[過去ログ] 【UE5】Unreal Engine 総合 part17 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: 2024/11/04(月)16:26:37.13 ID:4DVLjZEd(2/2) AAS
さぁ〜、コンパイル必要な関数型だし、統合リリース時にはRustくらい最適化されてるといいな、さすがに夢見すぎか
93: 2024/11/06(水)02:17:58.13 ID:tTkNP00d(1) AAS
せめて隣の4060tiで
104: 2024/11/07(木)00:30:18.13 ID:cjUy0wW1(1) AAS
>>92
自分で組めば4070でも余裕で20万で組めるわ
PCも組めんやつにUE5は使いこなせないから諦めろ
359: 2024/12/08(日)22:21:20.13 ID:Poykia61(1) AAS
>>358
全然理解してないやん
386: 2024/12/11(水)06:11:17.13 ID:oA031Vsn(1/2) AAS
Rustをはじめとして、バグが入り込めない言語に移行すべきなのかもしれないけど、
傍で見てて、どうも一足飛び感があるんだよね
542: 01/10(金)00:12:58.13 ID:RTEx99d/(1) AAS
はげるのは全員通る道
570: 01/12(日)09:41:18.13 ID:v2XcwaUK(2/4) AAS
いやあここまで酷いものはなかった
ゲーム全般特有なもののような気がする
作るにしても遊ぶにしても時間の無駄じゃね?的な何か
実は合ってないのかもしれな俺に
613: 01/14(火)00:17:49.13 ID:O470IitC(1/3) AAS
実るほど頭を垂れる稲穂かな
マウント云々は学力じゃなくて人間力(しつけとか)の話だから、学歴は参考程度かな~

>>612 おつかれ!
662
(1): 01/17(金)10:07:54.13 ID:hfso4/Ls(1) AAS
UE初めて2週間くらいだが、ようやくゲームらしいものができた
だが、公開できる恥ずかしくないレベルにするには途方もない時間がかかるな
覚えることも山ほどあるし、まだまだ個人では面倒くさいね
776: 02/04(火)12:50:31.13 ID:7iabJHxM(1) AAS
と言うかEPICストアのは審査に品質基準があるから余りにも単調なゲームだとそもそも審査通らないと思うよ
910: 03/24(月)03:15:26.13 ID:vB4RCC7a(1) AAS
>>906
それで行けるならUEを使う必要もない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s