[過去ログ] 【UE5】Unreal Engine 総合 part17 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21(1): 2024/10/29(火)05:11:24.54 ID:LEFuxnML(1/3) AAS
これで2dゲームって向いてないですか?
ブループリントが楽そうで使いたいのですが、2dには向いてないかなと。
あと、懸念はc++に触らないと行けない場面が出てくるかな って部分です
22: 2024/10/29(火)08:07:46.54 ID:O/nens0c(1/2) AAS
UEの2D作成講座とか結構あるよ
125: 2024/11/08(金)19:54:10.54 ID:MLF+zAdg(1) AAS
UE5でもUE4でも設定次第でしょ
284(2): 2024/12/02(月)20:42:29.54 ID:uWFQwIUB(1) AAS
>>283
どうせ来月もやるぞ
289(1): 2024/12/02(月)22:17:47.54 ID:suApOTIg(1) AAS
過去のセール履歴見てみ
お得そうだけど今だけなんてことはないから冷静に判断して騙されない方がいい
438: 2024/12/15(日)17:19:47.54 ID:6eNkXSMA(1) AAS
無料のやつは一度にもらえないだけで二回やれば両方もらえる
557: 01/10(金)22:11:36.54 ID:7frkr4+F(3/4) AAS
この人の回答>>531がズバリだったんだけど、チュートリアルサイトでも本でマテリアルグラフに触れてないからずっとUEFNの詳細からスケルタルメッシュのマテリアルの方を見てた
しかし一つ問題を解決できてスッキリしたわ感謝😊
656: 01/16(木)11:28:43.54 ID:uoYYCaCM(1) AAS
素人意見だな
701: 01/24(金)16:00:49.54 ID:QZczmqaH(3/5) AAS
>UEは c++ を書ける人が選ぶものだと思っていた
プログラマーならそうだろうけど、アート畑がゲームつくりたいならCPP覚えるよりBPだけで作ろうとするよ。
セーブはBPでGameSaveとGameInstanceを作ってロード時とセーブの仕組み作れば良い
データベースはDataTableのやり取りを調べれば良い。
757: 01/30(木)21:44:35.54 ID:2bH5OFWy(1) AAS
BlenderやZbrushのDiscordとか丁寧に教えてくれる感じだけどゲームエンジンは、無言で過疎っていつの間にか閉鎖が多いかな。
質問が高度すぎたり初歩的すぎたりすると回答するのがめんどくさくなるんだろうね
848: 02/19(水)23:42:13.54 ID:l+go5OHI(1) AAS
5.6出たら本気を出す
895: 03/17(月)11:57:14.54 ID:CtFFuiil(1) AAS
それは公式に聞いた方が良い
外野の俺達は答えられない
907: 03/23(日)23:57:03.54 ID:lbc6kFPN(2/2) AAS
>>903
10年前は8GBから16GBの移行期くらいじゃなかったですか?
仮想環境使ってる人なら64GBくらい詰んでたかもしれないけど。
925: 03/29(土)10:27:23.54 ID:pfO2uJon(1) AAS
BPいじりなされ
945: 04/11(金)20:18:36.54 ID:JuWgA07w(1) AAS
UEFN稼げるの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s