[過去ログ] 【UE5】Unreal Engine 総合 part17 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87(1): 2024/11/05(火)18:12:58.06 ID:ppLMGmwF(1/3) AAS
GALLERIA RM5C-R46 ゲームメーカーズコラボモデル(RM5C-R46)15846|パソコン通販のドスパラ【公式】|ゲーミングPC
外部リンク[html]:www.dospara.co.jp
このコラボPCだとUE5もストレスなく開発できる?
170: 2024/11/13(水)00:10:47.06 ID:mdPCYAjY(2/2) AAS
>>166
逆に聞きたいんですが初心者はUIとサウンドがある本の方がいいんですか?
それはなぜなんだろうか?🤔
305: 2024/12/03(火)08:54:38.06 ID:7T9h4x4O(1) AAS
自分で好きにいじれるものの一つのプリセットに過ぎないのにそれに綺麗汚いって言う発想がそもそも無かったわ
397: 2024/12/12(木)09:24:04.06 ID:Mq4UJtj/(1) AAS
おかずさんは便利な機能を色々教えてくれてた気がするんだが
403: 2024/12/13(金)02:36:45.06 ID:m4c9/jW2(1) AAS
Unrealの無料アセットってFabになってから期間が小分けになってるのか?
日本時間 12月18日午前0時までってなってるわ
以前は月末までラインナップ変わらなかったはずだ
418: 2024/12/13(金)21:12:23.06 ID:FLvd+Zli(8/10) AAS
あ、これHキーだけじゃなくて他のキー押しても出るや・・・ごめんなさい
460: 2024/12/23(月)20:44:39.06 ID:k3zu29L5(1/2) AAS
METAHUMANも知らないうちにいつの間にかスイートベイビーみたいなポリコレにやられてんじゃね。
自作でMetaHumanつくるかDAZやCharacterCreaterからMetahumanつくるしかなぃね
811: [Sage] 02/14(金)16:31:56.06 ID:7dYVGCcx(1) AAS
780はなんとか2万円の中古pcを買ったんだろう。
家族持ちの懐事情を察してツクールを勧めれる人になろうよ
874: 02/25(火)23:57:51.06 ID:jBnwulAC(4/5) AAS
Zbrushはグラボ性能関係ないからCPUに全振りしてたんだ。
921: 03/27(木)11:43:43.06 ID:Lr21PyMI(1) AAS
歩いて五分で息切れしたらおっさん(おっさん研究会調べ)
944: 04/11(金)05:44:01.06 ID:ibeqv0cR(1) AAS
必要になってからでいいのでは
UEFN先行実装機能だってあるんだし
976(1): 04/28(月)01:51:54.06 ID:njHUzn5A(1) AAS
一般的な話をすると、3Dは制作コストが高めだけど一度用意すると表現的な使い回しがききやすい
2Dはそれだけを用意する事を考えると制作コスト低めだけど物量を考えると3Dよりコストが重くなっていく傾向にある
アクションゲーム等で拘ろうとすると3Dの調整は馬鹿みたいな労力がかかる
という感じ。
個人プロトでRTSという事を考慮した場合、アセットが多く手軽に用意出来る方でいいと思うよ
個人制作でのプロト 2Dと3Dの違いはどう表現したいかだよ
まあそれ以前にUEで2Dはやるもんじゃないとは思うから大前提が来る以下もしれないけどさ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s