[過去ログ]
【UE5】Unreal Engine 総合 part17 (1002レス)
【UE5】Unreal Engine 総合 part17 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729842332/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
698: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/24(金) 14:17:38.85 ID:q5B7YbM8 690ですが、つまりは極め本で学ぶものはアクションゲームで使われる方法が多く、(アクションゲームをハンズオンしているので仕方ないのですが) 本ではほぼタッチされていない商店やアイテム、所持金等の操作管理、それらの数値の保持方法、プレイデータのセーブロードなどのスタンダードな作り方を学びたいなと思ったんです。 最終的に作ってみたいと思っているゲームにはキャラクターのレベルや商店も含まれているので。 つまるところキモはRPGぐらいのゲームで扱うデータや数値の操作や管理方法でしょうか。UEでのそのあたりのスタンダードなやり方を学べるおすすめなwebや書籍、場所などはあればもしよろしければ という感じです。 >>693,694,695 ありがとうございます。公式サンプル見てきたのですがC++と連携してるなどちょっと難易度が高かったです。 もうちょっと初心者向けのやつがあったときには一つ……。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729842332/698
709: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/24(金) 21:33:54.05 ID:q5B7YbM8 >>698です。 いろいろ参考、方法等ありがとうございました。とりあえあずGameSave、GameInstance、DataTableあたりのこと調べてみます。 C++は、BPのみで出来ること、できないこと、C++と連携すればできるようになるものなどがわかっていないので(そもノードですら極め本でやったもの以外はほとんど把握できてない) そのあたり把握してから手を付けてみたいと思ってます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729842332/709
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s