[過去ログ] 【UE5】Unreal Engine 総合 part17 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 2024/11/01(金)19:08:31.94 ID:2RKNEoPG(1/2) AAS
>>29
103: 2024/11/06(水)15:26:28.94 ID:sHXh3VWF(1) AAS
外部リンク[html]:www.dospara.co.jp
これ見る限り無印4070は3080Tiと同等レベルだけど4K以上だとそうでもないってことか
まあ4K環境は自分はほとんどないので無印4070で十分すぎるかな
143(1): 2024/11/09(土)15:51:44.94 ID:KA4pca1I(1) AAS
それもういっそUnity使った方が幸せになるんじゃw
214: 2024/11/19(火)01:47:15.94 ID:F3OmAWvS(1) AAS
金になるかどうかが重要その後の発展スピードが違う
236: 2024/11/25(月)16:22:14.94 ID:pAg1jaR/(1/2) AAS
講座動画とか見ながら作ってるんだけど、この作り方で本当に良いのかなって不安になる
例えば BattleGameModeBPっていうブループリントでバトル開始の処理がされて、続いてCharacterBaseBPの中にあるActorComponentBPの中でキャラのターンの処理をするという感じ
講座動画ではこういう構成になってるけど、途中から自分用にアレンジしようとすると、追加するノードはActorComponentBPの方でいいのか心配になる
ところでGameModeBPって複数使うことある?
プロジェクト設定でGameModeBPを指定すると思うんだけど、 今回の BattleGameModeBPってプロジェクト設定で指定したやつとは別のでいいなと思ったんだけど、どうかな?
377: 2024/12/10(火)09:48:11.94 ID:aWVdOb/l(1) AAS
それは違う
ソースコード付きのクソデカライブラリ
プロプラだろ
ただし、そこから学んだことは、自分の血肉にしていいって言われてるはず
丸写し・フォークは今はできない 改造はOK
473: 2024/12/28(土)07:04:14.94 ID:z581XM2g(1) AAS
宇宙ステーションサンクス
477: 2024/12/28(土)23:03:17.94 ID:gui+1ygN(1) AAS
rpgツクールでええよ
661: 01/17(金)00:12:29.94 ID:Ia96HZR8(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.ibb.co
674: 01/19(日)20:22:09.94 ID:kzhJh3TS(2/2) AAS
>>673
画像形式
730: 01/25(土)22:52:04.94 ID:jE7gab6G(1) AAS
bpもc++もどっちもある程度理解してる人はこの2つの違いというか注意をどう考えてる?まずはbpをざっくり取得していくつもりだけどそこまで意識することでもないのかな
778: 02/05(水)12:11:45.94 ID:2jVpYwyC(1) AAS
気軽に有料のミニゲーム出すなら他のエンジンが向いてる。
819: 02/15(土)09:55:13.94 ID:0/BQTZHa(1) AAS
当方ボーカル的なやつか
やめとけw
881: 02/28(金)23:54:19.94 ID:HUwON7j6(1) AAS
Youtube観たら世界一って5年かけてるね
951: 04/15(火)08:15:36.94 ID:iUhSa4EB(1) AAS
>>950
ほんとそうかも
Unreal Engine 5のほうが難しいけど遥かに触りやすいからちょい頑張ってみる
968: 04/27(日)02:02:08.94 ID:rUiO99IZ(2/2) AAS
TripoでUniRigとかいう自動リギング出たけど
あれ四足歩行のモデルでもいけるぽいね
UE5内で生成AI使えてモデリングとリギングも自動でできないかなー
アセット全部自動生成で完結してほしい
ゲームデザインだけ考えたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s