[過去ログ]
RPGツクールMZ_32作目 (1002レス)
RPGツクールMZ_32作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
272: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/09(金) 21:54:39.46 ID:8/jJSMzJ >>267 さすがに自作する方が楽だわ AI製の音楽はクオリティー低過ぎて使い物にならん上に課金必須 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/272
273: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/10(土) 06:14:00.27 ID:mNZWDeAw >>271 思わんね プロンプトだけに頼ってチューニングすらできんし マスターピースしか作れないAIガイジでは無理な理由は結局そこ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/273
274: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/10(土) 07:09:02.36 ID:eoeyjK+L DAWならいくつか持ってるけどDLsiteで買ったlovely composerが便利機能色々あってめっちゃ作りやすい 8bit系のピコピコ音楽作るソフトなんだけど レトロPRG用のチップチューン作るのに重宝してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/274
275: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/10(土) 10:01:56.68 ID:HljN9TQq マスピだからAIって思ってるAIアンチの見識浅すぎてかわいいな 絵柄なんかとっくに初心者でも自由に変えれるようになってる 気づいてないだけでもうネットに上がってるイラストの大半はAI生成かAI加筆だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/275
276: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/10(土) 10:08:31.13 ID:5LqsVHQB 絵師が一番AI使いこなしてるからな 隠すのが下手な奴が時折リンチされてるが叩いてる反AI絵師達もどいつもこっそり使ってるっていう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/276
277: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/10(土) 10:57:36.41 ID:iwSCAnrX 他人のふんどしとかゲ製エアプかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/277
278: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/10(土) 11:45:13.99 ID:PxQ+mZWC 根拠は無いけどもう絵師はほとんど使ってる!ってもう陰謀論に3/4足ぐらい突っ込んでるんだよな 制作側が使い方に四苦八苦してる横で何もしてない奴が活用活用とイキリ散らしてるの図 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/278
279: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/10(土) 12:02:40.44 ID:Ei7RWgCF こういうの嫌いなんだけど まさに、「なんかそういうデータあるんすか?」だよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/279
280: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/10(土) 12:11:32.42 ID:EbeGcSTL AI絵が登場する以前のいわゆるフィルターでガクガクの線をすっきりさせたり半自動で着色したり指定するだけで美麗なエフェクト当てたりキャラだけ抜き出したりって絵師も自覚してないだけで実質AIやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/280
281: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/10(土) 12:30:50.18 ID:+1CivTcV AI絵は描いてない!と言うが手ぶれ補正とか言うアシスト機能使ったりバケツツールでカチカチやって色塗ってるのと何が違うんだっていつも思う 絵師にも何回か聞いてみたがとにかく違うの!ってキレて毎回逃げられる 昔はその手ぶれ補正もデジタル絵自体をも絵描き達はボロクソに叩いてたって言うから昔からアレな頭の人達が集まる世界なんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/281
282: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/10(土) 12:50:03.55 ID:VGatcTXD >>281 実際に絵を描かない人にはAIとデジタルで絵を描くことの違いは理解できんと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/282
283: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/10(土) 12:52:31.04 ID:92QIRDAM 280と281は何を言ってんだ?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/283
284: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/10(土) 13:07:55.23 ID:EKP9ZBsP あるゲーム機についてという共通認識の上でゲームの話してる所に外から急に全く関係ない機種の話して来た感じだな しかも目的がレスバの愉快犯 バケツが云々とか言われてもゴリラは四肢あるから実質人間ぐらい括りが雑過ぎるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/284
285: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/10(土) 13:22:19.74 ID:Ttal5VgF >>283 同じ奴だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/285
286: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/10(土) 13:31:54.10 ID:hz5jWz8X ゲームの話してない時点でなに言おうがここではスレチのキチガイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/286
287: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/10(土) 13:35:04.14 ID:oKvo539A おっ汚言症きたかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/287
288: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/10(土) 13:36:53.93 ID:O5FBjTBr Ai厨ってキチガイばっかだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/288
289: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/10(土) 14:05:15.15 ID:QGcB+fdT >>281 AIとは「人工的な知能」って意味の英語の頭文字だよ 人間に細かく条件を定められその範囲内の処理だけを指示通りに処理する道具やツールに知能的な要素はないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/289
290: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/10(土) 14:19:59.96 ID:Sy0D8LYt 言われたことだけやるのも立派なAIですが何文面通りに解釈しちゃってるのw DQ4のAIだって指定範囲の仕事をこなす立派なAIですよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/290
291: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/10(土) 14:57:48.19 ID:u5GX3t35 両方正しくて文脈で妥当かどうか変わる >>289は定義の上ではその通り >>290は今ブームになってる機械学習から世間が解釈を拡大して、 システムがブラックボックスで何やってるかよくわからんけど使えるものをAIと総称した奴 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/291
292: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/10(土) 15:04:33.92 ID:hz5jWz8X どっちみち言えるのはスレチだから帰ってくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/292
293: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/10(土) 17:59:28.05 ID:u5GX3t35 >>281 AIとデジタルを始めとするツールの違いは創造にコントロールがあるかどうか デジタルはツールによるアシストはあれど全ての創造行為を人間が行う ところがAIは人間が創造をしていない。人間は方向性を与えるだけで創造行為はAI任せになる アナログからデジタルに移行していった時に発生したのは変化への恐れであり、 環境の変化に対して保守的になった者が批判していたが、 今のAI技術は移行の対象にすらならない。冒頭で説明したように本質的に違う物と言わざるを得ない 付け加えて言うと、何が違うか分からないという状況はほぼ100%自分の解像度が浅いから 私は物事を深く理解する頭がない馬鹿ですとメガホンで宣伝しているのと同じなので控えた方がよい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/293
294: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/10(土) 18:51:27.74 ID:KQBrVEwC 結局、何言ってもこの人の脳内では 都合の悪い意見は全部反AIが言ってる事に変換されちゃうから 話が通じないんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/294
295: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/10(土) 19:10:15.79 ID:u5GX3t35 ふーん?そこは別に何のレッテルを貼ってくれても良いんじゃないかな 反AIだろうがAI推進だろうが誰だろうが、言っている内容に反論できなければそれまでじゃん レッテルを貼られたぐらいで怖気づく必要はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/295
296: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/10(土) 20:51:54.73 ID:S0We5K2N いいから作れよ 作れない奴がいくら熱く語ってもお前はどうせ作れない こだわりは足を引っ張る呪いにしかならない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/296
297: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/11(日) 06:39:56.24 ID:9WwFRaqg 作ってなくてもツクールの話題してるなら構わないけど 全然関係無い話を延々熱く語られてもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/297
298: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/11(日) 08:04:27.00 ID:9YUGGnPi AIなんか黙って使ってればいいだけ わざわざ公の場で言うほどのことじゃない しかし、どうでもいいことを延々熱く語り合うのも、またツクスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/298
299: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/11(日) 08:07:10.85 ID:YbGIxjRj あれ以外に主張できることがないんだろうな 成功体験もないエターナラーのくせにツクスレに居座ってるような奴だもん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/299
300: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/11(日) 08:07:14.12 ID:NKlmPdH1 今なんかAIなんて使ってませーんってアピールしてる絵師でもこっそりAI使っててAIと見分け付かないからな そこらの無名絵師がAIクオリティの絵を上げようがAIじゃないと描けないクオリティやんって即ばれるからあまり意味ないよな AI使ってるくせにAI叩いてるーって笑われるだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/300
301: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/11(日) 09:28:01.03 ID:nuPm0dDm なんかずっと同じ事言ってる人がいますね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/301
302: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/11(日) 11:10:37.54 ID:aCdTh7sj どんだけAi使わせたいんだよって話だよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/302
303: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/11(日) 11:16:17.00 ID:9YUGGnPi 逆に焚きつけてるよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/303
304: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/11(日) 11:20:22.37 ID:sCTB0beh 自分自身がAI使ってないエアプなのにね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/304
305: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/11(日) 11:39:31.44 ID:zPLKx8BA もうAI商材売り込みたい業者のステマなんじゃないかと思えてきた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/305
306: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/11(日) 12:35:00.73 ID:ny+PEeA4 いいから作れよ 反AIの布教なんていらないから黙って作れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/306
307: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/11(日) 12:43:21.43 ID:+ENr+zaN 作るつもりもないクズはうせろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/307
308: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/11(日) 12:53:28.34 ID:yTqF7AtQ 最終的にはAI如きに何でこの人たちは必死に反対してるんだ?ってなるんだよな 世の中にありふれたものになるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/308
309: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/11(日) 12:58:15.17 ID:yTqF7AtQ 現状AIを否定する大企業なんてないしな クリスタのCELSYSみたいな極一部のオタク向け企業が仕方なく反AIに屈した例くらいか 経産省がガイドライン出してて出版社も角川のように全力で使っていくだろ 業界1位のAdobeがAI推進してる時点で反発するのは無理があるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/309
310: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/11(日) 13:05:19.89 ID:nuPm0dDm はーしょうもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/310
311: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/11(日) 13:08:31.58 ID:9IgIXv6i 俺はAI肯定派だけど企業がAI扱う場合は学習元との契約はしっかりとしておかんと駄目だな 画像生成系のAIが反発を招いてるのは学習元が怪しいからだよ 某企業が生成AI作る時の監修の仕事したことあるけど 学習元はその企業が権利持ってる画像のみでやってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/311
312: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/11(日) 14:23:30.10 ID:QBzSoqHI AIのことぐちぐち言ってるやつは本当情けないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/312
313: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/11(日) 14:32:26.12 ID:aCdTh7sj Aiの力を傘に着て威張るやつほど無様なものはないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/313
314: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/11(日) 14:37:36.63 ID:mGp3ZiRW AIに文句言ってる情弱🤣 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/314
315: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/11(日) 15:06:33.81 ID:9YUGGnPi 面白くなってきた やっぱツクスレの不毛な争いは見てる分にはエンタメだわ もっと争えよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/315
316: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/11(日) 15:08:39.28 ID:DS99y/s2 AI使ってないアピールしてる奴も数年前の中華ソシャゲのマスピ顔の模写なんだから使ってるのと似たようなもんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/316
317: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/11(日) 15:34:10.68 ID:sCTB0beh >>315 きもっ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/317
318: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/11(日) 15:39:27.77 ID:DoIbYvSQ 今はみんな同じ中華ソシャゲ顔じゃないとそれしか知らないガキに叩かれるからね 麻宮騎亜も自分の絵をソシャゲに提供したらフルボッコにされてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/318
319: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/11(日) 20:15:11.29 ID:xVEOIXmQ AIに駆逐された無益なスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/319
320: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/11(日) 20:36:37.70 ID:oKFL5gHH https://b.hatena.ne.jp/entry/s/courrier.jp/news/archives/372610/ 「著作権侵害天国・日本」に世界の生成AI企業が引き寄せられている | データを無断使用して「機械学習し放題」 " “イラストレーターの木目百二(もくめももじ)は、「このままだと、日本の創作文化が崩壊してしまう」と絶望した。” この人は原発デマ、福島デマを書いてて猛批判されている話題の鴨下全生さんです。" "木目百二は反AI絵師達の教祖的存在だがプロのイラストレーターではなく、権利侵害の二次創作を販売している素人の同人ゴロ。反原発の活動家でもありAI関連共にデマとヘイトスピーチを繰り返している極めて悪辣な人物" "反原発と反AIは同じ人" AI嫌いの絵師達の正体は放射脳で福島ヘイトなどを繰り返してる反原発カルトだったという事実 どんどんボロが出てくるねえ反AI達 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/320
321: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/11(日) 20:40:47.19 ID:kfckDvJl 反AIバカすぎワロタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/321
322: 宵闇隊長(^^ ◆lFMcsxGpxw [sage] 2024/08/11(日) 21:24:10.99 ID:KaUXfetk 本件に無関係なもの持ちだしてこいつの主張は間違ってるって典型的な詭弁じゃないでふか?(^^ 「放射脳」と「反原発」だって全然別物でふひ(^^ でもゲ制作者の反AIが効率落としてるのは事実なので理屈をしっかり構成して詭弁にならないようにしてほしいでふ(^^ 詭弁のガイドラインにも極まれな一例をあげて全体を語るみたいなのありまふひ(^^ 僕に言わせたら今の生成AIならバカゲークソゲー程度には使えるのでどんどん発展してほしいでふ(^^ 「指合体してるwww」みたいなセリフも言わせられるのは今だけでひょう(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/322
323: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/11(日) 22:26:26.81 ID:L/5V7k0u >>320 原発推進の統一教会カルトがなんか言ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/323
324: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/11(日) 22:50:26.06 ID:bKyur1v2 このはてなペタペタマンAI禁止の所にすら貼って回ってんだよな あちこちで馬鹿にされてbot扱いされてんのに止めないからガチでキチガイなんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/324
325: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/11(日) 23:03:02.00 ID:mv+OVRdn まぁ世の中には色んな疾患がありますので… ヤバいなと思ったら素人は触れずにいるのが正解かと 下手に悪化しても責任取れませんですしおすし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/325
326: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/11(日) 23:55:22.48 ID:9YUGGnPi >>317 いうてよくあることでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/326
327: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/12(月) 06:37:04.98 ID:wI1nPIju 馬琴、あんまり盛り上がってないのか… mz以外のも触ってみようかと思ったんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/327
328: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/12(月) 09:34:04.93 ID:OiDKGg+z ゲーム制作ツールなんて人がいるから触る触らないって事でもないとは思うけど コミュニティが醸成されているのとされていないのでは作業に詰まった時に頼れる集合知の量が違うんだよね 新しい物好きだったりチャレンジャーならむしろ好機かもしんないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/328
329: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/12(月) 09:35:10.40 ID:nTTWQVq2 1から開拓なんてできるもんじゃないしな 事業としてがっつりやるならいいかもだけど趣味とか小遣い稼ぎならやってられんよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/329
330: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/12(月) 11:30:27.18 ID:qyQsmoj6 >>327 個人的にあれには当初絶大な期待を寄せていた しかし蓋を開けてみればツールが重い重い…こっちはゲーミングPCなのに マップはともかくデータベースを開くのにあんなに時間かかるとは思ってなかった UIエディタも扱いにくい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/330
331: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/12(月) 11:51:37.89 ID:8e8l9wVa 今日の反AI界隈面白すぎる https://x.com/gereger31978798/status/1822582841169117529 https://x.com/higan_wafu/status/1822584722213757038 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/331
332: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/12(月) 12:01:12.36 ID:SHH369s5 バキンけっこういいかなと思ったんだけど 2年近く経って未だに一つもウケたゲーム出てないのがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/332
333: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/12(月) 12:14:33.42 ID:afV/Ksbw 普通に使いづらいし重いのが致命的 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/333
334: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/12(月) 12:34:25.26 ID:jvhbLIDj 開発者が扱いにてこずるようじゃウケるウケない以前の問題 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/334
335: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/12(月) 12:45:13.51 ID:wI1nPIju >>330 そっかぁ…しばらくはmz使います!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/335
336: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/12(月) 12:45:13.52 ID:wI1nPIju >>330 そっかぁ…しばらくはmz使います! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/336
337: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/12(月) 18:55:38.96 ID:ZKf52Aix MZがRPGを直感的に作るツールとして優秀すぎるんだよ プラグインもまだ増えてるし後数年はMZで充分 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/337
338: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/12(月) 19:30:08.13 ID:ycjbN96/ https://b.hatena.ne.jp/entry/4757617627694197792/comment/anigoka 正しい意見 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/338
339: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/12(月) 19:30:30.15 ID:ycjbN96/ https://b.hatena.ne.jp/entry/4757617627694197792/comment/kawabata100 こちらも正しい意見 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/339
340: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/12(月) 19:31:35.12 ID:IvqMQk/Y >>337 mvはあかんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/340
341: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/12(月) 21:01:06.93 ID:EP7V2GvO ✕正しい意見 ○都合がいい意見 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/341
342: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/12(月) 21:09:50.15 ID:OiDKGg+z それぞれの性技 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/342
343: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/13(火) 01:46:55.84 ID:OCUiPlkD 反AIはchatGPT連携のプラグイン公開してるからトリアコンタン氏のプラグインは一切使うなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/343
344: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/13(火) 02:44:52.83 ID:BTNxlIP/ そろそろ見てて悲しくなってくるフェーズ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/344
345: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/13(火) 06:13:22.34 ID:t3tGsle5 こっちはAIの活用OKのスレなので AI使うなって人はAI禁止スレにでも行ってください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/345
346: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/13(火) 07:34:54.01 ID:d8DJYSP7 使うなら好きにすればいいのだがAIガイジさんは意味わからない主張をするので嫌われるのだ(´'ω'`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/346
347: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/13(火) 08:26:54.76 ID:KiVm7CfR AIを利用したものを使ったらタグ付け強制されて隔離されるんだから警告は必要だろ こんなクソ状況にした元凶は粗雑に扱われても当然 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/347
348: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/13(火) 11:33:29.19 ID:DkddzLWF AI使ってないじゃん 机上の空論でイキってるだけじゃん 何てAI使ってるの?→逃亡 素材作れない..→AIで作れば?→何てAI?→逃亡 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/348
349: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/13(火) 11:54:10.22 ID:X9thoU5+ AI使ってないじゃん→逃亡 アイデアをどうやってAIに考えさせれば良いの?→なぜか猛批判 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/349
350: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/13(火) 12:17:08.73 ID:qRMO3BDJ >>344 バカで草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/350
351: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/13(火) 12:48:57.64 ID:sdjk1E7e >>340 MVは動作モッサリしてるから無い MV製のゲームとかプレイ動作きつい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/351
352: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/13(火) 16:30:28.09 ID:opeqdM2y 絵が描けないから3Dモデル製作に挑戦してみたんだけどこれもしかして死ぬほど難しい? 全然思うようにいかないわ 髪とか頭とかどうすればいいのかわからんすぎる もうこれ諦めて絵の練習でもしたほうがいいかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/352
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 650 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s