[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17
(1): 2024/11/03(日)09:25:44.67 ID:PT+Z5R0i(1/10) AAS
>>2
正確な答えじゃないかもしれないけど、positionはTransformのプロパティでVector3という値型だから
値型はインスタンスが複製されるんで複製したものに対してxを書き換えても意味ないからエラーになった気がする
複製したインスタンスに対して代入する必要があるからわざわざ変数作って書き換えて再びpositionに代入する感じだった気がする
150
(1): 2024/11/19(火)19:25:14.67 ID:jm9uY3ZG(2/3) AAS
>>149
その数秒のために数時間の無駄しとるおのれの姿にきづけよ
274
(1): 2024/12/05(木)23:53:47.67 ID:7jMql05L(1) AAS
何の説明もしないくせに偉そうにマウント取るの凄いね
402
(1): 2024/12/21(土)09:51:17.67 ID:GMjhbTKC(1) AAS
チェックボックスに関連するトグルスイッチで、状態が変わったときにコールバック関数が実行される場合に、チェックオンからオフ、またはその逆になる際にコールバックが意図しない動作を引き起こすことがあります。

この現象を簡単に説明すると、チェックボックスが「ON」から「OFF」に切り替わるときに、コールバック関数内で再度状態を変更する処理が走ることで、再帰的な状態遷移が発生している可能性があります。具体的には、以下のようなケースです。

説明
初期状態: チェックボックスがON。
ユーザーがチェックボックスをクリックし、状態を「OFF」に変更。
チェックボックスの状態変更に伴い、コールバック関数が実行される。
コールバック関数内で再度チェックボックスを「ON」に変更(状態を元に戻す)し、もう一度コールバックが実行される。
省18
472
(2): 01/04(土)00:08:31.67 ID:oJZtM7is(1/2) AAS
要素20個のリストがあるます
その中身を、ぜんぶ0にパッと置き換えたいのですが
下記のやりかたでいいのでしょうけ?

myList = new List<float> () { 0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,........ };
574: 01/11(土)17:30:41.67 ID:wls9A9qZ(1) AAS
canvasScalerでUIサイズを拡大縮小して画面に合わせたいのですが
原点の指定はできますか
デフォルトだと画面中心がピボットみたいで、左上基準に変えたいです
625: 01/19(日)17:08:22.67 ID:pQD/HVSI(2/3) AAS
そーだよ?UnityのC#もJAVAもインタプリタ言語だよ?
だからビルとしてもソースコード丸見えなんだよ?
CPPみたいにコンパイルしてるわけじゃないから遅いんだよ?
情弱はこっちくんな!消えろよ!死ねよ!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>624
813: 02/04(火)23:37:31.67 ID:7AFvEmNH(8/9) AAS
答えは簡単、普通の人じゃないんだよ
888: 02/08(土)11:07:27.67 ID:HArVO5xb(2/8) AAS
池の鯉みたいに口パクパクして質問を待ってるスレだろ
なーにを偉そうに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s