【UE5】Unreal Engine 総合 part18 (269レス)
【UE5】Unreal Engine 総合 part18 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
262: 名前は開発中のものです。 [] 2025/11/16(日) 12:04:21.10 ID:XSIIqoVB 2027年以降でしょ UEFNとVerseをUE5に組み込んでデフォルトにしたものだからまだ時間かかりそう UE6はEpicのオープンメタバース戦略の要だしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/262
263: 名前は開発中のものです。 [] 2025/11/17(月) 23:25:40.84 ID:ifBLjeSB verseってのが使えるようになるからってベースがC++なのは変わらんのでしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/263
264: 名前は開発中のものです。 [] 2025/11/18(火) 19:41:08.20 ID:ETB1/O85 ゲームエンジンカスタムとかするならC++必須だけどそんなこと言ったら全ての分野のソフトウェアはC/C++ってなる UE6ではゲーム制作はVerseで十分ってなってると思う そのための言語だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/264
265: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/19(水) 01:06:09.07 ID:rpNIUkTi EpicのサービスはUE6にまとまりそうだけど、どこまでメタバースネイティブに振って、それ以外のプラットフォームとのバランスがどうなるか… 当面はEpicのエコシステムのお世話になりながら生きていきますわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/265
266: 名前は開発中のものです。 [] 2025/11/19(水) 19:59:51.45 ID:L2oWMYGe UnrealEngineのYouTubeアカウントがLive配信を開始したのをリアルタイムで見てたけど、Unityとの連携の話だったからLive配信のコメント欄が荒れてたwww みんな他の発表を期待してたみたいで、最初にUnityのCEOが映った瞬間にみんながっかりって感じだったwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/266
267: 名前は開発中のものです。 [] 2025/11/19(水) 22:17:14.78 ID:gU/m31ZW へえUnity連携ってどんなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/267
268: 名前は開発中のものです。 [] 2025/11/19(水) 22:21:50.06 ID:gU/m31ZW Epic GamesとUnityがパートナーシップを締結!2026年より『フォートナイト』でUnityゲームを公開可能に。またUnityの決済管理システムがUEをサポート|ゲームメーカーズ https://gamemakers.jp/article/2025_11_19_124000/ あっこれかwめっちゃいいやん! フォトナに島公開してみたかったからUE5とUEFNに移行したけどぶっちゃけUnityより分かりずらいんだよね Unityで作ってフォトナ上に公開できるなら日本語教材が豊富なUnityでええわとなるなこれ http://mevius.5ch.net
/test/read.cgi/gamedev/1746477589/268
269: 名前は開発中のものです。 [] 2025/11/19(水) 22:22:52.52 ID:gU/m31ZW VerseよりC#の方が分かりやすいし生成AIの正確性もダンチだし複雑な処理もできるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746477589/269
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s