[過去ログ]
ゲーム制作 雑談スレ【part36】 (1002レス)
ゲーム制作 雑談スレ【part36】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
165: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/06(火) 11:52:26.66 ID:Eqzeoq0Q >>158, >>161 前から立てたかったんだが、そういう話題専門のスレを立てたら人来るかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/165
167: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/06(火) 13:15:06.23 ID:Eqzeoq0Q 考えてみた。どうかな?意見求む: (スレッドタイトル) ■■■ インディーゲームの売上を伸ばすスレ ■■■ (1の書き込み) インディーゲーム(=個人や小規模体制で製作するゲーム)を完成させたとしても、売れるどころかロクに認知すらされないのが現実。 インディーゲームが売れない原因を探ってみたり、売れるための解決案(SNSでの周知活動など)を語るためのスレッドです。 尚、ゲームを完成させることすらできない段階の自称「ゲーム製作者」やモチベーション維持について語りたい人は、他のスレットへどうぞ。 (冒頭テンプレ) 関連スレッド: 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part 1〜6 ※過去ログに移転済み http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/167
169: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/06(火) 13:50:24.24 ID:Eqzeoq0Q いちおう板の冒頭に「扱う話題」の記載あるんだが、無視してるあれbotじゃないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/169
171: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/06(火) 14:33:07.89 ID:Eqzeoq0Q なるほど、以下はどうだろう? ■■■【宣伝】インディーゲームの売上を伸ばすスレ【SNS】■■■ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/171
172: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/06(火) 14:45:32.10 ID:Eqzeoq0Q いや、勘違いされて自作ゲームの宣伝の書き込みされると主旨がズレてくるな 「売り上げを伸ばす」という明確な目標はタイトルに入れておきたいが難しいなぁ・・・ ■■■【売上伸ばす】インディーゲームの販促方法の議論スレ【SNS】■■■ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/172
173: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/06(火) 14:47:05.59 ID:Eqzeoq0Q ■■■【販促】インディーゲームの売上を伸ばす方法【SNS】■■■ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/173
177: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/06(火) 15:54:18.75 ID:Eqzeoq0Q フリゲで知名度上げというのも戦略の一つだと思うが、混ざってもらうと不具合出るかな。あと個人だけでなく小規模数人体制も歓迎したい 「来るな」を前面に出すのはどうよ。前の「個人製作ゲームはなぜ売れないのか」というタイトルに対しても、水を掛けられてる様で煽りを感じた 「雑談」っていう砕けた雰囲気は意識した方が良さそうだな。過剰に砕けられても困るけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/177
188: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/06(火) 16:55:50.67 ID:Eqzeoq0Q >>178, >>181 無料一本の人が有料版について語るのは理想論になりそうだな。商売というよりは、その一歩手前の人が成り上がるみたいな感じで良くない? >>180, >>183 体験談を共有し合うのは有益だと思うが、どうだろう 例えば、自作ゲームを配信してくれた人がいて、折角だからどうやってアプローチして成功した失敗した、とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/188
193: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/06(火) 18:47:02.01 ID:Eqzeoq0Q >>192 この板って広告収入や動画収入目当てでゲ製やってる人、結構いるのかな 自作ゲームを認知させたいという点では、ゲーム自体を販売したい層と目的が一致するから、人が増えそうで良さげ 皆いろいろ意見くれてありがとう。みんなの意見を踏まえてタイトルと1の改定案まとめるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/193
194: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/06(火) 18:54:55.13 ID:Eqzeoq0Q 動画収入は流石に話題が違うな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/194
196: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/06(火) 19:35:54.52 ID:Eqzeoq0Q どう?タイトルに「宣伝」という文言を入れると誤解されそうで怖いわ。あんまり変わってないか: ■■■【販促】自作インディーゲームの売上を伸ばす方法【SNS】■■■ (1の書き込み) インディーゲーム(=個人や小規模体制で製作するゲーム)を完成させたとしても、体験版がDLされるどころかロクに認知すらされないのが現実。 自作インディーゲームが売れない原因や売るための解決案について雑談・議論するためのスレッドです。 SNSでの周知活動などの経験談歓迎、自作ゲームを手段に広告収入を上げる方法や他作品の売上・営業戦術について語るのもあり。 但し、自作ゲームの宣伝や進捗報告は禁止。 尚、ゲームを完成させることすらできない段階の人やモチベ維持について語りたい人、自作ゲームでの収益化が眼中にない人は他のスレットへどうぞ。 ※本スレのタイトル及び>>1の書き込みは、随時協議の上、改変可能とします。 ※>>980を踏んだ人が次スレを立てること。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/196
202: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/06(火) 20:07:47.15 ID:Eqzeoq0Q 販促スレの意見は出尽くしたかな >>184, >>197 ありがとう >>196 ありがとう。なおその部分は前にあったスレからのコピペw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/202
206: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/06(火) 21:04:57.67 ID:Eqzeoq0Q 立てたった。タイトルの字数制限きつかった。皆の意見も最大限反映したつもり。みんなよろしく! 【販促】自作インディーゲームの収益拡大【SNS】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746532793 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/206
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.300s*