[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part30】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
821: 2024/11/10(日)02:10 ID:6aP+33Yz(1/3) AAS
頑張って作ったゲームをたくさんの人に知ってほしい!という気持ちと、「配信のネタが欲しい出来れば投げ銭も欲しい」と人のふんどしで相撲をとる配信者にモニョるという気持ちがある
でもフリーゲーム文化大好きだから普通の人たちにはフリーで楽しんでもらいたいんだよな
配信ライセンス版として有料のを置いとくのってダメかな?どうせ配信者はゲーム一本より稼いでるだろうし…
835: 2024/11/10(日)14:59 ID:6aP+33Yz(2/3) AAS
配信されることについて一人で悩んでたんだけど、戻ってきたら何人か言及してくれてて嬉しい
一応自分でも調べてみたら体験版(配信OK)・完全版(配信NG)っていう売り方してるサークルを見つけて、これならスマートに解決できるのではと思った
過去に自分の作品で投げ銭配信者やられてショックうけたことあるから、今度から体験版形式にしようかな?
842: 2024/11/10(日)20:44 ID:6aP+33Yz(3/3) AAS
>>838
こういう二極のどちらの考えを持ってるかっていうの、本当に難しい問題と思うんだ
人生設計レベルの視点で見たら稼げたらいいなと思うけど、金なんて気にせず界隈でワイワイしてるだけで充分救われてる自分もいる
配信者の好きな側面もあるし、嫌いな側面もある
ゲーム界隈は広いし物事は多面的だから、相反する二つの気持ちを抱えしまうこともある
なんか上手いことまとまって、制作者も配信者もそれぞれのファンもみんなが幸せになれたらいいのにな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s