[過去ログ]
RPGツクールMZ_33作目 (1002レス)
RPGツクールMZ_33作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1726470388/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
237: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/01(火) 07:46:17.03 ID:6+apAGNV 俺ずっとツクールにはYソートないもんだと思ってたけどイベントでプライオリティを通常キャラと同じにすると自動でYソートかかるんだな 木の様な大きい画像なんかはタイルでやるとキャラ画像も多きい場合に下半身は手前で上半身は奥になってバグってたけど 木をイベントで配置したら問題なくなったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1726470388/237
238: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/01(火) 07:56:29.23 ID:6+apAGNV そもそも木をイベントにしたのは調べて伐採することで切り株に変化させたり時間で再び成長させるためのクラフトシステムの一環としてだけど、思わぬ発見だった UE、unity、godotなどのエンジンや他の制作ツールも一通り触ったけどやっぱりプラグインなども含めるとRPGツクールが最強だわ 一番作りやすくてそれなりに有能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1726470388/238
242: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/01(火) 08:02:53.64 ID:6+apAGNV >>239 プレイヤーがオブジェクトよりもY座標で下にいるときはオブジェクトよりも手前に表示して Y座標で上にいるときはオブジェクトより奥に表示するって基本的な処理 エンジン系で2DRPG作ってたら絶対に必要になる初歩的な処理だよ ツクールはそういうユーザーが意識してない部分もきちんとやってくれてるから偉い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1726470388/242
246: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/01(火) 08:06:57.48 ID:6+apAGNV >>241 そうそう、それな 俺もgototでRPG作ってたときにYsort知ったんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1726470388/246
248: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/01(火) 08:36:17.15 ID:6+apAGNV クォータービューというとアイソメトリックみたいなイメージだな てか、あとはデータベース以外の独自リストを作るために配列操作みたいなことがデフォで出来れば言うことないんだがなあ 配列の中に要素を追加したり削除したり、要素数を取得してループ回したりとかね それが出来れば独自インベントリもリストも作れる 例えば牧場モノで持ってる家畜リストとかを表示したりね 現状だとデフォのアイテムリストに家畜アイテムを追加するくらいしか思いつかん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1726470388/248
249: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/01(火) 08:51:13.69 ID:6+apAGNV でも配列とか初心者だと使いどころ解りにくくツクール向けじゃないか だからウディタみたいにデータベースに武器、防具などに加えて独自のカテゴリを追加できたらいいんだよな 変数の型とかも指定しつつ独自の要素を追加できるみたいな感じなら色々使いどころあるよね 次のツクール新作ではそういうデータベースの拡張性もあってくれたら嬉しいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1726470388/249
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s