ゲーム制作 雑談スレ【part40】【進捗報告禁止】 (915レス)
1-

318: 10/31(金)10:29 ID:aGYCOtit(2/2) AAS
プログラミングもAIも”機械に指示”やってる事は大体同じなのにね
319: 10/31(金)10:41 ID:tmAYvUGb(1/5) AAS
朝からこのスレ近寄りがたいなw
320: 10/31(金)10:56 ID:N5ABWtFK(1) AAS
>>316
ダメなんじゃない?
セクシーじゃなければ問題ないけど
321: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/31(金)11:10 ID:M6y0gpFK(1/2) AAS
他にJAMやってる人って誰だっけ
322: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/31(金)11:13 ID:M6y0gpFK(2/2) AAS
動画リンク[YouTube]
1000再生行ったわ
みんなありがとう
323: 10/31(金)11:38 ID:VxGH/Aqg(1) AAS
ガイジが嫉妬するからほどほどに
324: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/31(金)11:42 ID:O6oz2EmE(1) AAS
嫉妬するんでももっといいゲーム作ってやるってなるなら大歓迎なんだけどな
325
(2): 10/31(金)12:00 ID:SXrm7bu/(1) AAS
Unityで30fpsに固定してもwebGLビルドすると60fpsになる(倍速になる)
これは自分の環境だけなのか?…
326: 10/31(金)12:12 ID:I7eWDX8/(1) AAS
知らんけど、FPSの設定って1000%環境依存(デバイスの設定項目で無視できる等)だから制御できると思わない方がいいぞ
60FPSがほとんどのデバイスでデフォルト(特にモバイル、ウェブ)だからそっちに合わせて作る方が賢い
327: 10/31(金)12:48 ID:tmAYvUGb(2/5) AAS
>>325
GLFWやSDLあたりのラッパーを使ってるだろうから、その辺りの設定も弄れるんじゃね
328
(2): 10/31(金)16:15 ID:xxAAu6vS(1) AAS
戦闘機氏(wakaru)が例の40人のサーバーに馴染めず抜けた話でもする?
誰とも分かり合えないって悲しいね
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
329: 10/31(金)16:56 ID:HAb9LXU4(1) AAS

オナニー見せ付けて反応無いのは寂しいもんな
330: 10/31(金)16:57 ID:WrgDx9DK(1/5) AAS
友達0人下手糞エロ絵師「誰とも分かり合えないって悲しいね」

また投げたブーメラン刺さってますけどなんか言いました?
331: 10/31(金)16:58 ID:kZDkCBNE(1) AAS
戦闘機の友だち0人やんけ
332: 10/31(金)17:02 ID:4ZPWZmst(1) AAS
なんだまた暴れてたのか
常駐スレチ自演荒らしで、知能も性格も終わってるって
333: 10/31(金)17:03 ID:VtaNQLkj(1) AAS
でも一向に戦闘機以上の作例出ないこのスレって終わってね
334: 10/31(金)17:07 ID:U9JMg6Ms(1) AAS
戦闘機ザマアwwww
335: 10/31(金)17:08 ID:zPuET3VE(1) AAS
自演で荒らしてたらそりゃ友達もおらんやろなwwwwwwww
336: 10/31(金)17:09 ID:jau4egGG(1) AAS
自演してるやつってガチで知能終わってるんやろな
337: 10/31(金)17:33 ID:E3I1HU28(1) AAS
もしかして戦闘機はキーコンフィグの作り方でも教えて欲しかったんか?
自分では作れなさそうだもんな
338
(5): 10/31(金)17:36 ID:an0zpRRq(1/3) AAS
質問失礼します
見下ろし視点の2Dシューティングゲーム(SteamのPolice storiesみたいなの)作りたいんですが何から始めればいいかわからないです
一応デジタルで絵は描けます
339
(2): 10/31(金)17:38 ID:tmAYvUGb(3/5) AAS
>>338
ゲ制は初めての挑戦?
340
(1): 10/31(金)17:39 ID:an0zpRRq(2/3) AAS
>>339
ゲーム制作やプログラミングに関しては全くの素人です
341: 10/31(金)17:39 ID:ciTSgPP3(1) AAS
>>338
AIに質問したほうが早いで
342
(1): 10/31(金)17:46 ID:mT7Y62Gv(2/2) AAS
>>338
Unityなら2Dシューティングのテンプレートアセットを買って改造していけ
素人ならそれで挫折せずに学習出来る
343
(1): 10/31(金)17:47 ID:tmAYvUGb(4/5) AAS
>>339
例で挙げてるゲームは比較的難易度が高い。初めてなら、もっと簡単な過去作の模倣から入った方が良いと思うぞ。
インベーダ → 固定画面でプレイヤー弾の方向は1方向
怒首領蜂  → 縦方向に画面ガスクロール。プレイヤー弾の方向は基本上方向。プログラムの難度だけでなく、レベルデザインの難度も上がる。ボス敵も出てくる
Steamの例 → 全方向にスクロール?階層もある?プレイヤー弾の方向は全方向。地形にインタラクティブなギミックもある?会話シーンも必要?色々大変
344: 10/31(金)17:52 ID:WrgDx9DK(2/5) AAS
>>338
下手糞絵師さん急に何やってんの
345: 10/31(金)17:58 ID:hqUjR2vm(1) AAS
??338
まずホットラインマイアミ2を買ってレベルデザイナーで自作ステージをつくりまくる
346: 10/31(金)17:59 ID:an0zpRRq(3/3) AAS
>>342
>>343
ありがとうございます
347: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/31(金)18:06 ID:RWFzTgdp(1/2) AAS
みんなのJAMの成果たのしみ
348: 10/31(金)18:13 ID:Hk4iEPt7(2/2) AAS
絵が描けるなら企画書描いてゲーム開発Discord探してプログラマ集めたほうがいいんじゃないか
ひとりでつくるなら作るエンジン決めて◯プレイヤーと□壁と△敵で追いかけっこ作るのが先やな
今ならGodot一択だろう
349: 10/31(金)18:24 ID:WrgDx9DK(3/5) AAS
>>340
>ゲーム制作やプログラミングに関しては全くの素人です

過去にプログラミングの事でプログラマ相手に何度も喧嘩してるじゃん
外部リンク:teratail.com
350: 10/31(金)18:28 ID:WrgDx9DK(4/5) AAS
嘘をつくなって、人を騙そうとするなって
351: 10/31(金)18:30 ID:tmAYvUGb(5/5) AAS
デクスター、暗すぎて途中で視聴ギブだったわ。ヒロインのしゃべり方も合わん
テラテイルも大概な場所みたいだなw
352: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/31(金)19:06 ID:RWFzTgdp(2/2) AAS
また喧嘩してるやんけ
353
(1): 10/31(金)19:51 ID:Yp9HZ1JB(1) AAS
戦闘機氏はモデリングもできるんスか?
354: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/31(金)20:06 ID:X10tin21(1) AAS
>>353
できない
355
(1): 野球ボーイ 10/31(金)21:11 ID:pUFQP0tg(1/2) AAS
>>325
倍速になるってキャラの速度が上がるってこと?
Time.deltatime掛けてないの?
356: 野球ボーイ 10/31(金)21:16 ID:pUFQP0tg(2/2) AAS
>>338
外部リンク:unityroom.com
俺も前にSTG作ったけど、まず最初に自機の動きと弾撃ちシステムを作った
その後敵弾システムを作って敵の動きと敵編隊のシステムを作って最後に組み立て
357
(4): 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 10/31(金)22:07 ID:0+ESJLkv(2/2) AAS
こっちにURL貼ってなかった
外部リンク:unityroom.com
358
(1): 10/31(金)23:59 ID:WrgDx9DK(5/5) AAS
戦闘機はもうだめだって言わないんだな
ウーバーイーツ配達員カラス君の時は毎日ID自演でよく書いてたよな
359: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 11/01(土)00:13 ID:YlgFLfle(1/5) AAS
スーパー開発デーだぞ
外部リンク:x.com
360: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 11/01(土)00:13 ID:YlgFLfle(2/5) AAS
>>358
なにそれ
361: 11/01(土)05:40 ID:hFkKVROU(1) AAS
2 . エッヂの名無し 2025/10/29(水) 03:44:25.354 ID:idrGOkzTD

【悲報】戦闘機ゲームを作ってる「かねる」ガイジ、ナマポで手帳持ちだった
画像リンク[png]:i.imgur.com

ID:tLzGVgVzxがナマポ手帳持ちのかねるガイジ
自分がナマポなのを棚上げして「食えてない奴はゲーム作家名乗るな」などと豪語しフルボッコにされる
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
省9
362: 11/01(土)10:30 ID:vbxKOnhu(1/3) AAS
>>328
会話の流れがよく分からん。最後に抜けたの何で?何があった?!

話変わるけど、Discordはどのチャンネルも「鯖主の報告をほめそやす会」みたいな強制的な雰囲気あるから近寄りがたい
363: 11/01(土)10:46 ID:V/1QoUm/(1/3) AAS
それはそう
便所の落書きと違って志望者の集まりに現役開発者が参加するメリットが無い
364: 11/01(土)11:08 ID:sH0XpPsB(1) AAS
ふぉおぉ、affinity無料になった、これはうれしい……! 使いやすいんかなぁ
365: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 11/01(土)12:19 ID:YlgFLfle(3/5) AAS
>>357
スキルの発動条件バグってたから直した
366
(2): 11/01(土)13:06 ID:jK2aNCwr(1) AAS
>>355
シューティングなのでUnityの物理演算使わず全部自力実装してるんだ
スロー掛けたいところで30fpsに落としてる
ちなWebGL以外のビルドだと正常稼働する
AIに効くとjavascriptで対策みたいな話が出てくるがUnityRoomはそこいじれんしなあ
367: 11/01(土)13:21 ID:an26TmS+(1) AAS
フレーム基準で時間を計るのは前世紀のやり方
スローにしたいところは単純に速度を落とせばいいだろ
フレームレートは関係ない
368: 11/01(土)13:36 ID:cH7CDG5g(1) AAS
RequestAnimationFrameのフレームの間引き方を調べてC#で実装するだけ
ちなみにこういうのをちゃんとしていないとUnityRoomで240fpsとか出て笑われるから気を付けろよ
369: 11/01(土)16:55 ID:5Ed5dYIm(1/2) AAS
>>147です
3Dを平面に投影してグリグリ動かしても変に歪むことなく直線は直線のまま表示できるようになりました

他の問題で、球体を動かすと位置によって歪むのは仕方がないことなんだよね?
パースってやつのせいでどうしても歪む
370
(1): 野球ボーイ 11/01(土)16:55 ID:O/PRSJzX(1/4) AAS
>>366
なぜシューティングだとunityの物理演算使わないんだ?
物理演算っていっても重量を使わなかったりオブジェクト同士が干渉しないようにできるぞ?
371: 11/01(土)17:02 ID:9L0xV2Je(1) AAS
>>366
なんか面白そうだから検索してみたら以下のタイトルのブログがヒットしたよ
WebGLのフレームレート設定の落とし穴と解決方法
強制的にモニタのリフレッシュレートが適用されるとか回避策が面白かった
372: 野球ボーイ 11/01(土)17:03 ID:O/PRSJzX(2/4) AAS
>>370
重力
373: 11/01(土)17:14 ID:5Ed5dYIm(2/2) AAS
横から失礼します
私は描画に関して60fpsに固定されてる環境では以下のようにしています
オブジェクトの動き(当たり判定や衝突判定など)は120fpsなどで計算して、描画するとこに60fpsで入力してる
スマホのアプリなんかは60fpsにするようにGoogleの規約かなんかにあったような?違ってたらごめんなさい
374: 11/01(土)18:08 ID:V/1QoUm/(2/3) AAS
fpsは環境によっては10~240に変化するものだと考えた方がいい。
大昔のゲーム(偽典メガテンとか)はfpsを考慮してなかったから
最新PCで動かすと超高速でリアルタイムバトルが進み地獄になる。
なのでスロー演出をfps上限値でやるのはイクナイ...はず
375: 11/01(土)19:15 ID:21prk3F1(1) AAS
FPSが変わって困ることがないように、
VSYNCとの同期は切れってのが
Unityのベスプラには書かれてるな
376
(1): 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 11/01(土)19:18 ID:YlgFLfle(4/5) AAS
FixedUpdateじゃあかんのか
377
(1): 11/01(土)19:49 ID:wOfFFAQj(1/4) AAS
>>357
感想

すぐ死んだw、とりあえず戦闘範囲に背面は不要と感じた
理由は後ろから噛まれたら旋回中に大ダメージか死亡確定するから

俺なら遊びやすさを優先して、戦闘周囲幅は正面のみかレベルアップ後に135度辺りまでだな
現状、背中を取られまいとぐるぐる回転しながら戦わないと続かないのだが、それでもリロード間に合わなくてレベルアップ前に死ぬw

モグラ叩きは360度より真正面で遊びたい派(FPSを全くやらない個人の感想)
378: 11/01(土)20:18 ID:vbxKOnhu(2/3) AAS
>>357 >>357
荒らしが白々しいんだよ、出ていけ
379: 11/01(土)20:19 ID:vbxKOnhu(3/3) AAS
>>357 >>377
荒らしが白々しいんだよ、出ていけ
380: 野球ボーイ 11/01(土)20:22 ID:O/PRSJzX(3/4) AAS
>>376
ノーマルのUpdateを使わない理由が見当たらない
上の者はunityを大きく勘違いしてる
381: 11/01(土)20:35 ID:V/1QoUm/(3/3) AAS
「上の者」が誰のレスの事なのかは知らんけど
素人なんだからupdateでもfixedでも好きなのを使えばいいよ
問題にぶち当たったときに試してみてって話
382
(1): 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 11/01(土)20:54 ID:8LKjmrEb(1/2) AAS
フレーム処理をFixedUpdateでやらない意味はわからん
383
(1): 11/01(土)21:11 ID:IyxqBz0/(1/2) AAS
戦闘機は足りない能力で他人の問題に口突っ込む前に自分がUnityRoomに上げたゲームがどういう動作してるのかフレームレートの高いゲーミングモニターで確かめるべきだと思うの
384
(3): 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 11/01(土)21:17 ID:8LKjmrEb(2/2) AAS
>>383
FixedUpdateで動かない環境サポートする意味もわからん
385: 11/01(土)21:22 ID:wOfFFAQj(2/4) AAS
効率が悪いこと、間違ってることを選ぶのはいつもの事
386: 11/01(土)21:28 ID:IyxqBz0/(2/2) AAS
>>384
WebGLの問題だって理解してないの?笑える
387: 11/01(土)21:30 ID:cZUuOdqw(1) AAS
>>384
FixedUpdateで動かない環境…
ごめん、こいつが何言ってるか誰か解説して
388: 11/01(土)21:42 ID:wOfFFAQj(3/4) AAS
6年前からロックマンエグゼのマップ配列が書けないおじさん
やっと戦闘機にマウント取れて元気になる
389: 野球ボーイ 11/01(土)22:04 ID:O/PRSJzX(4/4) AAS
>>382
ひょっとして全処理FixedUpdateでやってるの?
それで不都合ないなら俺もそうしてみようかな
今まで勉強してきたテキストではUpdateで処理してた
390
(1): 11/01(土)22:11 ID:wOfFFAQj(4/4) AAS
>>384
俺の意見はどうだ?初心者プレイヤー観点で遠慮なく書いたぞw
391: 11/01(土)22:21 ID:LpHMMKZ8(1) AAS
そんなガンシューティングの基本なんて言わなくても分かってるだろ
分かった上で全周ガンシューが斬新だと思い込んで採用してるんだよ
たぶん高度な敵AIがどうとか語り始めて背後を取られないようにする戦略ゲーですとか高説垂れ流すからまあ見てな
392
(1): 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 11/01(土)23:01 ID:YlgFLfle(5/5) AAS
>>390
いや全周からゾンビの声聞こえてるのに振り向かなくていいと思うんならそれでいいけど
393
(2): 11/02(日)06:41 ID:ING4ih04(1/11) AAS
接近と旋回に必要な時間が釣り合ってないから物理的に詰むって至極真っ当な意見をまるで理解せずに「そういうものだが?」と突っぱねる
やはりこれでこそ戦闘機だな、ど素人丸出しで実に面白い
394
(1): 11/02(日)08:18 ID:/8q9Ln/d(1/2) AAS
2 . エッヂの名無し 2025/10/29(水) 03:44:25.354 ID:idrGOkzTD

【悲報】戦闘機ゲームを作ってる「かねる」ガイジ、ナマポで手帳持ちだった
画像リンク[png]:i.imgur.com

ID:tLzGVgVzxがナマポ手帳持ちのかねるガイジ
自分がナマポなのを棚上げして「食えてない奴はゲーム作家名乗るな」などと豪語しフルボッコにされる
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
省9
395: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 11/02(日)08:19 ID:1h+KZCHZ(1/51) AAS
>>393
実際33日目まで行ってる人おるし
396: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 11/02(日)08:24 ID:1h+KZCHZ(2/51) AAS
>>393
物理的につまないからハイスコアが35日目なんやろ
下手なだけなのをゲームのせいにするのは恥ずかしいぞ
397
(2): 11/02(日)09:12 ID:XCa3hMy0(1) AAS
steamのレビュー欄見ればそういう人種ってのはわかるだろ
時間使ってプレイしてコメントしてくれてるのに返答は反論と拒絶のみ
そのくせ反応を欲しがるんだから手に負えん
398: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 11/02(日)09:28 ID:1h+KZCHZ(3/51) AAS
「時間を使ってプレイしたから偉い」って、それは消費者としての立場だけの話。
ここは開発スレ/開発者の場だから、建設的なフィードバックなら歓迎するが、人格攻撃や事実無根の誹謗は別問題だよ。
1-
あと 517 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s