[過去ログ] RPGツクールMZ_32作目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120: 2024/07/30(火)16:39 ID:gdP/sWWo(1) AAS
ツクールは作り込んであるほどプレイするのがめんどくさくなるからな
プロが作ったサンプルゲームが10個くらいついてきたけど
あれを最後までやる人もいなさそう
121: 2024/07/30(火)18:22 ID:199PayvE(2/2) AAS
面白いのはあるけど売れてるのと言われると難しいな
だって売れてる、の規模のさじ加減が個人で違うもんな
122: 2024/07/30(火)18:48 ID:PKHQ7cf8(3/4) AAS
RPGツクールだけど
ADVやノベルゲーム作ったほうが
需要あるよね
微妙なクオリティでも
素人同人が頑張って作りましたって内容だと
みんなプレイしてくれるし
123
(1): 2024/07/30(火)21:50 ID:i9mJ/R2t(1/2) AAS
というかRPG自体に食傷気味だから
なにせスマホユーザは毎日ソシャゲでお手軽周回してるのにさらにRPGの面倒なレベリングするんかと
124
(1): 2024/07/30(火)22:12 ID:PKHQ7cf8(4/4) AAS
これだけもので溢れてる時代に
素人が作ったなんだかよくわからないゲームに
時間を費やすほどみんな暇じゃないからね
初心者はRPGよりもスイカゲームとか8番出口とか
パッとみてすぐに理解できて軽く遊べるライトゲームを
作ったほうがいい
RPGツクールはもう時代に合ってない
省1
125: 2024/07/30(火)22:23 ID:9d5VPwaj(2/2) AAS
最近のわかいもん的には、最初からステータスカンストでスタートがいいんじゃろ?
126: 2024/07/30(火)23:40 ID:i9mJ/R2t(2/2) AAS
>>124
ツクールが合ってないなら出て行けよ
てめーのオナニー論なんか知ったことか
127
(2): 2024/07/30(火)23:55 ID:r721Nx6y(3/3) AAS
カジュアルといえば聞こえはいいがぱっと人の心を掴めるアイデアを出すなんてRPGふつうに作るより大変だよな
128: 2024/07/31(水)00:38 ID:yjdEbppJ(1/2) AAS
ADVやノベルゲームを作ってる人は良くも悪くも病んでるイメージ
自分の思考、思想、伝えたいことがファーストで客のことをあまり考えてない
プレイしてくれるって言葉がまさにこれを表していて、要は同情とか一緒に病みたいとかそういう需要じゃないか
129: 2024/07/31(水)01:26 ID:fHFRDJHa(1/3) AAS
>>127
大手メーカーでさえ一番苦労してる部分なのに簡単に言ってくれるよな
130
(1): 2024/07/31(水)08:23 ID:5eI8gO3X(1) AAS
なろう系とか一般素人の投稿作品が
次々と書籍化や漫画化されてヒットして
海外でもウケる時代なんだし
そういうジャンルの多くが転生ものや悪役令嬢とか
テンプレ化して一発芸か出落ちネタでちゃんとウケてるから
ようはワンフレーズが客に届けばいいわけだし
ゲームだって結局同じでしょ
131: 2024/07/31(水)08:28 ID:cmE70CKz(1) AAS
とりあえず主人公が底辺で神からギフトもらって俺すげー開始すれば受けるんだろうがその内容をRPGでやっても完全に作業だからな
そんな薄っぺらい話は単発のエロ漫画でええやんとなる
132: 2024/07/31(水)09:38 ID:GKILnZeM(1/3) AAS
>>123 ぼくはバトルがありつつもレベル制を排したRPGを作っているのだ…規範や常識や概念なんて捻じ曲げちゃっていいのだ(´'ω'`)
133: 2024/07/31(水)10:01 ID:zF4cid7p(1/2) AAS
>>127
その通り
最初から誰でも簡単にそれができたら苦労はないわな
134
(1): 2024/07/31(水)10:56 ID:fHFRDJHa(2/3) AAS
>>130
いいから出ていけよカス、ツクール合わないんだろうが
それにここは制作スレであって作りもしない無能が机上の空論振りかざす場じゃねえ
135
(1): 2024/07/31(水)12:22 ID:h2UybCTH(1) AAS
>>134
お前も一緒に出ていってくれ
136: 2024/07/31(水)13:37 ID:isB+U7Za(1/3) AAS
あれ?今作ってるゲームあんま面白くなくね?他のアイデア浮かんできたわ…
て萎えて作業するのが辛い倦怠期にどれだけ踏ん張ってそのゲームに力を注ぎ込み続けられるか
ゲーム作れるかどうかの才能ってそれだけだと思うわ
137: 2024/07/31(水)13:41 ID:isB+U7Za(2/3) AAS
受けるかどうかなんてのは全て運だよ
数打つしかないしそれも豆鉄砲いくら打ってもだめでちゃんと自分が好きと思えるジャンルを納得行くクオリティで作ってどんどん出すしかない

なろうの話が上にあるけどなろうだって人気作は一握りで不人気作膨大にある
同じ作家のでも当たったり外れたり色々ある
結局どんどん作っていかないと当たらないんだよね
138: 2024/07/31(水)13:45 ID:isB+U7Za(3/3) AAS
受けるゲームの受けた理由は確かに存在するけど、色々な要素が複雑に絡み合ってて
狙って受けるなんて無理
受けようと思ってなくても偶然受けることもあるしコントロールなんてできないね
作り手は受けようと思ったらとにかく数打つしかないわ
139: 2024/07/31(水)13:54 ID:fHFRDJHa(3/3) AAS
正論だな

>>135
クズをぶっ叩く人間がいないとそいつのようなクズはどこまでも調子乗るぞ
140: 2024/07/31(水)14:52 ID:yjdEbppJ(2/2) AAS
正論ではあるが、問題はゲームは多産に向かないという事実だ
一つ仕上げるのにこんなに時間がかかるものを他に知らない
141
(1): 2024/07/31(水)14:57 ID:L9+i0rhQ(1) AAS
ガチで総合力だよなあ

デザイン
プログラム
アイデア
広告

こんなの1人でやるとなったらとんでもない
142: 2024/07/31(水)14:58 ID:PGeTFT3Q(1) AAS
テキストだけに留めておくと楽だよ
143: 2024/07/31(水)15:26 ID:GKILnZeM(2/3) AAS
とんでもない とんでもない とんでもない とんでもない それをそそそそ すてるだなんて とんでもない とんでもない (´'ω'`)
144: 2024/07/31(水)15:42 ID:PfIhCKqt(1/2) AAS
ゲームで金稼ぐのめちゃくちゃ大変だよ
145: 2024/07/31(水)16:24 ID:zF4cid7p(2/2) AAS
>>141
自分はひとりでやってるけどこれでお金が稼げるとは思っていないし
働かなくても食べていける人間がやる道楽みたいなもんだな
146: 2024/07/31(水)17:08 ID:PfIhCKqt(2/2) AAS
ゲーム作りたいやつには2種類いる
ゲームを作りたくて仕方なくてゲームを作ることしかできないやつ
ゲームを作りたいけどべつに趣味の範疇でじっくり作れるやつ
147: 2024/07/31(水)17:38 ID:+BI/gaqo(1) AAS
金儲けとか考えずコツコツ気が向いた時にやってるけど楽しいわ
スケジュールとか納期考えると一気に仕事感でるからな
148
(1): 2024/07/31(水)19:24 ID:2upQJkvb(1) AAS
完成が目的ではなくてツクる作業そのものに楽しさを感じられる人が勝ち組
結局はそれ自体が娯楽なんだから義務感抱いちゃダメ
149: 2024/07/31(水)20:08 ID:+tg2+fEy(1) AAS
ゲーム作りは商業からフリーまであるからそういう決めつけは誰かのスタンスの否定になるからよくないぞ
150: 2024/07/31(水)21:17 ID:+vFxVs2B(1) AAS
最初から仕事で作るのと楽しんで作るのだと結果的に後者の方がいいものができて売れたりもするよね
へんに力まずやればいいのよ
あとそもそも金儲したくてゲーム作りを選ぶのは微妙だと思うわ
151: 2024/07/31(水)21:43 ID:GKILnZeM(3/3) AAS
労働銭は郵便局に 泡銭は泡姫に 貢ぐのです(´'ω'`)
152: 2024/08/01(木)01:12 ID:BLD4ZpXN(1/2) AAS
個人同人が売れることを意識して作ってもどうせ売れないじゃん
多くが自分の好きやこだわりをユーザーに理解や共感してもらったり
お布施や応援目的に買ってもらう
これがヒットの法則
153: 2024/08/01(木)02:52 ID:P4/g+pdX(1/2) AAS
>>148
趣味でなおかつ完全個人制作で作るという前提で考えるなら
そうなんだろうね
154
(1): 2024/08/01(木)03:02 ID:P4/g+pdX(2/2) AAS
まだゲーム制作に慣れていないので
自作プラグインや自作スクリプトなどの手段に頼らず、ツクールのデフォルト機能だけで作れる簡素な短編RPGの試作品をまずは手はじめに作ってみようかと思う
長編大作をいきなり作り始めるとつまずきやすいというのはよく聞くし
155: 2024/08/01(木)07:58 ID:VIqS5AX7(1) AAS
>>154
まずは簡単なものを完成させることだよね
それでなんだかんだ言って小銭が入ってくるから
156: 2024/08/01(木)10:47 ID:a/IJvZg4(1) AAS
少しでも経験値という名の小銭が入ることが大きい
157: 2024/08/01(木)11:54 ID:BLD4ZpXN(2/2) AAS
いきなりRPGはハードル高いから
まずは1〜2時間ぐらいで終わる
簡単なADVかノベルゲーから作って無料配信して
プレイヤーの反応を見ながら次から少しずつ
ボリュームを増やしていく感じでいいと思う

「無料で短時間で終わるよ遊べるよ〜」と打っておけば
ちょっとはやってくれる人はいると思う
158
(1): 2024/08/02(金)00:25 ID:G1OJdMIR(1) AAS
俺は1月以内に30分で終わるRPGを作るのがお勧めかな
話はお使いでダンジョンは1つ 敵やアイテムなんかは各々10種類以下に収めればアイデアに悩むことなく作り方を学ぶのに集中できる
初心者が作り方を学びつつストーリーをってのはやっぱ難易度高いよ
159: 2024/08/02(金)00:56 ID:yjEF8Vcj(1/2) AAS
ツクールでまったく戦闘をしない+モンスターを出さないで
町中の女の子をナンパしてその成果を目的にしたり
お城のお姫様を口説き落とすとか
そういう非バトル系ゲームも作れるの?
160
(1): 2024/08/02(金)01:18 ID:Y82t1Pmf(1) AAS
よゆうで作れる
161: 2024/08/02(金)02:42 ID:ijoNOdCd(1/3) AAS
>>158
30分どころか、6~7分で全クリできるレベルの短いやつを作る予定でいるよ
162: 2024/08/02(金)06:56 ID:ijoNOdCd(2/3) AAS
まあ30分ぐらいのややボリュームのある短編も作ってもいいかもしれない
6分のやつ→30分のやつ→長編大作って順番にステップアップしていく感じで
163: 2024/08/02(金)08:01 ID:yjEF8Vcj(2/2) AAS
>>160
作れるのね
いきなり全部の要素が入ってるゲームを作るのは大変だから
まずはキャラの会話だけで成立するのを試しに作ってみる
164: 2024/08/02(金)08:10 ID:1KHDcCou(1/3) AAS
いいと思うのだ 得意な分野とか興味ある所から始めるのがいいのだ 理想は低めにを信条とすれば挫折も少なくなるのだ(´'ω'`)
165: 2024/08/02(金)09:17 ID:pTwLsVgw(1/4) AAS
スライム娘とか半透明物体のイラストは描くの大変だからあまり出したくないのだ(・∀・)
166: 2024/08/02(金)09:39 ID:GfVijHLk(1) AAS
レイヤーを数パーセント透過するだけでは
167: 2024/08/02(金)09:43 ID:pTwLsVgw(2/4) AAS
それでもいけなくはないけどチープになる
上手い人のスライム絵みたら分かると思うけど描き込み量大変だよ
168
(1): 2024/08/02(金)09:54 ID:P7n943qv(1) AAS
それはおまえがレイヤーが1枚しか無いと思ってるだけやろw
上手い人はパーツや色事にレイヤー使い分けて1枚完成させるために何十とレイヤー使ってるよ
169
(1): 2024/08/02(金)10:01 ID:pTwLsVgw(3/4) AAS
>>168
いや、そういうことじゃないんよ
俺もレイヤーはかなり増えるほうだけど、アルファ値使わずに水っぽい半透明とか反射の質感を塗りで表現するのって難しい
水色とか一色でいいのに難易度高くてどう描いてもスライムっぽくならなくて苦い思いした経験があるんだ
170: 2024/08/02(金)10:06 ID:7rov0/fx(1) AAS
>>169
それだったらスライム AI を使えばいいんじゃないか
171: 2024/08/02(金)10:09 ID:pTwLsVgw(4/4) AAS
てか、スマン
28作目のほう見てスライムの話題があったから書き込もうとして、なぜかこっちに書き込んでしまったわ
172: 2024/08/02(金)10:54 ID:1KHDcCou(2/3) AAS
ふうん(´'ω'`)
173: 2024/08/02(金)11:04 ID:FPSkvKht(1) AAS
アンチAIスレも使ってやれよ!
174: 2024/08/02(金)11:18 ID:1KHDcCou(3/3) AAS
ぼくはどこにでも現れるのだ ご油断召されるな ルナルナ(´'ω'`)
175
(2): 2024/08/02(金)20:03 ID:e9mQvYnR(1) AAS
エロいゲーム作り始めたんだがムラムラし過ぎて作業が進まん
抜いたらやる気なくなるしこういうゲーム作ってるやつはどうしてるんや
176: 2024/08/02(金)21:07 ID:ijoNOdCd(3/3) AAS
>>175
あえて賢者タイムのときに制作進めるのもアリ
作業だと割り切ろう
177: 2024/08/02(金)21:18 ID:Ac9+xrTA(1) AAS
それが出来ないから愚痴ってるんだろ
178: 2024/08/02(金)21:21 ID:CgYULoSG(1) AAS
賢者タイムの時に作ったエロシーンとかエロ絵って味気ないぞ
ただのデータ入力とはわけが違う
179: 2024/08/02(金)21:50 ID:gGI61iCA(1) AAS
そもそもイッたあとにツクるのは意識朦朧というか
睡魔との戦いになってつらたん
180: 2024/08/02(金)21:54 ID:y+efvFK3(1) AAS
どれだけ全力でしこってるんだよ
181: 2024/08/03(土)01:26 ID:Pvl2MlYs(1) AAS
>>175
自給自足出来てるとか最高じゃん
182
(1): 2024/08/03(土)02:25 ID:Da2z9lMf(1) AAS
世の中でエロゲ、エロ絵、エロ小説作ってる人は自分の作品で抜かないもんなのか?
183: 2024/08/03(土)06:55 ID:gDenoI6n(1) AAS
抜けるけどあんまり使わないかな
自分の性癖を発散させるための昇華行為であって
作り上げたのは自分の芸術品、作品って感じで自分の子供感覚になるから
抜けるけどあんまり使おうとは思わない

画像リンク[png]:i.imgur.com
184: 2024/08/03(土)07:07 ID:zycMbjeP(1) AAS
じゃあどうやって作るんだよ
185: 2024/08/03(土)09:03 ID:l4NpdKe+(1/2) AAS
こづき こづかれ こづくられ(´'ω'`)
186: 2024/08/03(土)09:24 ID:fRXCtLw4(1) AAS
自分がエロゲ作ろうとしたら女の子に何言わせるか分からんのが怖いwww
187: 2024/08/03(土)09:32 ID:l4NpdKe+(2/2) AAS
エロシーンの実体験が0.1でもあればそれを膨らませられるんじゃね(´'ω'`)
188: 2024/08/03(土)09:33 ID:iPrlWge+(1/2) AAS
ツクールでスマホ向けのエロいのを作っても
配信先ってあるの?
iosもAndroidもエロはダメなんだよね
189: 2024/08/03(土)09:39 ID:S/o4I8Dh(1) AAS
AppleやGoogleを通さなければ平気では
DMMとかのスマホ用のエロゲーなんて自社鯖からDLするようになっとるやろ
190: 2024/08/03(土)12:07 ID:shJKIBib(1) AAS
DLsiteやFANZAに普通にエロアプリ並んでるぞ? PC用に比べれば多くはないが
191: 2024/08/03(土)13:46 ID:RNCpnZqN(1) AAS
>>182
他人の作品の方が使いやすくはある
192: 2024/08/03(土)15:59 ID:iPrlWge+(2/2) AAS
レスさんくすこです
エロは結局DMMとDLsiteだけなのね
193: 2024/08/03(土)16:34 ID:ZxNrnCh6(1) AAS
期待してるのだ(´'ω'`)
194: 2024/08/03(土)20:11 ID:byKqcVgL(1) AAS
steamじゃダメなのか
195: 2024/08/06(火)23:05 ID:FAOSLG5P(1) AAS
ツクールで恐怖の世界みたいな
ちょっと変則的な画面構成のゲームは作れるの?
196
(1): 2024/08/07(水)08:02 ID:1QLitNBY(1/2) AAS
俺たちはエスパーじゃないんで画像も貼らず2行ぽっちのテキストで判断できるわけがなかろう
197: 2024/08/07(水)10:24 ID:E8jB5NB6(1) AAS
ツクールでソボロを取り逃げるゲーム
あると思います
198: 2024/08/07(水)12:57 ID:mo/Imh8a(1) AAS
AIで作ればいい
199: 2024/08/07(水)13:22 ID:SOcngJJI(1) AAS
火→氷→雷→火

なんで氷は雷に強いの?
200: 2024/08/07(水)14:07 ID:1QLitNBY(2/2) AAS
こいつからエターナラーのAIガイジ臭がする
1-
あと 802 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s