【ロボゲー】MechWarrior 5: Mercenaries その7 (481レス)
上下前次1-新
1: 2024/02/22(木)14:50 ID:tmDJ33Qq(1/20) AAS
公式
外部リンク:mw5mercs.com
Steamストア
外部リンク:store.steampowered.com
傭兵隊のマネジメント、ロボットアクション、アセンブリが楽しめる作品
前スレ
【ロボゲー】MechWarrior 5: Mercenaries その6
省1
401: 03/31(月)01:33 ID:mFEAdaE2(1) AAS
DLC6はそこそこ金稼ぎによかった
ミッション数が増えるのとおなじだから、近場で自分の戦力にあったミッション選んで
すぐにつかわないメックでアリーナにでると無駄にならない
402: 04/05(土)16:45 ID:MbMng+6Z(1) AAS
レーザーとミサイルのレベルは10なんだけどキャノンがメインで強い機体は無い?
403: 04/05(土)23:10 ID:egWOBbZx(1) AAS
5ならサイクロプスのヒーローがバカ強いよ両肩にでかいの乗って速度60とか
単純な強さならアニヒのがいいとは思うが速度遅いし登場年号も遅いしでどうやろね
Clansはティンバーの両肩にuac10がバランスよくて好きよ
まぁこれも単純な強さならダイアウルフやろね
404: 04/06(日)19:43 ID:pNSbfPpM(1) AAS
ヒーローメックは運よなぁ
とりあえずガウス2本積みライフルマン入手したから使ってるよ
405: 05/08(木)13:34 ID:d418vSEf(1) AAS
クランズのdlcさわってみたけど
小バエみたいなのいらない
あとはいい感じ
406: 05/08(木)21:17 ID:QzPIPNPA(1) AAS
セールで5まとめ買いしたけど楽しいわ
MOD沼に入る前にデフォクリアしないとな
407: 06/26(木)14:37 ID:TxTgyJEc(1) AAS
巨大ロボ傭兵生活シム『Mechwarrior 5: Mercenaries』待望の超大型DLC登場!クラン勢力導入の「Shadow of Kerensky」発表
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
408: 06/27(金)11:13 ID:Oqhm3pEQ(1) AAS
うおおお ツカイードの戦闘に参加してぇぇ!
オムニメック鹵獲してぇぇぇ !!!
ルシエン防衛戦で戦功をあげて領地をもらうのもいいな
409: 06/27(金)13:58 ID:2NYsKIbj(1) AAS
諦めてたのにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
410: 06/29(日)01:38 ID:bsduFpD5(1) AAS
リストラ組の置き土産だろうか
まだ更新してくれるんだろうか
411: 07/01(火)18:50 ID:/dZRuWk9(1) AAS
残念ながらツカイードの神判の中心領域側は「コムガードしか参加してない」のだ。
コムスターと氏族が地球を賭けて遂行する代理戦闘(神判)なので、傭兵とか王家は関わってないのです。
412: 07/18(金)10:09 ID:XxkBscp3(1) AAS
最近やりだしてすごく楽しいんだけど
ある程度進めると依頼の表示が全部テキストブロック+99になってわからなくなり
離れた星系に移動しても新しい紛争地域とかが発見されなくなって
既に引き受けてるキャンペーンのミッションすら出てこなくて詰むんだけど対処法あるのこれ?
3回最初からやり直してるけど毎回評判レベル10過ぎたあたりでこの症状が出てる
413: 07/20(日)01:56 ID:oO59XFa2(1) AAS
聞いた事がない症状だね
一応Steamなら整合性チェックでは無くmodも含めた完全なアンインストールと再インストールを試してみてはどうかな
414: 07/20(日)17:15 ID:7h6HQKBR(1) AAS
しばらくってーのはdlcの戦い始まりらへんでバグってんのかねぇ
dlc入りならタイトルから各種オフ
無しなら本体バージョンダウンとかぐらいしか他に出来そうな事無いかも
415: 07/20(日)18:01 ID:7mdmYsDo(1/3) AAS
MechWarrior 5: Mercenaries: JumpShip Editionなんで多分DLCは2まで
初プレイは日本語化だけで途中から少しmod入れて地図で緑色の国辺りで412の症状が出て
途中modが悪いのかと思って2回目は再インストールとmodを初めから入れて特に問題なく進んでいたが
やはり緑色から紫っぽい色の国辺りで同じ症状が出て詰み
3回目も同じ辺りまでは何事もなく進んで狂信者みたいなのを追いかける依頼終わらせた辺りで例のごとく詰み
なんとか復旧できないかmod全部外してみても新規の依頼が全部レベル1になって
そのうち遠くにジャンプしても紛争地域等が発見されなくなりキャンペーンミッションの星に行っても
省2
416: 07/20(日)22:44 ID:7mdmYsDo(2/3) AAS
今日五時間ぐらいやって順調だったのにロードしたら早速バグったわ
外部リンク:imgur.com
遠くに行って戻ってきたら表示は直ったけど
外部リンク:imgur.com
何故か難易度が最低に落ちてる
外部リンク:imgur.com
417: 07/20(日)22:46 ID:7mdmYsDo(3/3) AAS
肝心の一番上が貼り間違えてたw
外部リンク:imgur.com
418: 07/21(月)07:13 ID:Jzv2LyfH(1) AAS
後は各種ランタイムライブラリ整備ぐらいか
.net c++ winデスクトップランタイム だとかそこらへん
mw5は最近パッチ無かったはずだが次のShadow of Kerensky配布の下地に何かしらいじってる可能性はあるかもね
いずれにしても完全バニラで試してみて日本語関連もmodなので何かしら影響してるかもしれんし
419: 07/21(月)07:50 ID:8WvOV7sM(1) AAS
日本語modも外して英語の完全バニラだとどうなるか検証だね。他ゲーの日本語modもアプデで滅茶苦茶な表示になる事は結構ある事なので
PCOTとかスマホのGoogleレンズで画像翻訳しながら動かせば検証程度には動かせるよ
420: 07/22(火)12:56 ID:TI+Ehsc1(1) AAS
自分もちょっと聞いたことない症状だ
MODじゃなくて、その他の所に問題ありそうなんだよな……公式のお問い合わせページで報告してみたほうがいいかもしれない
421: 08/28(木)21:56 ID:EBqqeWDT(1) AAS
まさかMW5でクラン侵攻をやるとは
422: 09/04(木)22:18 ID:+IR3NZ1b(1) AAS
遂にMW5Mercの日本語対応来るぞ
字幕だけなのか音声も吹替なのか気になる
20年ぶりにダンカン・フィッシャーの声が聞けるのかな?
423: 09/05(金)11:13 ID:gdcYo3Qz(1) AAS
マジで?
424: 09/05(金)15:02 ID:S+rU1mK2(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
まだ時期は未定や ダンカンこのやろう
425: 09/05(金)15:18 ID:OEKqlUaI(1) AAS
アプデでMODが全滅したし…
426: 09/06(土)08:28 ID:DzYA9TBf(1) AAS
安売りしてたから買ったんだがダメだこれ酔う・・・・
427: 09/06(土)14:26 ID:BCDlTa0q(1) AAS
DLCが発売されるので、もういちど初めから遊びなおす
ついでだしModたくさんいれよう
DLC発売によりセーブデータ死亡
これな
428(1): 09/06(土)14:42 ID:Rsya+jau(1/3) AAS
modがいろいろ使えなくなってるのがつらいよ
狙撃が好きなのでsimplezoomダメなのがイタイ
429: 09/06(土)20:06 ID:d+GJS7uC(1) AAS
仕方ないからデモエクやるよ…
430(2): 09/06(土)20:09 ID:y+F8E9vF(1) AAS
>>428
え、普通に自分使えてるよ
431: 09/06(土)20:29 ID:Rsya+jau(2/3) AAS
>>430
そうなんだ、mod全部外してzoom入れてもクラッシュしちゃんだよね
も一度入れ直してみる
432: 09/06(土)21:40 ID:Rsya+jau(3/3) AAS
>>430
過去のsimplezoom、全部消して入れ直したら使えるようになった
ありがとう
433: 09/07(日)06:20 ID:1pODcIBX(1) AAS
エリートパイロットはなにか特別な設定ある?
みんなごてごてしたヘルメットを被ってる
434(1): 09/07(日)22:38 ID:ZQkjvAnX(1) AAS
任務中はマシなんだが格納庫からブリッジに行く階段で酔う
435: 09/07(日)23:08 ID:tD/09667(1) AAS
>>434
階段登る時格納庫のメック見ながら横歩きすると楽よ
436(1): 09/09(火)04:56 ID:El4wk8CC(1/2) AAS
merctechって今どうなってるんだ
437(1): 09/09(火)10:12 ID:5heV2Vri(1/2) AAS
これってどこか特定の勢力に肩入れするのとまんべんなくケンカ売るのとどっちがお得なんです?
438(2): 09/09(火)12:57 ID:h60ZFi/k(1) AAS
>>436
今なんかMercTechLightとかいって、異なるメック同士の手足付け外して入れ替えるみたいなのをやってるとは聞いた
>>437
満遍なく受注してると基本的に好感度が上がる量<敵対時に下がる量になるので全方位嫌われマンになるよ
439: 09/09(火)16:11 ID:El4wk8CC(2/2) AAS
>>438
回答ありがとう
結構すごいことやってるんだな
LIGHTってことはもとのmerctechの機能は簡略化されて今はその機能に注力してるんだろうか
440: 09/09(火)18:06 ID:5heV2Vri(2/2) AAS
>>438
そっかー
ダヴィオン領にいるからここにしっぽ振っていくかな
441: 09/09(火)21:34 ID:DtLTDf7G(1) AAS
栗田にしておけ
442: 09/09(火)22:09 ID:rMEN3Fyv(1) AAS
DLCと同時にアップデートで雇えるパイロットのパラメータ他にかなりの変更加わったから
前は使えてたMODが多数使用不能になってる。
443: 09/09(火)23:07 ID:GmbGkfIB(1) AAS
走りながらレーザー当てるなんて無理だよリャーナ
444: 09/10(水)02:10 ID:JJXzsFWB(1/2) AAS
YAMLとTTrolezAIが使えないとやる気起きんな
445: 09/10(水)06:04 ID:U/iDRNiu(1) AAS
しかし遂にクラン戦役か…
このまま連邦=共和国内戦から聖戦までやってくれんかな?
446: 09/10(水)06:33 ID:u4EisDGP(1/2) AAS
次回作の為にネタは温存したい気持ちとMWシリーズのユーザーの自然減を考えると1から次回作開発する売上見込みは厳しくね?既存のMW5を土台にEU4みたいにDLCで肉付けしていく方が現実的だよなあみたいな気持ちと
そもそも>>386で明日をも知れぬ身と言う現実で悲しい
447: 09/10(水)07:00 ID:FFEBxVz6(1) AAS
Clansの方はDLCの売れ行きよかったみたいで続き作る方向らしいが。
448(2): 09/10(水)09:02 ID:/ceMTGEn(1) AAS
公式による日本語対応で日本人ユーザーが爆増してくれんかなぁ
今まで日本語非対応だったからやらない、って人はそれなりの数いるとは思うんだけど
いかんせん発売から6年経ってるってのがネックか……面白さは確実に唯一無二なんだけど
449: 09/10(水)09:59 ID:P2evRfbN(1) AAS
読んでて疲れるから積んじゃってる
450: 09/10(水)12:46 ID:/8qH8HFz(1) AAS
>>448
こんな面白いゲーム、他にはないと思っている
でもシステム、メックの造形etc 日本人向けじゃないんだよね
ボトムズやダグラムに市民権はあるか?
451: 09/10(水)13:28 ID:u4EisDGP(2/2) AAS
外見MWオマージュ()なWarRobotsとか言うゲームがそこそこ繁盛してるの見るとなんとも言えない気持ちになる
452: 09/10(水)15:17 ID:JJXzsFWB(2/2) AAS
>>448
やりたい奴は日本語MODで既にやってるだろうしどうなんだろね?
同じ境遇だとs.t.a.l.k.e.r.がそうだが…
453: 09/10(水)18:13 ID:cPrTD1JN(1) AAS
BushWacker乗りてえ
454: 09/11(木)03:49 ID:3xcXwC3p(1/2) AAS
下手なアサルト級よりブラックナイトのほうがずっと安定してて楽すぎる
455: 09/11(木)09:31 ID:06SmSanh(1/2) AAS
わかる
大型スロットもMレーザーに落として余った重量にヒートシンクガン積みするのが体感強い気がする
456: 09/11(木)15:27 ID:Q+UCXKn9(1) AAS
clans のコントローラーの代替構成3っていつ追加されたの?
457: 09/11(木)17:31 ID:B8sThObh(1) AAS
まだDLC入れてないけどブッシュワッカ―はまだ追加されてないの?
時期的にはもうあってもおかしくはないけど
ブラックナイトはMLオンリーだと射程外が不安でPPCかLLが欲しくなるな
458: 09/11(木)18:23 ID:3xcXwC3p(2/2) AAS
手に入りやすくてビームがこんだけ積めるのあんまないんだよね
自分はLL残してMもLも全部SBにしてる
クルセイダーのヒーローメックも好きでよく使うわ
459: 09/11(木)23:29 ID:L6/Zax67(1) AAS
カタパルト面白いけど使いにくいな
460: 09/11(木)23:53 ID:06SmSanh(2/2) AAS
カタパルトで思い出した。
今までロングボウとかカタパルトとか、180m以内に近づくとLRM撃てなくなって一気に弱くなるメックいるじゃない。
DLC7で追加されたLRM-HLのお陰で至近距離でもLRM飛ばしてくるようになってるから気をつけてね。
461: 09/12(金)08:40 ID:5EjFSAmw(1) AAS
ステータスの火力ってどう見ればいいのん?
例えばカタパルトLRM15を2つ積んでていかにも火力支援機なんだけど
ステータスの火力は36しかないんだがこれは何の数字なんです?
462: 09/12(金)17:21 ID:s7EIsVal(1) AAS
アップデート来たぁ、と思ったら、Shadow of Kerenskyのか。
でも、And if you missed the news, Japanese language support is also on the way in an upcoming patch.
となってるね。
463: 09/12(金)18:41 ID:2u77lX1D(1) AAS
1.2GBのアプデに驚いて急いで起動したけど日本語まだだったか
はよう氏族戦士にボコられたいぜ
464: 09/13(土)15:57 ID:zUEonZy4(1) AAS
>>0461
ステータスの火力はついてる武器の攻撃力合計
パンチ出来るメックはパンチのダメージも合計されてるから嵩上げされてる
465: 09/13(土)18:27 ID:DsyJW8eO(1) AAS
できるからといってパンチできる距離にまで近付くのは被ダメが増えるのとイコールでもあるからあんまりおすすめはしない。
466: 09/13(土)21:22 ID:YPhx67Eo(1) AAS
明らかに格闘戦を意識したメックの癖に加速装置付かないメックが殆どなのよね
お前の事を言ってるんだチャージャー、その5丁のレーザー銃なんざ捨てろ
467: 09/14(日)23:32 ID:9+Th7qgX(1) AAS
足にPPC撃ち込むのいいな2,3発で無力化できる
468: 09/15(月)20:00 ID:7ipjePht(1/2) AAS
ドラコ連合に侵攻したのがジャガーで、これはクランズのメインストーリー
ラサルハグ侵攻がベアで
クランズのDLC1が侵攻するベア側
MW5だとメイソンが最初に遭遇したのがベアのMWか
もうひと種族が同時に侵攻してたかな
クランズのDLCでそのあたりを補完してほしい
それにMW5でももっとDLCだしてストーリー進められるだろ
469: 09/15(月)20:23 ID:2d4dizAI(1/2) AAS
侵攻の主力はジェイドファルコン、ウルフ、ゴーストベアー、スモークジャガーの四つ。
だいたいライラ方面のファルコン、ラサルハグを競争しながら踏み潰してるウルフとベア、
歯応えのある敵を求めてドラコ連合に突っ込んでいったジャガーという感じ。
今回のDLCだとメイソン達が最初に遭遇したのはウルフだな。
470: 09/15(月)20:29 ID:7ipjePht(2/2) AAS
そうかウルフか
いま2つ目のシネマティックみてたら、ウルフと言うやつらってメイソンが言ってたわ
視点はちがえど、4つの部族のうち3つを体験してきたわけか
ジェイドファルコンの侵攻もDLCだしてくれるといいな
471: 09/15(月)20:47 ID:g8rEAX5g(1) AAS
ダイアモンドシャークがISでクランメック売り出すのってまだまだ先?
472: 09/15(月)22:05 ID:2d4dizAI(2/2) AAS
中心領域向け主力商材になったマッドキャットMkIIが3060年代開発だからだいぶ先かな。
473: 09/16(火)08:45 ID:hMaZEwhY(1) AAS
ドラコ連合から共和国が独立してどうのってキャンペーンで詰まっちまった
途中で降りてくるアトラスが強すぎる
474: 09/24(水)10:54 ID:ZFZw367R(1/3) AAS
うーんやっぱりアトラスに勝てない
撃破はできるんだがこっちもボロボロになって敵の最後の増援に撃ち負けちゃうな
もうキャンペーン逃亡したろか
475: 09/24(水)11:14 ID:Xwm03wGh(1) AAS
足狙ってる?
476(2): 09/24(水)11:58 ID:ZFZw367R(2/3) AAS
足狙うのもやってみたんだけど
相手の弾がドバっと来てあっという間にこっちの手足がもげちゃうのよね
友軍に押し付けるのも上手くいかんのじゃ
そもそもサイクロプス2ゼウス2では弱いんかな
477: 09/24(水)14:43 ID:1NTotH00(1) AAS
>>476
ゼウスはバランスはいいんだけど火力がそんなにって感じかな
サイクロプスは装甲が薄めで速度に重量を割り振ってるから殴り合いには不利かも
アサルト相手ならSRMインフェルノとかどうだろう
478: 09/24(水)15:49 ID:ZFZw367R(3/3) AAS
インフェルノかー
キャンペーン中だから移動できないのだが市場にあればいいんだが
なかったら逃亡すりゅ
479: 09/24(水)17:39 ID:xDDeXdXr(1) AAS
>>476
僚機は全機LRM満載。PPC持ちが1機いてもいいくらい。
自機は自信あるならSRMガン積みしたアーチャーとかで足狙えば瞬殺できる。ブラックナイトにMLガン積みでもいいぞ。
480: 09/25(木)03:12 ID:EE561nsH(1) AAS
LRMはロックオン時間ぶんだけ単位時間あたりの火力が低いけど、CPUなら問題なく使って相手を柔らかくしてくれるしな。
481: 09/25(木)09:45 ID:gL1EFWPT(1) AAS
個人的にはDLC7で追加されたLRM-HL(ホットロード)が便利で良い
通常のより拡散はするけど(Art-?と逆な感じ)近距離でも使えるからLRMガン積みメックでも置物にならない
結局近づかれるまでにどれだけ攻撃して装甲削れるかなんだよね。それで早く倒せれば倒せるほどこっちの被害も減るし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s