【軽量】godot engine【無料】 part5 (40レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18: 11/07(金)01:44 ID:NCON4E65(1/4) AAS
IMEの入力中(文字に下線ある状態)にそのTextEditを削除するとその次のキー入力が押下イベントだけ発火して解放イベントが来ない
っていう現象に見舞われてるけどこれどうにかなる?
apply_imeやcancel_ime、release_focusしても無駄でした
20: 11/07(金)12:47 ID:NCON4E65(2/4) AAS
すみませんもうちょっと詳細に書きます
例えば以下のスクリプトを適当なノードに貼り、その子にTextEditを持たせるとします
func _physics_process(_delta: float) -> void:
if Engine.get_physics_frames() == 500: #時間経過で$TextEditを削除
$TextEdit.queue_free()
func _input(event: InputEvent) -> void:
if event is InputEventKey: #キー入力を記録
省14
21: 11/07(金)12:52 ID:NCON4E65(3/4) AAS
コードのインデント消えちゃったけど雰囲気で読み取ってください
修正待ちバグ案件な気もしてきた
24: 11/07(金)22:41 ID:NCON4E65(4/4) AAS
やっぱりキツいですかねー
やりたいのが制限時間尽きたら入力ダイアログ閉じるみたいなシンプルな動作なんだけどバグ回避するのも結構難しそう
バグ報告とかやったことないけどどうにか調べてやってみますわ……
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s