ゲーム制作 雑談スレ【part40】【進捗報告禁止】 (950レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
945: 11/18(火)05:23 ID:1Injw9wq(1/3) AAS
むしろ動的に慣れたほうがいいのかい
946: 11/18(火)05:46 ID:1Injw9wq(2/3) AAS
godotで型付けはすべきか否か
947(1): 11/18(火)07:35 ID:qnOxZqTe(1) AAS
型付けなしでプログラムを書けるのは天才だけ
何も考えずに型を書くのがいい
948: 11/18(火)07:46 ID:BxzufaAz(1) AAS
勝手に判断する言語を使えるとか逆に凄いって思う
949: 11/18(火)09:42 ID:Y9dVnfKC(1) AAS
rubyでゲーム作ろうとしたとき型が動的とはどういう事かという事を味わったな
型指定せずに代入する値で型が決まるのは便利っちゃ便利だが
ビルド時には絶対に検出できないバグを混入させられるので
エンディングでしか通らないコードとかでやらかすと大変なことになる
950: 11/18(火)10:54 ID:1Injw9wq(3/3) AAS
>>947
godotってデフォでそうなってんだが、それが推奨ってわけじゃないのかね
pythonの作法ってことなんだろうけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s