[過去ログ] 【AI禁止】RPGツクールMZ_35作目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 05/13(火)09:51:09.22 ID:SbizWsVB(1) AAS
自分でスクリプトのメンテナンスも出来ないような怠惰な奴ほどプラグイン素材に頼る
他人の成果物をごちゃごちゃ詰め込んでゲーム作った気になると言う何重にも間違った幼稚な思考回路で可哀想になる
ゲーム開発者ではなくああいうのは淫夢MAD作ってゲラゲラ笑ってる連中みたいなもの
312: 05/25(日)03:01:16.22 ID:bxMQzh57(1/5) AAS
>>307
それを作中で使う場面が想像できない…デバッグモードか?
583: 06/06(金)11:39:31.22 ID:zU6MUVMb(2/2) AAS
>>568
言い替えれば記号ゲー系RPGとリアル寸法ゲー系RPGにわけられるわけよ
ただしリアル寸法ゲー系RPGで居続けたいなら実寸つかスケールは守らなと
不味い、いきなしキャラと同サイズの宝箱や街が出てきたらアニメで言う作画崩壊すぎる
709: 06/11(水)01:11:56.22 ID:kGqAkUQU(3/4) AAS
まあ別に必死こいてまで創作歴を主張する気もないし、信じなくても別にいいし
最初から疑ってかかるような奴には何を言っても伝わらんし、そもそもそんな人間こそなりすましが身に沁みついてんのかなと

>>705
大昔にあったような気はするが、VCに声あててもらった後での話だな
833
(1): 06/15(日)08:43:16.22 ID:CSTtP1Vo(1) AAS
玉石混淆と玉石混交の違いは何ですか?
「玉石混淆」が正しい表記

実は「玉石混交」の正しい表記は、「玉石混淆」です。 「淆」という文字が、常用外漢字に当たるため、よりシンプルな「交」が代わりに使われる機会が増えました。 「淆」には、「みだす、入り混じる」という意味があります。 ちなみに、「玉石混交」にありがちなのが、誤って「玉石混合」と覚えてしまうこと。
945: 06/17(火)09:05:54.22 ID:kMZzerun(1) AAS
アンリミテッドサガはワイルドカードのリメイク
素人はこれを知らないから困る
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s