[過去ログ] 【UE5】Unreal Engine 総合 part17 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
429(1): 2024/12/15(日)00:42:11.68 ID:5WM/SRNr(1) AAS
Fabってお気に入りを記録する機能ある?
探しても見つからないんだけど、探し方が悪いんかな
475: 2024/12/28(土)19:58:30.68 ID:rk/tjbnR(1) AAS
UEFNすら難しく感じるんだがw
いっそ極め本買ってUE5から始めた方がいいのだろうか、、、それとも素直にUnityに行けって事なのか?
616: 01/14(火)01:21:43.68 ID:ti2NyjpO(2/3) AAS
自分はコミュ力が高いと言ってる奴が、コミュ力が低いとされてる人とはまともなコミュニケーションが取れないとほざく場合は嘘を吐いてることになる
678: 01/22(水)11:04:43.68 ID:muFMpGWX(1) AAS
FAB になってから めちゃくちゃ 使いにくいな
681(1): 01/22(水)20:52:14.68 ID:C+21o4WM(1) AAS
つかUE5もUEFNもムズイわw
なぜUnityみたいに作れんのや?UE5への流れができつつあるけど、ぶっちゃけUnityに勝てると思えん
UnityもEpicのフォトナみたいなキラーコンテンツを自社もしくは他社と協力して作ってライブサービス展開してUnity版UEFNみたいなの作ったら天下取れると思うけどなあ
銭ゲバ経営陣がGigayaチーム解散させたのは痛すぎるわ
685: 01/23(木)05:57:37.68 ID:aoOhYEqr(1) AAS
2DゲームならUnityの方が楽だなと思う
タイムライン(シーケンサー)や3Dのアニメーションとかになると断然UE5の方が良い
741: 01/26(日)18:37:54.68 ID:Zhg/T/fk(1) AAS
プチプチみんな言うけど、爽快とか一度も思ったことない
756: 01/30(木)13:35:27.68 ID:bF1aU7BE(1) AAS
そもそもUEとか関係なくdiscordやredditに日本人そんないないやろ
849: 02/20(木)00:05:21.68 ID:S7t9IwuM(1) AAS
5.5を試しに使って見たらGPUクラッシュした
やっぱり俺のPCだと5.3が限界だ
950(1): 04/15(火)06:56:10.68 ID:2w1p63I/(1) AAS
結局触っててたのしいほうが続くよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s