[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart15 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart15 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
203: 名前は開発中のものです。 [] 2024/11/24(日) 10:06:46.28 ID:x6BT58Id そういうデータはJsonで扱ってるわ 結局必要なデータを取得して保存しなきゃいけないがな メソッド1つで全部取得してくれるやつは俺は知らん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/203
221: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/28(木) 16:01:29.28 ID:ZpTZzNzv 個人的な提案だけどUnityで金儲け云々の話禁止にしない? 見てて痛すぎる Macスレで値段が高くてもじゃんじゃん稼いで元を取るから云々の雑談と同じ痛さがある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/221
226: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/28(木) 17:57:41.28 ID:ZpTZzNzv 質問スレでやることじゃなくないか? ここはUnityの技術的な事や質問が目的のはず そこにありもしない空想のお金儲けを書き込んで無職の言い訳にしてる連中の顔が透けて見えるんだよね そしてそういう連中が上からマウントレスをして空気が悪くなってると感じてる Unityユーザーの民度も下がってるはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/226
234: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/28(木) 23:08:38.28 ID:mXyr8L1M 喧嘩やめてよ😰 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/234
239: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/29(金) 15:08:09.28 ID:z0DUkEny なんかあったぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/239
332: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/15(日) 12:18:24.28 ID:y7zN0KA6 ??? 皆さんはUnityのスレで何を議論されているのでしょう 開発関係やUnityを直で利用している層の方々ではないのでしょうか PC版の風来6が発売され、そのゲームフォルダやセーブファイルフォルダにUnityの痕跡があり、 特に本作はファイルディレクトリが「Archived」という実績を示すようなファイル名を有しておりました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/332
442: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/30(月) 22:52:33.28 ID:q/4vuEdt はどうけん! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/442
776: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/04(火) 09:33:34.28 ID:TaCEkRL1 今日も元気だ暴飲暴食!なか卯で豪遊してきた! チー牛!豚汁変更!コーラ350リットル!これでたったの970円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! i.imgur.com/vw4Bvdq.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/776
799: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/04(火) 22:22:35.28 ID:7AFvEmNH >>779 一つ プロジェクトのデフォルトの設定がフルスクリーンなので何も考えずに作ればこの挙動は発生しない フルスクリーンを解除しても固定ウインドウがデフォルトなのでこの挙動は発生しない 敢えて可変ウインドウを選択した場合にのみこの挙動が発生する 二つ この挙動はUnity2019とUnity2020で発生する 実際にミニマムプロジェクトを作成してUnity2020以降で確認を行った Unity2021以降では発生しない Unity2019はEditorが自環境にインストールされていなかったから確認から外れているが 提示された体験版「はちゃめちゃ野球拳」後編がUnity2019製なので発生するものと扱う Unity2018以前は未確認 LTSから外れたVer.の標準設定から外れる挙動を知らないと何だっていうのか? 調査にあたり手持ちのUnity2019とUnity2020のソフトを片っ端から動かしてみたが ほぼ全てのソフトがフルスクリーンか固定ウインドウか固定解像度からの選択式だった 体験版「はちゃめちゃ野球拳」前編もUnity2019製でゲーム内容もほぼ同じ 後編で可変ウインドウの設定を行って不具合を増やした模様 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/799
802: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/04(火) 23:06:55.28 ID:DjqfS3cY これはすげー宣伝効果! さすが、エロサー主催のドーンおじやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/802
891: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/08(土) 11:16:07.28 ID:ahWS0Dfp お前のような態度のやつには餌は与えないよw 残念だねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/891
956: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/09(日) 16:13:34.28 ID:d7PqKsG0 >>955 基地外理論は理解不能やな 自分の過失を理解出来ない無能は世間様に迷惑かける前にタヒんで詫びたらどうだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/956
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s