[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part36】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
416: 05/11(日)16:32:29.43 ID:B2K/y8BM(3/4) AAS
>>415
技術的な問題には明確な答えがあるから自己解決できる
答えがない問題の方が難しいんだよ
499(1): 05/13(火)08:53:17.43 ID:gXoL8QV1(1) AAS
>>412
苦手だけど、程々なら良いアクセントになるよね。
とは言え作家さんによくある性分として、詳細に書き込もうとして過剰表現してしまう事もよく聞く話と言うか。勘弁して下さい。
それとか、心理描写が好きすぎてこれでもかこれでもかとヒロインを不幸のどん底に叩き落したくなるとか。
書きたい理由は分かっても共感出来ないよ、そんな創作。
>>415
技術とはなんぞ?
省3
606: 05/19(月)18:11:41.43 ID:/JSDk2m3(1) AAS
プログラミングたのちぃょぉ~
647(1): 05/23(金)08:00:40.43 ID:9C0i1iRo(1) AAS
自作のゲームの完成が近づいてきた
急に何もやる気が起きない現象が発生中
659(1): 05/24(土)02:51:20.43 ID:huYJHDss(1) AAS
【書き起こし】東方錦上京におけるAIの使用について、神主ZUNの意志【東方ステーションより】
note.com/yshell_38k/n/nc4ac6209675d
まりお:
AdobeのAIは権利的には大丈夫なやつ?
神主:
Adobeのは最初から大丈夫ですって書いてるんです。
最近驚くのは、Visual Studioなどにも最初からAIが入っているんだよ。別に金を払うこともなく。だから生成AIを避けることはできないのに、「使うな」というのは世の中を知らない。負けている。
省3
662: 05/24(土)16:55:43.43 ID:50J60BSM(1) AAS
>>659
別に特撮がCG映画に負けるわけじゃないし
668: 05/24(土)22:13:59.43 ID:sxoKvPbR(1) AAS
「使いこなす」の定義をまずしてください。
3文字で。
727: 05/27(火)13:46:41.43 ID:PeDHDIAj(3/3) AAS
それはただの冷やかしじゃん
そもそも足を引っ張るってのは本来なら前に進めたのに邪魔されることだからね
冷やかされなくても質問したけど求めてた回答を得られないことくらいいくらでもある
989: 06/04(水)14:49:49.43 ID:yiHXn7gX(2/3) AAS
その点開発ツールなら最安値無料からで1万時間働けちまうんだ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s