[過去ログ] RPGツクールMZ_36作目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: 08/04(月)16:29 ID:CcDYbtDr(1/2) AAS
>>50
描く人を自称してるとか詐欺師で草
57: 08/04(月)16:41 ID:PcNwW9Sd(1/4) AAS
まあ今後は絵師憎しとか絵が描けないコンプレックスでAI使ってた人達は
どんどん淘汰されていく時代になるだろうね
全く絵が描けない人よりイラストレーターとかアニメーターとか
始めから絵のノウハウ持ってる人がAIを使いこなしたほうが
はるかに上質な作品が出来上がるのは目に見えてるし
58: 08/04(月)16:42 ID:7R5DPSjP(1) AAS
下手に絵を書けるやつのほうが美的感覚が狂ってて下手だからなあ
59: 08/04(月)17:27 ID:v59scTKL(3/3) AAS
お前にだって 好きこそ物の上手 みたいな事はあるだろうに
他者の才能に嫉妬する暇があるのなら、自分の好きを伸ばすよう人生楽しみなよ
60: 08/04(月)17:38 ID:PcNwW9Sd(2/4) AAS
他人に嫉妬して悪態吐くのが彼の好きなことなんでしょうよ
61: 08/04(月)17:42 ID:eJTS96Ej(1) AAS
AIに嫉妬して発狂してるアンチAIも見苦しいよな
そんなに悔しかったらお前もAI使えよといつも思っている
62: 08/04(月)18:03 ID:PcNwW9Sd(3/4) AAS
これからはアンチAIに加えて
AI使うイラストレーターという新たな敵が増えるので
ますます嫉妬と発狂に磨きがかかるのでしょうな
63: 08/04(月)18:04 ID:V61VueE0(1/3) AAS
AIで粗製乱造したせいで審査が追いつかなくなって売り場分けられる羽目になってるな
AI使ってじっくり作品作り込もうとしてた人はとばっちりだ
64: 08/04(月)18:06 ID:qb0ELLtC(1) AAS
分けられるのはAIを使って書いたエロイラスト詰め合わせであって
ゲームの素材にAIを使っても売場は分けられないぞ?
なに論点ずらしてAIは売場分けられたーって一緒くたにしてるの?
65: 08/04(月)18:07 ID:V61VueE0(2/3) AAS
分けられてるのは事実やん
66(1): 08/04(月)18:30 ID:PcNwW9Sd(4/4) AAS
最近はイラスト詰め合わせよりも
クリッカーやマインスイーパーといったゲーム素材系のほうが
粗製乱造っぷりが酷いことになってるぞ
67: 08/04(月)18:41 ID:wCgUhyUt(1) AAS
AIイラスト集が分けられたのは少しでも売れりゃ良いって中国人が大勢で毎日スパムのように大量のデータを投稿してきて対応しきれなくなったからだぞ
どんどん論点ずらしてAIだからすみっこに追いやられたーwってことにしても嘘をつかないとAIを攻撃すらできないんだなあこいつと笑われるだけだぞ
68: 08/04(月)18:57 ID:V61VueE0(3/3) AAS
>>66
Unityアセットのゲームシステムテンプレそのまま使用で粗製乱造は何年も前からだけど
最近はAI画像使用でさらに酷くなってるんだよな
69: 08/04(月)19:23 ID:CcDYbtDr(2/2) AAS
生成された無価値な動画だったりフェイク画像がプラットフォームを埋め尽くすだなんて事、ヨシ!ってならない事くらい想像出来そうなんだけどあの手のおじさん達は50年以上生きてても分からんらしい
70: 08/04(月)20:03 ID:4JER/oAu(1) AAS
ツクールだってツクールそのまんまのクソゲーが世に氾濫してるやん
71: 08/04(月)20:11 ID:zdklzzkD(1) AAS
ろくに閲覧も需要もないゴミを量産してるのはAI不使用のゲーム製作者も手描き絵師も同じ
72: 08/04(月)21:18 ID:5kx4py8M(1) AAS
擁護したいなら、こんなところでレスバなんてしてないで
そのエロ画像詰め合わせとかマインスイーパーとか購入して
AI絵作品の売り上げにでも貢献してあげたら?
73: 08/05(火)01:51 ID:3QK8VXXK(1) AAS
別にAI画集や絵を差し替えたマインスイーパなんか欲しくないけど
とにかく詭弁並べてほらAIなんか売れないと必死になりすぎて気持ち悪すぎw
74: 08/05(火)02:46 ID:Y7Bhr98F(1/2) AAS
誰も売れないとは言ってないんだよな
乱造してストアを圧迫してるって話してるだけで
とりあえずスマホIDコロコロマンはPC持ってないんだから勝手にAI側に立つのはやめよう
75: 08/05(火)03:33 ID:HN0jbEpG(1) AAS
ゴールコロコロアンチAIw
76: 08/05(火)05:19 ID:OvCXSZH/(1) AAS
AI憎しのあまりツクールと関係なくなってるの草
77(1): 08/05(火)07:48 ID:z5eI6+0G(1) AAS
コロコロアニキはRPGツクール触った事のないエアプか挫折したエターナラーだからゲーム製作の話題には入ってこれないんだ
78: 08/05(火)09:46 ID:rY/ISqWq(1) AAS
生成AIに関してこの20年スパンですら色々起きてきたことと同じで
世代交代で移り変わっていくよ
若いころそれがない中で技術磨いた世代がずるいって抵抗する
そのイラつきは正当なものだけど、結局それがあるのが当たり前の世代が
中心になっていけば消えていく
そしてその環境の中で新たな努力と新たなセンスの勝負になる
79: 08/05(火)09:56 ID:pMw0of0i(1) AAS
>>77
AIの話題ならツクールエアプでも簡単に参加できるからな
80: 08/05(火)13:16 ID:4ZaKP7+r(1) AAS
そもそも商業ソシャゲですら明らかにAI使いまくってるのに素人が作ってるツクールでAI使うな!と必死になってる奴が空気悪くしてるのが寒いんだよな
素人こそAIで足りない部分を埋めるべきだろ
81: 08/05(火)13:45 ID:Y7Bhr98F(2/2) AAS
誰もAI使うなとは言ってないのにな
雑に使って乱造すんなって話なのに
AIエアプスマホIDコロコロマンはすぐに空気を悪い方向にもっていこうとするから困る
そもそもお前部外者だろ
82: 08/05(火)13:46 ID:TT0zOWqt(1/2) AAS
SRPGギアって普段はふつうのマップで戦闘だけSRPGみたいにできる?
というかMVよりはもうMZ買ったほうがいい?
83: 08/05(火)13:48 ID:TT0zOWqt(2/2) AAS
つーかmv8900えんmz7900円てたっけ
去年mv買った時1200円とかだったのに
84: 08/05(火)13:51 ID:o2yAhqsg(1) AAS
商業の基本だぞそれ
MVは買わずにMZを買えと誘導してるだけやん
85: 08/05(火)18:58 ID:SK+LEzwU(1) AAS
MV用のプラグイン更新止まっとるし今更MVから始めても面倒なだけ
エディタ本体の利便性も断然MZの方が上マゾじゃないならMZにしとけ
86: 08/05(火)19:00 ID:3BWYh/ph(1) AAS
製作に何百時間と費やすことを考えたらツールに出す数千円なんて誤差みたいなものだしな
87: 08/06(水)08:19 ID:YiHMN6lk(1) AAS
エロシーンにアニメーション入れようと思ってるんだけど
市販エロゲーみたいにクリックで会話進む事でピストンのスピードアップみらいな事はできないよね?
自動で全部進むのも実用性低いかもしれないし
1回フェードアウトのブラックアウトを短い時間挟むのがいいかな?
ループアニメにして発射シーンだけ別にするのがいい?
88: 08/07(木)07:08 ID:3GFjBnyd(1) AAS
社会風刺で野球部でカップ麺食べたらチンポコしゃぶらされるイベント入れよう
89: 08/07(木)08:03 ID:Rir+9UaJ(1) AAS
わいのちんぽこならいつでもしゃぶり放題やでw(ボロォン
90: 08/07(木)08:15 ID:xtvBRLGZ(1) AAS
アッー!
91: 08/07(木)10:34 ID:CP9dplZR(1) AAS
もうテレビで広陵高校野球部の選手の顔見ても
「この中に、後輩にチンポしゃぶらせようとしたホモがいるんだよな…」
としか思えないわ
92: 08/07(木)14:09 ID:rzZIvHGw(1) AAS
すきを見せればちんこの話
93: 08/07(木)14:56 ID:U3LBv5dR(1) AAS
ちんぽはコミュニケーションの基本だからね
94: 08/07(木)15:09 ID:W5eF9KNE(1/2) AAS
家族も友人も恋人も無く会話する相手はおらず
ゲーム制作の知識も経験も無いのでスレの話にも入っていけず
唯一できるコミュニケーションが場違いなちんぽネタしかない
そのちんぽネタも中途半端だからマジもんの人たちが集まる場所には入っていけない
考えてみれば憐れなヤツ
95(1): 08/07(木)15:16 ID:jubjZ3pG(1/2) AAS
思えば去年mvが1200えんだったのってなんかのツクールのフェス的なもので安くなってたんだなー
mzほしい
次いつ安くなるんだろ
96: 08/07(木)15:17 ID:bY1jFH1B(1) AAS
想像だけで相手の立場と自分の立場をすり替えて
自分自身のことをそこまで卑下できるなんて
類は友を呼ぶって本当だったんだね
97: 08/07(木)15:29 ID:W5eF9KNE(2/2) AAS
>>95
Humbleチェックしてるとたまにツクールのセールやってるよ
素材とか過去のツクールも同梱されてるからお得
98: 08/07(木)16:00 ID:wBlZbsqb(1) AAS
いつもセールしてるイメージなんだが
99: 08/07(木)16:23 ID:4h7/h/y4(1) AAS
例年だとお盆の時期にサマーセールやってなかったっけ
100: 08/07(木)16:25 ID:h0n9jfj7(1) AAS
わいの股間はいつでもサマーセールやでw
101: 08/07(木)16:37 ID:WBbnkFXz(1) AAS
ならちょっと涼しくしたろかw(サワリコ
102: 08/07(木)16:43 ID:GCVDwcdm(1) AAS
アッー!
103: 08/07(木)18:18 ID:evRVQAvo(1) AAS
オッサンやジジイがゲーム作って何が悪い!
104(1): 08/07(木)18:28 ID:PV2csxSL(1) AAS
私女子中学生だけどツクールでゲーム作ってます
105: 08/07(木)19:08 ID:jubjZ3pG(2/2) AAS
こないだPC壊れて新しいのにしたんだけど
mvで作ったゲーム新しいPCでもマップ移動時のスクロールがガクガクしたからスペック不足じゃなかったんだなー
まぁ画面大きくしたらダメってことだろうけど
mzならガクガクしないかもしれない、て思ってる
106: 08/07(木)20:33 ID:5gDZlt69(1) AAS
>>104
結婚してくれ!!頼む!!
107: 08/07(木)22:00 ID:qC7ouIWB(1) AAS
MZの後継って出るのかな
最近出た気がするけどあれは後継でいいの?
108: 08/08(金)06:15 ID:1WWXsmkO(1) AAS
2年前は最近ではないんですよおじいちゃん^^;
109: 08/08(金)08:46 ID:PoeF4co8(1) AAS
最近だよバーカハゲ
110: 08/08(金)09:14 ID:ZnYQEy7g(1) AAS
ACTION GAME MAKERが後継じゃね?
uniteはサイト閉鎖らしい。
111: 08/08(金)09:29 ID:RYiIWKbf(1) AAS
もうDQタイプのRPGなんて流行らんからな
じじい同士のオナニーの見せあいだし
112: 08/08(金)09:48 ID:m16EA+zx(1/2) AAS
DQタイプ???
固定観念を拗らせまくってるジジイはどっちだよっていうw
113: 08/08(金)09:49 ID:m16EA+zx(2/2) AAS
RPGツクールはむしろFF寄りなんだけどエアプには知る由もないわな
114: 08/08(金)10:10 ID:8fK2dAau(1/3) AAS
2年なんて先週くらいなもんだろ
115: 08/08(金)10:21 ID:tFwbF++/(1) AAS
ツクールという商品名の後継はもう発売されることはない
販売元が海外版と名称を統一してMAKERシリーズとして
商品展開する方針に切り替えたから
116: 08/08(金)13:27 ID:K5XPlNPS(1) AAS
2年前が最近ということは
相当年食っているのか
2歳の俺には分からないよ
117: 08/08(金)13:52 ID:cN4wlPcA(1/3) AAS
まあ1年以内なら最近かなー
まあ言葉のアヤで2年なら最近と言えなくもない
mvだってもう10年以上前のもの(だったと思う)だし
118: 08/08(金)15:55 ID:MrUs4pf1(1) AAS
DQとFFの違いはなんなんだろうな
DQもSFC末期からはアイテムのスタックも出きるし属性バトルにもなってるとか知らなさそうw
119(1): 08/08(金)16:26 ID:zgsgVXFs(1/3) AAS
堀井雄二がシナリオ書いて鳥山明がキャラデザやってるかどうかじゃないの
120(1): 08/08(金)16:37 ID:KMB7Qcg4(1) AAS
そんな細かい差異どうこうって話じゃなくて、ドット絵2D画面やコマンド式の古いタイプのRPGを総称してDQタイプと言ってるだけでしょ
それの何があかんの?と思うけど
121: 08/08(金)16:40 ID:FVM5QD3V(1) AAS
>>119
それだとクロノトリガーはドラクエだということになってしまうぞ
122: 08/08(金)16:43 ID:8fK2dAau(2/3) AAS
クロノ・トリガーは堀井雄二はシナリオ書いてねえ
123: 08/08(金)16:57 ID:cN4wlPcA(2/3) AAS
てかさ
mvの話なんだけど、多分mzも同じ?だと思うんだけど
ステータス画面で装備させる時、店で買い物する時とか
何かおかしいよな
久々に自分でプレイしてて思ったんだけど
次作るやつはアレを解消したい
なんか市販のロープレと操作感が違う感じがした
124: 08/08(金)16:58 ID:zgsgVXFs(2/3) AAS
>>120
DQとFFを一緒くたに扱うとそれぞれの信者がキレる
125: 08/08(金)17:01 ID:92M5SVlm(1) AAS
今のFFに信者とかいるの?
吉田とかいう金玉蛙が1000円で焼きそば売ってたあたりで知識止まってるわ
126: 08/08(金)17:11 ID:zgsgVXFs(3/3) AAS
今のFFはドット絵2D画面でコマンド式タイプのRPGなんてやってないでしょ
127: 08/08(金)17:59 ID:NESJ53jC(1) AAS
DQはいちおう鞄にアイテム移してリソース管理とか引っ張ってるけどアイテムなんか使わんからなw
128: 08/08(金)18:30 ID:aGzz0V1w(1) AAS
ピクセルリマスターがあるでしょ!
129: 08/08(金)20:50 ID:OeCmFSrk(1) AAS
DQとFFが別物ってことになると何か不都合でもあるのか?
130: 08/08(金)20:56 ID:cN4wlPcA(3/3) AAS
14はリダイブした当初はめっちゃ面白かったな
今で言うモンハン発売日みたいな祭りだったし
実際いいゲームだった最近スクエニもヨシダも終わってるらしいね
131: 08/08(金)21:55 ID:8fK2dAau(3/3) AAS
マッチングに99時間以上かかるゲームがいいゲームだったって!?
MMOなのにフィールドに全然人がいないゲームが!
日常コンテンツ皆無で戦闘しかすることのないMMOがいいゲームですって!?
132: 08/08(金)22:41 ID:d98fusW/(1) AAS
ツクールがドラクエタイプだと思い込んでるやつがどっちかというとFFタイプだよって言われて発狂w
まぁFFのほうが凋落してるから仕方ないね
3D移行後はどっちもツクールと関係ないんだけどな
133: 08/09(土)00:50 ID:fiqglFdS(1) AAS
いうてデフォがフロントビューなんだしどっちかっていったらDQじゃね?
どっちでもいいけど
134: 08/09(土)01:49 ID:57b+59QC(1) AAS
まさに争いは同じ程度の者同士でしか案件
135: 08/09(土)01:54 ID:tB8Gn/bs(1/4) AAS
いろんなRPGの要素取り入れた平均値みたいなのがツクールだろ
136: 08/09(土)03:26 ID:M84iybf7(1) AAS
マルチウィンドウじゃないこととキャラ固有でアイテム持たずパーティー共通のアイテムリストからアイテム使うくらいしかFF要素なくない?
糞みたいな古くさいUIとかDQそのものだわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 866 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s