[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part30】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 2024/10/18(金)03:36:46.35 ID:nrTFnRBG(3/4) AAS
外部リンク[html]:golden-tamatama.com
最新超過死亡データ 多死社会という造語
283: 2024/10/22(火)06:49:20.35 ID:HcSc+y70(10/18) AAS
ドーンはワナビ2047そしてちんこしょぼーん。そんなところだろう
315: 2024/10/22(火)23:38:00.35 ID:b/Sq9y2V(2/2) AAS
「アメリカ生まれ」「14年以上居住」「35歳以上」が条件なのか!
じゃあ大谷は大統領に成れないじゃないか!?デコピンは成れるのか!?犬で35歳って長生きすぎんだろ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
494
(1): 2024/10/28(月)17:37:06.35 ID:z9hXYoty(1) AAS
人に説教してる暇あるならゲーム作れよバカども
523
(2): 2024/10/29(火)16:47:08.35 ID:tnggVE1W(2/4) AAS
>>518
>>519
親切な気持ちでアドバイスをくれたなら親切で返すという事が出来なかったという、自分の気持ち的な所が大きいですね。
もちろん全てのアドバイスを聞けるわけでは無いのですが、面白い作品を作るためには色んな人の意見を聞くことも大事なのかなと思い直しました。
571: 2024/10/31(木)18:42:24.35 ID:wQCqFHeU(1) AAS
趣味ならなんの問題がある
売上って、そもそもエンタメ産業は博打に過ぎん
590: 2024/11/01(金)05:26:16.35 ID:IH3IclFL(1) AAS
ドーンのほうがまともで草
600: 2024/11/01(金)19:41:06.35 ID:l3Gk0j82(2/4) AAS
外部リンク:x.com

進捗報告
657: 2024/11/02(土)22:20:25.35 ID:B/NDzSqi(8/8) AAS
さてと進捗見にXにでも行ってくるか
叩かれるの慣れてるんで今更どうって事ないよ
679
(1): 2024/11/03(日)22:10:13.35 ID:eWeizlQO(1) AAS
>>673-674
ステマ
789: 2024/11/07(木)14:42:31.35 ID:5ZAPrhDu(1) AAS
プレイして面白いゲームと配信映えするゲームは違いが合って
今は配信映えするゲームのほうが認知度が上がって大ヒットするイメージ
古くはツボおじから最近だと「世界で一番操作性が悪いゲーム」か
面白いかって言われると一人でやっても達成感が無いとしかいえない
924
(1): 2024/11/14(木)15:24:05.35 ID:+7zaYUvP(1) AAS
b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20241113/k10014637041000.html
“AIで声の無断利用やめて”声優などの業界団体が声明

一般人のコメント
">著作者人格権(106A条)・・・少部数発行の芸術作品に限る  「米国著作権制度の特徴点」"

"反AIと違って論点が明確で良い。他はともかく「演技の領域は人間が行うべきだとして、生成AIの音声を(略)吹き替えで使用しないこと」は厳しそう。それを決めるのは制作者の権利だし、ボカロ文化等の否定にもなる"

"カルト化してるイラスト描きと違って理性的だが要求は概ね無理筋。技術の進歩は止まらないし活用を妨害するのは既得権益の振る舞い。他責で要求するのではなくAI技術に合わせて声優側が変わるのが健全です"

"「生成AIの音声をアニメや外国映画などの吹き替えで使用しないことも求めました。」これだけは同意できないなあ。"
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s