにアホじゃんって
開発自身も認めたんだろうけどさ・・・
サイレン鳴って”嵐”が定期的に起きること自体がアホ要素だっていい加減気付けよwwwwwww

従来の雨や雪や熱波があったんだし体温調整難易度を”ちときつい、ヤバいつらい、死に直結”と
3段階くらいにわけるだけでも気候要素なんて十分だったのに余計なことしやがってよぉ
848: ころころ [502] (ワッチョイ 0b6b-S4Mv) 08/15(金)23:17 ID:U5ByvvLA0(1) AAS
ソンビに殴られて、あんな跳ね上がりあったっけ?
真上向くぐらい、どつかれるんだけどw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.681s*