[過去ログ]
【UE5】Unreal Engine 総合 part17 (1002レス)
【UE5】Unreal Engine 総合 part17 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729842332/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
976: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/28(月) 01:51:54.06 ID:njHUzn5A 一般的な話をすると、3Dは制作コストが高めだけど一度用意すると表現的な使い回しがききやすい 2Dはそれだけを用意する事を考えると制作コスト低めだけど物量を考えると3Dよりコストが重くなっていく傾向にある アクションゲーム等で拘ろうとすると3Dの調整は馬鹿みたいな労力がかかる という感じ。 個人プロトでRTSという事を考慮した場合、アセットが多く手軽に用意出来る方でいいと思うよ 個人制作でのプロト 2Dと3Dの違いはどう表現したいかだよ まあそれ以前にUEで2Dはやるもんじゃないとは思うから大前提が来る以下もしれないけどさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729842332/976
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s