[過去ログ]
ゲーム制作 雑談スレ【part28】 (1002レス)
ゲーム制作 雑談スレ【part28】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1719897866/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
39: 名前は開発中のものです。 [] 2024/07/05(金) 18:04:46.47 ID:as40aqzo UE、微妙にフリーエンジンとしてかみ合ってないんでふよね(^^ フリゲ制作者がそんなリアルなマテリアルのハイポリモデル用意できまふか?(^^ 無料でハイエンドなゲーム作れると思ってきたのに向いてる3Dモデル高くてスコスコ帰っていく未来が見えまふよ(^^ リアル指向は素材の用意が大変、これ重要(^^ CSでもその傾向がみられてリアル指向プレステゲーは一本道ゲーだの実況動画で良いだの馬鹿にされがちでふよ(^^ スイッチのほうは逆にニンテンドーストアの質が低下してるのが問題視されてまひたよ(^^ チンコショボーン(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1719897866/39
40: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/05(金) 18:21:02.29 ID:BBtGRzno >>39 さすがはチンコショボーンくんだ!物事の本質をついてる! 世の中UEがダメな理由ってUnityより情報が少ないめっちゃ少ない! バカの一つ覚えで情報少ないしか云わない!ところがチンコショボーンくんの指摘した通り UEの売りであるデフォで画質がキレイってのはメリットで無くデメリットなんだよ! リアルな3Dモデルは高い!開発PCもハイスペが必要!スマホじゃまともに動かせない! こんどUEは情報が少ない!って云ったらぶっ◯すぞ?m9⎛´・ω・`⎞ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1719897866/40
48: 警備員[Lv.34] [] 2024/07/05(金) 20:32:15.09 ID:Ufq/UQ8n >>39 Free2startってだけで別にフリゲ向けエンジンじゃないぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1719897866/48
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s