[過去ログ] 【UE5】Unreal Engine 総合 part17 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200: 2024/11/17(日)23:16:30.32 ID:ybokdxUi(1) AAS
>>198
君が作るんやで
209: 2024/11/18(月)21:27:39.32 ID:xB7xJQQw(2/2) AAS
フォートナイトはレゴが面白すぎるからおすすめ
227: 2024/11/23(土)21:54:45.32 ID:IdXkx0Qo(1) AAS
どんな風に快適なの?
331: 2024/12/07(土)14:28:46.32 ID:60JaWElQ(1) AAS
project titan面白そうなんだけど80GBなのがね
用途ごとに分割した部分プロジェクトが欲しい
339: 2024/12/07(土)19:45:23.32 ID:n9gzzwd9(4/6) AAS
いじくりながら勉強してるけどライティングって激重いんだな
Lumen最高だけど重いのでオフにしてみる
でもライトそこそこあるのでそれでも重いし、間接光ないので画面くらすぎ
そもそもライトは動かねぇしベイクしてみよう
ワールドパーティションではベイクできない
373: 2024/12/10(火)01:36:27.32 ID:77VpuD0L(1) AAS
まあ親会社がテンセントっても比率は40%止まりだからな
たとえ見放されても実家の米国さんなり中東のオイルマネーなりが拾ってくれるよ
485: 2024/12/30(月)02:46:09.32 ID:LWWo4nAb(2/4) AAS
見ないとわからんがマテリアル色だけで粗さや反射の設定してないんじゃないか?
ここで一つずつ聞くよりこれやったほうが早そう
外部リンク:www.udemy.com
535: 01/09(木)06:54:00.32 ID:IgQk3bOd(2/2) AAS
ああいや、UEFNもログあるんだよなたぶん。そこは同じだよな?
546: 01/10(金)11:30:02.32 ID:uIsmM85w(1/4) AAS
ライトじゃね
779
(1): 02/05(水)13:24:03.32 ID:5HHt1L/x(1) AAS
すみません、極め本の質問なんですが、(もちろん興味ない人はスルーしてくれるとありがたいです)、
極め本のP630の6で、本だと変数を昇格してSpeed変数を作ってるんですが、その直前の試練の解答でステート遷移の条件としてNinjaの速度をSpeedという変数を作って管理してて、
P630の6の指示通りに変数の昇格でピンの先を作ろうとするとSpeed変数ではなくSpeed 0変数とかになってしまうんです。
つまり本通りにすると元あるSpeed変数と昇格でできるSpeedなんちゃら変数の二つができてしまうってことなんですが、
内容的にspeed変数はどちらもNinjaの速度のようなので、6のこれも変数に昇格じゃなくて変数のSpeedをget Speedして繋げてちゃって問題ないってことでいいでしょうか?(今後、違うspeed変数が二個必要なのか? という疑念です。)
ハンズオンは少しでも指示と違うことすると途中で詰まってしまうので、これはどうしたものかと手が止まってしまっていまして……。長文ほんと申し訳ないです……。
823: 02/15(土)14:59:45.32 ID:UuyYUFY6(1) AAS
誰でも良いから適当に一緒に開発するとか言っても無能が来たりするから怖い
プログラミング出来ます!からのブループリントだけとかネットワーク関係完璧ですからのGASの理解皆無とかね
871
(1): 02/25(火)20:16:51.32 ID:z2H0R+cM(1) AAS
グラフィックボードなしのアイコア5第六世代でインストールしたけど
まったく起動しません
アイゴトーとか言うどこの馬の骨かも分からんゲームエンジン軽いよと教えてくれた方有難うこざいます
Youtubeのチュートリアル動画見ながらですがキャラクター動かせました
これで2Dゲーム作ってみます
932
(1): 04/01(火)00:25:17.32 ID:8zEC29bf(1) AAS
>>931
そうだよね。結局は面白いかどうかだよな。 
マップ作りキツイけど頑張る
970
(1): 04/27(日)03:22:14.32 ID:TCgabprC(1/2) AAS
衣類や小物もきれいにパーツ分けてメッシュ作成して、それに自動で骨やウェイトできるようになったら起こしてくれ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s