[過去ログ]
ゲーム制作 雑談スレ【part30】 (1002レス)
ゲーム制作 雑談スレ【part30】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729092600/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
755: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/05(火) 14:03:14.65 ID:SrDZW0SO 命令いい感じだね 個人的には次作のエスコンで命令システム復活して欲しい派 スターフォックスはアクション寄りにした感じで、それはそれで好きだな フライト系もエスコンよりシミュレーション寄りの挙動がいい人もいるし方向性の違いだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729092600/755
756: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/05(火) 14:07:44.06 ID:SrDZW0SO AHってプレイしたことないけどどうなんだろう? ハードないから買えてないや プレイ映えとか演出は凄くカッコいいんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729092600/756
762: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/05(火) 23:17:04.09 ID:SrDZW0SO >>758 64の、それもSwitch版しかやったことないけど普通に面白い エスコンの広大な空を飛ぶ感覚というよりアトラクションを楽しむ感覚といえば正しいのかな 攻撃は単発のレーザーメインで敵を近距離から無双できるのが爽快 硬い敵とかボスとかをレーザーでボコボコ殴って倒すような感覚 ステージは序盤からエスコンでいうトンネル潜りに近いことあるけど、挙動が機敏だしぶつかっても即ミスにならないから臨場感もあって楽しい ゼロはハード持ってないのでやれてないけど似たような方向性だと思う エスコン7は味方が飾りみたいだから命令無意味になったのかなーと勝手に解釈してる PLSLとかはスタフォのレーザーに近い感じがあって楽しい無誘導兵器だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729092600/762
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s