[過去ログ] 【7DTD】7 Days To Die 332日目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (ワッチョイ 6601-56Fl) 07/28(月)03:29 ID:aRmsbsSK0(1/17) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1
↑1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
外部リンク:7daystodie.com
■ 開発ブログ
外部リンク:joelhuenink.tumblr.com
省26
922: 警備員[Lv.106][苗] (ワッチョイ 9388-AncN) 08/18(月)06:27 ID:7Wz8B9Jw0(1) AAS
嵐は通常プレイだと足止めにしかならん
PvPだといいのかもしれんが
923: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 215f-uNzz) 08/18(月)07:45 ID:nMYsz5640(1) AAS
慣れてくると、レクトが一番安心できるトレーダーになってた
他の人と違っておだても嫌味も言わないから、安心して付き合えるまである
924: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 597d-mlbM) 08/18(月)08:15 ID:5WNDyHKm0(1) AAS
えー。ジェン先生もヒューの叔父貴もブラザーボブもイイ人じゃん。
925(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 592d-1hGV) 08/18(月)08:19 ID:zDFOtfHR0(2/3) AAS
ストームの最中に起こる予期せぬハプニングを楽しんでほしい、みたく開発はロールプレイを想定してるのかもだけど
このゲームでそういう遊び方をしてる人は見た事ないからなぁ‥大体ゲーム内の経過時間は貴重なリソースなんだし(上限までどんどん敵が強くなる)
大半の人はガンガンクエクリアして早期ビルドアップ!武器唸らせてヒャッハァー!鉄壁要塞築いてオラオラ!をやりたいんだし
単なる進行阻害要素、開発側の簡悔嫌がらせだろこれ、としか受け止められてないんだよな
926(1): 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 934e-mlbM) 08/18(月)08:40 ID:qMoDNtXL0(1) AAS
だってバージョン上がるたびにワイプだし 昔の環境復旧するのにちんたらしてられないじゃん
一つのデータをずっと長くやっていくゲームじゃないんだよ
927: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 5b80-Gu52) 08/18(月)08:49 ID:m7rcOpfd0(1) AAS
>>913
松明って長めだったのね
車両の照明が比較的遠距離から見えるイメージだったんで四駆トラック量産してた…
928(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2196-WSkr) 08/18(月)09:25 ID:u+Rk5rO40(1/2) AAS
>>926
世の中には強制バージョンアップである日突然遊んでたセーブデータが消えるSC●Mってゲームもあるんですよ……
タイミングが任意で行えたり、いつでも前のバージョンに戻れる大豆は有情
929: 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MMa5-WuDF) 08/18(月)10:03 ID:dhVX7ajFM(1) AAS
>>815
そこで何回かバグで失敗ばっかりだから、真面目にやるのをやめて1階の扉こじ開けてお宝GET!
と思ったら扉開けた瞬間に緑やら何やら計100体近く出てきてたまげたわ
930: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c94c-Jg7O) 08/18(月)10:27 ID:PKNtZROV0(1) AAS
そこに貞子乱入で更に倍率ドン!
グローバハイの屋上はBMHのプチ野戦感があって好き
931: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ab19-fVBx) 08/18(月)10:32 ID:G6yTD/5s0(1/2) AAS
>>928
面白かったんだけど……繰り返されるユーザーへの嫌がらせとゲーム目標の無さでやらなくなっちゃったなぁ……
932: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 2111-o1aH) 08/18(月)10:33 ID:U+RxXOnC0(1) AAS
あの高校お宝ゾーンに直行は出来るけど出口壊すと割ととんでも無い数のゾンビ出てくるんだよな
ちゃんとした銃器の用意が無いと普通に死ぬって言う
933: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 931e-x3da) 08/18(月)10:41 ID:G1RaXYWE0(2/2) AAS
>>925
そもそもストームの最中に無理して探索したりするメリットが皆無だしな
934: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4b01-xufC) 08/18(月)11:05 ID:xMfDqSUD0(2/2) AAS
まあマイクラもボートぶつかったら壊れるとんでもない💩だったし
今でも統合版はオフハンド盾固定だし
どんなゲームも成長していくものなのや
935: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c966-Jg7O) 08/18(月)11:14 ID:6rDYGcY00(1/2) AAS
今年か来年にNPCが実装されるってだけで生きていける
都市に人があふれかえる!
936: 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 397b-Lu4N) 08/18(月)11:24 ID:6faA03WL0(1/2) AAS
人数多くしたマルチプレイ鯖は、焼森バッジのために何日も足止めされる
鯖fps確保のため野良ゾンビ湧きを防止してるらしく、焦げゾンビがどこにもいない
「バッジ対象ソンビが必ずわくスポット」をサバ缶が人為的に用意してくれないとムリ
森林トレーダー終わった時点で鯖卒業するしかない
937(1): 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 4194-Gu52) 08/18(月)12:07 ID:gJjlzui/0(1) AAS
サバイバーくん、クエストで生存者のキャンプが襲撃されたってことで向かうけど一度も生存者に会えて無いよね
もう各キャンプにサバイバー何人か常駐させたほうが良いのでは…
938: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ d94b-uUrz) 08/18(月)12:29 ID:9LH6UbGM0(1) AAS
蛮族実装タイミングで生存者いるPOI出してほしいね、お宝部屋前で籠城して一緒に戦ってくれるとか
死体むしゃむしゃされてるとか
サバイバー騙してゾンビルームに隔離してくるとか
939: 警備員[Lv.59] (ワッチョイ b309-mlbM) 08/18(月)12:31 ID:ww9c4XRG0(1) AAS
あれば面白そうだが、出来ると思うか?無理だよ
940: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 41d0-GZaH) 08/18(月)12:55 ID:fguBkN+i0(1) AAS
無駄に走り回ってスリーパーを全て呼び起こした挙句プレイヤーの元に帰ってきて死亡する味方NPC
941(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイ d1d5-mlbM) 08/18(月)13:00 ID:iPdNQZLt0(2/5) AAS
ゾンビのAIベースだろうから野良NPCはあんまり期待できそうにないんだよな
トレーダー拠点みたいな無敵属性の生存者拠点で物資搬入すると成長していくようなシステム欲しいわ
フェラルホードで一緒に戦ってくれ
942(2): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ab19-fVBx) 08/18(月)13:12 ID:G6yTD/5s0(2/2) AAS
カプコンとかベゼスダとかがやっても不満が出てるし言うは易しの典型例よね
てか、MODゲーなんだから自作したら良いよ。そう言う内容を挙げればあげるほど公式は後で権利主張されたくないからやらない。京アニとかあるし先に作ってMOD配布したら良い
プレイヤーが気に入ったら入れるし、公式はわざわざやらなくて良い仕事で文句言われたりしないし、作った奴は崇め奉られる。良い事づくめだ
943: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4133-xufC) 08/18(月)13:22 ID:FHW7BUHk0(1) AAS
嵐をみてるとゾンビは蛮族とやらを襲わない上に
サバイバーさんはゾンビと蛮族とやらに同時に襲われて
それをまとめて返り討ちにする以外の状況が浮かばない
944: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5182-+/zB) 08/18(月)13:26 ID:OCrPoUqR0(1) AAS
賢い人はもう嵐切っちゃってるんだよね
ただの遅延行為をONにするなんて愚かですよ
いずれバイオームバッジと同じように消えて黒歴史になりそう
945(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2196-WSkr) 08/18(月)13:35 ID:u+Rk5rO40(2/2) AAS
>>941
modスレに来るのだポッター
外部リンク:imgur.com
946: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ d1d5-mlbM) 08/18(月)13:43 ID:iPdNQZLt0(3/5) AAS
>>945
なんなら既に入れて遊んでるぞ
947(1): 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 59f4-1GGU) 08/18(月)13:58 ID:6MXH5tZc0(1/3) AAS
蛮族実装ってどこ情報?
948(1): 警備員[Lv.179][苗] (アウアウウー Sa45-Srv/) 08/18(月)14:54 ID:PUYf77KZa(1) AAS
>>947
さすがにネタだよな?
949: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 93ba-1GGU) 08/18(月)14:56 ID:lDkzTvNV0(1) AAS
>>937
サバイバー常駐とゾンビの襲撃、どっちが怖いか
秤にかけた末の当然の帰結なのだ
950: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c966-Jg7O) 08/18(月)15:26 ID:6rDYGcY00(2/2) AAS
求:MODで出来ないクオリティのNPC実装
951(1): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 59f4-1GGU) 08/18(月)16:51 ID:6MXH5tZc0(2/3) AAS
>>948
初心者だから普通にわからんわ
952(1): 警備員[Lv.179][苗] (アウアウウー Sa45-Srv/) 08/18(月)17:01 ID:CWxc17uoa(1) AAS
>>951
Q2を読もう
画像リンク[png]:7daystodie.com
953: 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ dbf2-uNzz) 08/18(月)17:05 ID:I1giKygA0(3/3) AAS
>>942
ならさっさと初期に提示したもん実装して製品版にして細々と機能追加とバグ対応してりゃよかったのに
いつまでもアーリーを理由に仕様変更繰り返して完成させなかったのはTFPの甘えだし
いざ製品版にした理由はCS機で販売するためだけでその後もアーリー気分の仕様変更入れて完成させねーし
ゲーム進行速度遅くするのが目的なだけのシステム追加して「嫌ならオフにしろ」とかオフにされるだけのシステム追加して開発リソース無駄にしてる
さすがにこれを擁護できるほどサバイバーは異常者じゃねーよ
954: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 59f4-1GGU) 08/18(月)17:17 ID:6MXH5tZc0(3/3) AAS
>>952
オヒョヒョwこんなのがあるのか
なんかこっから見通しどうなるのか不安だったけど
意外と全体構想としては悪くないな
955: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c90d-HfUr) 08/18(月)18:39 ID:Ac0pN2/50(1) AAS
Housing DevelopmentってPOI
ルート分からなくなってクリア出来んかったわ
2.0以前にクリアした事あるんだけどなぁ…
956: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5992-V4oR) 08/18(月)19:14 ID:mjsVMFS60(1) AAS
外人お得意のDOAからモデルぶっこ抜きあるからそれでNPC作ってくれれば
957(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ dbed-sEFR) 08/18(月)19:48 ID:FOwgQMXM0(1) AAS
ここでよく聞くGrover Highの大量発生やったけど初っ端からやばいなこれ
冒険者じゃなかったら捌ききれなかったかもしれん
958: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d1d5-mlbM) 08/18(月)20:03 ID:iPdNQZLt0(4/5) AAS
T6高校は序盤中盤終盤と隙が無いから好き
それでいて長くないからダレることないし
こういうPOIもっと増えて欲しいな
959: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 592d-1hGV) 08/18(月)20:11 ID:zDFOtfHR0(3/3) AAS
ちゃんとクリアできるようになったし、やろうと思えば低レベルでお宝部屋を外から強奪もできるし
グロ高はオラもお気に入りのT5物件になったわ
コンクリ造かつ大半のルートで障害物やゴミの類が比較的少なくて見通しが良いのが効いてるかと
逆にティア高い洞窟物件は大嫌いだぁー方向感覚おかしくなるんだよ
T1のキノコ鉱山とかグレイスちゃんの寝ぐらなんかはα時に散々入ったから平気だけど
960: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 2145-BeRD) 08/18(月)20:13 ID:5Jzg4nuo0(1) AAS
M60強いけど弾がきついね
当たり前だけど
ハッチ堰き止めビールナックルで節約しないと弾無くなる
961: 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 397b-Lu4N) 08/18(月)20:52 ID:6faA03WL0(2/2) AAS
森林 → 焼森 → 砂漠 → 雪山とか、攻略順を開発が勝手に決めないでほしい
砂漠バッジ入手には焼森バッジ必須とか、実質一本道じゃん
962: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d321-o1aH) 08/18(月)21:16 ID:7MjGoiTo0(1) AAS
なんとなくバトンマンやってるけど高品質の殺人バトンと困った時用のリパルサーバトンの2つを使い分けると強いんだろうか?
やっぱバトンハメは決まると強いなーアニマルホードからはぐれたゾン熊に森で襲われるハプニングを食らったがロボスレとバトン持ってたから無傷で倒せてしまった
バトンは少数には鬼強いんだよなあ多数来たら無理ゲーだけど
963(2): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 71cd-zJwz) 08/18(月)21:59 ID:IZ7h3NAP0(1) AAS
すいません、助けて下さい。
Steamで普通にコントローラーでプレイしていたのですが、ある日突然、インベントリやボックスを開けるとコントローラーが効かなくなりました。
なのでその時は強制的にキーボードとマウスを使わざるを得なくなってしまいます。
公式Discordに質問しても返答が無く……何方かお助け頂けませんでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。
964: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c193-3kNI) 08/18(月)22:04 ID:jAPr4he10(1) AAS
各バイオームのトレーダーレベルを独立化して、バイオーム固有のクエ増やすとか
各バイオームのやり込み要素増やすならそういうのを期待したいね
965: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ d11c-uNzz) 08/18(月)22:43 ID:PRnVY6Bn0(1) AAS
AP弾常用するようになったら迎撃施設へのダメージが無視できないようになったな
鋼鉄ブロックでも流れ弾で砕け散る
966(1): 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d1d5-mlbM) 08/18(月)23:01 ID:iPdNQZLt0(5/5) AAS
>>963
v2.2で試してみたけど問題なく動くから原因がわからんな
まず他のゲームでは問題なく動くかどうか
その後ゲームの整合性チェック、ゲーム内のコントローラー設定がおかしくなってないかの確認
あとsteam側から7dtdのプロパティを開いて、コントローラー設定でsteam入力を無効か有効かを切り替えてゲーム起動しなおすとか
967: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 93a7-/mBo) 08/19(火)00:03 ID:TtMUro3R0(1) AAS
>>957
次はus army post7だな。個人的にarea7を超えて最難関のPOIだと思ってる
968: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ d1a4-YAjS) 08/19(火)00:23 ID:qZRr9An20(1) AAS
バトンでゾンビ吹っ飛ばして、倒れてるゾンビにスナでヘッショ決めるのが楽しい
効率は良くないんだろうけど、楽しいから高ティアもBMHもバトンとスナだけで乗り切ってる
969(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ab7d-/hRy) 08/19(火)02:10 ID:XXPd8p290(1/2) AAS
>>942
お前のレスしてる内容は全てマルチプラットフォームでCS版を発売した以上一切通じないぞ
970(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 71f9-ucCS) 08/19(火)02:46 ID:on9p5ktm0(1/3) AAS
>>912
鉢植えで育ったスーパーコーン並べると意外と明るくておすすめ
971: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 71f9-ucCS) 08/19(火)02:49 ID:on9p5ktm0(2/3) AAS
こんな時間にスレ立てとな?
立ててきます
972: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 2bb9-JHPd) 08/19(火)02:52 ID:6LvqxTu50(1) AAS
>>969
またお前か
973(3): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 71f9-ucCS) 08/19(火)02:54 ID:on9p5ktm0(3/3) AAS
【7DTD】7 Days To Die 333日目
2chスレ:gamef
たったついでに
今のバージョンの鍋のグレースちゃんハウスってどの辺にありますか?
974(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c154-WSkr) 08/19(火)03:22 ID:y0HoCXyV0(1) AAS
>>963
Steamのビッグピクチャーモードで起動してみるとか
ビッグピクチャー側から設定し直してもだめ?
975: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ab38-Jg7O) 08/19(火)07:00 ID:l4ZpCXjr0(1) AAS
>>973
2.0以前とほぼ同じ場所。旧レクトの近く
976: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ab7d-/hRy) 08/19(火)09:09 ID:XXPd8p290(2/2) AAS
>>973
スレ立て乙
977: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7199-zJwz) 08/19(火)09:52 ID:COY9Sb9f0(1) AAS
レス有難う御座います。
>>966
他のゲームでは問題なく動くのですが、7dtdのインベントリ画面だけ……。
コントローラー設定を色々動かしてみます。
>>974
ビッグピクチャーモード、初めて知りました。
早速試してきてみます。
978: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ d33b-zJwz) 08/19(火)13:37 ID:tgUg9vMo0(1/4) AAS
>>973
スレ立ておつおつ
979: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 592d-YwIg) 08/19(火)16:53 ID:TTF1yqSh0(1) AAS
欲しい紫品質アイテムを作り切ったらモチベ失せた
ゾンビ軍団を嬲り殺しにしててもなんか虚しい‥暫く他ゲーに行きます
980(1): ころころ [500] (ワッチョイ ab13-pNjn) 08/19(火)17:15 ID:Lg195JK50(1) AAS
3Dの7days
2Dのゾンボイド
ローグライクのCataclysm:DDA
全てのゾンビゲーを制覇し戻って来るが良い
981: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ d3fb-wJZx) 08/19(火)17:32 ID:v4ZPxZyT0(1) AAS
最上位の武器手に入れたらモチベなくなるのあるあるすぎるな
982: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ c932-aawl) 08/19(火)17:40 ID:8KM+R/cy0(1) AAS
2.3バイオーム対応アイテムの素材くせつよすぎ…レンズ!チリ缶ビール!!綿花50www現地調達むりや2.2感覚で移動したら痛い目合う
まぁ確かに寒いのに雪スムージーは駄目やろと思てたけど
983: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7154-WSkr) 08/19(火)18:52 ID:eRm5iULW0(1) AAS
冷たいモン食って体温まるのはずっと変だとは思っていたw
984: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4172-GZaH) 08/19(火)19:14 ID:NFSs1hx90(1) AAS
バキみたいなやつなんだよきっと
反転!とかしちゃうタイプ
985: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c154-o1aH) 08/19(火)19:26 ID:FrBbrD+/0(1) AAS
バイオーム料理にそこでの速度上昇付いたんやな
安全地帯に逃げれば3分のバイオームペナルティがクールダウンするようになったから建物を行き来するか穴掘って蓋すれば無理矢理行けそう
嵐は相変わらずクソだけど久々に付けてみたら時間短くなった?
あとバイオーム装備は普通に外せるし落とせたから誰かが達成すれば配れるっぽい感じかな
986: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2184-uNzz) 08/19(火)20:45 ID:QEDGUADS0(1/2) AAS
砂漠や雪原はわかるけど、焼け森や荒れ地が屋内に避難でなんとかなるってのもちょっと
じゃあどうしろとと言われても困るが
987(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d33b-zJwz) 08/19(火)21:07 ID:tgUg9vMo0(2/4) AAS
以前のように気温準拠の対策で良かったのにね
暑いと飲み物、寒いと食べ物、衣類はそれぞれ必要、それで何の問題があるのかと
衣類をなくした経緯は忘れたけど、防具とは別に衣類があったって何か困るわけでもなし
それ以外に何かするなら、焼け森ではスタミナの消費が多い、たまに咳き込んで行動できなくなる
荒地ならスタミナ消費量増加、さらに回復量の低下、たまに数秒の脳震盪っぽいデバフ
それらは対応したバイオーム用の装備で軽減あるいは無効化できます、くらいでいいじゃん
嵐?いらないですね
988: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9357-nRHB) 08/19(火)22:07 ID:sScLrpN60(1) AAS
いつまで嵐の話してんねん
989: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d33b-zJwz) 08/19(火)23:17 ID:tgUg9vMo0(3/4) AAS
序盤の進みをゆっくりにしたいのか、エンドコンテンツで飽きを軽減したいのか
開発がやりたいのはどっちなんだろうかと思うことはある
990: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 216f-uNzz) 08/19(火)23:30 ID:QEDGUADS0(2/2) AAS
>>987
今回の各バイオームの仕様変更に際し、砂漠で暑いなら川に入れば良いじゃない
そう考えていた時期が俺にもありました
水没しても涼しくならなくて、慌てて逃げだした
991: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d33b-zJwz) 08/19(火)23:35 ID:tgUg9vMo0(4/4) AAS
そういえば体が濡れてることの影響っていつ頃まであったのかなあ
寒いと体温低下が激しくなって、逆に砂漠だと暑さが和らぐとか
当時はゲーム実況動画ばかり見てて7dtdやってなかったから、別ゲーの記憶かもしれないんだけど
992: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d3d9-3kNI) 08/20(水)00:03 ID:fPG+Ese50(1) AAS
アプデきてまだ10日じゃん
もう飽きたか
993: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 216f-uNzz) 08/20(水)00:07 ID:x3gzLlVL0(1) AAS
昔遊んでた時(砂漠がヌルゲーだった頃)は
砂漠で暑くても水風呂作って浸かれば余裕だったな
ユッカだけでジュースが作れて、ユッカを食べればお腹も膨れた
気候関連は衣類が煩雑になるから止めたのかもしれないけど
あれで良かったと思うんだけどな
994: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d33b-zJwz) 08/20(水)00:33 ID:bianIxQ20(1) AAS
衣類はスキル取得すると空気になってしまった記憶
ただ端切れと染料の確保には助かってたけど
995: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ d3a8-o1aH) 08/20(水)01:35 ID:Q7lQPZgV0(1) AAS
衣服は下位互換が多過ぎたのもな
ダスターコートで全部済むやんみたいな所あったし
そして今でも装備特性で下位互換なヤツがいっぱいあると言う、全く反省してねえな?
996: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 714d-wQKB) 08/20(水)01:48 ID:ZTaPYcTV0(1) AAS
むしろ今回の見た目装備でこそ今までの衣装輝くだろ
スーツ姿でマチェ振り回したい
997: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ c9dd-HfUr) 08/20(水)07:56 ID:ftr3XwYP0(1) AAS
初めてアーマークアッドポケット設計図が出た
出るんだな本当に
998: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 59ed-Jg7O) 08/20(水)09:11 ID:0w3NM93c0(1) AAS
俺もクアッドポケットがT6大量発生を全部回りきる前に出てしまってどうしようか途方に暮れてる
後3か所だが本当に指定されねぇ。AREA7は指定されなさそう疑惑もあるし…。ギミック生きててちゃんとアトラクションになってるんやけどな
999: 警備員[Lv.180][苗] (アウアウウー Sa45-Srv/) 08/20(水)09:27 ID:OYzgxbjTa(1) AAS
アーマーにつけるべきmodがないからクアッドポケット死んでるのがな
1000: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab13-pNjn) 08/20(水)09:49 ID:lWSRDYt90(1) AAS
質問いいですか
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 6時間 19分 51秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.268s*