[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part28】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214(2): 2024/07/18(木)08:38 ID:V+yYsioK(1) AAS
新しい有益な手段を使わなければ
生産性の低い時代遅れのおっさんになるだけ
DirectXを直に使ってゲームを作る奴なんて
今となってはほとんどいなくなった、十年前はそこそこいたのに
それ以前も他人にアセンブラマウントしてたやつも
ろくにアセンブラなんて使ってなかったし、今となっては黒歴史だろ
unityやueも十年後には陳腐化してるかもしれないしな
省2
218: 2024/07/18(木)14:51 ID:S0HvWtKs(1) AAS
>>214
DirectXを直は、ガチで辛かったw
本当に一握りの人しか、最後まで作れんからね
DirectX直が少なくなった理由としては、技術書が出なくなったというのも大きい
確か、その筋で有名な人が亡くなってしまって、それ以降DirectXの書籍が出なくなってしまった
223: 2024/07/20(土)13:23 ID:1YhnQ4wy(1) AAS
>>214
言語やゲームエンジンなんてなんでもいいんだよ
慣れた得意な手段で仕上げればいいし、途中までできてるならそれで仕上げることだ
古い技術で効率の悪いと思える環境なら妥協して一旦仕上げればいい
タイトルや仕様は残るのだから次は次で作ればいい
一番最悪なのは移植やら余計なことをやって
かえって負担が増えて仕上がらないことだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.462s*