[過去ログ] 【AI禁止】RPGツクールMZ_33作目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: 02/18(火)08:27:13.98 ID:dhdDB2kb(1/3) AAS
>>133
タダなら百歩譲ってまぁなんとか許せる範囲でしょうか(自分は性格上絶許だが)

相応の対価を支払ってるはずなのに
描いてる方とクライアント(笑)では立場がパンピーと天皇陛下くらいの差に
考えてる人も中にはいるからな…

もちろんありえんくらい良心的な絵師さんもいる
183: 02/21(金)02:44:13.98 ID:Y3ZKnKLi(1) AAS
ちまちましたキャラがセコセコ戦ってるとシリアス度が下がるからなあ
190: 02/21(金)05:31:10.98 ID:URBJ/gx+(1) AAS
作れるだろ
できはそれ相応だが
258: 02/27(木)06:59:27.98 ID:uU+OTXJ2(1) AAS
赤いきつねに喧嘩売ったフェミもそんな感じでほとんど同意者がいないのにみんなの代表みたいにアピールして勝手に自滅してたな
441
(2): 03/07(金)14:40:14.98 ID:L0HrN/N3(1) AAS
質問なんだがrpgツクールってデータ管理ツールとして組織で商用で利用していいの?
例えば利用者それぞれのセーブデータを作って選択肢とかの入力結果をもとに分岐した結果の出力を組織のシステムに入れるみたいな
505
(1): 03/09(日)07:09:48.98 ID:kajIY3W0(1) AAS
>>494
自分自身ができてるわけじゃないけど、理論で設計してく方法と自分の感性を磨いていく方法があるとか
理論の方は小説の書き方とか勉強するやつで、他の作品に接した時も「何故」と分析していく言ってしまえば国語の勉強
感性の方が一見楽に見えるけど、こっちは自分の修行みたいな感じなので実際はかなりきつい。人間性というか人格を成長させなきゃならん
「自分が誰かを感動させられる人間じゃないのに、誰かを感動させる作品は作れない」だったかな?そんな感じだっと思う
いずれにせよ、いわゆる「名作」と評価されている小説や映画、果ては和洋問わず伝統的な戯曲や歌舞伎・狂言といったものを広くインプットして引き出しを増やし
自分はこれだなってものを見つけるのが目標になる、とか
省2
516: 03/09(日)15:07:50.98 ID:IVsQumkS(1) AAS
AI生成に興味ないんで他所でやってもらえますか?
532: 03/09(日)23:10:16.98 ID:/yTB96LF(1) AAS
わいの股間ならずっぽし突いてもええんやで?w
539: 03/10(月)06:10:28.98 ID:FiiyYfpB(1/2) AAS
無さんが嫉妬するので自慢はやめるのだ
675: 03/13(木)06:26:52.98 ID:jQItPFpi(1) AAS
いや、本当に他人が作った同人ゲームとか東方やらひぐらしやらしか知らんのだがなんで他人が作ったツクールゲームのタイトルを知ってて当たり前だろうって流れになるのか理解できんw
どんだけ狭い世界に生きてるんだよw
831: 03/15(土)15:27:59.98 ID:Wo6oV5Oz(1) AAS
なんで上から目線なの・・・
884: 03/16(日)07:23:07.98 ID:7A/1SMDi(1/6) AAS
全部単発
900: 03/16(日)08:48:08.98 ID:VHl4AZEn(1) AAS
>>898
ドラクエのことは40年前のゲームだとか言って叩きまくるのにね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s