[過去ログ]
ゲーム制作 雑談スレ【part31】 (1002レス)
ゲーム制作 雑談スレ【part31】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
640: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/13(金) 18:10:03.64 ID:krdc00p/ s://x.com/grgrk_mt2/status/1867496584923296019?s=61 数か月前から作ってたレギオンRPGですがこの度頓挫ということになりました 期待してくれた人どうもすいません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/640
646: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/13(金) 18:53:18.82 ID:krdc00p/ >>642 スマヌ、スマヌ 今回は方向性でブレが生じて収拾つかなくなった 具体的には最初pcのフリーソフト向けで作ってたのだが作ってる最中で どう見てもブラウザ向けが筋がいいことに気がついた ブラウザ向けにするならセーブ機能全削除(まだ作ってないが)で システムを大幅に変更しないといけない さらにUIの作り方も不味くて新しいページを作るのにいちいちそのページ用の スクリプトを作っててスパゲッティを助長した上作業量が爆上がり そんな経緯で「これは作り直したほうがよさそう」となった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/646
647: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/13(金) 18:54:10.82 ID:krdc00p/ >>645 うん、うん 多分そう 今回のゲームはとにかく画面遷移が多いのだが そのシステムで混乱が生じてた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/647
650: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/13(金) 19:05:05.11 ID:krdc00p/ >>648 スマヌ、スマヌ 今回は作戦不足だった まぁいつもだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/650
654: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/13(金) 19:46:20.73 ID:krdc00p/ >>653 実はRPGツクールは毎作買っているから持ってるのだが ずっと積んでいる 今月の23日からunityroomのゲームジャムがあるからその準備に 取り掛からないといけないから当分RPGツクールやる時間はないが いつかやってみたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/654
655: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/13(金) 20:03:18.05 ID:krdc00p/ 今回の反省点としてUI要素が多くてですね、それを制御するのにページごとに スクリプトを作っててそれをページ遷移があると移動してたという 複雑なシステムだったのよね もっとこれを一元管理できる仕組みがあればスパゲッティは避けられたと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/655
657: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/13(金) 20:07:27.05 ID:krdc00p/ >>656 ないぞw 意地だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/657
661: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/13(金) 20:34:44.86 ID:krdc00p/ >>659 ありがとうごぜえます >>660 23日月曜日の0時です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/661
663: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/13(金) 20:43:24.43 ID:krdc00p/ >>662 実を言うとそういう意見もあるんだよね 俺はそれは支持しないが 何でかというとゲーム製作ってのは続けてると色々技術が溜まってくる それと区別しようがないからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/663
664: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/13(金) 21:00:04.95 ID:krdc00p/ 言われてるのはあらかじめ別ゲーム作っててそれをゲームジャムに流用する というのが卑怯なんじゃないかということなんだけど 俺はそれはやったことない その作ってたゲームがテーマと合わな過ぎのときどうするんだという リスクがあるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/664
667: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/13(金) 21:14:14.40 ID:krdc00p/ >>666 俺はそもそもオブジェクト指向に否定的 継承とか糞機能と思ってる デザインパターンもゴテゴテし過ぎで自分のゲームの役には立たない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/667
668: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/13(金) 21:17:16.63 ID:krdc00p/ 結構前の話なんだけどプログラマーが5chの質問スレで質問に答えてたんだけど 「どんなデザインパターンを使いますか?」って聞かれて何て答えたと思う? 「シングルトンです」だってw 俺それ見たとき笑っちゃったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/668
670: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/13(金) 21:59:07.40 ID:krdc00p/ 上の悩みはステートパターンが有効そうだから今調べてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731737794/670
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s