【TPS】Warframe part1097【強化外骨格】 (946レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): (ワッチョイ d7cb-oU0i [218.46.237.84]) 07/14(月)23:36 ID:z9adfMSg0(1/6) AAS
!extend:default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
【連絡】次スレを立てる方は
『!extend:default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:』を5行に増やして下さい
現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです
■公式
省23
866: 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 57e5-hukY [2001:268:9ad1:cb84:*]) 08/08(金)18:13 ID:3CWO8c7l0(1/2) AAS
よっしゃ明日から休みや
また18日頃からワイの暇潰しにつきあってな
867: 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 57e5-hukY [2001:268:9ad1:cb84:*]) 08/08(金)18:14 ID:3CWO8c7l0(2/2) AAS
ワイのファンは悲しむやろけどワイは休みにまでこんなとこのガイジと遊んだるほど暇ちゃうんや
すまんな
868: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a8ba-Fc4s [2400:4153:a820:200:*]) 08/08(金)18:26 ID:MWeaemeR0(1) AAS
終わってほしくないから色々買ってるわ
装飾とか生かすセンスもないからほとんど埃被ってるッシュ
869: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a192-1GkM [240f:7a:c27d:1:*]) 08/08(金)18:47 ID:850uzjRc0(1) AAS
バグってる
870: 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 895f-sDPG [2404:7a87:f000:3600:*]) 08/08(金)19:26 ID:XaAJYDYl0(1) AAS
障害者の独り言ってやっぱ貫禄が違うな
871: 警備員[Lv.4][芽] (アウアウウー Sa95-hoPX [106.130.58.111]) 08/08(金)20:17 ID:8MPUZdSUa(1) AAS
猛虎弁とか終わった文化未だに使ってるのってやっぱりアスペの手帳持ちだからなの?
872: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ c8bf-RoWF [1.0.95.59]) 08/08(金)21:00 ID:broEcSsX0(1) AAS
そうやって構うと喜ぶから徹底して無視するのが古来からの荒らしの対処法だぞ
873: 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ e621-Rl76 [2400:2653:e321:1900:*]) 08/08(金)21:17 ID:KSMm/X930(1) AAS
連投する奴と日本語や語尾がおかしい奴は即NGIPでいいよ
その為のIPスレだから
874: 警備員[Lv.55][苗] (オッペケ Sr10-8cn4 [126.253.201.107]) 08/08(金)21:28 ID:kvOd9Q1vr(1) AAS
WARFRAMEはSteamのプレイヤー数だけでも2016年くらいから常に5万人以上いて
Steam全体のプレイヤー数ランキングでも上位に入り続けるくらいの化け物ゲーだからね
自分たちが思ってる以上にとんでもないゲーム
よっぽどの事がない限り終わることは無いと思うよ
ただ、日本では過去のゲーム扱いで下火になってる感じはするね
悲しみ
875: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ dc28-cY/7 [153.252.2.18]) 08/08(金)22:09 ID:8bcSsceR0(1) AAS
このゲーム何で人気あるのか分からんわ
「仕方ない、Warframeやるか」ってなるもん、意味わからん、怖いたすけて
876: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 36b8-d7oq [61.215.177.139]) 08/08(金)22:16 ID:1jL2IF+j0(4/4) AAS
はやく次のアプデこないッシュかねぇ
特に話す事もないッシュ
877: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ e6bc-Fz9E [2400:4050:8263:8900:*]) 08/08(金)22:39 ID:GzlntzWq0(1) AAS
軽く冬眠するにはいい時期やろ
今のうちに常夜のカリゴ狩りに行くぞ
878: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7154-J3zJ [60.124.178.206]) 08/08(金)23:04 ID:+WKthDPx0(1) AAS
jade昇降機イベもoraxiaデュヴィリイベもdogdaysイベも全部つまらない通り越して苦痛だったけどwarframe何故かやめらんないわ
879: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ cb88-Fc4s [210.20.117.79]) 08/08(金)23:56 ID:AQTtDwUk0(3/3) AAS
ミッションのつまらなさよりも空中機動の快感が上回ってる
880: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a12f-1GkM [240f:7a:c27d:1:*]) 08/09(土)00:34 ID:S+WPGSr30(1) AAS
セドナ掃滅サイレンス増強バンシーブラーマで獲得アフィスコアアタックが何気に楽しみだったのに、眼の前にポップするわ犬は邪魔だわで辛い
881: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0450-xUXk [240f:c4:e6a5:1:*]) 08/09(土)18:35 ID:c+aFbJ6L0(1/2) AAS
ウォールラン復活するけど操作どうなるんだろ
今の壁蹴りと同じだと違和感覚えそうな気がする
882: 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 895e-sDPG [2404:7a87:f000:3600:*]) 08/09(土)19:24 ID:ORNaC0oo0(1) AAS
今時ウォールランそのまま復活してもテンノ返しやら障害物に阻まれる箇所まぁまぁ残ってそう
一部の場所だけ出来ますよならふーんって感じだけど
883(1): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9687-A2eS [111.238.22.81]) 08/09(土)20:27 ID:2V8UaKu20(1) AAS
ウォールラン用に地形が整備されたらバレジャン移動もしやすくなるんだから良い事じゃん
884: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 3b97-Au44 [120.50.252.164]) 08/09(土)20:35 ID:6jNfNpKY0(1) AAS
リソースブースター貰った時ってどの素材集めるの優先すればよいか
885: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e6c0-CCBN [2400:2411:cb80:f100:*]) 08/09(土)20:39 ID:K2u9zt6b0(1) AAS
鉱石とか集めて地位交換しやすくするとか
鋼亀裂錬金術行って亀裂ブーストもかけてvoidトレースとエッセンス稼ぐとか
886: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 36b8-d7oq [61.215.177.139]) 08/09(土)21:08 ID:B7zXD/ok0(1/2) AAS
>>883
ウォールラン用に地形が整備される?そんなこと誰が言ったッシュ?
887: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 125d-Uy3j [2400:2413:66a0:9300:*]) 08/09(土)22:11 ID:8aSx1C5v0(1) AAS
5000兆オロキンセル欲しい
888: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0450-xUXk [240f:c4:e6a5:1:*]) 08/09(土)22:12 ID:c+aFbJ6L0(2/2) AAS
テンノ返しリワークは予定になかったっけ?
無かった事になったのかな
889: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 36b8-d7oq [61.215.177.139]) 08/09(土)23:50 ID:B7zXD/ok0(2/2) AAS
テンノ返しに引っかかった時に移動キーを入れても抜け出しにくい問題が、それ系の話題あったあと微修正されたり
ひっかかりにくい広めのマップが以降追加されるようになったりはあったけど
既存マップのテンノ返しを作り直して無くす、みたいな明言ってDE側から出てたッシュ?
890: 警備員[Lv.52][苗] (スップ Sda2-jt3a [49.97.9.227]) 08/10(日)05:23 ID:y4yZ1tCKd(1) AAS
ニュアンスとか時期とかはもう覚えてないけどサンクタム・アナトミカプレイして諦めがついたの覚えてる
891: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ e281-6gg1 [115.124.135.224]) 08/10(日)06:15 ID:4j2NKgmK0(1) AAS
1999前にdevstreamで言ってた気がする
ホルバニア地下マップ見て、やる気ないんだなって思った
892: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 4291-k7hO [221.248.138.82]) 08/10(日)06:59 ID:n24ZbkqL0(1) AAS
voidとルアの道の真ん中で出たり引っ込んだりするあの棒に引っかかること幾星霜……
893: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1728-U/Q9 [118.8.208.17]) 08/10(日)07:51 ID:L28KckTw0(1) AAS
ハッキング後に引っ掛かるの再発してるよね
いや引っ掛かるの修正したって言ってたのは別のオブジェクトに対してだったか?
仮に別だったとして、それもきちんと修正されているのか?
894: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 82b8-ZFoG [61.215.177.139]) 08/10(日)08:08 ID:oLyw9+0y0(1) AAS
元々扱いにくい&ウォールランが生きる広くて平らな壁がほとんど無いという理由で削除されたものだし
正直テンノ返しだらけの凸凹な壁が放置されてる状況でウォールランを復活させた所で・・・って感想はあるッシュね
895: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 33f4-+VvM [2400:4162:291e:9500:*]) 08/10(日)09:01 ID:5zxWIirr0(1) AAS
まずウォールアタックを削除してくれ
使い道ないだろ
896: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ eb0c-XeX9 [2001:ce8:127:8f1b:*]) 08/10(日)10:36 ID:6HHqA8d30(1) AAS
たしかにガチで邪魔だから何とかして欲しい
897(1): 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 9770-W9J6 [240b:12:56e1:3c00:*]) 08/10(日)19:05 ID:NvdNhj+g0(1) AAS
CODA武器60来なくなったなぁ
898: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ae3d-S4Mv [240d:f:2c4:5700:*]) 08/10(日)19:40 ID:Qj2uHNto0(1) AAS
侵略
フォーマVSフォーマ
899: 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 8fb2-YDD6 [2404:7a87:f000:3600:*]) 08/10(日)20:08 ID:ofhh6/iC0(1) AAS
中々こない武器は50超えてる時点でもう買うようになった
お前も早く解放されることを願う
900: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 5229-lJNp [240f:c4:e6a5:1:*]) 08/10(日)20:36 ID:cFx/O8XL0(1) AAS
サーチパルス週4回にして欲しい
最後に残った寝取らせ1回したくない
901: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8fa9-qHj9 [2404:7a84:3180:9100:*]) 08/10(日)22:47 ID:LntvE8zU0(1) AAS
>>897
2,3日前に見たばかりの気がするが…Tysysだったような
902: 警備員[Lv.56][苗] (オッペケ Sr4f-BUH9 [126.233.174.252]) 08/10(日)23:16 ID:jNdbzqZxr(1) AAS
公式Wikiにも書いてあるけど52.8%以上なら1つ
48.0%以上なら2つ合成で60%になる
CODA武器は集めやすいから気軽に交換しちゃっていいと思うよ
外部リンク:wiki.warframe.com
集めにくいKUVAやTenet武器は許されないけどね
903: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 82b8-ZFoG [61.215.177.139]) 08/11(月)06:25 ID:amRbC72Y0(1/2) AAS
普段のモーションだけじゃなく走るモーションとかも色々用意してほしいッシュね
せっかくかわいい系のモーションつけても皆おっさんみたいなガニ股走りしはじめるのは辛いッシュ
奇行種みたいな走り方のモーションとかもあったら一部にバカ売れするッシュ
904: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ eb92-Pq9q [2001:ce8:127:8f1b:*]) 08/11(月)06:26 ID:GSRHxZ++0(1) AAS
銃は専用モーションあるのに
近接もつとオッサン化するんだ
905: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 36bf-O8ez [1.0.95.59]) 08/11(月)12:26 ID:RD6oHZTo0(1) AAS
ティタニアもブーメランとセカンダリ同時持ちすると浮遊モーション無くなるんだよなあ
906: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ae43-S4Mv [240d:f:2c4:5700:*]) 08/11(月)15:25 ID:IWBxF+060(1) AAS
VORUNAも4番で四足歩行になるかと思ったのに二足で走り出して残念感あったな
907: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 167c-BZFf [2001:ce8:160:e146:*]) 08/11(月)16:09 ID:sBxxORSU0(1) AAS
そもそも通常Titaniaはドタドタ走ってるし
バレジャン強化エリア設置パッシブとか言う意味分からんのを持たされてた昔話
908(1): 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 0f54-rkUV [126.55.194.243]) 08/11(月)19:56 ID:gfZSqCqS0(1) AAS
Maroo のアヤタンクエって前から野良マッチする仕様だったっけ?
知らない人が入ってきてびっくりしたんだけど
909: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 02ff-3+3Z [2400:2412:81c2:e300:*]) 08/11(月)22:57 ID:qu6JSpws0(1) AAS
クラメンが鋼開拓手伝ってください!って言うから2時間くらい一緒にやってたのに用事があるので落ちますの一言で消えていった…
最近のキッズはありがとうの一言も無いのかとカルチャーショックを受けたッシュ
910: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 82b8-ZFoG [61.215.177.139]) 08/11(月)23:00 ID:amRbC72Y0(2/2) AAS
DCSって何の略かと思ったらドーピングコンソメスープのことか
911: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8bcb-W9J6 [218.46.188.15]) 08/12(火)00:41 ID:tXgT5wTb0(1) AAS
やはりかりばんはいいッシュ…アルキもぐるぐるしてたらオトモが勝手になんとかしてくれるッシュ
912: 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sr4f-k7hO [126.254.203.232]) 08/12(火)09:39 ID:SHaJEUbWr(1) AAS
>>908
あれでたまにニュービーっぽい人と組むと置いてけぼりにするか迷う
913: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 16d2-BZFf [2001:ce8:160:e146:*]) 08/12(火)10:47 ID:3ZEWKZo+0(1) AAS
CALIBAN1番増強は最初電気いらない
tauだけでいいだろとか言ってすまなかった。
イナロスタイフーンがまた死んだ気がするけど知らない
914: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ b388-XeX9 [210.20.117.79]) 08/12(火)21:12 ID:LOm6opz/0(1) AAS
カラパレの使いにくさなんとかしてくんねぇかな
915: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 82b8-ZFoG [61.215.177.139]) 08/14(木)05:24 ID:G8b6tbEe0(1) AAS
アルケイン・チンボ
916: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 16c7-BZFf [2001:ce8:160:e146:*]) 08/14(木)10:57 ID:J/zQTM8Q0(1) AAS
CALIBAN PRIMEは 27日か。
GEARSと同日だしPAで楽するかなー
917: 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 97ae-W9J6 [240b:12:56e1:3c00:*]) 08/14(木)17:50 ID:lo/LCK510(1) AAS
植物がスキャンから採取になったから
OXYLUSでナイトウェーブ課題のスキャンしろが進まなくなったのか
918: 警備員[Lv.59] (ワッチョイ b312-ZFoG [210.197.179.56]) 08/14(木)18:44 ID:uI4fSdIE0(1) AAS
なんかスキャン拾ってない気がしてたけど仕様変わってたんか
OXYLUSの代わりは何ッシュ?
919: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ e2ba-66v3 [115.31.13.2]) 08/14(木)20:01 ID:2MZmAnsp0(1) AAS
別に従来通りスキャン範囲に入ってればスキャンして植物採取するッシュ
920: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 52f8-PiUu [2400:2653:b00:3b00:*]) 08/14(木)20:12 ID:7uMs+19u0(1) AAS
スキル使えなくなった
メレーの攻撃もできないなにこれ😡
921(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 52f7-lJNp [240f:c4:e6a5:1:*]) 08/14(木)21:07 ID:egO1B80P0(1) AAS
爆発で転んでる間に死んだり死んでクソガキ出してる間に蘇生されると良くなるイメージ
いったん自殺すると直る事もある
922: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 1317-dIdP [2001:ce8:132:5d75:*]) 08/14(木)22:59 ID:SJSsDGqZ0(1) AAS
操作不能系のバグって昔からあるけど一生直してくれないよな
923: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 02bf-3+3Z [2400:2412:81c2:e300:*]) 08/14(木)23:19 ID:dmN9OM2o0(1) AAS
OXYLUSくんナーフつれえわ
手動スキャンしたくないよ
シマリスに画面全体一発スキャンとか追加してくれよ
924: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8bcb-W9J6 [218.46.188.15]) 08/14(木)23:29 ID:f4cFxKgN0(1) AAS
敵を全スキャンできますラス!
925: 警備員[Lv.125][苗] (ワッチョイ 8f40-XeX9 [240f:7c:c341:1:*]) 08/15(金)01:04 ID:zsw7GKgX0(1) AAS
普通のゲームだったら操作不能になるバグとか最優先で治しそうなのに平気で放っておくのがDEなんだよね
そしてまあ仕方ないかって感じで平気で受け入れてるのがテンノなんだよね
926: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8bcb-W9J6 [218.46.188.15]) 08/15(金)01:14 ID:DnZlFe3M0(1) AAS
Q:問題が発生しました!助けてください! A:死ね
が割と頻発するゲームだしな
927: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 82b8-ZFoG [61.215.177.139]) 08/15(金)01:22 ID:jJ87mALK0(1/2) AAS
OXYLUSの自動スキャンは従来通りで何も変わってないけど
ナイトウェーブのスキャン課題に自動スキャンがカウントされなくなったって感じか
928: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 82b8-ZFoG [61.215.177.139]) 08/15(金)01:42 ID:jJ87mALK0(2/2) AAS
たまに発生しても死ねば直るならまだマシともいえるし
他の不具合対策は割としっかりしてるほうだし課金圧も低いしでユーザーのストレスがあまり溜まってないから大きな騒ぎにならないというのはあるッシュね
世の中には金にがめつ過ぎるとか通り越して、心底ユーザーをなめきってないと出来ないような対応を続ける運営とかもあるからDEは逆に良くやってくれてるほうだとすら感じてるッシュ
929: ころころ [500] (ワッチョイ 4291-k7hO [221.248.138.82]) 08/15(金)16:01 ID:B/SYlg4s0(1/3) AAS
Warframeは一回死ぬのが重い状況ってアルキぐらいのコンテンツじゃねえとないしね
ナーフや怠いものは数あれど操作感とハクスラビルドのvEとしては相対的に見て実績ある優等生なのは間違いない
だからそろそろ利便の質上げと、レリックのまとめ剥きをコンテンツとして実装をですね……
930: ころころ [500] (ワッチョイ 0232-9hos [240a:61:3081:dda3:*]) 08/15(金)16:07 ID:ByvpV6hN0(1) AAS
クソザコネットコードはどうにかして欲しい
931: ころころ [502] (ワッチョイ eec2-Hgda [240b:c020:673:6038:*]) 08/15(金)16:20 ID:hfJCDaqK0(1) AAS
>>921
この前、次元アルキのボス戦で体力8割削ったところでそれになって焦った
1番スキルだけ使えて4番が使えなかったのは、見かけフレームなのにオペレーター扱いになってたからか
粘りまくって結局死んで、でも治ったからホッとしたわ
932: ころころ [502] (ワッチョイ 335f-ZDX3 [2001:268:9874:928e:*]) 08/15(金)16:58 ID:QfMHRQL10(1/2) AAS
ちょっとUIと移動と採集の操作感が悪くて戦闘要素と収集要素がちょっとナーフされて偶にクラッシュしてするだけのモンハンが圧倒的不評なのにな
ちょくちょく進行不可にされてるWARFRAMEが許されてるの謎だろ
933(1): ころころ [502] (ワッチョイ ee5c-CM8L [2400:2411:cb80:f100:*]) 08/15(金)17:07 ID:ckf0fTbz0(1) AAS
モンハンは100点中300万点を求められてるゲームだけどこのゲームは適当にダラダラ遊べればそれで十分だから
934: ころころ [502] (ワッチョイ a66d-psC/ [2001:ce8:127:ddf5:*]) 08/15(金)17:09 ID:jrH9dXz50(1) AAS
モンハンは、遊び方にコツを要求されますからね。
935: ころころ [502] (ワッチョイ a67d-UFj7 [121.84.123.33]) 08/15(金)17:10 ID:+nP3iTgR0(1) AAS
こっちは無料だもん
936: ころころ [502] (ワッチョイ 5286-C355 [240a:61:51e7:c713:*]) 08/15(金)17:17 ID:MVjcKT6l0(1) AAS
>>933
別にモンハンも300万点なんて求められてないと思うッシュ
最終的に70点だっただけッシュ
937: ころころ [502] (ワッチョイ 4291-k7hO [221.248.138.82]) 08/15(金)17:18 ID:B/SYlg4s0(2/3) AAS
モンハン個人的に最適化不足の重さがいっちゃん辛い
ゲームのグラがいいのはまぁ嬉しいけど、Warframeくらいのグラで60FPS遊べればもう結構幸せなんでそれ以上の開発工数はゲームシステムにかけてもろて
938(1): ころころ [502] (ワッチョイ ee65-M69C [2405:6581:c500:3900:*]) 08/15(金)17:24 ID:Myx/e9Ao0(1) AAS
課金も含めて報酬のバランスとか成長のサイクルは意外と慎重なんよなこっちは
ベテランと初心者が混ざってレベル10のミッションを周回する旨みがある仕組みとか実際偉い
初心者の間口を広げようとして報酬ガバガバにしたら序盤ボスの出来が良くても遊ぶ人いなくなってボリューム不足呼ばわりされる
939: ころころ [502] (ワッチョイ 335f-ZDX3 [2001:268:9874:928e:*]) 08/15(金)17:33 ID:QfMHRQL10(2/2) AAS
>>938
確かに所要時間と報酬のバランスに関しては最近はかなり上手くやってると思うわ
特に初動からガチガチに縛り上げる訳でもないのに緩和方向だけの調整で済ませてるのはようやっとる
940: ころころ [502] (ワッチョイ ebe1-x3mK [2400:4164:2bb3:e200:*]) 08/15(金)17:47 ID:c+erTEHw0(1) AAS
深淵アルキの耐久で突然ホスト切り替えで1人になったんだが敵が出てこなくて失敗した
今週の酸素縛りの中で敵が湧かなくなったら大人しく諦めるしか無かったのか
941: ころころ [502] (ワッチョイ dfe6-O8ez [2001:268:9230:3a64:*]) 08/15(金)18:10 ID:yREc5Pf/0(1) AAS
モンハンは未完成品売ったのを怒られてるだけだろう
このゲームは永遠にベータだから安心
942: ころころ [502] (スップ Sda2-jt3a [49.97.13.186]) 08/15(金)19:20 ID:PtyYkWOyd(1) AAS
ベテランでも鋼を回す理由と通常版を回す理由が出来るのは上手に作られてるなあと思う
943: ころころ [502] (ワッチョイ 13ec-BZFf [2400:2651:4204:4c00:*]) 08/15(金)20:44 ID:PGPNrjxj0(1) AAS
モンハンはwarframeで例えると移動にAWを強制されるし
見えない壁で決められたルートしか飛べない。
新フレームが雑魚くても数ヶ月後にしか強化されないし
何故かナーフも一緒にされる。
そんなゲームッシュ
944: ころころ [502] (ワッチョイ 8291-DfB8 [27.127.139.48]) 08/15(金)21:28 ID:+NQ80u0N0(1) AAS
そもそも基本無料のβ版とフルプライス商品を比べるのが間違いッシュ
945: ころころ [502] (ワッチョイ eb39-L+hg [2400:2413:43c1:9200:*]) 08/15(金)21:49 ID:2iSd0Xhp0(1) AAS
モンハンはMMOから撤退した敗北者じゃけぇ
946: ころころ [502] (ワッチョイ 4291-k7hO [221.248.138.82]) 08/15(金)21:53 ID:B/SYlg4s0(3/3) AAS
基本無料のβで10年以上商業サービスやってるゲーム
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s