[過去ログ] 【AI禁止】RPGツクールMZ_35作目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233: 05/21(水)21:27 ID:H4Q6PH2i(1) AAS
ダンジョン作るのつれぇわ
好きだったダンジョンやギミック教えてくれ
234: 05/21(水)21:30 ID:wG2CrANL(1) AAS
複数スイッチあるやつの組み合わせで扉が開いたり閉まったりするやつ
まじつまらん
235: 05/21(水)21:31 ID:9PiGVJ5U(1) AAS
わざと落とし穴に落ちないと正解ルートにいかなくて落とし穴が大量にあるやつ
まじつまらん
236: 05/21(水)21:34 ID:kb7VrQF6(1) AAS
とつぜん話に割り込んで俺のちんぽこのギミックは楽しいでwとか言うやつ
まじつまらん
237: 05/21(水)21:58 ID:F3WMpB4F(2/2) AAS
ギミックなんて要らんぞ
238: 05/21(水)23:19 ID:nMEGJM0k(1) AAS
>>111
Scene_Load.prototype.onLoadSuccess = function() {
$gameSwitches.setValue(1, false); // 追加部分
SoundManager.playLoad();
this.fadeOutAll();
this.reloadMapIfUpdated();
SceneManager.goto(Scene_Map);
省10
239: 05/21(水)23:38 ID:J4fwWR5F(1) AAS
いきなり高度なマジレスがあってちんちん縮こまったわ
240: 05/21(水)23:44 ID:/ukv29sL(1) AAS
目が!目がつぶれる!!
241: 05/21(水)23:46 ID:KKDXnHMZ(1) AAS
ヒィーッ!身体がと、とける~っ!
242: 05/22(木)02:47 ID:hDWLjiVA(1) AAS
どこの下級妖魔だよ
243: 05/22(木)03:37 ID:w7U1ipOq(1/2) AAS
自演キモすぎやろw
244: 05/22(木)07:00 ID:s4rVjUgI(1) AAS
スマホから書き込んでるからIDコロコロしてるだけで
別に自演してるワケじゃねえだろ
245: 05/22(木)07:23 ID:3T6mYhGA(1) AAS
正直今回のネタはちょっと笑った
246: 05/22(木)07:35 ID:w7U1ipOq(2/2) AAS
idコロコロしてつまんねー連投や返ししてるのにスマホだから故意じゃない~とか言い訳下手すぎ
ねーよそんな頻繁に変わんねーよほぼねーよw
つかレスみりゃ他人のフリしてんだから自演だろーがww
ピュア民かな?
247: 05/22(木)08:13 ID:Jy70FAUG(1) AAS
顔真っ赤すぎワロタw
そんなだからすいか食いきれずに腐らすんだよw
248: 05/22(木)09:17 ID:cd3E8vTS(1) AAS
深夜の2時に移動しながらスマホ使うわけでもないしコロコロ変わらなさそう
249: 05/22(木)09:26 ID:zIgJ3Zlr(1) AAS
まあ、何が何でもスレの流れを
ツクールや製作の話題にしたくないってのはよく分かったわ
250: 05/22(木)09:44 ID:x3/8xmSL(1) AAS
>>222
そらニート感覚でいたらそう思えてくるのだろうけど
みな仕事してるからさ、要はツクールは趣味よ
会社で趣味聞かれてツクールでこんなの作ってるんだ
と言うとみなへーっとなって会話のキャッチボールができるからな
逆にエロゲープレイとか恥ずかしい趣味だったら会話できないでしょ?
黙るか濁すしかなくなって、かえってエロゲー趣味かと疑われてしまう
251: 05/22(木)13:39 ID:ICvv2vjX(1) AAS
ツクールでふつうのRPG作ってようが誰かにそれを教えたくないわw
ネットでの活動を掘られたら恥ずかしいし(*/□\*)
252: 05/22(木)17:04 ID:8rY3m4zK(1) AAS
完成させる事なく挫折していった中年ならそりゃ誰にも言えんわな
実績もクソも何もないからSNSでツクラーすら名乗れない
せいぜい名前の出ない5chあたりでエアプから恥晒すまでが精一杯とかいうピエロ
253: 05/22(木)18:16 ID:zoOMQ+cH(1) AAS
自己紹介どうも
254: 05/22(木)19:01 ID:Pk77604D(1/2) AAS
公開してるツクール作品を誰かに教えることでそのHNからブログやXの過去発言掘られてこいつガチオタクやん気持ち悪い・・・と思われるリスクあるしなあ
ツクールwって時点でお笑いなのにそれをリアル知人に教えるとかありえんわ
255: 05/22(木)19:26 ID:MHMzXbe4(1) AAS
ブログや他のXアカと紐づけされてないゲーム製作用のアカウント作ればいいだけの話
256: 05/22(木)20:04 ID:byBBYqGc(1) AAS
ツクール以前にパソコン使える事が会社にバレると
無料で使える事務員の助っ人として休日とかに借り出されるから
絶対会社の人間には言わない
257: 05/22(木)20:20 ID:Pk77604D(2/2) AAS
どんだけブルーカラーな糞会社だよw
258: 05/22(木)20:25 ID:rzLkzgrJ(1) AAS
PC使えるだけで押し付けられるとか平成初期なイメージw
259: 05/22(木)20:44 ID:oL0ePBmE(1) AAS
日本の中小企業なんて大半が今だにそんなもんよ
260: 05/22(木)20:45 ID:jVSG7iwx(1) AAS
ツクール使うのが恥と主張する奴が度々出てくるが自分から簡易的なツール使っといてよく分からんな
261: 05/22(木)21:44 ID:NOHUTYSZ(1) AAS
リアルでの社会人経験がないから
Xのフォロワーか何かにツクールで作ったゲーム馬鹿にされたのを
会社の同僚や上司とかに置き換えて語ってるんでしょ
262: 05/22(木)21:58 ID:x1baq2m/(1) AAS
自分の持ってるスキルを強化したり足りない部分を補ったりする
そんな選択基準すら持ち合わせてない底辺エアプが吠えてるだけだからね
263(2): 05/22(木)22:48 ID:nxptz88W(1) AAS
ツクール制ゲームは2000時代に粗製濫造の歴史があるからどうしても世間のイメージはそれだよね
今の俺たちにできることはちゃんとしたゲームを作ること
264: 05/22(木)23:02 ID:ePoAb4io(1) AAS
過疎板で人いないからスレタイ無視して
人がいそうなスレに居座って雑談してるだけだよ
ツクラーがツクールの話しないんだから自白しなきゃエアプでもバレない
265: 05/23(金)00:45 ID:0k4Oxwxr(1) AAS
たった一人で、ある程度のボリュームのゲームを完成させられるのがツクールの魅力なんだよ
ゲームシステムを作るだけで満足していては意味がないし中身がないし虚無なんだよ
作品を世に公開してフィードバックを受けてこそ、初めて得られるものがある
266: 05/23(金)06:57 ID:d1UfODOx(1) AAS
よくよく思い返すと自作品馬鹿にされたことないわ
普通に作ってればそれなりになるのもツクールの良さかね
267: 05/23(金)08:32 ID:6fUcBQ+7(1/2) AAS
であればゲーム会社向いてるのかもな
その作品でゲーム会社の面接に臨んでみたら良い
268: 05/23(金)08:37 ID:6fUcBQ+7(2/2) AAS
>>263
アスコンの影響だろうな、アスコンは間に合わなかったけど
スキルは残ったからフリーでも出す人が多かったのだろう
でも後に有名となり映画化された作品もあったから出してはおくものよのお
269: 05/23(金)16:13 ID:kaS/VROE(1) AAS
>>263
クソゲーが大量に世に出たからこそ名作が一層際立った時代だけどな
270: 05/23(金)17:21 ID:5R4PoFp4(1/5) AAS
2000のときはゲームエンジンって個人向けじゃなかった時代でしょ確か
当時は個人向けとして十分画期的なツールだったと思うわ
無料エンジンが使える今の時代に金取って出してる現行ツクールのほうがクソだよ
271: 05/23(金)17:33 ID:zbeCzF4s(1) AAS
はいはい、子供向け・使うと恥の次はクソと来ましたか
272: 05/23(金)17:48 ID:5R4PoFp4(2/5) AAS
え?あの時代に出した2000の一定の完成度は褒めてるけど
現行ツクールに不満ないやつなんかいるのか
273: 05/23(金)17:50 ID:0GWZ1F+K(1/2) AAS
じゃあUnity、UE、Godot
無料エンジンで好きなものを使いなよ
使えるならな
274(1): 05/23(金)18:00 ID:5R4PoFp4(3/5) AAS
使えるならな←?
ゲームエンジンが使えないって何?開発PCのスペックの話してんの?
プログラミング出来ないよって泣き言言ってるなら現行ツクールもJavaScriptじゃん
275: 05/23(金)18:05 ID:GSetISU3(1) AAS
unityだのueだの神格化してるやついるけど
要は「そこまで弄りたくない」部分まで弄らされるのが面倒なだけで
知識が追い付かなくて面倒ってわけじゃないからなあ
ツクール使うのはたんなる手抜きであって他のツールが使えないわけではない
276: 05/23(金)18:22 ID:0GWZ1F+K(2/2) AAS
>>274
お前の能力の話をしてるんだが
まぁ無理だよな
277: 05/23(金)18:38 ID:5R4PoFp4(4/5) AAS
ツクールはプラグイン対応謳ってるくせにエディタがろくに対応してないんだよな
ツクールが入れてるのはPixi.jsだけど
JavaScriptはライブラリが豊富なんでライブラリ入れりゃ何でも出来るけど
エディタがお荷物になって投げ捨てるしかなくなるからクソ
ろくなエディタ作れないならエディタも拡張出来るようにしてほしいわ
278: 05/23(金)18:59 ID:SqN72BGY(1) AAS
気に入らないなら他のゲームエンジン使えば済む話なのに
なんでグチグチ文句垂れてまでツクールに拘ってんの?
279: 05/23(金)19:04 ID:Qz1HHXmJ(1) AAS
「私それ嫌い」で検索したら出てくる漫画に描かれてるような
いくとこまでいっちゃった人なんじゃね
280: 05/23(金)19:15 ID:G8shEDGB(1/2) AAS
同人小説あたりをゲーム化するのに向いてる
実際そんな感じの同人ゲームメンバー募集に何度か参加しているが
完成までに一番大変なテキスト作成がほぼ済んでいるのでツクール担当者として作業が詰まりにくい
281: 05/23(金)20:22 ID:/CafUnnq(1) AAS
延々とダメ出し繰り返してるだけの人より
こうやってツールの適正活かして上手く活用してる人の方が
よっぽど賢く見えるわ
282: 05/23(金)20:25 ID:6geWLCSL(1) AAS
そもそもツクールなんて本格派ゲーム製作者は逆にお断りだろ
俺はプログラミングもよく分からない素人だからツクールの存在は有り難いよ
283: 05/23(金)20:46 ID:5R4PoFp4(5/5) AAS
現行ツクール(MV,MZ製ゲーム)の一番の問題は
起動するとユーザーのローカルフォルダに勝手にフォルダ作る仕様のNW.jsを採用してることだな
どこにフォルダ作ってんだボケって思うわ
284: 05/23(金)21:34 ID:G8shEDGB(2/2) AAS
ツクール作品とは言えプロジェクトデータ置いてる場所(例:ゲームROM)がアクセスできる場所とは限らないから、なのかな
一般的なオペレーション上で動いていればユーザーフォルダに作るのが分かりやすいし
光ディスクROMにはセーブデータ作れないし、カートリッジROMでもセーブ領域用のRAMを積んでいる
そういう事を考えれば常識的に何ら問題ないでしょ
285: 05/24(土)00:50 ID:0bD3QLaQ(1) AAS
まぁこれはNW.jsの仕様に対する不満だからツクールの問題って言うのはとばっちりか
286(1): 05/24(土)02:52 ID:huYJHDss(1) AAS
【書き起こし】東方錦上京におけるAIの使用について、神主ZUNの意志【東方ステーションより】
note.com/yshell_38k/n/nc4ac6209675d
まりお:
AdobeのAIは権利的には大丈夫なやつ?
神主:
Adobeのは最初から大丈夫ですって書いてるんです。
最近驚くのは、Visual Studioなどにも最初からAIが入っているんだよ。別に金を払うこともなく。だから生成AIを避けることはできないのに、「使うな」というのは世の中を知らない。負けている。
省3
287: 05/24(土)04:36 ID:lueCL82U(1/2) AAS
LoRAの問題が国に認知される前に、石恵が海外相手に訴えて広告取り下げさせたことすら知らん奴もいるんだな
AIガイジの妄想の中では合法なのに何故?
288: 05/24(土)05:26 ID:rwyGnF5j(1) AAS
石惠ってとらぶるのエロ画像でかせいでるやつやろ
そりゃ自分がパクられる側になれば自分がやってることを棚にあげて怒るわな
289: 05/24(土)05:45 ID:lueCL82U(2/2) AAS
AIでパクってるのは認めるんだ?w そもそも生成AIがやっているのは学習(笑)じゃなくて剽窃だからな笑
経産省の声優の声AI利用に関しての注意喚起は完全スルーで
AI関係ない文化庁の著作物無断利用制度はめちゃくちゃ擁護してクリエイターに噛み付いてんの草
本当にAI推進派でもなんでもなくただのルサンチマン極まったエロ絵好きの絵師アンチ
290: 05/24(土)06:45 ID:WWLdMcCO(1) AAS
反AIの絵師はやたら叩くのに反AIの声優はまったく叩かない時点で
結局はAIなんてどうでも良くて絵師に噛み付きたいだけなのがよく分かる
291: 05/24(土)09:00 ID:tsNb8TQ1(1) AAS
>>286
はーすごいね
わざわざデリケートな話題にちゃんと発言してるのはホンキでそう思ってるんだろうね
292: 05/24(土)09:16 ID:4Y0qFZUj(1) AAS
パクリで成り上がった人がパクリはいけませんなんて言ったら自分の人生を否定することになるからな
パクリでいいじゃないと開き直るしかないわな
293: 05/24(土)09:36 ID:aCjDDNP8(1) AAS
そもそもパクリ盗作同人作家がAIヨシと言ってたからAI使うのは正しいんだとその尻馬に乗る理屈が分からん
泥棒で金持ちになってやつが皆さん万引きくらいどんどんやりましょうwと言っても
そうだそうだ万引きしようとはならんやろ
294: 05/24(土)10:11 ID:XdLRO+ap(1) AAS
自分自身では何も成し得てないコンプレックスの裏返しでしょ>尻馬に乗る理屈
295: 05/24(土)15:03 ID:PebvIkTw(1) AAS
RPGツクールエロゲあるある
①サンプル画像にはできるだけデフォルト素材部分を載せない
296: 05/24(土)16:11 ID:yjtMsR1u(1) AAS
イベントエディターで実行内容が長くなりすぎて見づらいと思うことが多いんだけど
コモンイベントにまとめて実行内容にそのコモンイベントを一つ置くだけならスッキリすると思ったんだけどどうなのかな
なんか不具合とかおかしいことになったりしないか自信がない
297: 05/24(土)16:35 ID:aeb0MZPs(1) AAS
同じ内容のイベントが他にもあるならコモンでいいと思うよ
全篇でなくとも狭い範囲でメンドっちいイベントごとにコモン化してもいいし
俺はキャラクターが喜んで跳ねたり、表情変わったり、フェードインフェードアウトする系の動きも大体コモンでやってる
立ち絵とかグラフィックの規格さえずらさなければ他ゲーとかにも流用できるしね
298: 05/24(土)17:45 ID:DeEKM+jf(1) AAS
わいの肛門も使ってエエと思うでw
299: 05/24(土)17:53 ID:65BHw4W4(1) AAS
よっしゃw
300: 05/24(土)17:59 ID:n14ut0VA(1) AAS
そうやwそのノリやでw(サワサワ
301: 05/24(土)18:20 ID:rk110f6W(1) AAS
AA省
302: 05/24(土)18:54 ID:iWI8B2bX(1) AAS
ホモ←許せない(`Δ´)
レズ←許せる(^-^)
なぜなのか
303: 05/24(土)19:02 ID:aRcFSEBs(1) AAS
LGBT←そんなやつはいない
304(1): 05/24(土)19:10 ID:MDzRRsW7(1) AAS
バハムートが原典通り巨大魚のグラで出てきたゲームはFFのせいで違和感があった
305: 05/24(土)19:46 ID:ceXxYsaq(1) AAS
外部リンク:b.hatena.ne.jp
【書き起こし】東方錦上京におけるAIの使用について、神主ZUNの意志【東方ステーションより】|霜月レイ / S-Rey
一般人の反応
"「AIはみんな使っているんだけど、使っていると言うと荒れるから言わないほうが良い」って。そんな世界は間違っている。AIに屈しているなと思って、僕は使いました。間違えていない。"
"「使うな」というのは世の中を知らない」実際前作でもコード生成してるけど誰も問題視しない"
"反AIの連中は、ご都合主義が過ぎるからな"
"酒は飲んでも飲まれるな的スタンスはすごく神主らしくて一貫してるなあ"
省9
306: 05/24(土)20:23 ID:o/uEygi4(1) AAS
>>304
もうドラゴンのイメージが一般的に定着しちゃったからなぁ
307(2): 05/24(土)22:54 ID:wvGBJYiM(1) AAS
すべてのイベントのすべてのセルフスイッチ(A〜D)をリセットするスクリプト
$gameSelfSwitches.clear();
すべてのイベントのセルフスイッチAとBのみをリセットするスクリプト(ChatGPTが書いたやつ)
for (let key in $gameSelfSwitches._data) {
if (key.endsWith(",A") || key.endsWith(",B")) {
$gameSelfSwitches._data[key] = false;
}
省2
308: 05/24(土)23:22 ID:HhTijz48(1) AAS
その調子で3Dダンジョンを作るスクリプトもよろしく
309: 05/25(日)00:02 ID:izX9TM4+(1) AAS
おっ大丈夫か大丈夫か、一般ゲーマーは黙っていろ!!(豹変)
ここはバッチェツクラーの拠点である!
AIチャットはツクラーで流行ってるってはっきりわかんだね
正規の連邦軍とはやり方が違う!!(支離滅裂)
310: 05/25(日)02:55 ID:+KyRKvP7(1/2) AAS
PCエンジン版のイース4って今ならツクールでほぼ完全再現出来ちゃうんだな
311: 05/25(日)02:56 ID:+KyRKvP7(2/2) AAS
しかもフィールドでの戦闘はツクールのほうが上位互換になりそうだ
会話シーン用の立ち絵とフルボイスさえ用意しておけばいいわけだなー
312: 05/25(日)03:01 ID:bxMQzh57(1/5) AAS
>>307
それを作中で使う場面が想像できない…デバッグモードか?
313: 05/25(日)03:54 ID:FJOwEX6L(1) AAS
しらんけどシステム共通の宝箱のリセットとか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 689 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s