[過去ログ] RPGツクールMZ_33作目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
394: 2024/10/07(月)10:40 ID:gOB0kEbU(1/4) AAS
それは人次第だと思うが
前編オンリーだろうと完全版だろうとプレイヤーは体験するのは最初からしかありえない
前編だけの評価が微妙なら完全版でも微妙になるのは自明の理
397: 2024/10/07(月)12:20 ID:gOB0kEbU(2/4) AAS
そもそもノベルゲーというものはシナリオのクオリティが作品評価のほとんどを占めるのでハードルが高い
絵・音楽・演出をその道のプロが手掛ける商業ですらシナリオが拙ければフルボッコされる
RPGやSLGはシナリオが凡作でもゲーム部分が面白ければそれなりの評価をもらえる、素人が手を出しやすいというだけだよ

ツクールの標準機能でもノベルは作れるし、ノベルを意識したプラグインもあるから制作環境としては問題ない
404: 2024/10/07(月)16:17 ID:gOB0kEbU(3/4) AAS
>>402
というか物語やキャラとの関係性を見せるための手法としてノベル=ADVの形式はエロでも一般でも廃れることはない
商業のRPGやSLGでもイベントに入ると主人公視点のADV形式を採用するのが普通だしな
サウンドノベルは分類でいうならADVのサウンド演出を強化しただけ、といってもシナリオがゴミなら音に凝ろうがゴミ評価なのも同じ
409: 2024/10/07(月)17:58 ID:gOB0kEbU(4/4) AAS
>>405
あくまで制作者が作品を提供するための演出方法でしかないんでユーザ(外野)が分類とやかく言ってもはじまらないけどな
分岐ありのifも読ませたければ選択肢を入れるし、イメージわかりやすくさせるために画像を表示させて選ばせるのもノベルとして普通にアリ
例としてはトリックをわかりやすくするために屋敷や周辺地図を見せたりとかだな
ノベル読ませる作品だけど、地図や指示や選択が出てきた瞬間にこれはノベルじゃなくADVだとかゴネ始めたらそいつはキチガイだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s