[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart15 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart15 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
144: 名前は開発中のものです。 [] 2024/11/19(火) 11:39:14.80 ID:pg490L7g >>71 ホーミングミサイル? ゴール座標へのLerp関数でいいんじゃね? updateで毎フレームにゴール更新したら逃げきれないから、0.5sごとに更新するとかかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/144
158: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/19(火) 21:34:53.80 ID:O065NQL8 というかこの話ってNewInputSystemに移行すれば解決するのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/158
415: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/23(月) 21:49:26.80 ID:TZqDSB4v Vector a = new Vector(1,1,1); みたいな書き方をUpdateでやると毎回GC発生すると言われたんですが、プロファイラーを見てもGCAllocが0のままです Unityのプロファイラーってあんまり信用しないほうがいいんでしょうか? 自分で作ったHogeクラスをnewするとプロファイラーに出るのも訳分かりません どうすれば正確にGCの発生を調べられますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/415
538: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/07(火) 12:45:54.80 ID:xhspvIC6 珍獣観察スレとして優秀 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/538
633: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/19(日) 22:28:37.80 ID:oW9ArkzG Androidもネイティブライブラリとして出力されるはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/633
705: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/31(金) 01:51:41.80 ID:rqADVmKY c#のお話だねえ 配列 ⋯ 何らかのデータ列で場合によっては要素を消したい 削除リスト ⋯ 配列から消したい要素の位置(idx)を追加していく ・for や foreachで配列を順にチェックし何らかの処理をし、削除するものだったなら削除リストにidxを追加 ・全てチェックが終わったら、 〇削除リストの最後方からidxを取得し配列からリムーブ、削除リストの最後方もリムーブ ・削除リストが空になるまで〇を繰り返す ・配列を先頭から処理しなくてもいい場合は削除リストは不要で、配列を後方から処理し削除していけば良い なぜ?と思う部分はあると思うが、それは紙やテキストエディタ書いて見ると理解出来ると思う gistとか使ってコードを載せたり説明した方が楽だし見る方も分かりやすいかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/705
814: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/04(火) 23:42:23.80 ID:HeqPticr >>808 上端をクリックやで ドラッグしちゃてない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/814
862: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/06(木) 14:16:37.80 ID:EmHnLYjm 今のnVidia系ビデカってdirectXは使えるのけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/862
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.117s