[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part36】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(1): 04/30(水)11:18:44.62 ID:jIioZ3hk(1) AAS
趣味で作ってるゲームだけどコードがスパゲッティになってきた
リファクタしようにも何がどこやら
完成度は80%ぐらい
このまま出た不具合をその場凌ぎのフラグで潰して一旦完成させるか、0から作り直すか悩むな
33: 05/01(木)08:34:28.62 ID:3TPwZRp8(1/2) AAS
思考停止や何かをしない言い訳のための単語だな
140: 05/05(月)08:50:16.62 ID:DhIDb7RV(1) AAS
プログラミングたのちぃょぉ~
393: 05/11(日)09:54:39.62 ID:omnZoThB(1) AAS
>>385
VPN周りの脆弱性とかじゃない?
ゲーム会社はそこ突かれやすい気がする
561: 05/16(金)18:21:50.62 ID:oy0AapDM(1) AAS
サークル名は
「ゲーム制作雑談スレ【part36】557」
これで決まり。ウッドボール
575: 05/17(土)19:24:30.62 ID:YqCFNlET(4/4) AAS
>>574
下段はジャンプで回避のゲームですね
751
(2): 05/28(水)22:35:10.62 ID:nxRGSUTv(3/8) AAS
いつもヲチヲチいって議論を潰そうとするが、実際ハイタカ氏の炎上から学ぶところ多かったよ。
他人のふり見て我がふり直せって知ってる?

・初めての作品で大きいのを作るのは経験不足かつ非効率である
・認知されるために大風呂敷を広げて注目されても作品のハードルが上がる
・配信の都合上はじめからアセットとアセットで見栄えよくしてたが、本来ホワイトボックスとグレイマンで全体つくって細部の面白さを試行錯誤して最後にアセットに置き換えたほうが良い
・自分の面白いと思うところと他人の感性は違うから早めに体験版を出さないと後から作り直しになる
・他作品を偉そうに語ってると自分に返ってくる。
省4
778
(1): 05/29(木)01:15:46.62 ID:UORG4qFg(1/8) AAS
6で動くかしらんけどDOTWEENの5倍?速いMagicTweenが命令も似てオススメだよ。
912
(1): 06/02(月)07:16:45.62 ID:lhN4Vl77(1/2) AAS
完成させないといけない理由って何だっけ
979: 06/04(水)08:15:11.62 ID:RpJuCZxa(1/5) AAS
プレイヤーを楽しませようとテコ入れしてないなら、
自分の作りたいゲームを作ったなら少数売れたらラッキー、爆死してもがっかりしたり文句は言ったらいけないよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s