[過去ログ]
ゲーム制作 雑談スレ【part30】 (1002レス)
ゲーム制作 雑談スレ【part30】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729092600/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
291: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/22(火) 14:01:40.61 ID:1zvFwj/E https://x.com/v_wakaru/status/1848589369416028332?t=wSmocNdMldjqyGZz77yS_w&s=19 敵を100機出してスマホでパフォーマンスのテスト 意外と軽いけど密集するとコライダーの計算が入るのか重くなってしまう 敵の戦闘機はWW2後期のレシプロ機イメージのため遅くミサイルも持たない 弾切れの概念がないこのゲームならジェット機で負ける要素はなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729092600/291
293: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/22(火) 14:16:53.81 ID:1zvFwj/E >>292 派手な方向性にしたらそれこそエースコンバットやればいいになりますしね 地味なのがこのゲームの売りですかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729092600/293
299: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/22(火) 16:08:57.92 ID:1zvFwj/E >>297 エースコンバット3はやりたいリストの最上位に入ってますけど遊ぶ方法がないですね… 個人的には2とか3Dの淡々と進む感じが好きなのでそういうの目指してますね… どうせ個人ゲームだから無茶して色々付け足してそれが原因でコケるとかはやなのでシンプルなもので完成させたいですねえ UnityRoomのWebGL版を体験版の位置づけにしてDLSiteに完全版を出すなどはぼんやりは考えてはいますけどどうなんでしょうね…あれってアプリ版とか出せるんですかね 本当はPlayストアに公開するのが一番よかったんですけどここのところかなり厳しくなったそうですし DLSiteに公開されてる完成度高いフライトシューティングも売上20とかでフライトシューティング不毛の地って感じはありますね Steamとかの方が良いんですかね?などとぼんやり思索中です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729092600/299
300: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/22(火) 16:11:47.42 ID:1zvFwj/E >>298 弾幕以外は売れない需要がないみたいな言説には同意しかねますね…って感じですかね それ言い出したらストイックな〇〇シミュレーター系もなんで売れてるのか分からないですしね… どうせ個人ゲームだし売れなかったら死ぬわけでもないので好きなゲーム作るしかないってところですね 売れるゲーム作れるなら企業入ってやればいいわけですし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729092600/300
306: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/22(火) 18:10:59.95 ID:1zvFwj/E >>301 前はもっと自由にアプリ公開できたんだけどな… まだその感覚だったから規約見てビビったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729092600/306
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s