[過去ログ] 【AI禁止】RPGツクールMZ_32作目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
910
(3): 02/09(日)09:11 ID:ppyouNfs(1) AAS
属性攻撃と耐性装備を設定する際、装備の見た目上の属性(名前)をどうするか悩む

例えば炎と冷気がお互い反属性という設定だとして

炎の盾→炎に強い
炎の盾→冷気に強い

どちらがプレイヤーの感覚としてしっくりきやすいだろうか?
なんとなくFFだと前者、DQだと後者というイメージだが
913: 02/09(日)13:19 ID:iSVdTGmE(1/3) AAS
属性ダメージがどれくらい上乗せされるかにもよるかな
1割増しくらいならプレイヤーは属性あまり意識しなくていいのでフレーバー程度、>>910の懸念もわりどどうでもいい
逆にかなり痛くするとそれありきになって装備変えるの面倒くさくなったりでプレイヤーに嫌がられる
918
(1): 02/09(日)17:55 ID:XYFxhUl/(1) AAS
左様、大切なのは効果ではなくえっちなみずぎがきちんとえっちなみずぎであることなのである
某クエは悔い改めて

>>910
ベーシックなRPGなら

剣(攻撃に使うもの) = 属性付与(エンチャント) ≒ 冷気に強い
盾(防御に使うもの) = 属性耐性付与(レジスト) ≒ 炎に強い
装飾品(指輪とかお守り) = 無効とか特殊効果
省3
938: 02/10(月)01:28 ID:CcwOca1j(1) AAS
>>910
炎の盾とネーミングする前に>>915の概念もだすかどうかでネーミングすればいいじゃん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.396s*