【BFV】Battlefield V Part101【PC】 (372レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ 4f92-1+JT) 2023/11/27(月)22:57 ID:Ol1l1+AO0(1/20) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行以上に増やしてスレを立ててください
■舞台は第二次世界大戦時の戦場
省15
292: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 424c-6jPD) 2024/11/23(土)06:53 ID:twFcWIiL0(1) AAS
必ず中国人擁護みたいのが湧くな
BF5における悪質な排斥行為なのは変わらねーんだよ
293: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 527d-1tyC) 2024/11/23(土)17:08 ID:sFTxX8ch0(1) AAS
中華サーバーでタグにJPNとか日本国旗使ってるやつはただのあほ
fps全体的に北米サーバーの日本人は普通に遊んでゲーム性が破綻しないようにうまくても加減しながら遊んでて問題ないけど
日本サーバーは配信関係とかクランとか民度低すぎる
オブジェクト絡まずキルスコア優先 有利ジョインと定点ルーチン芋 キルストでリスキルしてるだけ
中華チーターだらけなのも
294: 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H34-QAG3) 2024/12/07(土)17:02 ID:9JbveMYpH(1) AAS
チートまた増えてるな
295: (ワッチョイ 03ae-w6JU) 2024/12/31(火)10:52 ID:ihWNmqAi0(1) AAS
tst
296: (オッペケ Sr4d-SP7v) 01/11(土)19:02 ID:iq1neKoor(1) AAS
新作出るまでこれで耐え
297: (ワッチョイ 8665-Te2l) 01/12(日)21:32 ID:ZsL20Z/t0(1) AAS
スタッフ全部変えたんか
ニワトリ並みの脳みそやな
ゲームだ
屁が出ない人が大勢出て新車が来るし
298: (ワンミングク MM5a-VKou) 01/17(金)18:37 ID:pNZexemkM(1) AAS
1ヶ月デルタフォースやってたけどBFVに帰ってきた
こっちの方が色々ストレスないしマップもゲームシステムも優れてるわ
299(1): (ワッチョイ 3338-FMGu) 01/20(月)02:11 ID:SiLm1dAS0(1) AAS
2042ってすごい電力いるな
俺のパソコンでは2042をやると150W以上使ってるわ
GTA5とBF5だと100W台前半でおさまってるんだけど
300: (ワッチョイ bf7d-OlVs) 01/21(火)22:16 ID:xthIAGn+0(1) AAS
ps5売るために意図的にpcへの最適化してないから
301: (ワッチョイ 7f74-PaJw) 01/23(木)04:58 ID:T5YdjpUK0(1) AAS
>>299
でも PS 5でやると250 W 使うぞ
302: (ワッチョイ cf38-FMGu) 01/24(金)18:35 ID:0sTFEZ5x0(1) AAS
2042で名前にAIって書いてあるのはAIプログラムによるもので人間じゃないの最近知ったわ
AI相手のマルチプレイは空しい
303: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ fa39-+XDX) 02/10(月)05:51 ID:gcRfVwvI0(1) AAS
真面目にチーター報告してたら、摩訶不思議な垢BAN食らってもう何年もやってないけど、今もプレイヤー居ているの?
304(1): (ワッチョイ 3a7d-z53j) 02/11(火)21:59 ID:8R7B04430(1) AAS
MWとBFのユーザーだったやつは大半がデルタやってんじゃない?
デルタいつゲーム開始してもランダムマッチなのに1分以内開始で64人満員だから
国内だけでも1000人とか余裕で居るし
普通に無料でフルパッケージ版くらい遊べる
今のところ課金優遇なし
305: (ワッチョイ 43fc-gMlD) 02/19(水)07:47 ID:EqR1qAoX0(1) AAS
BFⅤの金迷彩集めが落ち着いて未プレイのBF1に移行して以来ずっとBF1やってたけどデルタにチーターいないならデルタ行こうかなぁ
306: (ワッチョイ fd28-rjXQ) 02/19(水)15:50 ID:kvthu5cx0(1) AAS
5に戻ってきたけど高ランクとクランタグ付いたやつのウォールハック臭えやつほんと多いな
307: (ワッチョイ fd28-rjXQ) 02/20(木)15:23 ID:xW+9XCzl0(1) AAS
コミュ鯖のFJELLマップっていつやってもお友だちクランで片方に固まってレイプ試合してるな
308: (ワッチョイ 2388-+Dx3) 02/20(木)23:24 ID:1kc9qyxp0(1) AAS
レベル500の連中は単純に上手いと思ってたけど違うのか
309: (ワッチョイ 337d-h0PB) 03/02(日)15:02 ID:MObI9VzY0(1) AAS
CoDもBFもチーターはレベルとか一月もあればカンストしてるやろ
310: (ワッチョイ 4128-hz0h) 03/08(土)20:43 ID:wgX7YbNp0(1) AAS
2042やってた時は報告したらバンしたメールそこそこ来てたのに
5だと一切メール来ないんだけどたぶんもう全く仕事してないのかもな
311: (ワッチョイ 0a7d-JMYj) 03/09(日)21:39 ID:O46J2vTN0(1) AAS
レンタルサーバーでそういうところはサーバー管理者がやること
312: (ワッチョイ b37d-wlbu) 03/16(日)10:53 ID:e3aCcIQ50(1) AAS
BFが流行ってるときはCoD過疎ってるイメージがある
313: (ワッチョイ e9cb-VzQR) 03/22(土)19:05 ID:9UP7PGYL0(1) AAS
第二次世界大戦を扱ったゲームでソ連軍のソの字もないゲームがあるらしいな
314: (ワッチョイ 6ec2-fFLj) 03/26(水)16:16 ID:8fM5aW5M0(1) AAS
新作投入スパン短くスタジオ同士で競わせた結果がコチラ
ってカ.スまとめタイトルにあるような状態だわ
CODはBFに寄っても良いけど
BFはCODに絶対寄せるな
とワシは昔から散々言ってたのになぁ…あ~ah
315: (ワッチョイ 4288-bZOK) 03/27(木)14:26 ID:dX0Rh71Z0(1) AAS
まぁ時代的にアバター概念要素必要なんやろ
兵士一人一人モブみたいな時代は終わったんや
316(1): (ワッチョイ 927d-yq45) 03/27(木)21:16 ID:42FwA6PR0(1) AAS
テストの出来は良かったけど
MWが消えたからそっちやりたいやつがごねてCoDに寄せようと画策してるんだろ?
ユーザー主導で作っていくとかアホ
そのユーザーがアップデート内容にクレーム入れた結果がMWIIIの最終形態だから終わってる
317: (ワッチョイ 220c-gp2f) 03/29(土)04:33 ID:MyAKpZnB0(1) AAS
そんなこと言ったら デルタフォースでいいじゃねえか
318: (ワッチョイ bec0-dXWM) 03/29(土)13:34 ID:0Sk6W+OK0(1) AAS
今って公式鯖はチート対策どうなってんの
謎アプデってチート対策でしょ?
319: (ワッチョイ 927d-yq45) 03/29(土)14:05 ID:LghKSPtu0(1) AAS
オペレーティングシステムより深い所で(カーネルに近い)動作するチートは対策不可能だからと
linuxかmacOSがサポート対象外になった
Windowsは同じなのに他のOS切ったのはユーザー数多くてMSに忖度してるから
中国はチートが違法化してから共産党による対策で中国内のチーターがかなり減った
中華の多いシンガポールサーバー入ればチーター少ないはず
韓国と台湾がチーターが多いし元から日本サーバーでチートやってるの台湾のやつ
320: (ワッチョイ f529-VBqq) 04/23(水)11:33 ID:xoGnmB5J0(1) AAS
最近始めてハマってるんだけど
航空機の索敵カメラって スポットしても
表示されるのはミニマップだから
上空のワイからは敵の位置わからないっぽいんだけどコレ純粋に歩兵への支援?
321: (ワッチョイ f9f3-LTch) 04/26(土)20:01 ID:wvCATVBA0(1/2) AAS
>>316
EAがコールオブデューティーとかヴァロラントとかフォートナイトとかなんか派手めなのにしたいってずっと言ってたんですけどダイスの以前の取締役みたいな人はバトルフィールドを守り続けてきてて、でも1とVの売上あんまり良くなかったり炎上とかあってEA内で失脚しちゃったそうです
それでベテランスタッフもどんどん抜けてその社長だった人とかミスターバトルフィールドって呼ばれてたおじいちゃんとかみんな脱出しちゃって、今みたいですね
代わりに入ってきたのがUBIのリーダー格だった人だったりで、僕それ聞いて思ったんですけど2042の虚無マップってUBIっぽさありますよね
タイトルの商標マークとかHLと2042にしかついてないあたりEAも出来が悪いのわかってそうです
322: (ワッチョイ f9f3-LTch) 04/26(土)20:05 ID:wvCATVBA0(2/2) AAS
>>304
デルタは正直スマホアプリって感じでなんというか、代替にはならないなって思いましたね
323: (ワッチョイ 5789-8SS3) 04/27(日)23:36 ID:7Im4jjR10(1) AAS
戦車・航空機、ショットガンとか禁止の近距MAP禁止鯖やったけど
猛者しかいなくて涙目。めっちゃ溶けるのが早い
324: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ bf77-L2FI) 05/01(木)11:07 ID:5EAmnhJE0(1) AAS
今買うよりセールまで待った方が良い?
325: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ b757-cOU8) 05/01(木)14:47 ID:pjHsy52O0(1) AAS
定価で買うような価値があるゲームではないな
326: (ワッチョイ 977b-6SPp) 05/05(月)23:27 ID:K0gdXxHI0(1) AAS
この1週間ぐらい起動に失敗する
3回目ぐらいでやっと立ち上がる
アンチチートのアプリが原因か
327: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 624e-i5a0) 05/07(水)22:57 ID:C80MM8Dz0(1) AAS
BF4から来ました
328: (ワッチョイ 6f08-L4A6) 05/09(金)23:07 ID:2z8EptFj0(1) AAS
うちも失敗するわ
329(1): (ワッチョイ 5a99-tnfS) 05/19(月)03:46 ID:FwPz5K7D0(1) AAS
bf4やってたけどチートツールの貧困外人は死ねいいと思ってやめた
クロンボブラジル汚ねえ消えろ
bf5日本鯖なのに中華語でウザい死ねばいいのに
330: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3a39-/QQQ) 05/19(月)18:57 ID:UPk8VxgI0(1) AAS
>>329
もうやらなければ良いじゃない
「こんなげーむにまじになっちゃってどうするの」
331: (オイコラミネオ MM8f-oCNn) 05/28(水)09:51 ID:jBTRRgXwM(1) AAS
panzerstormで
なぜかイギリス対ドイツになったんだけど
バグなの?
332: (ワッチョイ 4352-WS46) 06/28(土)15:11 ID:3zuvj4nF0(1) AAS
大戦の書を堪能中
BF4から5なので楽しすぎる
333: (ワッチョイ b26e-pBGS) 07/03(木)14:42 ID:N+lzHZ8c0(1) AAS
大戦の書、セーブされない
334: (ワッチョイ fb7a-jDMX) 07/03(木)22:08 ID:gvRPY8Eh0(1) AAS
steamセールだから買ってみた
家庭用ゲーム板にはもうBFスレ無いんだね…
335: (ワッチョイ fb1b-/Nt4) 07/03(木)23:45 ID:dsynNV9i0(1) AAS
アプデ終わってだいぶ経つゲームだからなあ
操作性が良いから撃ち合い自体は楽しいしバランスもそこそこ良いからたまに遊んでるけど、
中国人に謎人気があるおかげでWH使いが多すぎてなー
一時期主流だった自動BANツールを使うサーバーすら減ってしまった
336(1): (ワッチョイ fb7a-jDMX) 07/04(金)02:02 ID:e6pCu9EB0(1/2) AAS
ループしまくるチュートリアルに疲弊してる
profsaveも見つからんしなんだこりゃ
337: (ワッチョイ 8ecc-3CeI) 07/04(金)02:34 ID:vUowRrwI0(1) AAS
普通にクソゲーだと思う
200円でも高い
338(1): (ワッチョイ b26e-pBGS) 07/04(金)02:42 ID:Y+hEBrnX0(1) AAS
>>336
エクスプローラ→ドキュメント→battlefield V→settings
多分one driveに保存されてるのでアプリが入ってるCドライブではないよ
339: (ワッチョイ e288-95xj) 07/04(金)09:10 ID:0zxnR71w0(1) AAS
マルチ全盛期は神ゲーだったな
中国人に支配されてからは本当にウンザリするくらい質が下がった
340: (ワントンキン MM92-/Nt4) 07/04(金)16:31 ID:dzQcOT+IM(1) AAS
いうてFPSはどうしても時間が経つと初心者とそれを狩る廃人フルパ(サーバー)に二極化していくからまあ
まだ人がいるだけありがたいと思ってる
341: (ワッチョイ 36fd-jDMX) 07/04(金)16:51 ID:So2g6abG0(1) AAS
>>338
ありがとう
取り敢えずループしなくなった、ROBOTサーバーに行けばいいんだよね?
そして戦車乗りたいのに絶対に誰かに乗られてて乗れないわ
342: (ワッチョイ fb1b-/Nt4) 07/04(金)20:31 ID:dCO2c6f40(1) AAS
robotって書いてあってもタイトルをコピペしてるだけのことが多くて実際にrobotが稼働してるサーバーはほんの一握りだよ
それを探すのがまずめんどい
343: (ワッチョイ fb7a-jDMX) 07/04(金)21:09 ID:e6pCu9EB0(2/2) AAS
実際稼働してるかどうかって見抜く方法とかヒントってある?
100k7dみたいなのとかもうチーターっぽくみえてきちゃう
344: (ワッチョイ fb08-/Nt4) 07/05(土)03:59 ID:kDtZfqsf0(1) AAS
チャットに誰をBANしたかとか逐一出てくるはず
345: (ワッチョイ d70e-P+6N) 07/10(木)10:11 ID:lLkJNcho0(1) AAS
あの初期武器で参戦しても大丈夫ですか?
346: (ワッチョイ 37ab-oOXa) 07/10(木)12:59 ID:GycxoG+N0(1) AAS
初期武器けっこう強いから大丈夫
347: (ワッチョイ 37f4-pSio) 07/11(金)00:48 ID:/YLMDTtl0(1) AAS
0k10dとかばっかで嫌になっちゃった
348: (ワッチョイ 372f-oOXa) 07/11(金)04:20 ID:eJByd+Dd0(1) AAS
最初はそんなもんじゃないの
キル取れなくても斥候兵の索敵スコープ、衛生兵の蘇生、工兵の修理みたいにチームに貢献する手段が豊富で強いのもこのゲームの魅力だしいろいろ遊んでみたらいかが
ただOperation UndergroundやAl Marj Encampmentみたいな歩兵マップのブレークスルーばっかりやってるサーバーは
ウォールハックやサーバー関係者のフルパで固まってシコってるやつが多いから避けたほうが良いかも
349: (ワッチョイ 6a88-Booz) 07/13(日)11:14 ID:pVxXBaed0(1) AAS
もう長年やってる人間ばっかりだから新規は厳しいよ
何のマルチでもそうなる
350(1): (ワッチョイ ac23-0kWR) 07/13(日)12:47 ID:1Tmu9X1H0(1) AAS
とりあえずリコイル弱そうなMP40持って、前線でお弁当みたいなの配りまくって蘇生蘇生ってやってる、キルデスは相変わらず
あとブレークスルーで戦車出てくると手も足も出ない
もしかしてADSしないで腰だめしたほうがいいのかなこのゲーム
351: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7239-NsZQ) 07/13(日)16:27 ID:N5FILgCO0(1) AAS
中国人のキッツいチートツールがあったから、ゲームから抜け出して観戦モードで、チーターの打ったら敵兵が絶対に死ぬとかいう、ツールの動画をPCで録画して、EAに送ったら、ナゼかワイが謎の垢バンを喰らったという、摩訶不思議なゲームがEAのバトルフィールドですよん。冗談抜きでね。チーター報告したら垢バン食らうんですの。意味不明よね。ワイも意味不明。洒落抜きで。
バトルフィールドってゲームは、もう散々に腐ってますよ
352: (ワッチョイ f0df-jvq+) 07/13(日)19:39 ID:I1j6ZUv90(1) AAS
そんな文章だからバンくらったんだろうよ
353: (ワッチョイ f68e-V5UT) 07/13(日)20:55 ID:MPP05a2+0(1/2) AAS
EAが腐ってるからしょうがないね
>>350
ブレスルの戦車は車両強襲兵でロケラン当ててスポットすると嫌がって帰っていくよ
あとは斥候兵使えるサーバーなら遠くから索敵スコープでずっと見ておくくと戦車にヘイト誘導できて味方が狙うようになる
敵戦車がブイブイ言わせてたらやってみて
354: (ワッチョイ f68e-V5UT) 07/13(日)21:01 ID:MPP05a2+0(2/2) AAS
あと衛生兵は混戦かブレスル攻撃のモク係じゃないと活きづらいから一番難しい兵科かもしれない
混戦の中で異様に動き回って無双してる衛生兵けっこういるけどだいたいフルパで報告蘇生し合ってるか
ウォールハックオートエイムやってるから当てにならない
355: (ワッチョイ 1a7d-nBC/) 07/29(火)18:37 ID:siEXPAQx0(1) AAS
中華サーバーやばいけど
不平不満言ったり、壁越しHS連発してるやつのチートを指摘したら
急にゲーム終了したからなんだこれ?っておもって
再接続しても同様
キックはあり得るけど強制終了させるとか
チート以前にサーバーハック常態化
不自然二中華だらけになってるのも理由があるんだろうな
356: (ワッチョイ e69f-oR7g) 08/01(金)22:03 ID:y24p3RQq0(1) AAS
アップデートが走ったんだがなんか変わった?
357: (ワッチョイ da0b-qZno) 08/02(土)06:48 ID:5FQzxd4N0(1) AAS
いつぞやのアップデート以降「daemontoolを消せ」という意味不明なアンチチートの警告が出て起動しなくなってたけどそれが直った
どのみち遊ばないからどうでもいいんだけど
358: (ワッチョイ ea88-3I4G) 08/02(土)22:11 ID:nnX3P7Np0(1) AAS
BF6来るみたいだけど、中華隔離とチート対策疎かにしたら、まぁ同じ結末になるんだろうな
359: (ワッチョイ 6a88-z5Rb) 08/02(土)22:36 ID:ToksAXaG0(1) AAS
BF6の予告動画や先行プレイ動画見てると面白そうだけど
結局「古き良きBF」に戻すしかなかったって感じだな
吉と出るか凶と出るか
360: (ワッチョイ 977d-d7oq) 08/03(日)13:25 ID:docGjaap0(1) AAS
古き良き失敗した発想に戻してるだけじゃない?
損壊がほぼ更地化
建物構造物なんかもフロア丸ごと壁突き抜けて更地化
ドアがショットガンでワンパン 両手ハンマーのワンパンで床が抜ける
建物が損壊するとまずドールハウス化して外装崩壊で射的化
床が抜けていって反対側へ貫通味方への崩落ダメージなしか弱い
建物侵入して爆破しまくって崩落ダメージで敵を倒すイメージしかわかない
361: (ワッチョイ 23b8-W9J6) 08/14(木)18:53 ID:PsnjbeBz0(1) AAS
BF6かなり面白いな。ようやく移行できる
362(1): (ワッチョイ dbaa-xAmt) 08/17(日)13:15 ID:ZhchnG6I0(1) AAS
化石pcだからセキュアブート関連で無理だったわ
2042より軽いらしいからサクサク動きそうだっただけに残念
363: (ワッチョイ 733f-BLIj) 08/17(日)18:04 ID:O3Qwcim20(1) AAS
>>362
おれも同じ
最終日だからやろうとしたが無理だった
PC買いたい
364: (ワッチョイ 337d-mlbM) 08/17(日)18:53 ID:zfrarzyU0(1) AAS
マップが狭いから軽いだけで
要求に応じてでかいサイズのマップ実装されたら変わってくる
365: (ワッチョイ b988-p6QF) 08/17(日)21:40 ID:HkgvtotB0(1) AAS
Vがオワコンになってから移住でいいかなーって感想。
面白かったけどマップ狭苦しいし、何か違うというのは、そう。
366: (ワッチョイ 41c8-xAmt) 08/23(土)21:52 ID:YpaYidTI0(1) AAS
BF6の開発チームさんマジで人員を他のBFに返してくれんかな
BF1でおそらく手動で更新されていたであろうスクラップ交換ラインナップが更新停止して3ヶ月も経ってしまったのでみんなオコなんだ
BFⅤはskinの購入ラインナップ更新されてる?
367: (ワッチョイ 4185-9sjK) 08/24(日)03:49 ID:RtBO30ez0(1) AAS
6までの練習になるのは5が1番良いでしょうか?ゲーパスのEAプレイでできる様なので
368: (ワッチョイ ad8c-4hEK) 08/24(日)22:22 ID:x+4yBGsW0(1) AAS
あんまおすすめできない
戦車、航空機がBF6より10倍強いしイラくると思う
歩兵鯖探せばあるけど強者多いし、チートも多数
今、新兵多い2042のがいいと思う。EAプレイできるか知らんけど
369: (ワッチョイ dd22-wiYv) 08/25(月)17:39 ID:pgKOfmc+0(1) AAS
2042は今steamでセールしてて435円
EAplayより安いんじゃね
370: (ワッチョイ 15c3-Thw/) 08/25(月)18:00 ID:b0aTXeex0(1) AAS
2042なんてやり込み勢しかいないから勝てないぞ
ストレスでイライラするわ
371: (ワッチョイ da7d-BVU1) 08/27(水)12:33 ID:6misRTG+0(1/2) AAS
やりこみ勢というより
明らかに動きおかしいやつ多いが
見た目や向きと関係なく空中で前向きで横方向にスライドしてたり
ジャンプ中軌道が変わる、ラグで変則的に加速する 遅延が致命的に大きい人
2042あたりから一気に増えたマクロやコンバーターアシストの使用
pcでもマウスをパッド扱いにしてエイムアシスト使用するのが最強とか有るし
昔と違って実力で勝ちに行ってる勢は殆ど居ないわな
372: (ワッチョイ da7d-BVU1) 08/27(水)12:35 ID:6misRTG+0(2/2) AAS
2042はマイルドチーターがデフォだらけ
エイムアシストで原則する前提でスライドさせながら動きまくる
実際内部のアシストよりチートツールのエイムボットをアシスト限定で使ってんだろうけど
ヘッドショット連発するようなエイムボットとかWHはあんまり居ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.164s*